虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

月曜の... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/02/10(月)08:27:42 No.661946066

月曜の朝だし名作春

1 20/02/10(月)08:30:42 No.661946340

アムロの強さを肌身で感じさせられたやつ

2 20/02/10(月)08:49:01 No.661948222

レベルで殴るゲームて気づくまでにマクベにボコボコにされた

3 20/02/10(月)08:54:33 No.661948765

慣れるまではルウムで核を撃つゲーム

4 20/02/10(月)08:59:25 No.661949221

>慣れるまではルウムで核を撃つゲーム ザク1でテキサスコロニーのガンダムを爆殺

5 20/02/10(月)09:01:34 No.661949433

ロード長いのと慣れるまでが辛いの以外はめっちゃ好き

6 20/02/10(月)09:03:58 No.661949671

IFルートとかオマケミッションの力入ってて面白いよね... これくらい気合入ったガンダムゲーまた出ないかな

7 20/02/10(月)09:08:14 No.661950115

これとvsZガンダムから入ったからガンダムゲーはクソゲーが多いと言われてもピンとこなかったな

8 20/02/10(月)09:11:22 No.661950444

>レベルで殴るゲームて気づくまでにマクベにボコボコにされた むしろ気づいてしまうとLv30アムロのキチ○イじみた機動のアレックスで蹂躙するゲームになる

9 20/02/10(月)09:20:34 No.661951413

>これとvsZガンダムから入ったからガンダムゲーはクソゲーが多いと言われてもピンとこなかったな GCPS2世代のガンダムゲーてすごい恵まれてるよね ジオフロSDガンダムガチャポンやら

10 20/02/10(月)09:28:30 No.661952277

取ってつけたようなルート作るならもっと長編キャラのマップやら増やして欲しかった

11 20/02/10(月)09:28:42 No.661952302

クイロ付けたボールでソロモン攻略いいよね…

12 20/02/10(月)09:31:14 No.661952580

シャアでガンダムと戦うのすらキツい

13 20/02/10(月)09:31:59 No.661952671

いいですよね殺意の塊の様なG3

14 20/02/10(月)09:33:47 No.661952866

ドップ強すぎ

15 20/02/10(月)09:35:29 No.661953056

これの宇宙戦が好きだった バトオペ2の宇宙戦もこれぐらいにして欲しかった

16 20/02/10(月)09:36:10 No.661953135

MSグラフィックスはカーグラTVの一発ネタかと思ったらすごい量があった

17 20/02/10(月)09:38:19 No.661953411

>これとvsZガンダムとガシャポンウォーズから入ったからガンダムゲーはクソゲーが多いと言われてもピンとこなかったな

18 20/02/10(月)09:39:03 No.661953511

>取ってつけたようなルート作るならもっと長編キャラのマップやら増やして欲しかった 黒い三連星生存ルートの気合入りすぎて他のルートに手をつけられなかったんかな

19 20/02/10(月)09:39:05 No.661953516

黒い三連星編がむずすぎる

20 20/02/10(月)09:39:21 No.661953548

>これの宇宙戦が好きだった >バトオペ2の宇宙戦もこれぐらいにして欲しかった 天地がわからねぇ!どこ向いてるんだ俺のMS!ってなってた

21 20/02/10(月)09:40:17 No.661953651

>黒い三連星編がむずすぎる フェンリル隊!助けに来たぜ!ごめんやっぱキツい…

22 20/02/10(月)09:42:09 No.661953871

初見の時はフェンリル隊がただの盾すぎた… 全滅した…

23 20/02/10(月)09:43:16 No.661954019

シロー編の味方とフェンリル隊は命令してマップ端に逃しとく

24 20/02/10(月)09:44:20 No.661954150

シャア編ジャブローの最後の逃げる所がパニックホラー並みに緊張感あって怖かった

25 20/02/10(月)09:44:50 No.661954217

連邦もジオンも敵に回すと殺意が凄い

26 20/02/10(月)09:46:12 No.661954384

>シャア編ジャブローの最後の逃げる所がパニックホラー並みに緊張感あって怖かった 分かる遅れると死ぬ!感が凄かった

27 20/02/10(月)09:47:08 No.661954495

キャノン付きはバカスカ連射出来るので非常に楽しい

28 20/02/10(月)09:47:09 No.661954500

Sランク狙い味方死亡で失敗以外は味方全員命令してタコ殴りにする事覚えたらわりと簡単 それでもG3に勝てない事がよくある

29 20/02/10(月)09:48:18 No.661954648

装弾数に制限あったよね補給しないと足りなくなった覚えがある

30 20/02/10(月)09:49:11 No.661954741

セイラさんがガンダム乗ったら弱くてびっくりする

31 20/02/10(月)09:50:01 No.661954827

ジムで攻略するのが楽しいゲーム

32 20/02/10(月)09:50:34 No.661954900

>セイラさんがガンダム乗ったら弱くてびっくりする (めっちゃ増えるパニックケージ)

