虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/02/10(月)01:34:59 攻略ガ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/02/10(月)01:34:59 No.661915045

攻略ガチ勢のおじさんはなんでこのマンション潜ってんの

1 20/02/10(月)01:39:11 No.661915730

異世界転生だよ 元の世界ではアニメ会社に文句付けたりまさはるしてたら 死んで未来永劫彷徨ってるんだよ

2 20/02/10(月)01:39:50 No.661915845

欲しい血晶石があるから

3 20/02/10(月)01:41:17 No.661916085

普通の秘境に満足できなくなった探検中毒なのだ

4 20/02/10(月)01:41:23 No.661916105

異界サバイバルに取り憑かれた番組プロデューサー

5 20/02/10(月)01:49:01 No.661917338

エレベーターにメモされてる出入口への生き方とフェネックメモが違うのは出入口複数あるんだろうか

6 20/02/10(月)01:50:17 No.661917520

アライさんたちも危険なマンションに住み続けてるし外の世界も地獄なんじゃない? だからマンションを探索しまくってるのかと

7 20/02/10(月)01:54:20 No.661918157

マンションの外は全部じごくちほーなのかもしれない

8 20/02/10(月)01:54:32 No.661918186

観測者の主観で変容するみたいだから危険だと認識してなければそんな危なくないらしい 複数人で行動すると難易度ルナティックになるみたいだけど

9 20/02/10(月)01:55:01 No.661918270

>観測者の主観で変容するみたいだから危険だと認識してなければそんな危なくないらしい たーのしー!

10 20/02/10(月)01:57:30 No.661918678

行ってない階層に辿り着いて謎解きするのに達成感を感じているのかもしれない

11 20/02/10(月)01:59:53 No.661919071

憧れは止められない

12 20/02/10(月)02:00:25 No.661919159

中心部の重要そうな階層を探して壊して マンションの機能停止を狙っているのかもしれない

13 20/02/10(月)02:00:33 No.661919174

白笛

14 20/02/10(月)02:02:32 No.661919520

エレベーター乗ったら明らかに毛色の違う化け物がいる怖い 英語わかんない怖い

15 20/02/10(月)02:04:08 No.661919781

>観測者の主観で変容するみたいだから危険だと認識してなければそんな危なくないらしい >複数人で行動すると難易度ルナティックになるみたいだけど そんなことないよ 観測者の主観は影響するけどそれはあくまでもルールの条件にひっかかるかどうかなので 危険だと認識してなかろうがルールにかかったら死ぬ 非常階段の子だって複数回降りたと認識してたから下の階に降りちゃったけど危険だと認識してたわけじゃないし

16 20/02/10(月)02:04:29 No.661919826

ホラー系って閉じ込められた施設からの脱出が多いけど行く行かないが自由で途中で帰る事も可能と考えるとホラー成分高めのウィザードリィみたいな感覚かも

17 20/02/10(月)02:05:02 No.661919929

エレベーターにファッキンモンスター乗ってんじゃねえか!

18 20/02/10(月)02:06:11 No.661920122

憧れは止まらねえんだ

19 20/02/10(月)02:09:38 No.661920666

おじ蔵さんを英語で説明せよ と言われたら俺には出来ない… 英語以前におじ蔵さんを説明出来ない…

20 20/02/10(月)02:09:56 No.661920706

エントランス行けた人数?回数?メモってあるけど この人たち皆出て行ったのかな

21 20/02/10(月)02:11:13 No.661920879

プリンあげると好意的になってくれるらしいから 割とちょろいよこのおじさん

22 20/02/10(月)02:11:14 No.661920889

これアライさんに言ってたんだな…

23 20/02/10(月)02:11:49 No.661920967

どこでプリン手に入れるのだ?

24 20/02/10(月)02:12:15 No.661921016

フレンズって怪力だし耳とかしっぽ付いてるし身体能力異様に高いし確かに人間から見たら怪異の一種だな…

25 20/02/10(月)02:12:17 No.661921022

トロコンのためにアライさん殺される世界線がありそう

26 20/02/10(月)02:12:22 No.661921038

おじぞうさんは親より先に死んだ子とか流産死産堕胎で死んだ子達を救済する存在 流産した人が欧米から買いに来たりする

27 20/02/10(月)02:12:29 No.661921057

>どこでプリン手に入れるのだ? お外のコンビニとかで…

28 20/02/10(月)02:12:45 No.661921095

英語喋れクソが!じゃなくて おじぞうさんは日本語に反応して襲ってくるから 英語で喋らないと危険って警告の可能性もある

29 20/02/10(月)02:13:42 No.661921230

ある程度生き残れる実力があるのならこんなに恐ろしくて楽しいところはそうそうないと思う

30 20/02/10(月)02:13:54 No.661921251

>英語以前におじ蔵さんを説明出来ない… ローカルブッダ!

31 20/02/10(月)02:14:12 No.661921304

ヤバい施設の安全地帯は好きだけど住むのは嫌だな…

32 20/02/10(月)02:14:51 No.661921397

>プリンあげると好意的になってくれるらしいから >割とちょろいよこのおじさん まあこの状況でプリンとか手に入りそうもないからな

33 20/02/10(月)02:14:58 No.661921416

おじさんの警告が優秀すぎて最近餌がなくなって一部の怪異は困ってるっぽい

34 20/02/10(月)02:14:58 No.661921419

>おじぞうさんは親より先に死んだ子とか流産死産堕胎で死んだ子達を救済する存在 >流産した人が欧米から買いに来たりする 外国人にも認知されてたのか… 凄いなお地蔵様

35 20/02/10(月)02:15:08 No.661921439

駐車場のメッセージ書いた人はどうやって回避したんだろうか

36 20/02/10(月)02:15:31 No.661921488

こ、こんにちはなのだ!

