20/02/10(月)03:46:01 コイン... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/02/10(月)03:46:01 No.661930706
コインランドリーが巷にあふれてるから 洗濯機って買わなくてもいいんだろうか
1 20/02/10(月)03:46:57 No.661930759
生活圏内にあるならいいとおもう
2 20/02/10(月)03:47:28 No.661930784
30年ほど無いまま過ごしているな ここ数年は干すこともやめて乾燥機だよりだ
3 20/02/10(月)03:47:47 No.661930803
通ってて不便に思わないならいいんじゃねえかな 人によるよ
4 20/02/10(月)03:48:02 No.661930819
産まれてからコインランドリー見たこと無いんだけどそこら辺にあるものなの?
5 20/02/10(月)03:49:39 No.661930920
めちゃくちゃあるよ
6 20/02/10(月)03:49:41 No.661930922
住んでる所によるけど住んでる所の一階がコインランドリーとか隣がコインランドリーとか割と普通にある
7 20/02/10(月)03:49:55 No.661930931
あるから一度外へ出てみるといい
8 20/02/10(月)03:50:18 No.661930949
都内は空き家を潰してコインパーキングにするのが流行ってたけど 飽和したので今は大型洗濯&乾燥機を置いたコインランドリー作るのが流行ってる
9 20/02/10(月)03:50:59 No.661930992
家の近くのローソンが2件ともコインランドリーになってたよ
10 20/02/10(月)03:51:06 No.661931005
コンビニオーナーが大変なのがバレたからか今コインランドリーオーナー商法みたいなんが流行っててめっちゃ増えてるよ 大体の店は儲からなくてとにかく雨よふれ!って干ばつで飢饉になった農民みたいになる
11 20/02/10(月)03:51:14 No.661931013
コインランドリービジネスみたいなやつのおかげですごい増えてるよ 衛生面が気になる
12 20/02/10(月)03:51:16 No.661931020
洗濯機は自宅にあるならやっぱり便利よ ウチの生活圏だと徒歩10分圏内に コインランドリー六軒ある でも一番24H開いてて欲しい所は夜中閉まってる
13 20/02/10(月)03:51:43 No.661931046
徒歩5分位のところにランドリーがある物件に引っ越したけど途中から洗濯機買ったわ どうしても待ち時間がムダ
14 20/02/10(月)03:51:52 No.661931051
洗濯機とどっちが安上がりになるかな
15 20/02/10(月)03:52:15 No.661931080
掛け布団も洗濯・乾燥できるのはありがたい
16 20/02/10(月)03:52:48 No.661931123
うちの近くの乾燥が弱くてよく湿る
17 20/02/10(月)03:53:02 No.661931141
コインランドリーを狙った強盗も流行ったなあ
18 20/02/10(月)03:53:14 No.661931157
大学の周りとか一人暮らしの多い地域ならコインランドリーそこそこ儲かるよ
19 20/02/10(月)03:53:29 No.661931171
うちの近くのは強すぎて生地がボロボロになる……
20 20/02/10(月)03:53:40 No.661931183
>どうしても待ち時間がムダ 終了5分前にスマホに着信来るだろ 運転中は開かないんだからわざわざそこで待たなくてもよくない?
