虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 現役の... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/02/10(月)03:47:34 No.661930787

    現役のプロに「本気でやってもいいよ」って言ってあっさり避ける具志堅…

    1 20/02/10(月)03:49:28 No.661930910

    ハマタの顔がマジ引きになってる

    2 20/02/10(月)03:53:43 No.661931187

    あんなんなだけでマジのレジェンドだしな…

    3 20/02/10(月)03:54:22 No.661931240

    メガネつけたままかよ

    4 20/02/10(月)03:54:37 No.661931261

    打った側もちょっと嬉しそうなのが良い

    5 20/02/10(月)03:54:44 No.661931270

    避けれるのスゴイな

    6 20/02/10(月)03:55:43 No.661931334

    現役でジム会長やってるしな

    7 20/02/10(月)03:56:05 No.661931353

    レジェンドに打たせてもらえるとか現役の人からしたら嬉しいだろうな…

    8 20/02/10(月)03:58:37 No.661931524

    じいさんがこんだけの動きしたら感動もする

    9 20/02/10(月)03:59:22 No.661931565

    すげえなこのヤンバルクイナ

    10 20/02/10(月)03:59:40 No.661931580

    その昔みそやってラーメン屋が地元に出来た時なぜか具志堅来てたけどオーナーだったんかのう ちなみにオープン記念の100円ラーメンは100円でもノーサンキューなほどまずかった

    11 20/02/10(月)04:00:53 No.661931650

    なんだこれすげえ

    12 20/02/10(月)04:04:13 No.661931843

    ボクシング関連のことになるとめっちゃ頭良くなるおっさん

    13 20/02/10(月)04:04:34 No.661931857

    はやっ…

    14 20/02/10(月)04:05:40 No.661931905

    gifでは後ろ姿しか見えないのもいい

    15 20/02/10(月)04:06:07 No.661931927

    シンヤウエダが子供の頃一番憧れた人が具志堅用高だったんだけど 今毎週「あんたバカですか?」とかその人に言わなきゃ行けないのすごい変な感じがするって言ってた

    16 20/02/10(月)04:08:52 No.661932048

    闇に染まったシンヤウエダに悲しき過去…

    17 20/02/10(月)04:08:58 No.661932054

    後ろのおばちゃん化けの皮が剥がれてババアフェイスになってる

    18 20/02/10(月)04:09:49 No.661932103

    尊敬の笑み浮かべて本当に嬉しかったろうな

    19 20/02/10(月)04:11:27 No.661932180

    パンチもやばい早さなのに避ける早さがさらにすごい…

    20 20/02/10(月)04:12:09 No.661932222

    現役時代を知らなかったからちょっと天然入ってる優しいおじさんって思っていたけど試合動画見たら狂犬って単語しか思い浮かばなかった 倒れかかっていても容赦なく追い打ちしてトドメ刺すとこ見た後だと今の姿と重ならない

    21 20/02/10(月)04:13:19 No.661932275

    あのパンチパーマ ニコニコあほなこと言ってるだけかと思ってた…

    22 20/02/10(月)04:14:48 No.661932342

    >打った側もちょっと嬉しそうなのが良い やっぱりこの人すげえやって感じの嬉しそうな笑い方だよね

    23 20/02/10(月)04:16:11 No.661932416

    ちょっちゅねー

    24 20/02/10(月)04:16:55 No.661932458

    普段ふざけてるおじさんが本気出すと強い 「」そういうの好きでしょ?

    25 20/02/10(月)04:18:30 No.661932540

    >倒れかかっていても容赦なく追い打ちしてトドメ刺すとこ見た後だと今の姿と重ならない 殴られたり戦うのが本当に怖くて嫌だから最速で二度と立ち上がらないようにするのがカンムリワシのボクシング哲学だからな… スリップやスタンディングダウンした相手に追い打ちするのはボクシング界屈指の上手さ