37 20/02/10(月)02:15:50 No.661921537

>おじさんの警告が優秀すぎて最近餌がなくなって一部の怪異は困ってるっぽい ほいTrust

38 20/02/10(月)02:15:51 No.661921539

>>どこでプリン手に入れるのだ? >お外のコンビニとかで… 外出れるならなんでアライさんとフェネックは逃げないの?

39 20/02/10(月)02:15:58 No.661921560

>おじ蔵さんを英語で説明せよ >と言われたら俺には出来ない… >英語以前におじ蔵さんを説明出来ない… ホーリースタチューとか適当に言っとけばよい気も

40 20/02/10(月)02:16:05 No.661921581

やっほー

41 20/02/10(月)02:16:13 No.661921601

水が溜まった場所に大穴というシチュエーションで怪物に襲われないはずないし…

42 20/02/10(月)02:16:34 No.661921648

>外出れるならなんでアライさんとフェネックは逃げないの? 月5000円払って住んでるんだよ

43 20/02/10(月)02:17:14 No.661921735

>外出れるならなんでアライさんとフェネックは逃げないの? 都内で家賃月5000円だから たぶんマンションが攻略されたらアライさん達フレンズは路頭に迷う

44 20/02/10(月)02:17:24 No.661921760

>外出れるならなんでアライさんとフェネックは逃げないの? アライさんとフェネックは月5000円でフレンズに部屋貸してくれる物件がこれしかないから住んでるだけで 別に閉じ込められてる訳ではないし…

45 20/02/10(月)02:17:49 No.661921818

>>おじさんの警告が優秀すぎて最近餌がなくなって一部の怪異は困ってるっぽい >ほいTrust エレベーターのHell消さない限り来るわけないすぎる…

46 20/02/10(月)02:18:10 No.661921856

エレベーターの操作間違わずに居住エリアとエントランス行き来するだけなら単なる格安マンションだからなここ わざわざ未探索領域に突っ込んでいくガチ勢やボーちゃんやオオカワウソが少しおかしい

47 20/02/10(月)02:18:28 No.661921888

アライさん目線だとちょっと面倒なとこはある高級マンションだからな

48 20/02/10(月)02:18:37 No.661921917

普通に住む分にはエントランスと自分の部屋に行き来出来れば何の問題もないからな…

49 20/02/10(月)02:18:40 No.661921920

>エレベーターの操作間違わずに居住エリアとエントランス行き来するだけなら単なる格安マンションだからなここ あけて

50 20/02/10(月)02:18:57 No.661921959

>アライさんとフェネックは月5000円でフレンズに部屋貸してくれる物件がこれしかないから住んでるだけで >別に閉じ込められてる訳ではないし… 死ぬ可能性が高いの金のために留まり続けるのか 世知辛いな

51 20/02/10(月)02:18:59 No.661921964

条件的に怪異が出ることを最初に開示してても住みたい奴はけっこういるだろうな…

52 20/02/10(月)02:19:17 No.661922008

たまに偽アライさんとか来るけど見破れば帰っていくから問題ない

53 20/02/10(月)02:19:27 No.661922042

これくらい装備整ってる人は自分から探索しに来てるんだろうな

54 20/02/10(月)02:19:32 No.661922054

独り身ならあけても意味ないし快適だな

55 20/02/10(月)02:19:33 No.661922056

>外出れるならなんでアライさんとフェネックは逃げないの? フレンズでも住めるマンションの部屋借りて家賃払ってるしアライさんとフェネックはまだ実害受けてないからかな もう受けてるのかも…

56 20/02/10(月)02:20:06 No.661922131

一人食堂も一人だけで行くなら無料で食べ放題だから食費もかからない

57 20/02/10(月)02:20:10 No.661922140

住むだけなら問題ないと思ったけどAmazonの注文がほぼ間違いなく届かないのは辛いな…

58 20/02/10(月)02:20:17 No.661922155

しかもこの月5000円の家賃で都内らしいからな

59 20/02/10(月)02:20:28 No.661922177

>たまに偽アライさんとか来るけど見破れば帰っていくから問題ない でもアライさんは今回偽ック攻略ルートに入ってるからもうすぐフェネックは連れていかれて偽ックと入れ替わるってあぶぶが言ってた…

60 20/02/10(月)02:20:42 No.661922205

>たまに偽アライさんとか来るけど見破れば帰っていくから問題ない 頻度が増えすぎるとフェネックも偽フェネックになってしまうみたいだから無害ではないっぽいのが怖い 一回招き入れた時に偽だと気付いて警戒するようになったみたいだけど フェネックのところにくる偽はだいぶ賢い

61 20/02/10(月)02:21:05 No.661922275

創造主たるあぶぶもあんまり色々決めてなくてリプの意見を聞いたりしてて なんか楽しげね

62 20/02/10(月)02:21:36 No.661922359

>RTAイさん「カギのロストを繰り返すと、部屋で待ってるフェネックの元へ偽イさんがやってくるイベントが進行していって、最終的にフェネックが偽イさんに騙されてドアを開けてしまい偽ックになってしまうのだ。でも今回は偽ックルートを攻略するので外出の度インベントリのカギを捨てていくのだ」 アライさんはともかくフェネックは住み続けると乗っ取られる可能性がある

63 20/02/10(月)02:21:48 No.661922390

>こ、こんにちはなのだ! Speak in English!

