虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/02/10(月)10:38:04 ホント... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/02/10(月)10:38:04 No.661960939

ホントになんでこんなに入ってるんだ… https://eiga.com/award/japan-academy/

1 20/02/10(月)10:39:33 No.661961116

埼玉県民を喜ばせるため

2 20/02/10(月)10:46:27 No.661961926

日本のサブカル物なのでイタリアでも受けたのが謎すぎる 日本人視点にするとエルヴァイラとタニー・トリヴァーが夢の共演!みたいなもんだろ

3 20/02/10(月)10:50:48 No.661962526

閉鎖病院も面白いの?

4 20/02/10(月)10:52:10 No.661962714

>日本のサブカル物なのでイタリアでも受けたのが謎すぎる >日本人視点にするとエルヴァイラとタニー・トリヴァーが夢の共演!みたいなもんだろ 特産物も産業も特にない…みたいな(都会から見た)片田舎はイタリアにもたくさんあるらしくそこが共感された

5 20/02/10(月)10:55:32 No.661963175

イタリアにも海に憧れてトンネル掘ってる様な地域があるのか…

6 20/02/10(月)10:56:52 No.661963349

田舎あるあるだからサブカルがどうとかは関係ない

7 20/02/10(月)10:58:19 No.661963527

イタリアの南北はもっと過激だからな…

8 20/02/10(月)10:59:47 No.661963723

分からんようで首都とその周辺のローカルネタって共感性高いネタなのかもな

9 20/02/10(月)10:59:50 No.661963732

>イタリアにも海に憧れてトンネル掘ってる様な地域があるのか… 北部ははい…

10 20/02/10(月)11:00:51 No.661963866

そんなアカデミックな作品じゃないだろう

11 20/02/10(月)11:01:15 No.661963918

アメリカの千葉県でも上映したらいけるんじゃない

12 20/02/10(月)11:02:02 No.661964021

ノースダコタだ

13 20/02/10(月)11:03:28 No.661964209

コメディ映画だとセット感とか出しても問題ないのも強いな

14 20/02/10(月)11:05:32 No.661964476

ちっ、千葉県と言うと! あの埼玉と茨城に挟まれている千葉県ですか!

15 20/02/10(月)11:07:02 No.661964657

パタリロ!でネタにした千葉県は勝浦の描写はあってるんだよな完全に

16 20/02/10(月)11:07:20 No.661964687

千葉って埼玉に隣接してる地域少ないからな…

17 20/02/10(月)11:08:26 No.661964817

都会と田舎ってどこの国でもある割に手をつけられてないテーマだし金の匂いがする

18 20/02/10(月)11:08:55 No.661964884

邦画ってコメディ寄りのちょっと変な現代描写すると強いよね 帝一の國も良かった

19 20/02/10(月)11:09:39 No.661964991

根本的には虐げられた民が誇りを取り戻す話だからだって聞いた 真偽はわからない

20 20/02/10(月)11:09:40 No.661964993

後は単純に作りがしっかりしてたからか

21 20/02/10(月)11:10:03 No.661965029

>都会と田舎ってどこの国でもある割に手をつけられてないテーマだし金の匂いがする バランスの取り方間違えたら悪意と捏造だけのヘイト作品になるから簡単ではないんじゃないかな

22 20/02/10(月)11:10:12 No.661965047

割と抑圧と開放の物語として完成度高いから…

23 20/02/10(月)11:11:04 No.661965150

茶化しつつも王道の物語だったもんな…なんかラストはホラーだけど…

24 20/02/10(月)11:11:09 No.661965161

最優秀脚本賞ノミネートはさすがに笑う

25 20/02/10(月)11:11:19 No.661965175

>根本的には虐げられた民が誇りを取り戻す話だからだって聞いた >真偽はわからない 高尚なテーマ!高尚なテーマです!(伊勢谷とGACKTのベロチュー目当てにリピしながら)

26 20/02/10(月)11:11:51 No.661965240

西葛西の人は怒って良い

27 20/02/10(月)11:12:25 No.661965308

多分審査員全員草加せんべい踏めない

28 20/02/10(月)11:12:42 No.661965350

埼玉disの笑いどころは正直さっぱりピンとこなかったけどGACKTで画面持つから見てられた

29 20/02/10(月)11:12:58 No.661965383

演者がしっかりしてると凄い説得力出るから…

30 20/02/10(月)11:13:01 No.661965386

パタリロは役者の不祥事でケチついたのがもったいなかったな

31 20/02/10(月)11:13:26 No.661965431

ネタ的にはどの国にもありそうな話だね

32 20/02/10(月)11:14:02 No.661965498

虐げられた埼玉県民と見せかけて日本を侵食している埼玉のプロパガンダ映画!!!

33 20/02/10(月)11:14:39 No.661965561

笑い話で済まないところもあるけど地域ディスは基本どこもあるあるだからな

34 20/02/10(月)11:14:48 No.661965579

>ネタ的にはどの国にもありそうな話だね 中国やアメリカでもネタとしてはやれるだろうし探したらありそうだ

35 20/02/10(月)11:14:58 No.661965600

序盤で触れた首都の中での格差とかも絶対どこにもあるだろうしなあ…

36 20/02/10(月)11:15:36 No.661965664

京都と滋賀でやれるだろう

37 20/02/10(月)11:15:42 No.661965674

パクリやすそう!っていう業界人の感謝の念が受賞に導いた

38 20/02/10(月)11:16:21 No.661965743

愛の物語でもあるからな… BLだけど

39 20/02/10(月)11:17:05 No.661965830

埼玉以外をここまでディスったら批判多くなりそうだよね

40 20/02/10(月)11:17:12 No.661965840

>京都と滋賀でやれるだろう 京都は未だに自前でガチの部落抱えてるからどえらいことになるよ

41 20/02/10(月)11:17:16 No.661965845

ちょっとでもバランス間違えたら田舎殴るだけのクソ映画になるからやりづらいよ

42 20/02/10(月)11:17:30 No.661965873

軍服と大漁旗って珍妙な組み合わせなのに格好良く見えるミラクル

43 20/02/10(月)11:17:31 No.661965875

話題の原作漫画の実写化ってワンクッションがうまく作用してる 同じ出来でもオリジナル映画だったら世間はすんない受け入れなかった

44 20/02/10(月)11:17:32 No.661965877

神奈川から怨嗟の声が

45 20/02/10(月)11:17:59 No.661965934

埼玉は現実には首都のほど近い利便性の高いベッドタウンだしな

46 20/02/10(月)11:18:06 No.661965941

海外いってもイタリアの地方の極東映画祭でやったくらいでは

47 20/02/10(月)11:18:06 No.661965943

やっていい場所悪い場所があるんだな

48 20/02/10(月)11:18:13 No.661965951

アメリカでこれやると南北戦争再開するよ

49 20/02/10(月)11:18:27 No.661965970

>西葛西の人は怒って良い ぶっちゃけ否定は出来ねえ…

50 20/02/10(月)11:18:35 No.661965986

30年も昔のマンガに今の物差し持ち出して批判するのもなあ…ってなるしな

51 20/02/10(月)11:18:50 No.661966007

現実の埼玉は勝ち組だからな... 特徴がないだけで

52 20/02/10(月)11:18:53 No.661966017

>やっていい場所悪い場所があるんだな シャレにならない過疎の進んだ土地とかあるしな

53 20/02/10(月)11:19:02 No.661966033

京都だとギャグにならない

54 20/02/10(月)11:19:11 No.661966044

>日本のサブカル物なのでイタリアでも受けたのが謎すぎる ああこの話は○○(現地の地名)と○○(現地の地名)みたいなもんだろう? って理解してくれるんだって 世界中であるあるな話

55 20/02/10(月)11:19:15 No.661966055

埼玉や北関東は元々こんな感じのジョークというかいじりのネタはあったからな

56 20/02/10(月)11:19:21 No.661966071

いちいち耽美系で格好いいのがずるい

57 20/02/10(月)11:19:47 No.661966132

最終的に一番扱い悪いのを実質NO2である神奈川にしてるのが上手なんだよねこれ

58 20/02/10(月)11:20:04 No.661966163

格差ネタを笑える所まで押さえ込むのって難しいと思う

59 20/02/10(月)11:20:21 No.661966200

>京都だとギャグにならない 京都っていうか関西は結構同和問題とかまだややこしいとこ多いんで本当にやりづらい

60 20/02/10(月)11:20:30 No.661966222

>埼玉は現実には首都のほど近い利便性の高いベッドタウンだしな 和光はいいぞ

61 20/02/10(月)11:20:37 No.661966234

ダサいたまとかも所詮関東圏の勝ち組のじゃれあいだからな…

62 20/02/10(月)11:20:37 No.661966237

東京が他所をバカにしてるんじゃなくて周りが勝手に東京恨んでるだけなのでは?