21 20/02/10(月)03:53:41 No.661931186
ネットで稼働状況みれたりするね
22 20/02/10(月)03:54:03 No.661931203
デメリットあげるとしたらペットや介護老人抱えてる家庭と同じ洗濯槽使うのは精神的に中々デンジャー
23 20/02/10(月)03:54:19 No.661931235
Suicaで支払える所が便利
24 20/02/10(月)03:54:25 No.661931241
最近のは洗剤も自動で出てくるんだけど 使いたい銘柄のが使えないのはちょっとこまる
25 20/02/10(月)03:54:51 No.661931276
>洗濯機って買わなくてもいいんだろうか 洗濯までやると意外と高い 特に洗濯乾燥いっぺんにできるやつはいい値段する そして洗濯の為に時間が拘束されるのが段々と面倒くさくなる 花粉の時期は寝る前に洗濯セットして起きてから乾燥だけランドリーにかけに行くついでに買い物もする けどそれでも面倒になるわ
26 20/02/10(月)03:55:09 No.661931295
>コインランドリーを狙った強盗も流行ったなあ それ現在進行系で流行ってね? 特定の箇所工具で破壊するだけのプロのお仕事
27 20/02/10(月)03:56:58 No.661931409
あのTVでやってたランドリー強盗はたしかもう捕まってる 警察署や派出所の近い所は狙わなかったな
28 20/02/10(月)03:57:29 No.661931451
定期的に洗浄してない家庭の洗濯槽よりはきれいだと思う
29 20/02/10(月)03:58:02 No.661931474
洗濯機より乾燥機の恩恵がすごい
30 20/02/10(月)03:58:25 No.661931502
コインパーキング 貸し倉庫(コンテナ) コインランドリー ルームシェア住居 これらは儲からないので勧められてもやるなよ
31 20/02/10(月)03:58:29 No.661931512
乾燥機だけ使いたいけど面倒くせぇ…あと外人率すげー高いのいいよね…いいかどうかは知らんが
32 20/02/10(月)03:58:46 No.661931535
2万ぐらいの全自動なら1年位で元取れるかな?
33 20/02/10(月)03:59:29 No.661931572
>定期的に洗浄してない家庭の洗濯槽よりはきれいだと思う しかもあの高温だしな…
34 20/02/10(月)03:59:51 No.661931590
中途半端に家から遠くて暇つぶし施設の周りにないランドリーはツラい
35 20/02/10(月)04:00:44 No.661931639
>これらは儲からないので勧められてもやるなよ コインパーキングは場所によるかな… 死んでる土地よりはよっぽどマシなところもあるし 死んでる土地にしたほうがマシなところもある
36 20/02/10(月)04:01:03 No.661931661
夏はのむわぁっとした空気感はやばい
37 20/02/10(月)04:01:27 No.661931683
そもそも洗濯物を運ぶというタスクが結構厳しい ドラム乾燥機が買えるならそれに越したことはない 車あるならランドリー生活でもいいんじゃない
38 20/02/10(月)04:01:51 No.661931703
ど田舎だけど数年前に初めて生活圏内にできてそのままずっと営業しているから利用者多いんだなーって思ってる つーか今検索したら自宅から比較的近い3駅の間にコインランドリー3軒しかねえ…マジ少ない
39 20/02/10(月)04:03:02 No.661931776
マンションの規則で布団干すなとかどんどん煩くなるからコインランドリー使わざるを得ない
40 20/02/10(月)04:03:06 No.661931780
1人暮らしのうちだと4~5日分の洗濯物を300円のランドリーにかけて200円で乾かす ひと月4千円で年だと5万近くになっちゃうか
41 20/02/10(月)04:05:11 No.661931882
>ひと月4千円で年だと5万近くになっちゃうか 洗濯機おけるならマジ買ったほうが良い 引っ越しが…って思うなら捨てるか置いていけばいい どうせすぐに元は取れるから
42 20/02/10(月)04:05:44 No.661931910
>ひと月4千円で年だと5万近くになっちゃうか なので洗濯機は買って雨季だけ乾燥機かけに行く
43 20/02/10(月)04:08:42 No.661932041
昔コスプレセックスでぶっかけたの洗ってた
44 20/02/10(月)04:11:26 No.661932179
>1人暮らしのうちだと4~5日分の洗濯物を300円のランドリーにかけて200円で乾かす >ひと月4千円で年だと5万近くになっちゃうか お高いんだな……
45 20/02/10(月)04:12:12 No.661932223
短期出張とかで使う