64 20/02/10(月)02:21:59 No.661922414

想像の予知を残して放り投げたら そうきたか~!みたいな考察がくるのが楽しいようで 筆が乗ってるみたいだな

65 20/02/10(月)02:22:10 No.661922442

>創造主たるあぶぶもあんまり色々決めてなくてリプの意見を聞いたりしてて >なんか楽しげね いいよね…いい…だからな

66 20/02/10(月)02:22:11 No.661922444

あけては鈍くさいし知能低いからな…

67 20/02/10(月)02:22:13 No.661922448

RTAイさんはさあ…

68 20/02/10(月)02:22:25 No.661922465

白痴の王が再翻訳されて馬鹿の王になってて笑った ってツイートで笑った

69 20/02/10(月)02:22:49 No.661922534

>Speak in English! 日本のマンションなんだから日本語で喋れや!

70 20/02/10(月)02:23:06 No.661922575

>>創造主たるあぶぶもあんまり色々決めてなくてリプの意見を聞いたりしてて >>なんか楽しげね >いいよね…いい…だからな その解釈は想定外だった…でも面白いから採用にしようぜ ってなってるのがいいね

71 20/02/10(月)02:24:09 No.661922703

二人揃って部屋で生活してるシーンがないから怖い

72 20/02/10(月)02:24:12 No.661922709

エレベーターのHELLの文字消さない限りtrustに書き換えても意味ねえよな

73 20/02/10(月)02:24:30 No.661922748

>>Speak in English! >日本のマンションなんだから日本語で喋れや! 外人のフレンズの入り口は都内マンションじゃないのかも…

74 20/02/10(月)02:25:05 No.661922814

オオカワウソの攻略団は割とガチだけど死にそう感あって 実際死ぬんだけど死んでも補充が効くっていうのが無敵感ある

75 20/02/10(月)02:25:12 No.661922824

楽しんでるよねあぶぶ おれもたのしい

76 20/02/10(月)02:25:19 No.661922838

>外人のフレンズの入り口は都内マンションじゃないのかも… GAIJINエントランスのコマンド違ったもんな

77 20/02/10(月)02:25:43 No.661922893

>外人のフレンズの入り口は都内マンションじゃないのかも… それならエントランスの行き方が違うのも説明つくな 入り口は一つじゃない

78 20/02/10(月)02:25:48 No.661922907

STOREにはなにがあるんだろう

79 20/02/10(月)02:26:40 No.661923025

あの文字消してくるセルリアンみたいな怪異の 文字消してるとこがちょっとかわいいなって思った

80 20/02/10(月)02:26:41 No.661923027

>エレベーターのHELLの文字消さない限りtrustに書き換えても意味ねえよな 地獄とは物騒なのだ… 後ろにOを書き足して陽気な挨拶にするのだ

81 20/02/10(月)02:26:47 No.661923046

このマンションより外の世界がフレンズお断りなことのほうが怖い

82 20/02/10(月)02:26:55 No.661923060

ゴブリン保護団体はどこに居るんです?

83 20/02/10(月)02:26:58 No.661923068

というか「外人さん」ってのも何なのだ……? アライさんは日本の人なのだ?

84 20/02/10(月)02:27:09 No.661923086

>STOREにはなにがあるんだろう アライさんが拾った変なものが売られてるんじゃね? 怪異にとって垂涎の品だったら面白いんだけど

85 20/02/10(月)02:27:49 No.661923171

髭の生え方見るにガチ勢も一月二月レベルじゃない間攻略してそうなんだよな

86 20/02/10(月)02:28:16 No.661923222

>オオカワウソの攻略団は割とガチだけど死にそう感あって >実際死ぬんだけど死んでも補充が効くっていうのが無敵感ある 絶対一人は残って続行できるけど狂人ムーブすぎる

87 20/02/10(月)02:28:40 No.661923268

ガチ勢おじさんは新規階層はエレベータージャッキロックしてから探索開始するらしいからかなりガチ 生きて帰ってHELLと書けるだけの用心深さがある

88 20/02/10(月)02:28:49 No.661923282

>というか「外人さん」ってのも何なのだ……? >アライさんは日本の人なのだ? ジャリパークの外の人という意味かもしれない

89 20/02/10(月)02:29:21 No.661923347

>生きて帰ってHELLと書けるだけの用心深さがある 本当に用心深いなら好んでこんなところ来ない

90 20/02/10(月)02:29:48 No.661923407

ガチ勢おじさんがアライさんをファッキンモンスター言ってるからフレンズ居ない世界の人なのかも

91 20/02/10(月)02:29:57 No.661923431

都内で月5000で貸してくれるとこはフレンズ以外でもそうそうないと思うのだ

92 20/02/10(月)02:30:26 No.661923490

怪異にジャッキロック通用するんだ…

93 20/02/10(月)02:30:51 No.661923548

>怪異にジャッキロック通用するんだ… エレベーターのドアが閉じないようにだと思う

94 20/02/10(月)02:31:11 No.661923589

>都内で月5000で貸してくれるとこはフレンズ以外でもそうそうないと思うのだ アラヤさんはいい人なのだ

95 20/02/10(月)02:31:14 No.661923595

どうでもいいけど「外人さん」と「おじさん」はどちらがデリカシーに欠ける呼び方なんだろう 無意識にアライさんは後者を避けたのだろうか

96 20/02/10(月)02:31:17 No.661923598

>ガチ勢おじさんがアライさんをファッキンモンスター言ってるからフレンズ居ない世界の人なのかも マンションは時空歪んでそうだから複数の世界のハブみたいになってるのかな フレンズの居る世界にも居ない世界にもアクセス可能とか