63 20/02/10(月)11:20:42 No.661966244

埼玉はまだ余裕があるから殴られてもハハハこやつめで済ませられるよな

64 20/02/10(月)11:20:51 No.661966261

地域disりが現地の自虐で始まったかどうかが肝だろうな

65 20/02/10(月)11:21:02 No.661966282

>パクリやすそう!っていう業界人の感謝の念が受賞に導いた 埼玉以外でやるのは難しいんじゃないかな

66 20/02/10(月)11:21:03 No.661966285

田舎だのダサイタマだのと言っても首都の近くだから笑える 島根が同じようなことするとちょっとガチ感ある

67 20/02/10(月)11:21:04 No.661966287

イタリアも南北で格差があってマフィアが付け入る隙になってるってのは何かで読んだ気がする

68 20/02/10(月)11:21:14 No.661966313

埼玉が題材として奇跡だったんだな フォローとして関東一円みんなdisっておく

69 20/02/10(月)11:21:16 No.661966322

京都人はこの手の方向でイジると間違いなくけおりそうだしな...

70 20/02/10(月)11:21:20 No.661966333

埼玉の自虐ネタってぶっちゃけ定番中の定番だからな…

71 20/02/10(月)11:21:45 No.661966385

>埼玉は現実には首都のほど近い利便性の高いベッドタウンだしな 南部地域だけじゃねぇかな…

72 20/02/10(月)11:21:49 No.661966394

栃木は色々あるので触れられてないと聞く

73 20/02/10(月)11:21:52 No.661966399

>30年も昔のマンガに今の物差し持ち出して批判するのもなあ…ってなるしな 公開当時そんな感じで批判した映画評論家がいたよ 今の現状をどう思ってるのか聞きたい

74 20/02/10(月)11:21:52 No.661966404

よく横浜県とか言われるけど観光地がいっぱいあるよな神奈川

75 20/02/10(月)11:21:57 No.661966417

これで三重とか岐阜とか島根をdisする映画だったらシャレにならんからな ただのdis映画で終わってしまう

76 20/02/10(月)11:22:10 No.661966444

>いちいち耽美系で格好いいのがずるい こんなに魔夜峰央あじ出せてるの他に無い

77 20/02/10(月)11:22:15 No.661966456

イタリアで上映した時にテルマエロマエの監督だとわかって「あっまたこの日本人かよ!!」ってなったらしいな

78 20/02/10(月)11:22:15 No.661966457

職場で朝一番の話題になったんだけど、見ながら赤羽生まれの俺と浦和生まれの嫁さんでどっちが上かの言い争いになっちゃったって人がいてダメだった

79 20/02/10(月)11:22:18 No.661966464

後追いでやってこれほど受けるのはまあ無理だろう…

80 20/02/10(月)11:22:33 No.661966498

余裕のある地域は笑える ガチなディスは怒る人が多いから笑えない

81 20/02/10(月)11:22:44 No.661966517

>30年も昔のマンガに今の物差し持ち出して批判するのもなあ…ってなるしな 1980年代は容赦なく埼玉が東京キー局で東京に憧れる田舎者ってバカにされてたって背景もあるしね

82 20/02/10(月)11:22:59 No.661966548

>田舎だのダサイタマだのと言っても首都の近くだから笑える >島根が同じようなことするとちょっとガチ感ある 東京の即売会に日帰りできるような地域とか島根のオタクから見たらガチで垂涎モノだろう

83 20/02/10(月)11:23:06 No.661966561

本気の田舎とか本気の対立ではないなと分かるから笑える

84 20/02/10(月)11:23:07 No.661966565

>>30年も昔のマンガに今の物差し持ち出して批判するのもなあ…ってなるしな >公開当時そんな感じで批判した映画評論家がいたよ >今の現状をどう思ってるのか聞きたい 風立ちぬでWW2当時の喫煙風景にけおってた奴もいたからそういうのは不可避ではあるな…

85 20/02/10(月)11:23:12 No.661966576

背景とか衣装のビジュアルに相当なこだわりが見えるから安易には真似できないと思う

86 20/02/10(月)11:23:16 No.661966585

関西でやったらただのやくざ映画になっちまう

87 20/02/10(月)11:23:16 No.661966589

同じネタができるのは福岡らへんと広島らへんだけだと聞いた

88 20/02/10(月)11:23:18 No.661966592

埼玉県人の組織票だよ

89 20/02/10(月)11:23:28 No.661966607

三重だと都会側も名古屋という微妙の二重奏になるわ

90 20/02/10(月)11:23:35 No.661966616

群馬茨城の扱いがギリギリセーフなラインだと思う 埼玉抜きでの単独の扱いだったらアウトなレベル

91 20/02/10(月)11:23:36 No.661966618

>埼玉県人の組織票だよ 実際ありそうで困る

92 20/02/10(月)11:23:44 No.661966632

1万円札も埼玉になるしな…

93 20/02/10(月)11:23:50 No.661966650

日本でみーちゃんキャラ再現しようと思ったらGACKTぐらい連れてこないと無理というのはよくわかる

94 20/02/10(月)11:23:57 No.661966660

特化した物がないだけで住むだけなら本当に良いとこなんだけどなぁ 遊びたきゃ東京に行けばいいだけだし

95 20/02/10(月)11:24:01 No.661966670

全編ここからは俺の勝手なイメージにすぎないから

96 20/02/10(月)11:24:21 No.661966718

京本政樹とGacktの親子という違和感のなさ

97 20/02/10(月)11:24:25 No.661966724

>日本でみーちゃんキャラ再現しようと思ったらGACKTぐらい連れてこないと無理というのはよくわかる サイドに京本政樹が控えてるのが絶妙すぎる

98 20/02/10(月)11:24:33 No.661966749

埼玉をディスるようでいて全方位にディスる 結果的に平等!

99 20/02/10(月)11:24:42 No.661966760

東北でやったらエグそうだな

100 20/02/10(月)11:24:49 No.661966776

>>日本でみーちゃんキャラ再現しようと思ったらGACKTぐらい連れてこないと無理というのはよくわかる >サイドに京本政樹が控えてるのが絶妙すぎる 全体的に濃い!

101 20/02/10(月)11:24:49 No.661966778

○○人は草でも食ってろ は万国共通なのか

102 20/02/10(月)11:24:59 No.661966795

埼玉は地下組織やってるからな

103 20/02/10(月)11:25:05 No.661966809

赤羽はガラが悪いからな…

104 20/02/10(月)11:25:05 No.661966810

あの都知事の部屋都庁だったのかよ!

105 20/02/10(月)11:25:13 No.661966834

>特化した物がないだけで住むだけなら本当に良いとこなんだけどなぁ 住むのに適してるから他所から住みに来る人が多い 他所から来てるから郷土愛とかも感じないんだろうな

106 20/02/10(月)11:25:15 No.661966839

関東がほぼ均質だからできるブラックジョークであって 歴史的な問題のある関西や東北でやるのは難しいし 連邦制のドイツ・イギリス・アメリカだともっと無理

107 20/02/10(月)11:25:15 No.661966840

神奈川県民は おれじゃない あいつ(横浜)がやった しらない すんだこと って思ってる

108 20/02/10(月)11:25:40 No.661966880

パタリロ!のほうが代表作なのに編集部への腹いせに描いたこっちのほうが実写の出来良くなっちゃったの笑うしかない

109 20/02/10(月)11:25:53 No.661966909

はなわの主題歌がベストマッチすぎる… いつもの3倍くらい面白い

110 20/02/10(月)11:25:56 No.661966917

>神奈川県民は >おれじゃない >あいつ(横浜)がやった >しらない >すんだこと >って思ってる 実装横浜しか出てこなかったし

111 20/02/10(月)11:25:57 No.661966920

ただの悪役だった神奈川はちょっと複雑な気持ち 崎陽軒のゴミでデューク襲ったの神奈川断定ってどんだけローカル品なんだよ…

112 20/02/10(月)11:26:02 No.661966930

日本アカデミー賞ってどれくらいの権威なのかよく知らん

113 20/02/10(月)11:26:09 No.661966942

はなわの歌で「住みにくい県ナンバーワン!」 ※現在は違います というフォロー

114 20/02/10(月)11:26:10 No.661966944

>>埼玉は現実には首都のほど近い利便性の高いベッドタウンだしな >南部地域だけじゃねぇかな… 当の埼玉人はともかく外部移住者はあんま発展しすぎんな(人増えすぎんな)クソァ!って思ってそう

115 20/02/10(月)11:26:14 No.661966954

自他共に認める一強地域とその周り 九州の福岡とか?