46 20/02/10(月)04:13:53 No.661932296
32kgのドラムで洗濯乾燥だと1200円ぐらい取るランドリーもあるしね
47 20/02/10(月)04:13:59 No.661932301
歩いて1分のとこにあるけど洗濯機は持ってるな でも乾燥機でさっと乾かせるの本当に便利
48 20/02/10(月)04:14:21 No.661932316
ウチは200円ので洗剤自前 乾かす時は自宅でかな… 自動洗剤いらないって
49 20/02/10(月)04:15:27 No.661932373
コインランドリーの位置はイベントとかで上京する時のホテル選びの指針にしてる ホテル備え付けは他の人がひっきりなしに使っていることが多いからな…
50 20/02/10(月)04:16:44 No.661932451
コインランドリーでしか売ってない自販機の飲み物が恋しくなる
51 20/02/10(月)04:17:53 No.661932497
ビジホのランドリー完備!は家庭用クラスの洗濯機2台とかあるしな…
52 20/02/10(月)04:18:15 No.661932528
往復がめんどいし雨が降ったらうんざりするから結局洗濯機を買ったな… あとやっぱり金がかかり過ぎる
53 20/02/10(月)04:18:18 No.661932531
うちの近くのは100円玉しか使えないのに1200円とかするからつらい
54 20/02/10(月)04:19:43 No.661932611
>32kgのドラムで洗濯乾燥だと1200円ぐらい取るランドリーもあるしね 自宅から1番近いところがそれだ なのでバスタオルを含めた一週間分を400円で乾燥だけさせる
55 20/02/10(月)04:20:01 No.661932626
>マンションの規則で布団干すなとかどんどん煩くなるからコインランドリー使わざるを得ない タワマンかな 上から物投げるキチガイとか居るとこは煩くなる一方だ
56 20/02/10(月)04:20:30 No.661932647
洗濯物干すの面倒くさくて苦手だから近くにコインランドリーある部屋借りたな 週一で家で洗った靴下とかシャツとかまとめて乾かしてる 月1000円ちょっとで洗濯物干す行為から開放されるならまあいいよねと思ってる
57 20/02/10(月)04:20:57 No.661932666
家で洗濯して乾燥機だけ利用するのが一番いいと思う 高温乾燥で殺菌消臭できるし何より干す手間が数百円で免除されるのは素晴らしい
58 20/02/10(月)04:21:55 No.661932713
AIがたたむとこまでやってくれないかな……
59 20/02/10(月)04:22:46 No.661932756
乾燥が割高な気がするんだ 最小単位で乾いた試しがない
60 20/02/10(月)04:24:00 No.661932820
10~20分100円とかだし2~300円分も回せば乾くよ
61 20/02/10(月)04:24:58 No.661932863
近所の店は乾燥機10分100円だけど200円入れれば肌着とか靴下はしっかり乾く 厚手のバスタオルとかは300円必要
62 20/02/10(月)04:26:02 No.661932914
アパートでも下に洗濯物ほしてるの丸見えなのに カーペットとかバサバサするバカがいるよいた
63 20/02/10(月)04:27:00 No.661932968
貸しコンテナって借りる人いるんだろうか
64 20/02/10(月)04:28:22 No.661933029
それは割りといるだろ
65 20/02/10(月)04:29:46 No.661933101
住んでるのかも
66 20/02/10(月)04:31:43 No.661933185
ホテヘルで使われる場合もある エアコンないけど安いよって言われたけどラブボにしたが
67 20/02/10(月)04:32:26 No.661933209
>最小単位で乾いた試しがない まあエアコンでも一番金かかるのは暖房機能だし温めるってのは電気代半端ないんだろうな
68 20/02/10(月)04:33:17 No.661933251
コインランドリーの乾燥機ってだいたいガス火でしょ
69 20/02/10(月)04:34:03 No.661933286
ほぼガスだね乾燥機
70 20/02/10(月)04:36:07 No.661933366
ガスは強力でいい
71 20/02/10(月)04:39:23 No.661933522
病院の近くにはとりあえず欲しい
72 20/02/10(月)04:39:28 No.661933527
近所にあるにはあるが24時間でもないし台数がそんなに多くないから微妙に使いづらい
73 20/02/10(月)04:48:00 No.661933916
一時期洗濯機無しで暮らしてたけど洗濯のために外出るとか面倒くさすぎたからもうやらない