    26 20/02/10(月)04:18:52 No.661932565

    >倒れかかっていても容赦なく追い打ちしてトドメ刺すとこ見た後だと今の姿と重ならない あんなリアルバウト餓狼伝説みたいな追い打ち掛ける人初めて見たよ…

    27 20/02/10(月)04:19:23 No.661932598

    具志堅ジムからなんか最近チャンピオン出てなかったっけ

    28 20/02/10(月)04:19:52 No.661932621

    世代的にすごさを一切知らないせいでこういうとこ見せられるとときめいちゃう

    29 20/02/10(月)04:21:52 No.661932709

    昭和のボクサーの記録はまるでウソみたいなのばっかり

    30 20/02/10(月)04:22:22 No.661932732

    具志堅は食生活もしっかりしててさすがボクサーは今でもその辺気を使うんだなって思った

    31 20/02/10(月)04:22:48 No.661932759

    >普段ふざけてるおじさんが本気出すと強い >「」そういうの好きでしょ? 大好き!現実で起こるのはもっと好き!

    32 20/02/10(月)04:23:35 No.661932795

    方言といい最強ジジイキャラの風格ある

    33 20/02/10(月)04:24:26 No.661932842

    テレビで見せてるぽんこつおじさんの一面はそう見せているだけなのかなやっぱり ガッツおじさんは真面目な人みたいだし

    34 20/02/10(月)04:26:22 No.661932935

    介護施設のじいさんにモデルガン持たせたら直立不動で歩き出したとかそんな感じじゃねぇかな…

    35 20/02/10(月)04:27:17 No.661932980

    >テレビで見せてるぽんこつおじさんの一面はそう見せているだけなのかなやっぱり そうでもないらしい ポンコツっていうかバカのすけべオヤジらしいけどプライベートは

    36 20/02/10(月)04:27:29 No.661932990

    じいちゃんバカだなぁ~ じいちゃん!?

    37 20/02/10(月)04:28:43 No.661933048

    >具志堅は食生活もしっかりしててさすがボクサーは今でもその辺気を使うんだなって思った タコ八郎…

    38 20/02/10(月)04:28:46 No.661933050

    この人は現役時代から強いだけのバカだから…

    39 20/02/10(月)04:28:58 No.661933061

    ボクシングの苦労話で減量の話した人の隣でじゃあ減量なんかしないでやればよかったじゃないって言っちゃうおっちゃんいいよね…

    40 20/02/10(月)04:30:12 No.661933119

    なおこの二人のスパーリングには「井上尚弥の方が子供のころ具志堅と一緒に撮った写真を持っていて夢も「具志堅の防衛記録を更新する!」だった」ってのがあってだな

    41 20/02/10(月)04:30:21 No.661933121

    ベストキッドみたいに弟子にヘンテコな修行させたりしそう

    42 20/02/10(月)04:30:48 No.661933146

    公式試合で24戦23勝1敗ってもしかして化け物?

    43 20/02/10(月)04:31:37 No.661933176

    >公式試合で24戦23勝1敗ってもしかして化け物? 化け物以外のなんだって言うんだよ!

    44 20/02/10(月)04:32:10 No.661933200

    おじいちゃんカッコいいな

    45 20/02/10(月)04:33:03 No.661933234

    >ボクシングの苦労話で減量の話した人の隣でじゃあ減量なんかしないでやればよかったじゃないって言っちゃうおっちゃんいいよね… おっちゃん減量とかしなかったの…?

    46 20/02/10(月)04:33:11 No.661933247

    動画見てたらボクシング技術も確かに凄いんだけど闘争心がちょっと飛びぬけてる感じがする

    47 20/02/10(月)04:33:19 No.661933254

    >公式試合で24戦23勝1敗ってもしかして化け物? ここらへんの世代のせいで1敗したら選手辞めるルールなのかと子供の頃思ってた

    48 20/02/10(月)04:33:23 No.661933257

    >公式試合で24戦23勝1敗ってもしかして化け物? 勝率やばいな!?

    49 20/02/10(月)04:33:53 No.661933277

    なんでボクサーって減量するの? 自分の体重そのままの階級で出たらいいんでない?