116 20/02/10(月)11:26:19 No.661966966

>神奈川県民は >おれじゃない >あいつ(横浜)がやった >しらない >すんだこと >って思ってる シウマイが落ちてたし横浜のせいなのは明らかだよね

117 20/02/10(月)11:26:36 No.661966997

伝説になってるジャガーさんでダメだった

118 20/02/10(月)11:26:46 No.661967018

アメリカならユタ州とかかな

119 20/02/10(月)11:27:01 No.661967060

>東北でやったらエグそうだな 戊辰戦争の新政府側対列藩同盟の怨恨もあるし洒落にならん…

120 20/02/10(月)11:27:02 No.661967065

TOBUとSEIBUが同じ方角にある池袋でダメだった

121 20/02/10(月)11:27:06 No.661967071

市原悦子の遺作だもんな

122 20/02/10(月)11:27:14 No.661967092

関西だと県バトルでなく県内で戦ってばかりになりそう

123 20/02/10(月)11:27:21 No.661967107

ジャガーさんは一時テレ朝の夕方番組持ってたから

124 20/02/10(月)11:27:24 No.661967115

兵庫県じゃ出来ないだろうな・・・

125 20/02/10(月)11:27:28 No.661967129

レンガに似せたタイルは本気で吹き出した エンディングロールであんなに笑い巻き起こるのは初めてだったよ

126 20/02/10(月)11:27:29 No.661967132

崎陽軒のシウマイ弁当つったら横浜以外あり得ないだろ

127 20/02/10(月)11:27:37 No.661967150

国外だと燃える感動シーン扱いなんだよな協力クーデター…

128 20/02/10(月)11:27:49 No.661967188

>ただの悪役だった神奈川はちょっと複雑な気持ち だって割と洒落にならんしな…

129 20/02/10(月)11:27:51 No.661967193

>市原悦子の遺作だもんな 強い…

130 20/02/10(月)11:27:53 No.661967197

>こんなに魔夜峰央あじ出せてるの他に無い 百美の叫び顔がまんまでだめだった

131 20/02/10(月)11:28:00 No.661967215

(ちょくちょく連合軍の集団として差し込まれる東京マラソンの空撮映像)

132 20/02/10(月)11:28:04 No.661967226

実際苦情が神奈川から一番多く来たとか実況の時言われてたな…

133 20/02/10(月)11:28:06 No.661967234

>レンガに似せたタイルは本気で吹き出した >エンディングロールであんなに笑い巻き起こるのは初めてだったよ レンガだと重量の問題がね…

134 20/02/10(月)11:28:14 No.661967245

池袋が埼玉県民の聖地なのは渋谷にも行きやすくなってちょっと薄れてると思う

135 20/02/10(月)11:28:15 No.661967247

>神奈川県民は >おれじゃない >あいつ(横浜)がやった >しらない >すんだこと >って思ってる あんな風にゴミ捨てるのは川崎市民だし都知事も横浜コンプ激しい川崎か相模原の人間 湘南あたりはそこまでIQないし箱根は別世界なのでやっぱり川崎か相模原の犯行

136 20/02/10(月)11:28:18 No.661967255

>シウマイが落ちてたし横浜のせいなのは明らかだよね 鳩サブレやかまぼこならごまかせたのに崎陽軒じゃな…

137 20/02/10(月)11:28:24 No.661967267

竹中直人ならやりかねない

138 20/02/10(月)11:28:30 No.661967280

埼玉は差別されてるような気がする(実際はされてない) という奇跡的なバランスの上に成り立ってるので ガチで差別されてたり対立してる地域では作品が成り立たない

139 20/02/10(月)11:28:31 No.661967281

駆除対応マニュアルを作ってた埼玉県

140 20/02/10(月)11:28:31 No.661967282

>>サイドに京本政樹が控えてるのが絶妙すぎる >全体的に濃い! 麿赤児もズルい

141 20/02/10(月)11:28:38 No.661967302

性別無視したキャスティングが大正解だった 設定上変えないのもナイス

142 20/02/10(月)11:28:43 No.661967312

>実際苦情が神奈川から一番多く来たとか実況の時言われてたな… そういうところがダメだと思う神奈川

143 20/02/10(月)11:28:48 No.661967322

>ジャガーさんは一時テレ朝の夕方番組持ってたから 自腹切って番組やってたとか聞いてダメだった

144 20/02/10(月)11:28:54 No.661967338

>あんな風にゴミ捨てるのは川崎市民だし都知事も横浜コンプ激しい川崎か相模原の人間 >湘南あたりはそこまでIQないし箱根は別世界なのでやっぱり川崎か相模原の犯行 横浜のレス

145 20/02/10(月)11:28:54 No.661967340

>>埼玉県人の組織票だよ >実際ありそうで困る 日本アカデミー賞は配給会社に3年働いていれば投票権もらえるからな…

146 20/02/10(月)11:28:59 No.661967350

手前の金髪の子がどうしても男に見えなくて…

147 20/02/10(月)11:29:02 No.661967353

四国だといい感じに小競り合い出来そうだが 問題はさして面白くもなさそうなところ やはり東京という日本のトップとその周辺の小競り合いって構図が面白いんだ

148 20/02/10(月)11:29:03 No.661967354

>あんな風にゴミ捨てるのは川崎市民だし都知事も横浜コンプ激しい川崎か相模原の人間 >湘南あたりはそこまでIQないし箱根は別世界なのでやっぱり川崎か相模原の犯行 横浜市民のレス

149 20/02/10(月)11:29:12 No.661967373

>実際苦情が神奈川から一番多く来たとか実況の時言われてたな… 他からはそこそこ来たのに肝心の埼玉からの苦情は0だったらしいな

150 20/02/10(月)11:29:13 No.661967375

長野県内でやろう

151 20/02/10(月)11:29:23 No.661967398

どう見てもまやみねおの描いた埼玉デューク(映画オリジナル)

152 20/02/10(月)11:29:27 No.661967405

助けて流川ガールズ…

153 20/02/10(月)11:29:33 No.661967421

>湘南あたりはそこまでIQないし 流れるようにひどい

154 20/02/10(月)11:29:34 No.661967424

はなわの曲が別に書き下ろしでもなんでもなく佐賀が流行ったころに出した二匹目のドジョウだった

155 20/02/10(月)11:29:36 No.661967438

埼玉化計画の構成員が紛れ込んでる!

156 20/02/10(月)11:29:40 No.661967447

>崎陽軒のゴミでデューク襲ったの神奈川断定ってどんだけローカル品なんだよ… 単なる腰巾着ムーブにも見えるけど、深読みするとデュークをわざと生き残らせてクーデターを後押しして都知事引きずり下ろすのを企ててたように見えなくもない

157 20/02/10(月)11:29:47 No.661967467

タカミーやYOSHIKIも出てたら画面うるさかったのであの出番でちょうど良かった

158 20/02/10(月)11:29:48 No.661967471

>ガチで差別されてたり対立してる地域では作品が成り立たない 宗教対立がある地域とかだとシャレにならないからな…

159 20/02/10(月)11:29:59 No.661967495

千葉ネタは全部オリジナルという監督の出身補正ずるい

160 20/02/10(月)11:30:00 No.661967496

>>ジャガーさんは一時テレ朝の夕方番組持ってたから >自腹切って番組やってたとか聞いてダメだった 売れる前のダチョウ倶楽部がバンバンビガロ辺りとプロレスやってたんだよなぁ

161 20/02/10(月)11:30:01 No.661967499

>エンディングロールであんなに笑い巻き起こるのは初めてだったよ 春日部!はいいオチすぎる

162 20/02/10(月)11:30:02 No.661967501

>>実際苦情が神奈川から一番多く来たとか実況の時言われてたな… >他からはそこそこ来たのに肝心の埼玉からの苦情は0だったらしいな マニュアル作って待ってたのに!

163 20/02/10(月)11:30:16 No.661967530

>手前の金髪の子がどうしても男に見えなくて… えっちすぎるお尻のラインと押さえつけていても分かるお胸の存在感でおちんちんに悪い

164 20/02/10(月)11:30:32 No.661967560

その手書きキャッシュ残ってるのずるいぞ

165 20/02/10(月)11:30:42 No.661967585

>千葉ネタは全部オリジナルという監督の出身補正ずるい 怒る監督の親族

166 20/02/10(月)11:30:53 No.661967610

最後娘さんも地下組織に入ってて洗脳されてんだよなぁ…

167 20/02/10(月)11:30:56 No.661967618

阿久津と麗様とか埼玉デュークの側近二人組とか息をするようにBLが展開されるのが魔夜峰央ワールド感高かった

168 20/02/10(月)11:31:00 No.661967623

>千葉ネタは全部オリジナルという監督の出身補正ずるい ※実家に帰れなくなった

169 20/02/10(月)11:31:08 No.661967631

>単なる腰巾着ムーブにも見えるけど、深読みするとデュークをわざと生き残らせてクーデターを後押しして都知事引きずり下ろすのを企ててたように見えなくもない 汚い横浜さすが横浜汚い