74 20/02/10(月)04:48:52 No.661933947
カーペット洗うのめっちゃ楽 カーペット持ち運ぶのが大変だけど
75 20/02/10(月)04:50:56 No.661934032
IKEAのバッグがランドリーバッグとして最強すぎる
76 20/02/10(月)04:53:46 No.661934130
コインランドリーマジ助かる
77 20/02/10(月)04:57:30 No.661934256
24時間営業のとこが徒歩20分で微妙に行きにくい
78 20/02/10(月)04:58:35 No.661934292
それで行ってみんな使用中だったときのダメージは計り知れないからな
79 20/02/10(月)04:58:59 No.661934315
徒歩20分は車出すわな
80 20/02/10(月)04:59:14 No.661934329
まあ最近はスマホで使用状況チェックできたりもするんだが スマホ持ってない
81 20/02/10(月)05:00:40 No.661934387
カーペットはコインランドリー で2度洗いして乾燥するとふかふかになるのがいい
82 20/02/10(月)05:01:13 No.661934404
https://www.coin-laundry.co.jp/userp/shop_search 近くのコインランドリーが登録されてれば稼働状況見れて便利
83 20/02/10(月)05:02:20 No.661934443
アパートの一階にあるとかならまだしも ちょっと離れた所とかなら車が無いと洗濯物運ぶのしんどい
84 20/02/10(月)05:02:28 No.661934456
コイン乱取り
85 20/02/10(月)05:06:56 No.661934578
少量の洗濯物なら家庭用の布団乾燥機でもいい 大型の奴とはさすがに比べたら劣るけど乾きはする
86 20/02/10(月)05:09:25 No.661934661
家で洗いたくないものはコインランドリーで洗ってるけど 他の利用者には若干申し訳ないなって思ってる
87 20/02/10(月)05:14:00 No.661934794
>家で洗いたくないものはコインランドリーで洗ってるけど >他の利用者には若干申し訳ないなって思ってる やっぱ他の人が糞尿のついた衣類を洗ったりしてるのかなって想像してる
88 20/02/10(月)05:19:23 No.661934944
>家で洗いたくないものはコインランドリーで洗ってるけど >他の利用者には若干申し訳ないなって思ってる もしメルトしたやつをそのままぶち込んでる奴だったら絶対に許さないよ
89 20/02/10(月)05:21:15 No.661935007
一応ランドリーにはランドリー内の洗浄ボタンがあるけど さすがに汚物をある程度自分で流さず消毒もしないでから公共の洗濯施設に持ち運んで洗うのは通報されたらアウトな奴だよ
90 20/02/10(月)05:24:43 No.661935123
なんかふと思い出したやつ https://youtu.be/quZVk8yZhXE
91 20/02/10(月)05:28:32 No.661935254
両替機の無いコインランドリー爆発しろ
92 20/02/10(月)05:36:09 No.661935521
ペイランドリーにすりゃいいのに
93 20/02/10(月)05:37:13 No.661935550
>両替機の無いコインランドリー爆発しろ コインランドリーの自販機でジュース買って千円札崩すのいいよね
94 20/02/10(月)05:39:13 No.661935620
姉が下着何回も取られたとぼやいてたな 自分では使ったことないコインランドリー
95 20/02/10(月)05:40:30 No.661935668
姉ちゃんに下着返してあげなよ…
96 20/02/10(月)05:43:02 No.661935738
ダニ対策でたまに乾燥機だけ使っている 布団運ぶの重いめんどい 次は乾燥機付きの洗濯機買う
97 20/02/10(月)05:46:16 No.661935867
洗濯機のおまけの乾燥機能じゃ布団のダニ退治は無理だぞ
98 20/02/10(月)05:47:08 No.661935895
羽毛布団を乾燥機にいれるとフワッとするぞ
99 20/02/10(月)05:51:12 No.661936050
甥っ子がハウスダストとかのダニのアレルギーあるから カーペットとかをランドリーの乾燥機にぶち込んでダニ退治はやるな
100 20/02/10(月)05:53:16 No.661936135
毛布がふかふかするから好き あとペット用品は意外にバレるらしくて洗ってるのがバレて即出禁になったって友人がぼやいてた
101 20/02/10(月)05:54:42 No.661936201
ペットは毛がね…
102 20/02/10(月)05:55:14 No.661936233