97 20/02/10(月)02:31:29 No.661923626

エレベーターは数少ない安全地帯だからな…

98 20/02/10(月)02:31:34 No.661923642

ガチ勢のおっさんにはエレベーターを勝手に使う怪異扱いされてるかもしれない

99 20/02/10(月)02:31:55 No.661923689

>都内で月5000で貸してくれるとこはフレンズ以外でもそうそうないと思うのだ スーパーにレストラン付きで都内月5000円とか正直破格だよ!

100 20/02/10(月)02:32:16 No.661923729

>エレベーターは数少ない安全地帯だからな… 脅威度引くそうだけどファッキンモンスター侵入してるんですけお…

101 20/02/10(月)02:32:23 No.661923749

>ガチ勢のおっさんにはエレベーターを勝手に使う怪異扱いされてるかもしれない コツメはそういう扱いされても仕方ない

102 20/02/10(月)02:32:36 No.661923767

アライさんをモンスターだと認識してるん!? だから目を合わせないように…

103 20/02/10(月)02:32:55 No.661923804

アライさんに悪意がなくても探索中に鉢合わせると不味い階層はいくつかありそうだし…

104 20/02/10(月)02:32:59 No.661923813

なんかすごく危険で絶望的なように見えて 怪異のほうも変なルールに縛られて困ってるようなのがちょっとおもしろい

105 20/02/10(月)02:32:59 No.661923814

そもそもアライさんたちはどうやって円を稼いでいるのだ? 昼間はオフィス街でOLやってるのだ?

106 20/02/10(月)02:33:00 No.661923817

おじさんがカワウソと同乗したことあって その時にカワウソがランダムに押しまくったせいでえらい目にあってfuckin monster扱いされてるのかもしれない

107 20/02/10(月)02:33:00 No.661923818

マンション攻略中なんだからエレベーター使わないでください!! 乗るな!!降りろ!!

108 20/02/10(月)02:33:07 No.661923836

フェネックの質問は段々と選択肢が無くなっていってある日怪異に判断基準を気付かれてしまうからね だから怪異とは絶対に会話をしてはいけないのだ

109 20/02/10(月)02:33:15 No.661923850

>コツメはそういう扱いされても仕方ない 乗り合わせたらマジで最悪だな いよいよとなったら始末するしかない

110 20/02/10(月)02:33:34 No.661923894

>>ガチ勢のおっさんにはエレベーターを勝手に使う怪異扱いされてるかもしれない >コツメはそういう扱いされても仕方ない 一般人にはアギトもアンノウンも見分けがつかない理論!!

111 20/02/10(月)02:33:36 No.661923897

>コツメはそういう扱いされても仕方ない いきなり集団で乗り込んできて出鱈目にパネル操作したあと笑いながら降りていくのは怖いだろうな…

112 20/02/10(月)02:33:39 No.661923907

フレンズってその気になれば人間をミンチにできるからな… ファッキンモンスターだよ…

113 20/02/10(月)02:33:43 No.661923919

>脅威度引くそうだけどファッキンモンスター侵入してるんですけお… プリンで警戒心を解かないと… キーアイテムのプリンかなり重要そうだけど アライさん手に入れても自分で食べそう

114 20/02/10(月)02:33:51 No.661923939

レストランでもエレベーターだけ異界化しなかったら目玉がHELLの文字書き換えてないからある程度安全なんだろう なんかファッキンシットモンスターがボタン連打したりするけど

115 20/02/10(月)02:34:12 No.661923987

>>怪異にジャッキロック通用するんだ… >エレベーターのドアが閉じないようにだと思う あけてみたいなの追いかけてきたら逃げる時に詰まない?

116 20/02/10(月)02:34:29 No.661924015

>なんかすごく危険で絶望的なように見えて >怪異のほうも変なルールに縛られて困ってるようなのがちょっとおもしろい 怪異の側もたまに危険な探索者に殺されたりしてるのかもしれない

117 20/02/10(月)02:34:37 No.661924024

>乗り合わせたらマジで最悪だな >いよいよとなったら始末するしかない 人間がフレンズに敵うはず無いよぅ… あいつら片手でバス持ち上げるんだぞ…

118 20/02/10(月)02:35:03 No.661924082

>あけてみたいなの追いかけてきたら逃げる時に詰まない? 見るからにヤバそうなムーヴしてるだけで実は中まで入れないとか?