170 20/02/10(月)11:31:16 No.661967649

>最後娘さんも地下組織に入ってて洗脳されてんだよなぁ… 現代パートにいた人全員いたな

171 20/02/10(月)11:31:41 No.661967704

>麿赤児もズルい 暗黒舞踏ってなんだよ…

172 20/02/10(月)11:31:43 No.661967708

多分翔んで北アイルランドだの翔んでパレスチナなんてやろうもんなら多分人死に程度で済まなくなるしな

173 20/02/10(月)11:31:44 No.661967710

埼玉県民はジャパンプレミアムの埼玉県民プレミアムシートがかったいパイプ椅子と藁でも許してくれるからな

174 20/02/10(月)11:31:48 No.661967719

千葉県エキストラに普通に応募してきたふなっしー

175 20/02/10(月)11:31:49 No.661967721

埼玉にはコバトンさんがいるしな…

176 20/02/10(月)11:31:59 No.661967740

>ただの悪役だった神奈川はちょっと複雑な気持ち >崎陽軒のゴミでデューク襲ったの神奈川断定ってどんだけローカル品なんだよ… まあ池袋にも崎陽軒はあるんだけどね

177 20/02/10(月)11:32:08 No.661967757

>他からはそこそこ来たのに肝心の埼玉からの苦情は0だったらしいな 原作でも納豆しか食べ物のない茨城に比べれば豊かな国とか実は扱い良いからな埼玉

178 20/02/10(月)11:32:12 No.661967759

ピンチなのに「このビデオは5秒後に消滅する」

179 20/02/10(月)11:32:19 No.661967775

春日部東口側寂れ具合がやばい

180 20/02/10(月)11:32:22 No.661967783

>埼玉県民はGacktのライブで埼玉県民プレミアムシートがかったいパイプ椅子と藁でも許してくれるからな

181 20/02/10(月)11:32:29 No.661967797

>千葉ネタは全部オリジナルという監督の出身補正ずるい 出身地芸人合戦で弱い!次!もっと弱い!は笑った

182 20/02/10(月)11:32:33 No.661967806

映画館で見なかったのを後悔したわ もっと言うなら埼玉の映画館で見たかったわ

183 20/02/10(月)11:32:37 No.661967816

丁度ジャガーさん再ブームに合わしてあの配役は神がかってると思う

184 20/02/10(月)11:32:45 No.661967837

秩父があんまり存在感無かったのは悲しい

185 20/02/10(月)11:32:49 No.661967848

埼玉県民プレミアムシート(床にムシロを引いただけ) が許される唯一の作品

186 20/02/10(月)11:32:51 No.661967852

栃木ってなんかあったっけ?

187 20/02/10(月)11:33:00 No.661967870

埼玉にクレしんがあるじゃん→そのイメージしかないじゃん!ってちゃんと保管しててよかった

188 20/02/10(月)11:33:29 No.661967937

出身地芸人合戦で弱い!次!もっと弱い!は笑った あれ逆じゃねって思う

189 20/02/10(月)11:33:33 No.661967941

館山の人々がYOSHIKIの出身地であることを誇りに思っていることがマジなことがこの度の放送でわかって良かった

190 20/02/10(月)11:33:35 No.661967949

麿赤兒のV字開脚が見れるレア体験

191 20/02/10(月)11:33:52 No.661967990

それなりに時代劇ものってのも海外で受けるのも少しはわかるかも 小倉ゆうこからの小島よしおで市原悦子は置いといて

192 20/02/10(月)11:33:57 No.661967999

>出身地芸人合戦で弱い!次!もっと弱い!は笑った ※本人達に許可は取ってません

193 20/02/10(月)11:34:07 No.661968024

海女さんの顔が濃すぎる…

194 20/02/10(月)11:34:15 No.661968044

>あれ逆じゃねって思う 片方こりん星人(爆発済み)だしな…

195 20/02/10(月)11:34:29 No.661968082

https://twitter.com/joqrlions/status/1226146926724182017 プロも応援

196 20/02/10(月)11:34:33 No.661968092

千葉捨ててこりん星に移住したけど爆発したから帰ってきたバツイチ子持ちに千葉県民は厳しすぎる

197 20/02/10(月)11:34:39 No.661968104

>※本人達に許可は取ってません タレント名鑑の写真引用だから取らなくていいからな…

198 20/02/10(月)11:34:45 No.661968119

この映画にもダメなとこが1個あると思うんだよね 耽美系のイケメン集めすぎて二階堂ふみがあんまり可愛く見えない…

199 20/02/10(月)11:34:53 No.661968140

裏で都庁襲撃を計画してたのに有名人合戦やる必要あった?

200 20/02/10(月)11:34:58 No.661968151

麿赤兒は出るわ京本政樹は出るわロックハート城は出るわで 実質牙狼だった

201 20/02/10(月)11:35:07 No.661968181

レッズネタはちょっとあったけど、ライオンズとアルディージャにはなにも言及されてなくてちょっと残念 西武ドームネタはあったけど

202 20/02/10(月)11:35:25 No.661968219

特産とかは思い浮かばないけどほどほど何でも揃うし 東京に近いというアドバンテージもあるので ネタにされても余裕があるのが埼玉

203 20/02/10(月)11:35:25 No.661968221

>えっちすぎるお尻のライン 後ろ姿かわいい

204 20/02/10(月)11:35:34 No.661968248

NAC5がTwitterで実況してたのには笑った

205 20/02/10(月)11:35:44 No.661968278

本筋だけみると郷土愛や革命モノではあるからな… 地域ネタ抜きの海外から見ると全然違う解釈になりそう

206 20/02/10(月)11:35:57 No.661968299

何だかんだ埼玉はプロレス出来るくらいの余裕があるとよくわかる…

207 20/02/10(月)11:36:07 No.661968319

茶番劇とかまたまた~ホントは感動シーンとかあるんでしょ?→隅から隅まで茶番劇だった…

208 20/02/10(月)11:36:16 No.661968336

>タレント名鑑の写真引用だから取らなくていいからな… YOSHIKIが言ってくれれば出たのに言う

209 20/02/10(月)11:36:25 No.661968356

伊勢谷友介は変な邦画に出てる時が一番輝く説が補強された

210 20/02/10(月)11:36:33 No.661968380

>この映画にもダメなとこが1個あると思うんだよね >耽美系のイケメン集めすぎて二階堂ふみがあんまり可愛く見えない… 群馬に殴り込みしてたとことか可愛かったよと

211 20/02/10(月)11:36:36 No.661968387

栃木がハブられたのだけが唯一の不満

212 20/02/10(月)11:36:44 No.661968403

千葉と埼玉が手を組んで警官隊に突撃するシーンは感動しただろうが!

213 20/02/10(月)11:36:47 No.661968408

>耽美系のイケメン集めすぎて二階堂ふみがあんまり可愛く見えない… それでいいんだよ あれ可愛く見えたらだめだから

214 20/02/10(月)11:36:48 No.661968410

> では、関西で続編を作るなら、どんなタイトルに-。そんなMCからのムチャぶりに、二階堂は「う~ん、私は滋賀に仲のいい友だちがいるので」とした上で「止めるで琵琶湖」。GACKTは「非常にリスキーな問題ですね。どこを出しても嫌われてしまう」と苦笑いしながらも「どこなの和歌山」と回答した。

215 20/02/10(月)11:36:50 No.661968414

>池袋が埼玉県民の聖地なのは渋谷にも行きやすくなってちょっと薄れてると思う つうか同じ副都心線で新宿だって横浜だって直通だろ!

216 20/02/10(月)11:36:54 No.661968432

>何だかんだ埼玉はプロレス出来るくらいの余裕があるとよくわかる… 廃藩置県でいいとこだけ抜かれたって近所にいいところあるってことだしな…

217 20/02/10(月)11:36:58 No.661968444

栃木が全く名前すら出てこなくてダメだった

218 20/02/10(月)11:36:58 No.661968445

>耽美系のイケメン集めすぎて二階堂ふみがあんまり可愛く見えない… カツラのせいと変顔のせいで慣れるまでチョイブサイクに見えるまである

219 20/02/10(月)11:37:14 No.661968485

西武ドームは雨が入ってくるのもアレだけど交通が不便すぎる… あと近くに商業施設が少ねえ

220 20/02/10(月)11:37:34 No.661968529

だって栃木って…ピンとこないから…

221 20/02/10(月)11:37:35 No.661968533

>栃木がハブられたのだけが唯一の不満 昔別件で栃木から抗議入ったという情報を関連スレで見た気がする

222 20/02/10(月)11:37:45 No.661968554

>千葉と埼玉が手を組んで警官隊に突撃するシーンは感動しただろうが! 外人が泣くシーン来たな…

223 20/02/10(月)11:38:07 No.661968594

>> 苦笑いしながらも「どこなの和歌山」と回答した。 ひどすぎて笑う

224 20/02/10(月)11:38:13 No.661968607

>>池袋が埼玉県民の聖地なのは渋谷にも行きやすくなってちょっと薄れてると思う >つうか同じ副都心線で新宿だって横浜だって直通だろ! いっぱいトンネル掘ったからな

225 20/02/10(月)11:38:14 No.661968609

三大漫画俳優揃ったな 京本政樹 GACKT 伊勢谷友介

226 20/02/10(月)11:38:15 No.661968612

栃木はどちらかと言うと南東北だし…

227 20/02/10(月)11:38:15 No.661968613

>伊勢谷友介は変な邦画に出てる時が一番輝く説が補強された 大漁旗をあんなにカッコよく着こなす人初めて見た

228 20/02/10(月)11:38:29 No.661968657

田舎あるあるネタをやりつつLGBTにも配慮したコメディと愛の物語は時節柄に合致してるんだと思う もちろん基本のノリが面白くないと辛かろうが

229 20/02/10(月)11:38:35 No.661968671

Q.栃木の出番は? A.ないんだなそれが

230 20/02/10(月)11:38:35 No.661968673

いろいろほんと絶妙なチョイスをする映画だと今更唸る 足立や江戸川じゃなくて流山市で東西対するとことか

231 20/02/10(月)11:38:37 No.661968675

群馬はロケ地の多さとプテラノドンで優遇?されてたのに…

232 20/02/10(月)11:38:44 No.661968691

栃木だって餃子とかしもつかれとか小山ゆうえんちがあるし…

233 20/02/10(月)11:38:46 No.661968696

>西武ドームは雨が入ってくるのもアレだけど交通が不便すぎる… >あと近くに商業施設が少ねえ 巨大イベント施設を維持できる経済と人口と交通網がある時点で勝ちなのだ ダメだとそもそも箱が維持できねえからな!