最近のコインランドリーはだいたい防犯カメラついてるしな あとオーナーが近所に住んでて自分でも利用してたりする事が多いから迷惑利用は他人事じゃないしすぐ怒られると思う
103 20/02/10(月)05:56:03 No.661936279
>あとペット用品は意外にバレるらしくて洗ってるのがバレて即出禁になったって友人がぼやいてた 細い毛と獣臭が残るからね…
104 20/02/10(月)05:56:05 No.661936282
ガス乾燥はやっぱり強力だなってなる 普段使いなら電気式の家庭用で事足りるんだけどね
105 20/02/10(月)05:56:13 No.661936288
>あとペット用品は意外にバレるらしくて洗ってるのがバレて即出禁になったって友人がぼやいてた 他の利用客目線で見られて通報された後カメラで見られてる 下手するとバックヤードにおじいちゃんが干してあって裏から出てくるまである
106 20/02/10(月)05:59:20 No.661936423
>>両替機の無いコインランドリー爆発しろ >コインランドリーの自販機でジュース買って千円札崩すのいいよね 邪悪なサイクルすぎる…
107 20/02/10(月)06:00:21 No.661936475
カーペットとかは洗う前、持ってくる前に掃除機かけて干して叩いてをしてある程度とってくるけどどうしても髪の毛やら繊維に絡まったのが残ってしまうから大丈夫かな… 一応終わった後は必ず洗浄ボタンやってるけど
108 20/02/10(月)06:00:51 No.661936489
おじいちゃん干しちゃダメだよ!
109 20/02/10(月)06:01:13 No.661936499
大物洗い対応の機械なら大丈夫よ
110 20/02/10(月)06:01:30 No.661936516
書き込みをした人によって削除されました
111 20/02/10(月)06:01:57 No.661936540
>>あとペット用品は意外にバレるらしくて洗ってるのがバレて即出禁になったって友人がぼやいてた >他の利用客目線で見られて通報された後カメラで見られてる >下手するとバックヤードにおじいちゃんが干してあって裏から出てくるまである おじいちゃんも洗濯されるんだ…
112 20/02/10(月)06:02:01 No.661936545
>>両替機の無いコインランドリー爆発しろ >コインランドリーの自販機でジュース買って千円札崩すのいいよね 両替機代わりなのに100円お釣り切れの自販機爆発しろ
113 20/02/10(月)06:02:03 No.661936547
>邪悪なサイクルすぎる… でも自販機でお茶買って、本かゲーム持っていって暇潰す時間も割と嫌いじゃない でもトイレのないコインランドリー はまじで勘弁して
114 20/02/10(月)06:02:37 No.661936568
>姉ちゃんに下着返してあげなよ… まってくれ…俺は取ってないし要らないよ…
115 20/02/10(月)06:02:45 No.661936572
オシッコマン乾燥機!
116 20/02/10(月)06:05:21 No.661936687
15年コインランドリー派だったけど乾燥機つき洗濯機いい 俺は一体どれくらいの時間を無駄に…
117 20/02/10(月)06:05:22 No.661936688
こたつぶとんあらう時だけ使う
118 20/02/10(月)06:06:55 No.661936753
自分がよく行く24Hはコインシャワーがある 夏に行くと結構な割合で酷いのをみる
119 20/02/10(月)06:08:30 No.661936810
>夏に行くと結構な割合で酷いのをみる う〇んこ落ちてるんだ…
120 20/02/10(月)06:09:01 No.661936837
>自分がよく行く24Hはコインシャワーがある >夏に行くと結構な割合で酷いのをみる そういう昔ながらのランドリーはトラックの運ちゃんとかタクシードライバーとか日雇い労働者とかあとお家がない人達とかの拠り所だからどうしても使い方荒いよね
121 20/02/10(月)06:10:05 No.661936885
洗濯物乾かない時だけ乾燥機使いにランドリーに行く 便利だけどめどい
122 20/02/10(月)06:16:21 No.661937213
乾燥器は買うとお高いから本当に助かる
123 20/02/10(月)06:16:52 No.661937235
忘れ物コーナーにパンツあるのいいよね
124 20/02/10(月)06:16:54 No.661937238
ガス乾燥機設置は工事必須だし一軒家じゃないと無理よね…
125 20/02/10(月)06:20:17 No.661937407
>う〇んこ落ちてるんだ… うどん粉かな…
126 20/02/10(月)06:21:50 No.661937501
コインシャワーでうどん捏ねちゃだめだよ!