119 20/02/10(月)02:35:15 No.661924112

偽ックとか偽イさんがいるし普通のフレンズに見えて怪異の変装みたいなのいるかもしれないしな

120 20/02/10(月)02:35:19 No.661924117

(そっと近づいてきた探索者に尻を掘られる怪異)

121 20/02/10(月)02:35:39 No.661924169

駐車場はガチ勢おじさんが警戒して発見して警告書き残したと思う でもデンジャーを消されたな…

122 20/02/10(月)02:35:40 No.661924172

>あけてみたいなの追いかけてきたら逃げる時に詰まない? ボタン押してエレベーターが自分の階層まで来るのを待つよりも 開いてるエレベーターに駆け込んでジャッキ外して閉じる押したほうが速いからだと思うよ

123 20/02/10(月)02:35:57 No.661924209

高い確率でエレベーターの外側からのアクセス手段がないってのが怖い 多分別の階はダミーの操作パネルが設置されてたりしそう

124 20/02/10(月)02:35:58 No.661924210

>キーアイテムのプリンかなり重要そうだけど >アライさん手に入れても自分で食べそう 一周目はそうなる HP+50って書いてあるのが悪い

125 20/02/10(月)02:36:06 No.661924227

怪異は一切ない階がマップ埋め勢には初見殺し過ぎる…

126 20/02/10(月)02:36:25 No.661924270

ここの化け物物理で倒せる?

127 20/02/10(月)02:36:26 No.661924274

アライさんが階層間違えた時の奴なんてノータイムで扉閉めないと間に合わないやつだったしな…

128 20/02/10(月)02:36:36 No.661924297

あからさまに怪しいしデンジャーなくても乗らないだろ… あれに乗る奴はデンジャーって書いてあっても気にせず乗るよ

129 20/02/10(月)02:36:39 No.661924305

>怪異の側もたまに危険な探索者に殺されたりしてるのかもしれない SDKでも来てるのかよ

130 20/02/10(月)02:36:47 No.661924329

>ここの化け物物理で倒せる? 倒せるのと倒せないのが混在してると思う

131 20/02/10(月)02:37:25 No.661924415

>ここの化け物物理で倒せる? 基本的にあぶぶのスタンスはそれは無いって奴

132 20/02/10(月)02:37:28 No.661924424

ダイオウイカは物理効きそうだ

133 20/02/10(月)02:37:49 No.661924474

何もない階層とかマジで何もなくて死ぬもんな

134 20/02/10(月)02:38:03 No.661924511

>怪異は一切ない階がマップ埋め勢には初見殺し過ぎる… 多分確認が出来る迄絶対にエレベーターのドアは開けっ放しにするはず

135 20/02/10(月)02:38:09 No.661924533

>駐車場はガチ勢おじさんが警戒して発見して警告書き残したと思う >でもデンジャーを消されたな… 消されてるの見たらファックファック言いながら油性で書き直すガチおじ

136 20/02/10(月)02:38:28 No.661924578

なんかまとめとかないのか 俺の頭じゃ理解できないの多い

137 20/02/10(月)02:38:35 No.661924593

ガチおじさん扉こじ開けるバールがメイン武器らしいから割と戦闘は諦めてるっぽい 危険察知の段階が速いか怪異のルール特定が早いんだと思う

138 20/02/10(月)02:38:38 No.661924601

ダイオウイカは怪異じゃなくてサンドスターなくなったフレンズだからな…

139 20/02/10(月)02:38:47 No.661924617

>あからさまに怪しいしデンジャーなくても乗らないだろ… >あれに乗る奴はデンジャーって書いてあっても気にせず乗るよ あれが出口ならなんでボートがこっちにある?ってなると思う trustが残ってるけど脱出路ならなおボードが手前に残ってるのがおかしいし 多分聡い奴は矛盾に気付いて掻き消された後に気づく

140 20/02/10(月)02:38:48 No.661924620

つまり魔法ビルドが有効だ

141 20/02/10(月)02:38:49 No.661924622

> 消されてるの見たらファックファック言いながら油性で書き直すガチおじ 激落ちくんで擦る怪異

142 20/02/10(月)02:38:56 No.661924640

>なんかまとめとかないのか >俺の頭じゃ理解できないの多い ヒにまとめのリンク張ってるからそこから見に行けばいい

143 20/02/10(月)02:38:59 No.661924644

>なんかまとめとかないのか >俺の頭じゃ理解できないの多い 雰囲気メインだから理解しきれなくてもそれはそれで正しいと思う

144 20/02/10(月)02:39:10 No.661924672

怪異に効かなそうなのに下手に武器があると探索者同士での奪い合いに使われるやつ

145 20/02/10(月)02:39:14 No.661924681

アライさんが無事な理由を考えないといけないって縛りがあるからアライさんが遭遇する怪異は生存ルート必ずある感じだろうか

146 20/02/10(月)02:39:16 No.661924686

>なんかまとめとかないのか >俺の頭じゃ理解できないの多い ここ数日の話なんだから本人のヒ見るだけで済むよ 「」ウリとかに比べりゃイージーモードですらない……

147 20/02/10(月)02:39:17 No.661924690

>誰か死んだら他所でオオカワウソを補充する

148 20/02/10(月)02:39:46 No.661924748

>消されてるの見たらファックファック言いながら油性で書き直すガチおじ でもあの位置触手届くんだよな…掴まれたら終わりじゃん…

149 20/02/10(月)02:39:47 No.661924752

>> 消されてるの見たらファックファック言いながら油性で書き直すガチおじ >激落ちくんで擦る怪異 コンクリ床に文字を彫り込むガチおじ

150 20/02/10(月)02:40:08 No.661924804

いざとなれば強キャラの木魚マンと狐を投入すればいいから気楽だ

151 20/02/10(月)02:40:11 No.661924809

オオカワウソって機動部隊にありそうな名前だな メクラネズミみたいな奴

152 20/02/10(月)02:40:17 No.661924823

>フェネックの質問は段々と選択肢が無くなっていってある日怪異に判断基準を気付かれてしまうからね >だから怪異とは絶対に会話をしてはいけないのだ 多分ヤバくなったら会話しなくなると思うよ