33 20/02/10(月)09:51:05 No.661954964

どのステージやっても初見でえっムズい…ってなる

34 20/02/10(月)09:51:19 No.661954993

宇宙の機動が難し過ぎる

35 20/02/10(月)09:52:17 No.661955119

えらい難しくてすぐやめちゃったけどLv上げたらなんとかなるのか

36 20/02/10(月)09:53:08 No.661955223

ガンダムハンマーの動きがマジックハンドみたいだなって思ってた

37 20/02/10(月)09:53:15 No.661955237

アレックスが強すぎるから仕方ないけどクリスがモブ以下の糞雑魚扱いなのが悲しい…

38 20/02/10(月)09:53:49 No.661955313

>キャノン付きはバカスカ連射出来るので非常に楽しい グフカスの両手撃ちもいいぞ!

39 20/02/10(月)09:53:59 No.661955333

GCのゲームにしては異様にロードが長い ソロモンでSランク取れなかった時はやり直すのがきついんですよ…

40 20/02/10(月)09:54:04 No.661955340

>クリスがアレックス乗ったら弱くてびっくりする >アムロがアレックス乗ったら強くてびっくりする

41 20/02/10(月)09:54:15 No.661955365

レベルMAXのアムロがアレックスに乗ると 数ステップでマップの端から端まで移動できちゃうから楽しい でも盾背面に背負ってビームライフル両手持ち出来ないから結局G-3やMCガンダムのがいいなこれ…ってなる

42 20/02/10(月)09:54:33 No.661955413

>アレックスが強すぎるから仕方ないけどクリスがモブ以下の糞雑魚扱いなのが悲しい… でもバーニィ側でもうわキツい!ってなった記憶が…というかステージが全然ない!

43 20/02/10(月)09:54:36 No.661955417

>えらい難しくてすぐやめちゃったけどLv上げたらなんとかなるのか レベル上げるのと精神コマンド使わないと後半ステージはクリアできない

44 20/02/10(月)09:54:56 No.661955457

斜面の地雷が強すぎる…

45 20/02/10(月)09:55:44 No.661955561

最初にジオンで始めると地獄よね

46 20/02/10(月)09:55:44 No.661955562

>えらい難しくてすぐやめちゃったけどLv上げたらなんとかなるのか むしろレベル上げないとどうもこうもならんゲームだからな…

47 20/02/10(月)09:55:53 No.661955580

アレックスをひたすら核で殺して経験値を稼ぐゲーム

48 20/02/10(月)09:56:24 No.661955658

>レベルMAXのアムロがアレックスに乗ると >数ステップでマップの端から端まで移動できちゃうから楽しい 戦記でゼフィランサスに乗った時を思い出すコイツ…次元が違う!って鳴る

49 20/02/10(月)09:56:32 No.661955669

ガイア編のG3がゲーム中一番手強い敵だと思う ハードコア除いて

50 20/02/10(月)09:56:48 No.661955703

セイラさんステージのパニックゲージは仕様だから皆ああなるぞ

51 20/02/10(月)09:57:17 No.661955767

>最初にジオンで始めると地獄よね まずルウムで宇宙に溺れて弾切れでジリ貧は通過儀礼

52 20/02/10(月)09:57:33 No.661955796

ザク弱い!辛い!

53 20/02/10(月)09:57:43 No.661955812

クリスの能力が低くてアレックスの能力に見合わないからGM以下の性能になってるんだっけ

54 20/02/10(月)09:57:52 No.661955829

>戦記でゼフィランサスに乗った時を思い出すコイツ…次元が違う!って鳴る 戦記もゼフィランサスやアレックスは確かに次元が違うんだけど 格闘が今ひとつ使いづらいから僚機に任せて自分は結局ガンダム使っちゃう

55 20/02/10(月)09:58:13 No.661955873

余りにも瞬殺されて無理ゲーって積んじゃったんだけどそうかレベル上げるのか…

56 20/02/10(月)09:59:07 No.661955998

正直難易度高いんだけど何故だか嫌いになれないというか楽しかった気がするゲームだ

57 20/02/10(月)09:59:29 No.661956041

>クリスの能力が低くてアレックスの能力に見合わないからGM以下の性能になってるんだっけ というかキャラクターのステータスが及ぼす影響が大きすぎるから とにかくレベル上げないと何も出来ないんよ セイラさんもクリスもとりあえずレベル上げにゃならんのだけど連邦編はレベルが上げづらい…

58 20/02/10(月)09:59:31 No.661956049

原作みたいにぴょんぴょんジャンプしていくのがバーニア効率いいっていうのが地味に好き

59 20/02/10(月)09:59:48 No.661956085

連邦で始めてもどの道戦場は荒野ですぐに厳しさを思い知ることになるけどな!