    50 20/02/10(月)04:34:11 No.661933292

    具志堅じゃないおじいちゃん もう寝なさいよ

    51 20/02/10(月)04:34:23 No.661933300

    >公式試合で24戦23勝1敗ってもしかして化け物? マーくんみてえだな

    52 20/02/10(月)04:34:23 No.661933301

    左ジャブの寸止めは流石に実質当たってるな 右ストレートは完璧にスウェーしてる このジャブはワンツーのジャブだなっていうのが反射レベルで刷り込まれてるんだな

    53 20/02/10(月)04:35:10 No.661933326

    調べたらその一敗で引退したのね… それまで無敗とか化け物なの…

    54 20/02/10(月)04:35:40 No.661933340

    >なんでボクサーって減量するの? >自分の体重そのままの階級で出たらいいんでない? コロポックルだから

    55 20/02/10(月)04:36:53 No.661933395

    具志堅会長は選手を絶対にバカにしたりしないって言ってたな どんなに厳しくしてても褒めてあげるって

    56 20/02/10(月)04:37:26 No.661933432

    >テレビで見せてるぽんこつおじさんの一面はそう見せているだけなのかなやっぱり 常識問題には弱いけど地方にはやたら詳しい

    57 20/02/10(月)04:38:16 No.661933463

    >なんでボクサーって減量するの? >自分の体重そのままの階級で出たらいいんでない? 自分がそのままの場合上の階級のやつが減量して自分の階級にきたらまず勝てないから

    58 20/02/10(月)04:42:49 No.661933683

    記録見たらアホみたいなことやってて笑う

    59 20/02/10(月)04:43:50 No.661933731

    叶姉妹エロいなあ

    60 20/02/10(月)04:46:06 No.661933825

    >おっちゃん減量とかしなかったの…? それもあるけど軽くて困ってた人だから…

    61 20/02/10(月)04:46:48 No.661933858

    漫画みたいな強キャラジジイだ

    62 20/02/10(月)04:48:25 No.661933929

    カッコいい これから好きなアフロの具聞かれたら具志堅用高って答えるわ

    63 20/02/10(月)04:49:09 No.661933962

    >叶姉妹エロいなあ パンツが見えそうな短さ

    64 20/02/10(月)04:49:53 No.661933988

    >これから好きなアフロの具聞かれたら具志堅用高って答えるわ おにぎりかよ

    65 20/02/10(月)04:50:39 No.661934023

    昔テレビで反射神経テストやった時はどえらい遅かったんだがすごいな

    66 20/02/10(月)04:53:17 No.661934110

    >公式試合で24戦23勝1敗ってもしかして化け物? どうして負けたんだと調べたらアイスを食べなかったせいとか鰻を食べたせいだとかででくる…

    67 20/02/10(月)04:54:53 No.661934168

    >カッコいい >これから好きなアフロの具聞かれたら具志堅用高って答えるわ アフロが本体じゃねえよ?

    68 20/02/10(月)04:58:51 No.661934307

    まだまだ体動くのがすげえなぁ

    69 20/02/10(月)05:01:05 No.661934399

    ジャッキーチェンが演じるキャラでこういう感じの人いる

    70 20/02/10(月)05:02:16 No.661934442

    >昔テレビで反射神経テストやった時はどえらい遅かったんだがすごいな パンチに対しての条件反射で刷り込んでんじゃねぇかな

    71 20/02/10(月)05:02:42 No.661934463

    このおじいちゃんをおバカキャラ扱いすると昆虫大好きの歌舞伎役者がブチ切れるからな…

    72 20/02/10(月)05:03:45 No.661934495

    グスマン戦の具志堅は本当にえぐかったんぬ 元々は相手の防衛記録を延ばす為に具志堅が指名されたんだけど蓋を開けたらまぁ具志堅が強かったんぬ 因みに今でも具志堅が飼ってる犬の名前はグスマンなんぬ

    73 20/02/10(月)05:04:44 No.661934518

    >>おっちゃん減量とかしなかったの…? >それもあるけど軽くて困ってた人だから… なるほどそういうことか…

    74 20/02/10(月)05:05:05 No.661934531

    負けた相手の名前を自分の犬の名前にするって受け取り方によってはかなり屈辱的だな…

    75 20/02/10(月)05:07:40 No.661934596

    >左ジャブの寸止めは流石に実質当たってるな ミットで受けてるのでは?

