20/02/10(月)00:50:47 実は未... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/02/10(月)00:50:47 No.661905606
実は未だにどういう能力なのかわかってない
1 20/02/10(月)01:00:57 No.661908013
触れた物体に働く運動エネルギーの向きを自在に変えられる デフォルトで攻撃を反射する設定になってる
2 20/02/10(月)01:01:44 No.661908186
木原君に聞いてみよう
3 20/02/10(月)01:02:52 No.661908426
当たる瞬間に腕を引く!
4 20/02/10(月)01:04:15 No.661908689
首輪付けてからかなり弱まった気がする
5 20/02/10(月)01:04:22 No.661908714
運動量熱量電子量を操作する能力だっけ
6 20/02/10(月)01:05:09 No.661908883
木原君の対処法が地味すぎる
7 20/02/10(月)01:05:59 No.661909073
じゃあ呼吸出来ないじゃん
8 20/02/10(月)01:06:12 No.661909118
まあ反射抜ければもやしっ子だからな
9 20/02/10(月)01:07:35 No.661909413
>首輪付けてからかなり弱まった気がする そもそもちみっこ助けて以来脳にダメージ受けてるから 首輪を介してシスターズのネットワークの力借りないと冗談抜きでヤバイ状態だからな なんか学園都市の理事長となった今も尚
10 20/02/10(月)01:08:00 No.661909503
自分から囚人になった統括理事長じゃないか
11 20/02/10(月)01:09:05 No.661909754
酸欠には負けるらしい
12 20/02/10(月)01:09:46 No.661909892
脳自体が破損してるから演算借りないとまともに動く事も話す事も出来なくなる
13 20/02/10(月)01:10:32 No.661910061
>じゃあ呼吸出来ないじゃん 酸素をフィルタリングして通してる スレ画が強い理由の9割能力じゃなくて反則じみた制御能力
14 20/02/10(月)01:10:37 No.661910082
最新刊読んだけどこの人真面目すぎない?
15 20/02/10(月)01:10:48 No.661910108
オカルト方面も込みで考えると本当によくわからない なんかクリパとMNWと組み合わさることでエイワスと同じ領域まで到達してるけどどういうことなのか
16 20/02/10(月)01:11:57 No.661910334
そんなに強いならもうこいつだけでよくね?
17 20/02/10(月)01:12:18 No.661910410
おっとレベル0に負けた第一位八剣伝 こっちはレベル3がいるから勝てるな!
18 20/02/10(月)01:13:16 No.661910600
肝心なときにバッテリー切れる奴
19 20/02/10(月)01:13:48 No.661910706
>そんなに強いならもうこいつだけでよくね? 首の輪っかがないとただの だぞ
20 20/02/10(月)01:13:56 No.661910731
>そんなに強いならもうこいつだけでよくね? 魔神には勝てない
21 20/02/10(月)01:14:18 No.661910804
>おっとレベル0に負けた第一位八剣伝 >こっちはレベル3がいるから勝てるな! いつもの光景来たな…
22 20/02/10(月)01:14:18 No.661910805
>そんなに強いならもうこいつだけでよくね? 科学サイドなら木原みたいな例外除けばまじでそうなんだけど 魔術サイド相手だとよく負けるんだこれが
23 20/02/10(月)01:14:41 No.661910890
科学の到達点ってITSNなのかな だったら魔術の方が上じゃない?