234 20/02/10(月)11:39:13 No.661968758

>西武ドームは雨が入ってくるのもアレだけど交通が不便すぎる… >あと近くに商業施設が少ねえ あの自称ドームの立地だけは許されざるよ…な埼玉県民

235 20/02/10(月)11:39:21 No.661968786

想定以上に集まったエキストラ5万人

236 20/02/10(月)11:39:26 No.661968794

イタリア的におフランスの真似してる連中が都会気取りというのも笑いどころだと思うの

237 20/02/10(月)11:39:29 No.661968804

>特産とかは思い浮かばないけどほどほど何でも揃うし >東京に近いというアドバンテージもあるので >ネタにされても余裕があるのが埼玉 深谷ネギで殴られるぞ

238 20/02/10(月)11:39:32 No.661968807

海外だと原作関係ないから 自分を男だと思ってる女との恋愛というLGBT方面から評価されそうなやつになるのか…?

239 20/02/10(月)11:39:39 No.661968826

プテラノドンは群馬の技術力

240 20/02/10(月)11:39:42 No.661968834

文脈だけでいうとレ・ミゼラブルみたいなもんだし海外ウケがいいのもわかるな!

241 20/02/10(月)11:39:53 No.661968858

出てきた巨大な畑が埼玉になくて別の県で撮ったって聞いた時は笑った

242 20/02/10(月)11:39:59 No.661968870

西武ドームは夏だと虫もヤバいと聞く

243 20/02/10(月)11:40:01 No.661968872

西武ドームはライブ御用達だしな

244 20/02/10(月)11:40:21 No.661968925

>西武ドームは雨が入ってくるのもアレだけど交通が不便すぎる… 埼玉は無駄に広いくせに東西中央で分かれてんのが困る

245 20/02/10(月)11:40:30 No.661968948

デコトラや族車はエキストラの自前

246 20/02/10(月)11:40:37 No.661968969

コリアンムービーでいま話題の半痴漢家族も テーマとしてはこれと同じだしな

247 20/02/10(月)11:40:48 No.661968988

YOSHIKIがなんで写真なんだよ俺も呼べよ!と後日嘆いた話が好き

248 20/02/10(月)11:40:54 No.661969003

西武ドームはドームの利便性全て捨ててるのが設計段階で何があったんだ

249 20/02/10(月)11:41:12 No.661969047

>想定以上に集まったエキストラ5万人 呼んでなかったのに来て目立つ一般エキストラ健二

250 20/02/10(月)11:41:27 No.661969086

>西武ドームはドームの利便性全て捨ててるのが設計段階で何があったんだ セコい節税したかったんだ…

251 20/02/10(月)11:41:29 No.661969091

>西武ドームはドームの利便性全て捨ててるのが設計段階で何があったんだ なんかあの構造だと税金安くなる!ってやったけど安くならなかったんだって

252 20/02/10(月)11:41:35 No.661969108

>埼玉は無駄に広いくせに東西中央で分かれてんのが困る 埼玉県で生まれ育ったけどバイクの免許取るまで秩父は行ったことがなかった 所沢は今でも一度も行ったことがない

253 20/02/10(月)11:41:41 No.661969122

>麿赤兒のV字開脚が見れるレア体験 この爺さんしょっちゅうケツ見せてる…

254 20/02/10(月)11:41:45 No.661969132

>想定以上に集まったエキストラ5万人 自前のデコ車

255 20/02/10(月)11:41:46 No.661969136

西武ドームは税金対策でああなった→駄目だされたのは面白いと思う

256 20/02/10(月)11:41:48 No.661969140

>コリアンムービーでいま話題の半痴漢家族も 全痴漢との差なんだよ! ってのは置いといてあれちょうど今日アカデミー脚本賞とったしだいぶ気になってる

257 20/02/10(月)11:41:54 No.661969155

>Q.栃木の出番は? >A.ないんだなそれが あの出稼ぎ人も変装だったからな

258 20/02/10(月)11:41:57 No.661969161

>埼玉は無駄に広いくせに東西中央で分かれてんのが困る ふじみ野から秩父に行くのに小竹向原経由で折り返しというキチガイっぷり

259 20/02/10(月)11:42:10 No.661969199

ふなっしーを気合入ってるエキストラだなと思ってたらほんまもんだったとか

260 20/02/10(月)11:42:13 No.661969209

>西武ドームはライブ御用達だしな いいよね「ドームライブ開催!」から「開催地:西武ドーム」

261 20/02/10(月)11:42:43 No.661969284

>西武ドームはドームの利便性全て捨ててるのが設計段階で何があったんだ 税金とか安く済む予定だった んなわけないだろされた

262 20/02/10(月)11:42:47 No.661969301

>西武ドームはドームの利便性全て捨ててるのが設計段階で何があったんだ su3638411.jpg ほい

263 20/02/10(月)11:42:53 No.661969318

>出てきた巨大な畑が埼玉になくて別の県で撮ったって聞いた時は笑った 練馬あたりかな…

264 20/02/10(月)11:43:05 No.661969345

この映画何が一番面白いって最終盤に知らなかったそんなの…なネタ連発してガチで侵略感出してるとこだと思う… ファミマ使ってるだけで俺も埼玉化されてたのかよ…

265 20/02/10(月)11:43:08 No.661969357

>コリアンムービーでいま話題の半痴漢家族も 根っこが似通っていてもベクトルが完全に別方向すぎる…

266 20/02/10(月)11:43:20 No.661969381

>いいよね「ドームライブ開催!」から「開催地:西武ドーム」 おおおお!?!?からの苦笑い混じりの歓声

267 20/02/10(月)11:43:29 No.661969397

西武ドームはキャパの割に他より安いし結構スケジュール空いてるしで急成長で箱が確保できない音楽グループに大人気だぞ

268 20/02/10(月)11:43:50 No.661969441

>ファミマ使ってるだけで俺も埼玉化されてたのかよ… 西日本に住んでるけどしまむら大好きな俺も既に奴らの手中にあったのだ

269 20/02/10(月)11:43:51 No.661969444

埼玉を北から南まで転々としてきたが志木って都会ですよね…とかそんな思い出 反応はロリ巨乳がいた山のくに

270 20/02/10(月)11:43:57 No.661969457

茨城県民だけど常磐線ネタが一番笑った

271 20/02/10(月)11:44:00 No.661969467

>>西武ドームはライブ御用達だしな >いいよね「ドームライブ開催!」から「開催地:西武ドーム」 その度にTwitterではじまる野球に詳しい人たちの西武ドーム解説

272 20/02/10(月)11:44:20 No.661969528

空気テイスティングが伏線になっていたとはな

273 20/02/10(月)11:44:27 No.661969551

>ファミマ使ってるだけで俺も埼玉化されてたのかよ… 赤城製菓なんだろうけどガリガリ君しか出てこないのはなんかダメだった もっとバリエーション持たせようよ!

274 20/02/10(月)11:44:28 No.661969552

埼玉の路線ってどれも東京に行くことしか考えてないから 埼玉から埼玉に移動したいだけなのに東京経由しないといけないみたいバグが起きるのマジでどうにかしろ

275 20/02/10(月)11:44:36 No.661969568

ガリガリ君を食べてる時点で口が埼玉になる

276 20/02/10(月)11:44:39 No.661969572

>この映画何が一番面白いって最終盤に知らなかったそんなの…なネタ連発してガチで侵略感出してるとこだと思う… 実況で知ったがガリガリくんの赤城乳業は群馬じゃなく埼玉という

277 20/02/10(月)11:44:44 No.661969585

小沢真珠の過剰な演技がこれ以上なくハマる作品を久々に見たよ

278 20/02/10(月)11:44:49 No.661969590

虐げられてたもの達が解放された途端侵略者側になるのもリアル

279 20/02/10(月)11:45:07 No.661969638

>埼玉から埼玉に移動したいだけなのに東京経由しないといけないみたいバグが起きるのマジでどうにかしろ 入間から春日部に移動するときそのバグに遭遇したな…

280 20/02/10(月)11:45:15 No.661969656

パラサイトは面白かったぞ正直メイドインアビスより見ててきつかったけど

281 20/02/10(月)11:45:16 No.661969658

>小沢真珠の過剰な演技がこれ以上なくハマる作品を久々に見たよ 海の音を聞けー!(アドリブ)