153 20/02/10(月)02:40:26 No.661924846

やっぱガチおじさんがカバンちゃん説が好き

154 20/02/10(月)02:40:29 No.661924850

まぁ普通の住民もいるマンションならエレベーターに相乗りになる事は何度もありそうだしガチ勢おじさんも他の人やフレンズや攻略者と何度か一緒に乗ってるかもしれない

155 20/02/10(月)02:40:39 No.661924876

オオカワウソは即死系の階も攻略できるの強い…

156 20/02/10(月)02:40:46 No.661924891

>いざとなれば強キャラの木魚マンと狐を投入すればいいから気楽だ 設定ぶち壊しじゃねえか!

157 20/02/10(月)02:41:08 No.661924933

>でもあの位置触手届くんだよな…掴まれたら終わりじゃん… あらゆる方法で警戒しながら書くだろう

158 20/02/10(月)02:41:18 No.661924958

木魚マンと狐がむしろ怪異なのでは?

159 20/02/10(月)02:41:19 No.661924959

おじぞうさんがよく分からなかったんだけど単なる大仏の手のひらに乗ってるだけのフロアって事?

160 20/02/10(月)02:41:19 No.661924960

>消されてるの見たらファックファック言いながら油性で書き直すガチおじ あれコンクリの表面削りとってるらしい

161 20/02/10(月)02:41:30 No.661924981

> でもあの位置触手届くんだよな…掴まれたら終わりじゃん… 誰かが文字書いてるしボートに乗るまで襲えないってルールがあるんじゃない?

162 20/02/10(月)02:41:48 No.661925014

書き込みをした人によって削除されました

163 20/02/10(月)02:41:54 No.661925020

>アライさんが無事な理由を考えないといけないって縛りがあるからアライさんが遭遇する怪異は生存ルート必ずある感じだろうか 作者が理不尽なホラー展開嫌いな人だから全ての怪異に何かしらの法則と生存ルートはあるみたいだよ

164 20/02/10(月)02:42:04 No.661925035

>あれコンクリの表面削りとってるらしい クソァ!

165 20/02/10(月)02:42:25 No.661925085

>おじぞうさんがよく分からなかったんだけど単なる大仏の手のひらに乗ってるだけのフロアって事? お地蔵さんのパワーであんぜんちほーなだけ

166 20/02/10(月)02:42:32 No.661925101

>おじぞうさんがよく分からなかったんだけど単なる大仏の手のひらに乗ってるだけのフロアって事? お地蔵様がギッチリ詰まってる空間ってだけ 怪異に襲われないセーフゾーン扱いでいいみたい

167 20/02/10(月)02:42:39 No.661925116

>あれコンクリの表面削りとってるらしい 怪しすぎる…

168 20/02/10(月)02:42:43 No.661925124

>おじぞうさんがよく分からなかったんだけど単なる大仏の手のひらに乗ってるだけのフロアって事? おじぞうさんが見守ってくれている安全地帯 キタキツネの言う通り怖い奴はいないのだろう

169 20/02/10(月)02:43:01 No.661925169

一家団欒の階はガチ勢おじさんがやられそう

170 20/02/10(月)02:43:26 No.661925217

おじぞうさんはやさしいな…

171 20/02/10(月)02:43:31 No.661925227

>おじぞうさんがよく分からなかったんだけど単なる大仏の手のひらに乗ってるだけのフロアって事? あのフロアもエレベーターの操作パネルがない…

172 20/02/10(月)02:43:45 No.661925254

コンクリまで削るなら最終的に文字入りの金属プレートをコンクリに打ち込みそうだなガチおじ

173 20/02/10(月)02:43:45 No.661925255

>一家団欒の階はガチ勢おじさんがやられそう むしろ笑い声が聴こえる階に降りるか?

174 20/02/10(月)02:43:50 No.661925266

危険な感じはしないってキタキツネが言ってたわりに不気味だったから混乱してたけど あんぜんちほーで良かったのかありがとう

175 20/02/10(月)02:43:57 No.661925276

これ居住エリアもいっぱいあるのかな

176 20/02/10(月)02:44:45 No.661925373

>>一家団欒の階はガチ勢おじさんがやられそう >むしろ笑い声が聴こえる階に降りるか? 好奇心が強いとしばらく観察しちゃって手遅れになるかも

177 20/02/10(月)02:44:47 No.661925380

水凧階は怪異がルールを偽るのはルール違反でわ?

178 20/02/10(月)02:45:01 No.661925402

>これ居住エリアもいっぱいあるのかな エレベーターの組み合わせでほぼ無限に階層があるっぽいから 安全な住居フロアもたくさんあるんだと思うよ

179 20/02/10(月)02:45:04 No.661925408

おじさん日本語わからんしな…

180 20/02/10(月)02:45:12 No.661925424

壁のロシア語って穴蔵なんだ…ロシア語読める奴はやべえってなるのね

181 20/02/10(月)02:45:21 No.661925445

うっかり偽アライさん入れちゃった時は高い壺買わされただけらしいしルールに抵触する=死ではないよね アラフェネ階の怪異は相手のイメージで脅威度が上下するとか?