24 20/02/10(月)01:14:43 No.661910893
魔術で治せばいいんじゃない? もう魔術の存在は周知されてるんでしょ
25 20/02/10(月)01:15:07 No.661910975
>肝心なときにバッテリー切れる奴 いつも思うけど学園都市の技術なら超絶長持ちしそうなバッテリー作れそうなもんだけどなあ
26 20/02/10(月)01:15:24 No.661911018
最強の部分が床ペロのフレーバーになりつつある常識人
27 20/02/10(月)01:15:24 No.661911021
ポケットに予備入れとくとか…
28 20/02/10(月)01:15:37 No.661911063
キャラ変わったよね
29 20/02/10(月)01:15:42 No.661911077
一通さんの完成形は魔術だろうが超能力だろうが演算出来たら実行できるって感じだし…
30 20/02/10(月)01:15:49 No.661911107
>科学の到達点ってITSNなのかな >だったら魔術の方が上じゃない? 基本的に魔術>>>>>>>>科学だよ 数千年の間研鑽され続けてきた魔術と精々100年の近代科学じゃどうしたって差が出る
31 20/02/10(月)01:16:08 No.661911173
>魔術で治せばいいんじゃない? >もう魔術の存在は周知されてるんでしょ いんや むしろ最新刊で初めて世界中に周知されてやばいことになりだしたよ
32 20/02/10(月)01:17:05 No.661911396
>魔術で治せばいいんじゃない? >もう魔術の存在は周知されてるんでしょ 脳の損傷は物語的に罰の意味合いがあるんだから治したら台無しだろ…
33 20/02/10(月)01:17:31 No.661911465
おかしいなんか超人を猿真似したのが魔術だったはず…
34 20/02/10(月)01:17:49 No.661911516
なんか反射される直前腕を逆に動かすとかでぶん殴られてなかったっけ
35 20/02/10(月)01:18:02 No.661911552
そういやアクセラレータも上条当麻も脳に障害があるって点では一緒なんよな
36 20/02/10(月)01:18:17 No.661911604
>実は未だに魔術サイドの能力がわかってない
37 20/02/10(月)01:18:19 No.661911613
気軽に右手が打ち消してたけど魔術は基本的にやばさのランクが違うし出て来る魔術師も精鋭か化物ばかり
38 20/02/10(月)01:18:26 No.661911641
>なんか反射される直前腕を逆に動かすとかでぶん殴られてなかったっけ それをやったのが木原とかいう変態
39 20/02/10(月)01:18:49 No.661911718
木原神拳は未だに理解できていない
40 20/02/10(月)01:18:53 No.661911724
お嫁ポジションを颯爽とかっさらっていったクリファパズルちゃんいいよね…
41 20/02/10(月)01:19:33 No.661911863
>お嫁ポジションを颯爽とかっさらっていったクリファパズルちゃんいいよね… クリフォパズルなんだよなあ
42 20/02/10(月)01:19:39 No.661911898
木原神拳は木原くんにしか再現不可能な伝説拳法だから
43 20/02/10(月)01:19:41 No.661911903
クソ真面目な奴は極端から極端へ走りやがるを地で行くやつ
44 20/02/10(月)01:19:45 No.661911920
あの黒い翼はともかくベクトル操作自体は格闘漫画の世界だったりしたらあっさり対応されそうではある
45 20/02/10(月)01:19:49 No.661911942
魔術使って物理してくるようなのには最初の方でもどうにか…
46 20/02/10(月)01:20:07 No.661912001
たしか超能力の開花には体を弄る必要があってそれやると魔術の適正がなくなるとか だから魔術的な治療があったとしても体が受け付けないんじゃ?
47 20/02/10(月)01:20:26 No.661912071
>科学の到達点ってITSNなのかな >だったら魔術の方が上じゃない? 科学も魔術も本質的な差なんてないって作中で明言されちゃってるんで どっちが上とかはもうあんまり意味がない
48 20/02/10(月)01:20:30 No.661912086
全部反射するならインパクトの瞬間腕引けばいいじゃん!