    76 20/02/10(月)05:08:59 No.661934635

    漫画の老人キャラみたいな事しやがって…

    77 20/02/10(月)05:08:59 No.661934636

    あんぱん大好きで特に好きなのは木村屋のやつ

    78 20/02/10(月)05:09:40 No.661934673

    具志堅のガチファン結構imgにいそう

    79 20/02/10(月)05:10:37 No.661934705

    >因みに今でも具志堅が飼ってる犬の名前はグスマンなんぬ グスマンに教えてあげたいな

    80 20/02/10(月)05:11:19 No.661934722

    カンムリイワシは健在であったか…

    81 20/02/10(月)05:11:35 No.661934728

    >>それもあるけど軽くて困ってた人だから… それってつまり1階級上で戦ってたってことでは

    82 20/02/10(月)05:12:31 No.661934754

    この妖怪もしかして今でもやろうと思えば戦えるのでは…? 絶対本人やりたがらないだろうけど

    83 20/02/10(月)05:12:47 No.661934763

    やっとでた悪点は教え子が減量苦でもその階級とどまらせて試合組んだことかな 自身が減量苦知らずだったから分からなかったか

    84 20/02/10(月)05:13:28 No.661934778

    パンチ見えねぇけどgifでコマ落ちしてんのかなーと思って動画見てみたがそのままのスピードで メモリアルパークのおじちゃんそのまま見切ってた…

    85 20/02/10(月)05:14:28 No.661934811

    逆に具志堅に憧れたメヒコがグシケンって息子に名付けてプロボクサーになった例があったような

    86 20/02/10(月)05:16:36 No.661934865

    >ミットで受けてるのでは? 左ミットは隠れてるけど受けてないと思う

    87 20/02/10(月)05:17:05 No.661934877

    10年くらい前だけど24時間テレビかなんかで具志堅戦ってなかったか?

    88 20/02/10(月)05:18:24 No.661934911

    >10年くらい前だけど24時間テレビかなんかで具志堅戦ってなかったか? 岡村?

    89 20/02/10(月)05:18:28 No.661934913

    本気でいってるのに井上寸止めしてない? 本当に本気でやったら当たってたのでは…?

    90 20/02/10(月)05:20:41 No.661934985

    15年ぐらい前の27時間か

    91 20/02/10(月)05:21:17 No.661935008

    >本気でいってるのに井上寸止めしてない? >本当に本気でやったら当たってたのでは…? テレビでマジで顔面にパンチ当てるような真似できる訳ないだろ

    92 20/02/10(月)05:22:54 No.661935065

    有野がゲームセンターCXで売れ出した時に具志堅とちょっとスパーやらされてた記憶がある

    93 20/02/10(月)05:26:08 No.661935177

    これハマタ一瞬当たってのけぞったと思ったのかな?

    94 20/02/10(月)05:38:09 No.661935588

    すげーかっけー

    95 20/02/10(月)05:40:02 No.661935648

    >公式試合で24戦23勝1敗ってもしかして化け物? 強すぎる…

    96 20/02/10(月)05:44:32 No.661935802

    リング上で移動しながら休んでるって言ってたのがいまだに理解できない…

    97 20/02/10(月)05:51:38 No.661936064

    動画見てるといいの入って相手がダウンしかけたら怒涛のラッシュ掛けて レフェリーがすぐ止めに入る場面ばっかりだった

    98 20/02/10(月)05:52:00 No.661936082

    具志堅クラスだとこういうのって鈍らないものなんだな

    99 20/02/10(月)05:56:24 No.661936295

    井上が思わず笑みがこぼれた感じなのがいい

    100 20/02/10(月)05:57:43 No.661936348

    そんな具志堅と番組の企画でスパーリングさせられる岡村隆史

    101 20/02/10(月)06:03:02 No.661936582

    >有野がゲームセンターCXで売れ出した時に具志堅とちょっとスパーやらされてた記憶がある 岡村さんのよくわからないノリや説教と相まって地獄みたいな回だったなアレは…