127 20/02/10(月)06:23:18 No.661937587
スニーカー専用の洗濯機使いに行く 便利
128 20/02/10(月)06:23:54 No.661937607
家が近いから洗濯&乾燥できるのでつっこんで1時間家で待って終わる頃合いに戻るな 一度だけ毛布洗濯してた時に終わる直前に来たら浮浪者のおっさんみたいなのが待機してて終わって回収したらおもいきり舌打ちされたけど盗む気だったのかなあれ
129 20/02/10(月)06:27:40 No.661937758
普段遣いにするには洗濯乾燥で1時間拘束されるもしくはまた来なければならんのがなあ 布団とか洗うのは大変便利
130 20/02/10(月)06:34:51 No.661938072
黒人がイヤホンしながら佇んでるイメージしかない
131 20/02/10(月)06:40:21 No.661938319
デニムのノリ落としと縮ませに使ってるな ガス乾燥のそれも布団用でないと足りない
132 20/02/10(月)06:40:21 No.661938320
アイロン掛けが出来るところとか欲しいなぁ 火災予防で駄目だろうけど
133 20/02/10(月)06:42:39 No.661938445
布団丸洗いできるのが便利でいい 60分で洗濯から乾燥まで完了してくれる
134 20/02/10(月)07:02:48 No.661939439
>https://www.coin-laundry.co.jp/userp/shop_search >近くのコインランドリーが登録されてれば稼働状況見れて便利 うちの近辺二駅先まで一切登録されてなくてダメだった
135 20/02/10(月)07:05:20 No.661939567
コイランって洗濯機と比べてコスパいいもんなの? 色んな事情で洗濯機が使えない人が泣く泣く行く場所ってイメージなんだけど
136 20/02/10(月)07:08:46 No.661939731
洗濯機はコスパ悪い 乾燥機はいいしコインランドリーの大型ガス乾燥機にしかない利点が沢山ある
137 20/02/10(月)07:10:41 No.661939840
一人暮らしだけど15万くらいする洗濯乾燥機買ってコインランドリー生活しんどかったなって実感した やっぱどれだけ近くても洗濯ごときで家の中から出るのきつい
138 20/02/10(月)07:13:47 No.661939999
>乾燥機はいいしコインランドリーの大型ガス乾燥機にしかない利点が沢山ある 面倒くささには勝てないな
139 20/02/10(月)07:14:03 No.661940018
乾燥機はコインランドリーのでいいと思ってる
140 20/02/10(月)07:16:54 No.661940194
東北暮らしした時はコインランドリー乾燥機のありがたさ思い知った 冬場まじ乾かねえ
141 20/02/10(月)07:24:05 No.661940668
作業着だけはここで洗ってる つまりそういう事だ
142 20/02/10(月)07:26:00 No.661940791
>一人暮らしだけど15万くらいする洗濯乾燥機買ってコインランドリー生活しんどかったなって実感した 深夜でもナイトモードで回せば静かだしね 朝にはふわふわで仕上がってるから後は畳むだけ 可処分時間が違い過ぎる
143 20/02/10(月)07:30:45 No.661941081
大学時代はコインランドリーに通ってたけど忙しい時期とかはクソめんどくさかった 今は実家のドラム式洗濯乾燥機が楽すぎて早く買っときゃよかったなって
144 20/02/10(月)07:41:49 No.661941884
>ペット用のシーツだけはここで洗ってる >つまりそういう事だ