282 20/02/10(月)11:45:28 No.661969678

>埼玉から埼玉に移動したいだけなのに東京経由しないといけないみたいバグが起きるのマジでどうにかしろ 東西に移動しようとすると急に難易度が上がる

283 20/02/10(月)11:45:32 No.661969688

>小沢真珠の過剰な演技がこれ以上なくハマる作品を久々に見たよ あんな脇でさえ存在感出せる小沢真珠がおかしいわ

284 20/02/10(月)11:45:35 No.661969698

その役者がその役を演じることに凄い意味がある映画っていいよね…

285 20/02/10(月)11:45:38 No.661969704

>虐げられてたもの達が解放された途端侵略者側になるのもリアル 革命ものとしてのストーリーは本当に王道なんだよな 埼玉と魔夜峰央の味付けが濃すぎるだけで

286 20/02/10(月)11:45:41 No.661969714

>>ファミマ使ってるだけで俺も埼玉化されてたのかよ… >赤城製菓なんだろうけどガリガリ君しか出てこないのはなんかダメだった >もっとバリエーション持たせようよ! スポーツの記者会見に使われる赤城乳業の広告とかもガリガリ君しか買いてなかったりするし

287 20/02/10(月)11:45:42 No.661969717

埼玉の話題で川越はもっと話題になってもいいとは思う

288 20/02/10(月)11:45:57 No.661969762

多分この映画で初めて役に立ったであろう埼玉のポーズ

289 20/02/10(月)11:45:58 No.661969765

イケメン同士の濡れ場も用意して抜かりのない構成

290 20/02/10(月)11:46:22 No.661969814

東京の北に住むなら埼玉の南でいいよね 通勤時間ほとんど変わらないのに家賃一回り変わる

291 20/02/10(月)11:46:25 No.661969824

>多分この映画で初めて役に立ったであろう埼玉のポーズ あれがマジもんだったのがビックリだよ

292 20/02/10(月)11:46:34 No.661969847

西葛西はまあうn…俺も浦安から徒歩で越境することがあるし 正直境目もよく分からないし…ってなる なった

293 20/02/10(月)11:46:39 No.661969854

>埼玉の話題で川越はもっと話題になってもいいとは思う 小江戸の幟旗いいよね…

294 20/02/10(月)11:46:46 No.661969871

>イケメン同士の濡れ場も用意して抜かりのない構成 キスはGACKTがやりたい言い出したので

295 20/02/10(月)11:46:47 No.661969875

>埼玉を北から南まで転々としてきたが志木って都会ですよね…とかそんな思い出 あそこは埼玉でも屈指の観光客皆無地帯 逆に暮らしやすそう

296 20/02/10(月)11:46:52 No.661969893

伊勢谷とのキスを猛プッシュするGackt

297 20/02/10(月)11:46:53 No.661969895

海が来たんだ! とか 祈祷師なら! とかのセリフも良い

298 20/02/10(月)11:47:11 No.661969935

西武ドームは売店が火を使えるという 他にない利点があるぞ!

299 20/02/10(月)11:47:18 No.661969947

>>出てきた巨大な畑が埼玉になくて別の県で撮ったって聞いた時は笑った >練馬あたりかな… 練馬と隣接してる和光朝霞新座のショボさから目を逸らすな

300 20/02/10(月)11:47:18 No.661969948

GACKTがどうしても伊勢谷とキスしたくて無理やりねじ込んだキスシーン

301 20/02/10(月)11:47:20 No.661969953

トンネルが実話とかいう話が流れてきたけど本当なんだろうか

302 20/02/10(月)11:47:38 No.661970009

埼玉ホイホイ参号機にかかってる原作者の息子でダメだった

303 20/02/10(月)11:47:50 No.661970034

>そんなアカデミックな作品じゃないだろう 千葉県民だな...

304 20/02/10(月)11:47:56 No.661970042

ぶつかり合いでのターレットトラック突撃が案外有効っぽくて

305 20/02/10(月)11:48:25 No.661970111

>埼玉の話題で川越はもっと話題になってもいいとは思う 川越や秩父は一応観光地としてなりたってるからか意図的に省かれてた感はあったな

306 20/02/10(月)11:48:28 No.661970124

有名人紹介合戦好き

307 20/02/10(月)11:48:31 No.661970130

>西武ドームは売店が火を使えるという >他にない利点があるぞ! ライブで数回行った程度だけど飯はホント美味かった

308 20/02/10(月)11:48:33 No.661970133

>GACKTがどうしても伊勢谷とキスしたくて無理やりねじ込んだキスシーン 舌もねじ込んだんじゃねえのかこの野郎!!

309 20/02/10(月)11:48:33 No.661970134

>埼玉ホイホイ参号機にかかってる原作者の息子でダメだった 最初のダンスシーンも原作者家族なんだっけ

310 20/02/10(月)11:48:35 No.661970136

合戦シーンだけ上杉謙信になってませんか?

311 20/02/10(月)11:48:50 No.661970174

>埼玉の話題で川越はもっと話題になってもいいとは思う あそこは観光地でもあるし大商業都市でもあるから 無視しないと映画のコンセプトが濁る

312 20/02/10(月)11:49:00 No.661970192

西葛西と本八幡比べたら本八幡のが住みよいし栄えてると思う

313 20/02/10(月)11:49:01 No.661970196

横浜を過小評価するクソ映画

314 20/02/10(月)11:49:07 No.661970215

>有名人紹介合戦好き 小 島 よ し

315 20/02/10(月)11:49:23 No.661970256

神奈川からも東京からも嫌われてる川崎で似たような話出来ないかな

316 20/02/10(月)11:49:29 No.661970276

西武ドームの一番の売りは試合が面白い事だと思う…

317 20/02/10(月)11:49:37 No.661970303

おもしろかったけど神奈川県民としては素直に称賛する気持ちにならない

318 20/02/10(月)11:49:44 No.661970317

> 地上派初放送「翔んで埼玉」視聴率は平均16・7%、瞬間最高18・7%の高数字

319 20/02/10(月)11:49:45 No.661970321

>横浜を過小評価するクソ映画 横浜県だけがクレーム入れたらしいな なんて心狭い

320 20/02/10(月)11:49:59 No.661970357

>この映画何が一番面白いって最終盤に知らなかったそんなの…なネタ連発してガチで侵略感出してるとこだと思う… >ファミマ使ってるだけで俺も埼玉化されてたのかよ… 埼玉県人の俺も知らなかった…

321 20/02/10(月)11:50:05 No.661970373

>>有名人紹介合戦好き >小 >島 >よ >し もっと弱い!

322 20/02/10(月)11:50:10 No.661970391

キスのあと撮影中ずっと口拭わないGACKTに プロだなと思う伊勢谷

323 20/02/10(月)11:50:20 No.661970417

>おもしろかったけど神奈川県民としては素直に称賛する気持ちにならない 神奈川県民は心が狭いな…

324 20/02/10(月)11:50:22 No.661970424

>横浜を過小評価するクソ映画 イメージ通りの横浜なんて西区と中区だけで後埼玉と大差ないじゃねぇか

325 20/02/10(月)11:50:24 No.661970435

>西武ドームの一番の売りは試合が面白い事だと思う… 嫌味かテメー!

326 20/02/10(月)11:50:28 No.661970442

>神奈川からも東京からも嫌われてる川崎で似たような話出来ないかな ガチスラムだから危険

327 20/02/10(月)11:50:30 No.661970449

>神奈川からも東京からも嫌われてる川崎で似たような話出来ないかな 全方位に喧嘩売りながらだから無理じゃね

328 20/02/10(月)11:50:30 No.661970452

市 原 悦 子

329 20/02/10(月)11:50:44 No.661970484

>ぶつかり合いでのターレットトラック突撃が案外有効っぽくて あれ普通に1トン近くあるし速度も人が走るくらいとはいえそんなのに人がぶつかると考えると…

330 20/02/10(月)11:50:45 No.661970487

>市 >原 >悦 >子 つよい

331 20/02/10(月)11:50:51 No.661970510

>横浜を過小評価するクソ映画 横浜県民らしいセリフだ…

332 20/02/10(月)11:51:02 No.661970533

>市 >原 >悦 >子 強い!

333 20/02/10(月)11:51:07 No.661970546

>神奈川からも東京からも嫌われてる川崎で似たような話出来ないかな そのあたりはネタにするとガチヘイトスピーチになるから駄目

334 20/02/10(月)11:51:11 No.661970556

>イメージ通りの横浜なんて西区と中区だけで後埼玉と大差ないじゃねぇか しばらく電車乗ってると農地が広がってくる…

335 20/02/10(月)11:51:13 No.661970560

書き込みをした人によって削除されました

336 20/02/10(月)11:51:14 No.661970564

川崎は下手に触れると物理攻撃が飛んできそうだし

337 20/02/10(月)11:51:18 No.661970577

埼玉には所ジョージとかもいるよね 今は世田谷のイメージ強いけど

338 20/02/10(月)11:51:22 No.661970590

機動隊に突っ込むスーパーカブ凄かったね…

339 20/02/10(月)11:51:31 No.661970614

>>神奈川からも東京からも嫌われてる川崎で似たような話出来ないかな >ガチスラムだから危険 東京も川崎も来たことない田舎なんだね…

340 20/02/10(月)11:51:32 No.661970616

ここはー埼玉ー 前もー後ろもーみんなー埼玉ー

341 20/02/10(月)11:51:45 No.661970652

>機動隊に突っ込むスーパーカブ凄かったね… エキストラの自前です

342 20/02/10(月)11:51:49 No.661970661

>横浜を過小評価するクソ映画 横浜だし… みなとみらいを除けばぶっちゃけ改築が終わらない横浜駅とかオカピとかぐらいしか特徴無いし…

343 20/02/10(月)11:52:28 No.661970751

>そのあたりはネタにするとガチヘイトスピーチになるから駄目 横浜だってチャイニーズマフィアいるしコリアタウンがなんぼのもんじゃい!ってくらいどうしても触れざるを得ないといけないのが川崎の難しいところ

344 20/02/10(月)11:52:35 No.661970770

>東京も川崎も来たことない田舎なんだね… 友人が川崎の警察官なのだ…

345 20/02/10(月)11:52:39 No.661970785

埼玉disと思わせて実は埼玉age映画だったというホラー

346 20/02/10(月)11:52:41 No.661970793

>>機動隊に突っ込むスーパーカブ凄かったね… >エキストラの自前です 族車だけじゃなくてあのカブも持ち込みだったの!?