182 20/02/10(月)02:45:30 No.661925466

無駄にフロア埋めしてるほどひっかかりやすい所はありそう

183 20/02/10(月)02:45:40 No.661925492

こういう怪異ネタのクトゥルフモノとかって意外と現代機関銃強いんだね フツーに神話生物殺せるの知らんかった

184 20/02/10(月)02:45:43 No.661925498

エレベーターの書き置きでまだ行ってない階層ある?

185 20/02/10(月)02:45:43 No.661925500

頭の悪い半動物が住んでるセーフエリアならあるよ

186 20/02/10(月)02:45:47 No.661925505

そういえば階段の文字もガチ勢が書いたのかな あの情報知って生きて帰れるとは思えないけど

187 20/02/10(月)02:46:29 No.661925593

>こういう怪異ネタのクトゥルフモノとかって意外とキック強いんだね

188 20/02/10(月)02:46:36 No.661925606

フレンズが貨幣経済に馴染んで円を稼いでいるという事実

189 20/02/10(月)02:47:09 No.661925657

>エレベーターの書き置きでまだ行ってない階層ある? 教会 シアター ストア 地下室 ジム

190 20/02/10(月)02:47:10 No.661925659

>好奇心が強いとしばらく観察しちゃって手遅れになるかも 当り前だけど部屋の前の通路は一本道なのでちゃんと見てれば怪異が急接近してくるのが見える なので問題はない アライさんはそもそも見て無かった

191 20/02/10(月)02:47:38 No.661925716

普通の居住エリアに見せかけて特定の日時になると静岡モードになるとかそういう階層もありそうだ…

192 20/02/10(月)02:47:42 No.661925729

フレンズがコンビニバイトしてるイメージが何故かある 二次創作のはずなんだけどどこでみたんだろう?

193 20/02/10(月)02:47:46 No.661925736

>アラフェネ階の怪異は相手のイメージで脅威度が上下するとか? 主観でヤバさが変わるらしいから フェネックが偽アライさんをどう認識するかにもよるのかな 壺売ってくるくらいなら迷惑だけどかわいいもんだと思うか コイツやべーのでは?って感じ始めるとヤバくなってくかも

194 20/02/10(月)02:47:58 No.661925759

>こういう怪異ネタのクトゥルフモノとかって意外とマーシャルアーツ+キックが12ゲージショットガンヘッドショット並みなんだね

195 20/02/10(月)02:48:04 No.661925767

警告書いて回ってるのはガチおじだと判明してた おじさん…優しいおじさん…

196 20/02/10(月)02:48:17 No.661925783

>フレンズがコンビニバイトしてるイメージが何故かある >二次創作のはずなんだけどどこでみたんだろう? ツライさん

197 20/02/10(月)02:48:20 No.661925790

>こういう怪異ネタのクトゥルフモノとかって意外と現代機関銃強いんだね >フツーに神話生物殺せるの知らんかった 神話生物は不定形が真の姿であることが多い旧支配者や超越的な旧神や外なる神と違って普通に変な形した生き物だから人間とたいして変わらない

198 20/02/10(月)02:48:46 No.661925834

こういうの考えられるメンタルは尊敬する

199 20/02/10(月)02:49:12 No.661925876

>主観でヤバさが変わるらしいから >フェネックが偽アライさんをどう認識するかにもよるのかな >壺売ってくるくらいなら迷惑だけどかわいいもんだと思うか >コイツやべーのでは?って感じ始めるとヤバくなってくかも 少なくともアライさんが留守番してくるときに来る偽ックはちょっとヤバイ感がある アライさんが見破ったら(?)即座に開き直るし

200 20/02/10(月)02:49:18 No.661925892

このエレベーター開閉ボタン見当たらないから開いたら閉まるまで時間かかりそうなのが緊迫感出そう

201 20/02/10(月)02:49:25 No.661925909

怪異としてはフェネックとアライさんが住んでる部屋の扉の前で喋らず出待ちしてるだけでいつか必ず扉は開くと思うのだが 何か怪異側のルールに触れるのかな

202 20/02/10(月)02:49:28 No.661925914

>こういう怪異ネタのクトゥルフモノとかって意外と現代機関銃強いんだね >フツーに神話生物殺せるの知らんかった ピンキリだからね 神格とかになるとどうしようもないけど神話生物ってだけなら単に人類が知らない別の生物でしかないから

203 20/02/10(月)02:49:43 No.661925944

>教会 シアター ストア 地下室 ジム ストアHELLだっけ 何いるんだろうな

204 20/02/10(月)02:49:51 No.661925958

>>フェネックの質問は段々と選択肢が無くなっていってある日怪異に判断基準を気付かれてしまうからね >>だから怪異とは絶対に会話をしてはいけないのだ >多分ヤバくなったら会話しなくなると思うよ そしたら鍵を無くしたアライさんも部屋に戻れなくなる

205 20/02/10(月)02:50:22 No.661926004

というかアライさんマンションなりなんなり他の作品とかも見てるとマジであぶぶは天才だと思う ただ作業が追い付かないので原作やったらすげぇ引き合いが来るんじゃないかな

