虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

関東決... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/02/10(月)01:17:37 No.661911479

関東決勝立海戦での「大石の領域を発動することで相手のレーザーの片方を封じる」の理屈が未だによくわからないんだけど誰か教えて欲しい +で無料だったから改めて読んでみてもよくわかんなかった

1 20/02/10(月)01:20:03 No.661911990

そうか今仁王特集で無料期間なんだな

2 20/02/10(月)01:20:40 No.661912123

そういえば最初の頃の仁王ってイリュージョン持ってなかった

3 20/02/10(月)01:21:43 No.661912357

この頃はまだペテンとかいう普通の変装だったな

4 20/02/10(月)01:22:36 No.661912570

相変わらず変な髪型なのに顔だけはわりとイケメンだな…

5 20/02/10(月)01:22:44 No.661912598

関東の仁王って菊丸失明させた事とぱちもんのレーザー打った以外に何したっけ

6 20/02/10(月)01:23:24 No.661912736

多分大石の領域と片方のレーザーを封じるのは関係ないんだと思う どうやってレーザー封じてるのかは知らないけど

7 20/02/10(月)01:27:19 No.661913572

仁王のレーザーの方は普通に返せる 柳生のレーザーは撃たれたら無理だからそっちがベースラインに下がれないような攻撃をする ってことだと思ってたけど

8 20/02/10(月)01:28:27 No.661913811

紳士は菊丸にボール当てたり残念無念また来週とかやりたい放題だよね

9 20/02/10(月)01:29:13 No.661913960

仁王特集後半ほぼ跡部特集と化してるけどあれでいいのか…?

10 20/02/10(月)01:30:00 No.661914126

>仁王のレーザーの方は普通に返せる >柳生のレーザーは撃たれたら無理だからそっちがベースラインに下がれないような攻撃をする >ってことだと思ってたけど なんとなくわかった ありがとう

11 20/02/10(月)01:30:16 No.661914183

血糊使って足怪我して動けないように見せかけて実は怪我してませんでしたーってのは新の方だっけ?

12 20/02/10(月)01:30:33 No.661914239

仁王特集なら越知毛利戦も入れようよ!

13 20/02/10(月)01:31:49 No.661914457

単行本のおまけページで菊丸バズーカで吹っ飛ばされてるの好き

14 20/02/10(月)01:34:31 No.661914959

焼肉奉行

15 20/02/10(月)01:45:35 No.661916806

この特集されてるキャラ壊れじゃない?

16 20/02/10(月)01:48:58 No.661917324

紳士柳生が全然紳士じゃない

17 20/02/10(月)01:54:39 No.661918216

>この特集されてるキャラ壊れじゃない? 黄瀬も仁王並みのコピー能力だけど時間制限キツイからな…疲れやすいだけで仁王みたいに体は壊さないけど

18 20/02/10(月)01:56:00 No.661918425

手…仁王跡部ペア対越智毛利ペアは新テニでもトップクラスの試合開始なのにどうして仁王が客席にいるだけのオーストラリア戦を…

19 20/02/10(月)01:56:17 No.661918470

見事なまでの臭い息

20 20/02/10(月)02:02:41 No.661919539

登録してる人と違う選手が出るのルール的に大丈夫なの?

21 20/02/10(月)02:03:38 No.661919695

>紳士柳生が全然紳士じゃない よくよく考えたら菊丸にボールぶつけたり悪役仁王演じてるのが柳生という…

22 20/02/10(月)02:04:31 No.661919832

>登録してる人と違う選手が出るのルール的に大丈夫なの? スコアボードは跡部になってるし跡部のペテンに観客も審判も騙されてただけだから大丈夫

23 20/02/10(月)02:06:27 No.661920167

レーザー一本で立海レギュラーになってる柳生もパンチ弱いけど大したもんだよ

24 20/02/10(月)02:07:22 No.661920313

>紳士柳生が全然紳士じゃない 見た目以外紳士要素ないなと思っていたけど見た目もこれ別に紳士ではないな…

25 20/02/10(月)02:08:14 No.661920438

今見ると関東決勝のD1思ってたより長い 瞬殺されたイメージあったけどそれはD2だったか

26 20/02/10(月)02:12:12 No.661921010

新じゃない方も半分は手塚特集だよね

27 20/02/10(月)02:13:29 No.661921201

>登録してる人と違う選手が出るのルール的に大丈夫なの? ヅラとるまではあえてキャラ名出してない先生の手腕

28 20/02/10(月)02:18:22 No.661921877

弱みを握られてて無理やりペテンの片棒担いでるんじゃなかったっけ柳生

29 20/02/10(月)02:19:06 No.661921976

>今見ると関東決勝のD1思ってたより長い >瞬殺されたイメージあったけどそれはD2だったか それはD2だな 黄金ペアは優位で勝てそうな流れから負けるのが定番だから瞬殺はない

30 20/02/10(月)02:19:15 No.661921999

誤訳してこのわかめ野郎いったのもジェントルマンだ

31 20/02/10(月)02:19:47 No.661922092

同じチームのお前らは不二と跡部のダブルスだってわかっとけよ!?ってなる めちゃくちゃ面白いからいいけど

32 20/02/10(月)02:19:58 No.661922113

>弱みを握られてて無理やりペテンの片棒担いでるんじゃなかったっけ柳生 ジャッカルだかの推測ってだけじゃなかったか

33 20/02/10(月)02:20:56 No.661922251

真のレーザーは結局攻略されてないし新テニ最初でも仁王に勝ってるし人気投票もトップ20入ったけどイマイチ出番のない柳生

34 20/02/10(月)02:21:55 No.661922406

見た目も中身もサラリーマンみたいに落ち着いているから絡ませ辛いよね

35 20/02/10(月)02:22:25 No.661922464

滋郎とか紳士とか先生がイマイチと感じたっぽい奴らは再戦時は控えに回るよね

36 20/02/10(月)02:22:37 No.661922505

俺は立海だと紳士が一番好きだよ 新ではほぼ存在を忘れかけるんやけどなブヘヘ

37 20/02/10(月)02:24:10 No.661922704

>滋郎とか紳士とか先生がイマイチと感じたっぽい奴らは再戦時は控えに回るよね ジローは氷帝のナンバーツーって明言されてるのに不二に弄ばれて終わったあたり選手層の割に弱い印象ある 向日レギュラーなのとダビデに百人斬りされたのもあるけど

38 20/02/10(月)02:25:18 No.661922837

ジェントルマンはキャラソンが超上手い レーザービームは名曲だ

39 20/02/10(月)02:25:20 No.661922841

>俺は立海だと紳士が一番好きだよ >新ではほぼ存在を忘れかけるんやけどなブヘヘ 立海他のメンバーがジャッカル以外出番多いからなあ…

40 20/02/10(月)02:25:46 No.661922902

海堂がレーザーよりもすごいやつ打てるようになってた

41 20/02/10(月)02:25:48 No.661922905

氷帝はインフレについて行けてないからな…

42 20/02/10(月)02:25:51 No.661922915

>ジェントルマンはキャラソンが超上手い >レーザービームは名曲だ 立海の課題曲だからな…

43 20/02/10(月)02:27:07 No.661923081

>氷帝はインフレについて行けてないからな… 忍足も精神耐性くらいだし樺地は仁王にほぼ喰われちゃったな

44 20/02/10(月)02:27:20 No.661923110

ソロ部門第3位のレーザービームと堂々一位のスレ画の恋風いい…

↑Top