60 20/02/10(月)10:00:10 No.661956123

>余りにも瞬殺されて無理ゲーって積んじゃったんだけどそうかレベル上げるのか… レベルが低いとこっちの攻撃がカス当たりしかしなくて逆に敵からの攻撃は直撃しまくって数発で死ぬからまじでレベル上げないとクリアできない

61 20/02/10(月)10:00:12 No.661956131

スレ画にコロ落ちにジオフロ 敵にした時のガンダムが悪魔みたいに強いゲーム

62 20/02/10(月)10:00:51 No.661956207

>連邦で始めてもどの道戦場は荒野ですぐに厳しさを思い知ることになるけどな! やたら攻略に時間がかかった気がするなあのステージ何回ガンペリーが不時着するの見ただろう…

63 20/02/10(月)10:01:01 No.661956230

>正直難易度高いんだけど何故だか嫌いになれないというか楽しかった気がするゲームだ 今でも時々プレイするくらいには好きだよ俺 慣れると思った通りに動けるようになるしスルメゲーの良作だ

64 20/02/10(月)10:01:35 No.661956309

ガイア編はオデッサでS取るのもなかなかしんどかった

65 20/02/10(月)10:02:15 No.661956374

地上は量産型タンク宇宙はボールでクリア目指すのが好きだった

66 20/02/10(月)10:02:54 No.661956443

総員退避!総員退避ー!

67 20/02/10(月)10:02:55 No.661956445

黒い三連星でネームド3人に苦戦した後テキサスコロニーの初見殺し地雷からのシャア乱入いいよね...

68 20/02/10(月)10:03:54 No.661956570

>地上は量産型タンク宇宙はボールでクリア目指すのが好きだった 弱機体は経験値補正があるからレベル上げ的にもお得でいいよね

69 20/02/10(月)10:03:54 No.661956573

ジオングの鬼火力楽しいよね戦艦がバカスカ落ちる

70 20/02/10(月)10:04:58 No.661956723

G-3の動きがヤバイ まず目で追えない

71 20/02/10(月)10:05:46 No.661956819

アムロ倒したと思ったらエイガーが来やがった‼︎

72 20/02/10(月)10:07:05 No.661957009

難しすぎるがそこが良い 83もGP01とGP02までの戦いだけでも再現して欲しかった

73 20/02/10(月)10:08:22 No.661957158

アレックスに凡人が乗ると弱いってのがうまく再現されてて驚いた記憶がある 具体的にどう再現されてたのかはもう覚えてないが

74 20/02/10(月)10:08:37 No.661957197

>ジオングの鬼火力楽しいよね戦艦がバカスカ落ちる その鬼火力でも全然減らないガンダム...

75 20/02/10(月)10:09:40 No.661957329

バーニア半押しや連打の気持ちよさを他のゲームでも感じられるのあるのかしら

76 20/02/10(月)10:10:54 No.661957500

ガンタンクをひとーつ!とかいいながら倒していくノリスグフ最高なんですよ・・

77 20/02/10(月)10:11:00 No.661957510

攻略の楽しみがある難ゲーってなんやかんやでいいもんだなと

78 20/02/10(月)10:11:19 No.661957544

ガンダムは腕飛ばしながら接近して 向こうがサーベル抜いてきたらバックして離れつつ口ビームと腹ビーム同時に浴びせまくればいい すぐアムロのプレッシャー最大になって殴り放題だ

79 20/02/10(月)10:11:31 No.661957577

連邦側だとエース相手でも全然無双できるけどジオン側だとGMエースがそこそこ強くて下手すりゃかなり削られた

80 20/02/10(月)10:12:04 No.661957648

>連邦側だとエース相手でも全然無双できるけどジオン側だとGMエースがそこそこ強くて下手すりゃかなり削られた 黒い三連星編の陸GM硬すぎ問題

81 20/02/10(月)10:12:18 No.661957677

レベルが上がると基本的に動きがシャカシャカしだした記憶がある

82 20/02/10(月)10:12:29 No.661957707

>連邦側だとエース相手でも全然無双できるけどジオン側だとGMエースがそこそこ強くて下手すりゃかなり削られた 連邦もア・バオア・クーで出てくる無名エースに何回ホワイトベース落とされたか…

83 20/02/10(月)10:12:33 No.661957714

>ガンタンクをひとーつ!とかいいながら倒していくノリスグフ最高なんですよ・・ サーベルもきっちり節電状態になってて威力も低くなってて細かい...

84 20/02/10(月)10:12:57 No.661957764

ホワイトベースの進路指示したり上に乗れたりかなり遊びがいがあるよね

85 20/02/10(月)10:14:20 No.661957925

弾数と補給を絶えず気にして戦ったりザクの十字砲火が恐怖だったり 他では味わえん魅力

86 20/02/10(月)10:14:51 No.661957996

この宇宙空間の機動はちょっとオンリーワン過ぎる

↑Top