347 20/02/10(月)11:52:48 No.661970812

終始悪役だった県に対して悪役ではない他県民が心狭いって言う方も割と心狭いと思う

348 20/02/10(月)11:52:52 No.661970822

あの族車とか本当にエキストラ持参なの? 流石に話盛ってない?

349 20/02/10(月)11:52:56 No.661970833

>西武ドームはキャパの割に他より安いし結構スケジュール空いてるしで急成長で箱が確保できない音楽グループに大人気だぞ キーボードやギターに虫が!

350 20/02/10(月)11:53:00 No.661970844

横浜解放区(笑)

351 20/02/10(月)11:53:01 No.661970849

「埼玉の植民地」って肩書だけでずるい

352 20/02/10(月)11:53:08 No.661970864

川越は小江戸名乗って成功してる千葉県みたいなやつらだから…

353 20/02/10(月)11:53:16 No.661970885

一番馬鹿にされてたの群馬だろ

354 20/02/10(月)11:53:24 No.661970905

>終始悪役だった県に対して悪役ではない他県民が心狭いって言う方も割と心狭いと思う 繊細ヤクザきたな

355 20/02/10(月)11:53:28 No.661970919

悪役なのは横浜であって神奈川は関係ないよ

356 20/02/10(月)11:53:30 No.661970926

>埼玉disと思わせて実は埼玉age映画だったというホラー 埼玉のプロパガンダだ!

357 20/02/10(月)11:53:41 No.661970960

ヤクザモノの題材になってた頃の川崎は荒れててもネタに出来たけど最近の武蔵小杉とかマジで陰湿だし…

358 20/02/10(月)11:54:04 No.661971011

>一番馬鹿にされてたの群馬だろ 通常運転ですけど? 5時には終業のホワイトですし

359 20/02/10(月)11:54:05 No.661971015

埼玉も三郷や草加あたりに足立から流れ込んできたギリ人の理性持ってるヤンキーとかいるし…

360 20/02/10(月)11:54:14 No.661971038

踏み草加せんべい

361 20/02/10(月)11:54:21 No.661971058

>川越は小江戸名乗って成功してる千葉県みたいなやつらだから… 香取のほうが小江戸なんですけお!

362 20/02/10(月)11:54:22 No.661971060

え?狭山がなんだって?

363 20/02/10(月)11:54:25 No.661971075

最近の都知事はこの手の大物感が足りない

364 20/02/10(月)11:54:26 No.661971077

>ここはー埼玉ー >前もー後ろもーみんなー埼玉ー 歌い手のさいたまんぞうの現在 su3638421.jpg

365 20/02/10(月)11:54:33 No.661971096

>一番馬鹿にされてたの群馬だろ でも群馬には翼竜がいても不思議ではないし…

366 20/02/10(月)11:54:46 No.661971115

>踏み草加せんべい 艶かしい喘ぎ声

367 20/02/10(月)11:54:52 No.661971132

>川越は小江戸名乗って成功してる千葉県みたいなやつらだから… ガチ徳川系だから千葉みたいに騙ってるわけじゃねえよ!?

368 20/02/10(月)11:55:00 No.661971159

>一番馬鹿にされてたの群馬だろ いや群馬はあんなもんだよ

369 20/02/10(月)11:55:01 No.661971161

>>東京も川崎も来たことない田舎なんだね… >友人が川崎の警察官なのだ… どこ勤めだよ… 今時川崎区の工業地帯とかコリアタウン周辺でもスラムなんかねぇぞ…

370 20/02/10(月)11:55:10 No.661971184

なぜ埼玉県人が愛するNACK5がこんなドラマを!

371 20/02/10(月)11:55:10 No.661971189

川崎ってBADHOPとか出てくる程度にはスラムだし…

372 20/02/10(月)11:55:15 No.661971206

ちょいちょいニチアサ感ある演出とロケーション入れるのが耐えられない

373 20/02/10(月)11:55:20 No.661971222

>踏み草加せんべい いくら埼玉名物とはいえ食べ物は粗末にしちゃ駄目だよ…

374 20/02/10(月)11:55:41 No.661971276

群馬は部族商法やってる強かさを描写されたから

375 20/02/10(月)11:55:43 No.661971282

>ヤクザモノの題材になってた頃の川崎は荒れててもネタに出来たけど最近の武蔵小杉とかマジで陰湿だし… 不動産屋も手を引いたしそろそろdis入れてもなんも問題ないと思うよ シンゴジラで多摩川通り過ぎる時母校近所にある邪魔なタワマン壊さないの悲しかった…

376 20/02/10(月)11:55:44 No.661971284

>でも群馬には翼竜がいても不思議ではないし… あれは群馬県技術力の賜物ロボット

377 20/02/10(月)11:55:45 No.661971288

>いや群馬はあんなもんだよ 群馬驚異の技術力であるロボットプテラノドン

378 20/02/10(月)11:55:53 No.661971305

>ガチ徳川系だから千葉みたいに騙ってるわけじゃねえよ!? ち…千葉にも松戸徳川家という知らなければ冗談にしか聞こえない響きの名家があるし…

379 20/02/10(月)11:56:26 No.661971389

群馬は蛮族イメージを逆手に取った超絶ホワイト県だったな

380 20/02/10(月)11:56:47 No.661971454

ちょっとー 開けてくれませんかー

381 20/02/10(月)11:56:48 No.661971455

>今時川崎区の工業地帯とかコリアタウン周辺でもスラムなんかねぇぞ… まさにそこ 外国人流入もあって貧困の再生産が繰り返されていて歯止めが効かないんだとさ

382 20/02/10(月)11:57:14 No.661971522

>バランスの取り方間違えたら悪意と捏造だけのヘイト作品になるから簡単ではないんじゃないかな どこかを立てたらどこかが沈むもんな ここでの神奈川みたいに

383 20/02/10(月)11:57:23 No.661971542

足立区と川崎市は治安悪すぎてどんぐりの背比べなんだろうけどどっちがひどいの?

384 20/02/10(月)11:57:25 No.661971547

群馬むしろ美味しいし

385 20/02/10(月)11:57:31 No.661971561

あの原作ありきの上に埼玉の立ち位置という重ね掛けがあればこそ成立するから 他の県に置き換えても無理だ…

386 20/02/10(月)11:57:33 No.661971566

>一番馬鹿にされてたの群馬だろ ロックハート城や赤城山を出すことで群馬県民を喜ばせるバランス

387 20/02/10(月)11:57:45 No.661971595

原作が埼玉デュークに会いに行くで終わってるのがまた

388 20/02/10(月)11:57:50 No.661971613

ブラザートムがずっとガチの熊谷弁で喋ってたんだけど 気づけたの県北のさいたま民だけだろうな

389 20/02/10(月)11:58:06 No.661971655

群馬描写は群馬が部族的ビジネスした実は近代的な地域という点を的確に表していた

390 20/02/10(月)11:58:10 No.661971669

>一番馬鹿にされてたの茨城だろ

391 20/02/10(月)11:58:13 No.661971680

実際のロケ地大体群馬なのが上手い

392 20/02/10(月)11:58:19 No.661971695

栃木の小山ゆうえんちはもう潰れたよ

393 20/02/10(月)11:58:25 No.661971710

これだけ埼玉バカにしといてラストのファミマヤガリガリ君でヒエッ…っとさせてくるのがずるい

394 20/02/10(月)11:58:27 No.661971716

>ブラザートムがずっとガチの熊谷弁で喋ってたんだけど 熊谷は群馬なんだよ!