206 20/02/10(月)02:50:35 No.661926026

オオカワウソズ凄く格好いい……

207 20/02/10(月)02:50:44 No.661926040

俺の中の少年がこういう暗闇の荒野を切り拓くような冒険に憧れている

208 20/02/10(月)02:50:49 No.661926050

>そしたら鍵を無くしたアライさんも部屋に戻れなくなる 指紋認証にするのだ

209 20/02/10(月)02:50:51 No.661926054

鍵をなくすとマズイってのは無くした鍵を偽アライさんが使うって意味かと思っていた

210 20/02/10(月)02:51:00 No.661926070

旧支配者はTRPGで弱体化しすぎる…

211 20/02/10(月)02:51:02 No.661926074

>そしたら鍵を無くしたアライさんも部屋に戻れなくなる ドア壊して入ってきてよっていうとだいたい判別できるらしい

212 20/02/10(月)02:51:18 No.661926102

エレベーターの書き込みで情報共有してるあたりドルアーガの塔やってる感覚なんだろうか

213 20/02/10(月)02:51:23 No.661926109

つまり…あぶぶ原作の木魚マンのメジャー化を…?

214 20/02/10(月)02:51:44 No.661926147

フレンズなら物理でドア破壊しては入れるけど怪異はあくまでドア開けてもらって招き入れられないと入れないっぽい

215 20/02/10(月)02:51:50 No.661926158

>うっかり偽アライさん入れちゃった時は高い壺買わされただけらしいしルールに抵触する=死ではないよね これどこに書いてた?リプライでも見たことない

216 20/02/10(月)02:51:56 No.661926169

>何か怪異側のルールに触れるのかな あのマンション普通に夜景見えたし 朝日とかで消えるんじゃないの

217 20/02/10(月)02:51:57 No.661926172

鍵を失くすのはなんかもうどうあがいてもバッドエンドになるだろうから…

218 20/02/10(月)02:52:01 No.661926184

たぶんあれはギミック的に招かれないと入れないタイプだろうし…

219 20/02/10(月)02:52:07 No.661926192

一人で行動しろって教訓残してるあたりガチ勢おじさん仲間亡くしてそうだな

220 20/02/10(月)02:52:19 No.661926206

旧支配者は元々寝起きに船で突撃されるとまた寝込む奴だぞ

221 20/02/10(月)02:52:49 No.661926260

>エレベーターの書き置きでまだ行ってない階層ある? >>教会 シアター ストア 地下室 ジム >ストアHELLだっけ 何いるんだろうな 教会と劇場以外は消されてるしろくでもない施設多すぎる…

222 20/02/10(月)02:52:50 No.661926263

夜間だけっぽいよね

223 20/02/10(月)02:53:07 No.661926293

>怪異としてはフェネックとアライさんが住んでる部屋の扉の前で喋らず出待ちしてるだけでいつか必ず扉は開くと思うのだが >何か怪異側のルールに触れるのかな 廊下に立ってて接触したら襲うんじゃなくて「部屋に招き入れる」ことがトリガーなんだろう 伝承上の吸血鬼とかもそんな感じだし

224 20/02/10(月)02:53:32 No.661926341

ギャグ時空界階層に木魚マンと要介護者も住んでそうだな…

225 20/02/10(月)02:54:02 No.661926387

デフォだと実体がなくて部屋に招き入れられることで初めて実体化するタイプなのかも

226 20/02/10(月)02:54:28 No.661926428

狐は怪異にとってチート級だから出てくるとUFOエンドみたいになってしまう

227 20/02/10(月)02:54:30 No.661926430

エレベーターから降りなければ絶対安全なのかな それとも怪異がエレベーターに乗り込んできたらやはり危険なのか

228 20/02/10(月)02:54:40 No.661926448

あーホラーで良くある設定だね 招かれないと入れないの

229 20/02/10(月)02:56:40 No.661926658

わざわざ探索する理由を考えると仲間の遺体でも探してるんかな

230 20/02/10(月)02:56:54 No.661926684

キツネコンビとフェネックは狐系でフレンズだからこんな状況でも強いんだな フェネックはダメそうか

231 20/02/10(月)02:57:14 No.661926719

>わざわざ探索する理由を考えると仲間の遺体でも探してるんかな 用もないのに攻略しちゃうからガチ勢なんだろう

232 20/02/10(月)02:58:02 No.661926790

よく見てたら1-13-A階ってエレベーター前まで影が来てる時にテープ貼られた部屋に白い影が立ってるのか なんだろうこれ

233 20/02/10(月)02:58:53 No.661926860

警告書き残して回ってるから討伐目的か善意であることは確かなんだろう

234 20/02/10(月)02:59:03 No.661926875

>よく見てたら1-13-A階ってエレベーター前まで影が来てる時にテープ貼られた部屋に白い影が立ってるのか >なんだろうこれ 火事で死んだ人の霊かなんかでは

235 20/02/10(月)02:59:09 No.661926886

確認したら実際に開けたことは無いっぽいな >分からないのだ。死ぬとかあっち側に連れてかれるとかだと思うけど、個人的には「変な壺買わされる」とかでも十分脅威だと思うのだ 本人がリプで言ってたこれの後半が拡大解釈されただけだと思う

236 20/02/10(月)02:59:21 No.661926912

ガチ勢おじさん怪異説もありそうだ

237 20/02/10(月)02:59:22 No.661926913

そもそもあの階は誰も死んでないはずらしい

238 20/02/10(月)02:59:53 No.661926963

ほんとよく考えるわ…

↑Top