ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/02/10(月)09:26:27 No.661952049
マイナス思考ってどうやって直せばいいのん「」? 医者にすら「マイナス思考が強すぎる…」ってあ言われたんだけどクソみたいな人生送ってきてるのに物事に希望抱けるわけがないすぎる…わからない…
1 20/02/10(月)09:28:28 No.661952274
マイナス思考をやめるんじゃなくて思考やめればいいよ マイナス思考をしてるのではなく思考した末にマイナスになるのだ ぼーっと生きよう
2 20/02/10(月)09:32:23 No.661952714
SSRI飲め プラスでもマイナスでもない境地に辿り着ける
3 20/02/10(月)09:32:46 No.661952757
マイナス面を考えてるなって意識した時にプラスに動いたときの妄想をする 最初はしっかり意識して考えないとできないけど慣れてくると上手くいったとき駄目だったときの思考を選べるようになるよ
4 20/02/10(月)09:34:00 No.661952897
ちょっと意味は違うが下手の考え休むに似たりの精神だ
5 20/02/10(月)09:36:27 No.661953169
>SSRI飲め >プラスでもマイナスでもない境地に辿り着ける マジ感情の起伏が少なくなるよね… 少なくなるっていうか一定以上にも以下にもいかないようキャップがかかってる感じ
6 20/02/10(月)09:36:41 No.661953201
言い回し変えればいいよ 就活生が短所を長所に言い換える感じで
7 20/02/10(月)10:16:39 No.661958242
どんなアドバイスされても俺には無理だっていうんだから無理
8 20/02/10(月)10:25:21 No.661959310
悪い決めつけは「そうかもしれないけど必ずしもそうとは限らない」ってちゃんと論理で解除する その上で湧いてくるやつは相手するだけ無意味だから無視決め込む とりあえず無理にプラスに考えると必要はないから「希望が無いとマイナス思考は治らない」って決めつけから治すべき
9 20/02/10(月)10:29:30 No.661959866
親にお前なら出来るってずーっと言われ続けることだよ 言われてないなら無理
10 20/02/10(月)10:35:40 No.661960669
犬を飼え
11 20/02/10(月)10:39:55 No.661961165
余計なこと考えるなの一言に尽きる 難しいのはわかるけどね 今余計なこと考えてるな俺って自覚することから始めるといいよ
12 20/02/10(月)10:45:11 No.661961770
ものすごい困難だけど小さな成功体験を少しずつ積み重ねるしか無いよ どんなマイナス思考でもコンビニでポテチは買える これはコンビニで買物ぐらいできるという自信があるからだ 同様に資格やバイトや人付き合い就職と成功体験を少しずつ住み重ねて自信をつける
13 20/02/10(月)10:49:16 No.661962325
>マイナス思考をやめるんじゃなくて思考やめればいいよ >マイナス思考をしてるのではなく思考した末にマイナスになるのだ >ぼーっと生きよう 考えるのを止めた結果何もせずフリーターのまま取り返しつかない年齢になった