395 20/02/10(月)11:58:30 No.661971725

神奈川より栃木の空気みたいな扱いの方が酷かった気がする

396 20/02/10(月)11:58:31 No.661971728

アナザーライダーのおうちだったり 踏み草加せんべいさせられたり ロックハート城とはおそろしいとこじゃのう

397 20/02/10(月)11:58:38 No.661971740

>>一番馬鹿にされてたの茨城だろ まだ原作よりはマイルドと言う

398 20/02/10(月)11:58:41 No.661971749

この映画でNACK5がチャンネル周波数の79.5の語呂合わせだと知った

399 20/02/10(月)11:58:43 No.661971756

>イメージ通りの横浜なんて西区と中区だけで後埼玉と大差ないじゃねぇか 磯子区に住んでましたがそのとおりです

400 20/02/10(月)11:58:44 No.661971759

>足立区と川崎市は治安悪すぎてどんぐりの背比べなんだろうけどどっちがひどいの? 足立区は総貧困だから市内格差がある分川崎市の方がひどく見える

401 20/02/10(月)11:58:53 No.661971786

はろー ジャガーでーす

402 20/02/10(月)11:59:04 No.661971813

>ガチ徳川系だから千葉みたいに騙ってるわけじゃねえよ!? 千葉の御宿は天領だし…

403 20/02/10(月)11:59:13 No.661971838

>これだけ埼玉バカにしといてラストのファミマヤガリガリ君でヒエッ…っとさせてくるのがずるい 最後の地下も埼玉のだっけ

404 20/02/10(月)11:59:31 No.661971887

>はろー >ジャガーでーす 一番の衝撃だった

405 20/02/10(月)11:59:40 No.661971916

埼玉は何気に開発されているのでロケ地を探せなかったんだろうな

406 20/02/10(月)11:59:41 No.661971922

ニチアサの常連埼玉の地下水道だ

407 20/02/10(月)11:59:45 No.661971933

>はろー >ジャガーでーす 出たな 千葉エンペラー

408 20/02/10(月)11:59:48 No.661971942

市原悦子は家政婦とか日本昔ばなしのイメージ強いけど 本当に凄い女優さんなんすよ…

409 20/02/10(月)11:59:50 No.661971950

新横浜駅凄いよね

410 20/02/10(月)11:59:54 No.661971961

>足立区と川崎市は治安悪すぎてどんぐりの背比べなんだろうけどどっちがひどいの? 足立は治安悪いってよく言われるけど良くも悪くも昔ながらの下町だから軽犯罪ばっか ガチなのは急激に経済格差が出来た川崎

411 20/02/10(月)12:00:04 No.661971989

都庁使ったロケできたのも これからの映画撮りに貢献になるのかな

412 20/02/10(月)12:00:04 No.661971991

原作読み返したらまあ茨城の扱いが酷い

413 20/02/10(月)12:00:06 No.661971997

(ジャガーさんの写真見てる伊勢谷友介)

414 20/02/10(月)12:00:30 No.661972064

>最後の地下も埼玉のだっけ 左様 ちなみにあれは春日部にあるんだ

415 20/02/10(月)12:00:38 No.661972089

いきなりヌーの群れとか出されたら劇場でも笑ってしまうと思うわ

416 20/02/10(月)12:00:38 No.661972090

>>一番馬鹿にされてたの茨城だろ >まだ原作よりはマイルドと言う 鈍行列車に三日三晩揺られて砂漠を横断することでようやくたどり着ける不毛の地で 何故か大豆しか取れず白いおまんまなど夢のまた夢なのが茨城 だったか確か

417 20/02/10(月)12:00:47 No.661972108

与野は黙ってろはさいたま市成立の経緯知ってるとめっちゃわかる

418 20/02/10(月)12:00:53 No.661972127

>>これだけ埼玉バカにしといてラストのファミマヤガリガリ君でヒエッ…っとさせてくるのがずるい >最後の地下も埼玉のだっけ 特撮の撮影や先の大洪水で大活躍した春日部の超巨大地下貯水槽だ

419 20/02/10(月)12:00:55 No.661972136

>イメージ通りの横浜なんて西区と中区だけで後埼玉と大差ないじゃねぇか たぶん同じフォーマットで神奈川県内の話が作れる

420 20/02/10(月)12:00:55 No.661972138

都庁集結に使われる東京マラソン

421 20/02/10(月)12:01:02 No.661972156

群馬はさらなる秘境の長野に繋がる峠道がある

422 20/02/10(月)12:01:02 No.661972160

川崎駅前は治安悪いとは無縁そうなんだけどなあ

423 20/02/10(月)12:01:07 No.661972175

>イメージ通りの横浜なんて西区と中区だけで後埼玉と大差ないじゃねぇか 失礼な 緑区ではたぬきが出るんだぞ

424 20/02/10(月)12:01:17 No.661972206

YOSHIKI高見沢と来てオチに市原悦子とかそりゃ笑うよ

425 20/02/10(月)12:01:28 No.661972235

特撮ファンは気づかぬうちにさいたまに侵略されてる

426 20/02/10(月)12:01:33 No.661972246

>ネタ的にはどの国にもありそうな話だね >中国やアメリカでもネタとしてはやれるだろうし探したらありそうだ 大丈夫?お国柄シャレじゃ済まない事態に発展しない?

427 20/02/10(月)12:01:39 No.661972254

>都庁集結に使われる東京マラソン もうこれだけでずるい

428 20/02/10(月)12:01:49 No.661972284

スレで神奈川解放戦線が争ってるな…

429 20/02/10(月)12:01:56 No.661972303

>ロックハート城とはおそろしいとこじゃのう サバト会場やエボルトのベルト破壊した天文台と同じ村でもある

430 20/02/10(月)12:02:08 No.661972331

>特撮ファンは気づかぬうちにさいたまに侵略されてる さいたまスーパーアリーナとかよく使われてるからな…

431 20/02/10(月)12:02:09 No.661972335

>>イメージ通りの横浜なんて西区と中区だけで後埼玉と大差ないじゃねぇか >たぶん同じフォーマットで神奈川県内の話が作れる 当て嵌めると東京が横浜で神奈川が川崎で埼玉が相模原で千葉が茅ヶ崎か横須賀かな…

432 20/02/10(月)12:02:15 No.661972352

一万円札も渋沢栄一になるし着々と日本埼玉化計画が進行している でもタイルはやっぱりどうかと思うよ深谷ネギ駅

433 20/02/10(月)12:02:49 No.661972429

>一万円札も渋沢栄一になるし着々と日本埼玉化計画が進行している >でもタイルはやっぱりどうかと思うよ深谷ネギ駅 マジレンガは重すぎるんじゃ…

434 20/02/10(月)12:03:09 No.661972480

>でもタイルはやっぱりどうかと思うよ深谷ネギ駅 耐荷重が…

435 20/02/10(月)12:03:10 No.661972482

>与野は黙ってろはさいたま市成立の経緯知ってるとめっちゃわかる 実際あった発言らしいな…

436 20/02/10(月)12:03:13 No.661972489

キャストはほぼ全員県外出身なのに竹中直人の神奈川だけ合っててちょっと笑った

437 20/02/10(月)12:03:14 No.661972492

>マジレンガは重すぎるんじゃ… 東京駅は出来てるじゃん!

438 20/02/10(月)12:03:14 No.661972493

関西舞台でやるとドロドロしそう

439 20/02/10(月)12:03:36 No.661972551

>キャストはほぼ全員県外出身なのに竹中直人の神奈川だけ合っててちょっと笑った このおっさん演技プランが自由すぎる…

440 20/02/10(月)12:03:55 No.661972587

>アナザーライダーのおうちだったり >踏み草加せんべいさせられたり >ロックハート城とはおそろしいとこじゃのう イギリスから移築したガチお城で東京からのアクセスも悪くはないのでべんり

441 20/02/10(月)12:04:06 No.661972617

名誉都民である新潟県人いいよね

442 20/02/10(月)12:04:07 No.661972625

スタッフロールまで流してくれた判断には感謝したい

443 20/02/10(月)12:04:16 No.661972655

デカいけど神戸以外は微妙な立場の兵庫

444 20/02/10(月)12:04:21 No.661972666

Gackt様こんな映画によく出る気になったよね…

445 20/02/10(月)12:04:47 No.661972727

>Gackt様こんな映画によく出る気になったよね… 伊勢谷くんとチューできると聞いて二つ返事でOK出したらしいな

446 20/02/10(月)12:04:52 No.661972740

川崎は駅周辺と近くの商店街以外に行きたくない…

447 20/02/10(月)12:05:01 No.661972760

>Gackt様こんな映画によく出る気になったよね… ライブで埼玉県民席も用意してくれる優しさ

448 20/02/10(月)12:05:02 No.661972764

>大丈夫?お国柄シャレじゃ済まない事態に発展しない? 翔んでスコットランド

449 20/02/10(月)12:05:06 No.661972778

>伊勢谷くんとチューできると聞いて二つ返事でOK出したらしいな 一回断ったろ!

450 20/02/10(月)12:05:18 No.661972808

関西を埼玉東京神奈川千葉で当て嵌めるとどうなるの?

451 20/02/10(月)12:05:33 No.661972844

ピーナッツは拷問の道具ではありません

452 20/02/10(月)12:05:37 No.661972851

>ライブで埼玉県民席も用意してくれる優しさ ゴザの上で加藤諒みたいなのが座ってるんだ…

453 20/02/10(月)12:05:45 No.661972873

>関西を埼玉東京神奈川千葉で当て嵌めるとどうなるの? 東京が京都で残りが悩むね

454 20/02/10(月)12:05:49 No.661972884

>東京駅は出来てるじゃん! だから最新技術を用いて復原工事したんだよ!

455 20/02/10(月)12:05:49 No.661972885

>名誉都民である新潟県人いいよね なんせ関東甲信越だからな…

456 20/02/10(月)12:05:51 No.661972888

ああ! うわあ! アアッ

457 20/02/10(月)12:05:54 No.661972900

>関西を埼玉東京神奈川千葉で当て嵌めるとどうなるの? 京都大阪神戸

↑Top