    102 20/02/10(月)06:05:44 No.661936703

    昔と今じゃボクシングも随分変わってるはずだしスピードも増してると思うんだけど ついていけちゃうんだなこのおじさん そら笑顔にもなるわ

    103 20/02/10(月)06:09:04 No.661936838

    >昔と今じゃボクシングも随分変わってるはずだしスピードも増してると思うんだけど 一概には言えないんだわ今のボクシングと昔だとルールも違うしな この頃って階級も細くじゃなくて割と大雑把だし自分より5キロ重い相手とかの試合もあったし文字通り拳闘なので生死を賭けて 戦ってたりするから

    104 20/02/10(月)06:09:57 No.661936874

    レジェンドがレジェンドのままなのいい…

    105 20/02/10(月)06:10:23 No.661936899

    死線を超えてきたジジイか…

    106 20/02/10(月)06:10:51 No.661936929

    当然ガチで戦えばついていけないんだろうけど この人64歳だもんな…それ考えたらすげえ

    107 20/02/10(月)06:11:47 No.661936971

    スタミナ以外はまだまだ負けないよみたいな雰囲気

    108 20/02/10(月)06:21:56 No.661937506

    この嬉しそうな2人よ

    109 20/02/10(月)06:35:38 No.661938108

    >カンムリイワシは健在であったか… カンムリワシは老いてもカンムリワシである

    110 20/02/10(月)06:42:47 No.661938452

    >本気でいってるのに井上寸止めしてない? >本当に本気でやったら当たってたのでは…? 防具つけずにやるスパーはそういうもんだろう

    111 20/02/10(月)06:44:11 No.661938513

    具志堅とガッツさんはレジェンドすぎる

    112 20/02/10(月)06:48:01 No.661938708

    もっと振りかぶってたら分かるがこんな速いパンチなんで避けれるんだ

    113 20/02/10(月)06:51:26 No.661938871

    公共の電波でイチャつきやがって…

    114 20/02/10(月)06:56:02 No.661939113

    ファイティング原田とか浜田剛史とかもレジェンドだよね ガッツはライト級でチャンピオンだしすごいよ ボクシングって日本人の気質にあってるのかね

    115 20/02/10(月)06:59:34 No.661939286

    スレ画なんてまるで本気だしてないじゃん軽いスパーくらいだろ まあ60台が加減してるとはいえサクサク避けるのはそれはそれで凄いけどな

    116 20/02/10(月)07:04:13 No.661939502

    このおじいちゃん僕たちみたいな環境恵まれてない時代の選手と最近のしっかり考えられたトレーニングした選手なら最近の選手の方が強いのは当たり前とかマトモなこと言っててイメージと違う!ってなった

    117 20/02/10(月)07:07:49 No.661939692

    仮にクリーンヒットしてぶっ倒れる様な事があっても 喜んでそうなイメージがある

    118 20/02/10(月)07:12:15 No.661939913

    >このおじいちゃん僕たちみたいな環境恵まれてない時代の選手と最近のしっかり考えられたトレーニングした選手なら最近の選手の方が強いのは当たり前とかマトモなこと言っててイメージと違う!ってなった それでいて同じトレーニングなら勝てる?って聞かれたら即答で勝てるって言う

    119 20/02/10(月)07:14:06 No.661940020

    地方に詳しいおじさん

    120 20/02/10(月)07:14:41 No.661940052

    ボクシングのことになると急にIQあがるから…

    121 20/02/10(月)07:18:24 No.661940303

    >ボクシングって日本人の気質にあってるのかね 山が多くて乗り物も発達してなかったから足腰が強くて体は小さいけどスピードスタミナに振った民族だった 庶民が刀や鉄砲を持てなかったから格闘技の歴史が深かった 戦勝国のアメリカのボクシングやプロレス文化に民衆が強さへの憧れを持っていた 後は強い人が出てきてその影響で強い人が出てきて… みたいな感じかなあ

    122 20/02/10(月)07:38:26 No.661941640

    野球少年がイチローにクリーンヒット打って貰うようなもんか 嬉しいわなそりゃ...

    123 20/02/10(月)07:43:05 No.661941991

    フライゴンみたいなやつがおる

    124 20/02/10(月)07:44:12 No.661942082

    岡村さんとボクシングやって引き分けたのは手抜いてたのか

    125 20/02/10(月)07:52:00 No.661942721

    ガッツだけあんまり見かけないようになったな 輪島は後楽園には来てるけど