49 20/02/10(月)01:20:58 No.661912197
創約で上条さんが通行止め派だったの笑った
50 20/02/10(月)01:21:24 No.661912288
>たしか超能力の開花には体を弄る必要があってそれやると魔術の適正がなくなるとか >だから魔術的な治療があったとしても体が受け付けないんじゃ? 未だによくわからんのよねそれ なんで超能力得ると魔術使うと体にダメージ入るようになるんだとか そもそもなんで科学的な産物の超能力を幻想殺しで消せるんやとか
51 20/02/10(月)01:21:27 No.661912299
その道のプロが一朝一夕で真似できないのが木原神拳
52 20/02/10(月)01:21:31 No.661912312
>全部反射するならインパクトの瞬間腕引けばいいじゃん! 何で人間の速度でこんな事できるんだろう…
53 20/02/10(月)01:21:57 No.661912412
>たしか超能力の開花には体を弄る必要があってそれやると魔術の適正がなくなるとか >だから魔術的な治療があったとしても体が受け付けないんじゃ? 上条さんでも右手千切れば回復魔術効くよ 超能力者は魔術使うとダメージ受けるだけで使ってもらうのはノーリスク
54 20/02/10(月)01:22:05 No.661912439
木原神拳はノリで考えろ 深く考えたら頭がおかしくなって死ぬ
55 20/02/10(月)01:22:21 No.661912505
有害無害を判別してフィルター作ってるなら未知の物質をぶつければいいじゃん!
56 20/02/10(月)01:22:38 No.661912579
データを全て頭に叩き込んだ木原くんがスレ画限定のTASが可能だった以外には説明不能なんじゃないかな
57 20/02/10(月)01:22:51 No.661912620
木原神拳はITSNの思考を先読みできる木原クンだからこそ成り立つから…
58 20/02/10(月)01:22:52 No.661912628
>有害無害を判別してフィルター作ってるなら未知の物質をぶつければいいじゃん! はいそれ対応しましたーもう効きませーん
59 20/02/10(月)01:23:05 No.661912669
そもそも天然モノの超能力が先にあってそれに対抗するために魔術が生まれたから…
60 20/02/10(月)01:23:24 No.661912737
>そもそもなんで科学的な産物の超能力を幻想殺しで消せるんやとか パーソナルリアリティなんてもん獲得してそこで実行した現象を現実に反映させるなんてもんが本当に科学的な産物だと思いますか
61 20/02/10(月)01:23:46 No.661912814
>>たしか超能力の開花には体を弄る必要があってそれやると魔術の適正がなくなるとか >>だから魔術的な治療があったとしても体が受け付けないんじゃ? >上条さんでも右手千切れば回復魔術効くよ >超能力者は魔術使うとダメージ受けるだけで使ってもらうのはノーリスク そういや上条って根本的に能力開発してないんじゃない? 一応レベル0でも能力自体は極小で発現はしてるはずなのに 上条さんの能力って右手以外明言されてないし
62 20/02/10(月)01:23:59 No.661912859
まだ続いてるのか 15年はやってる?
63 20/02/10(月)01:24:46 No.661913021
>なんで超能力得ると魔術使うと体にダメージ入るようになるんだとか 超能力を取得する過程の改造で魔術を使う回路がぐちゃぐちゃになるから身体負荷が跳ね上がる
64 20/02/10(月)01:25:04 No.661913084
>そういや上条って根本的に能力開発してないんじゃない? >一応レベル0でも能力自体は極小で発現はしてるはずなのに じゃあ無意味に頭痛がする薬投与したり頭蓋切り開いて脳みそにメス入れられてたって言うんですか! そういう事するなあそこは
65 20/02/10(月)01:25:08 No.661913097
>>そもそもなんで科学的な産物の超能力を幻想殺しで消せるんやとか >パーソナルリアリティなんてもん獲得してそこで実行した現象を現実に反映させるなんてもんが本当に科学的な産物だと思いますか 一応科学的に再現できてるなら科学分野なんじゃ・・・
66 20/02/10(月)01:25:12 No.661913112
>そういや上条って根本的に能力開発してないんじゃない? >一応レベル0でも能力自体は極小で発現はしてるはずなのに >上条さんの能力って右手以外明言されてないし してるよ 脳に電極ぶっ刺してるし薬物投与もされてる立派な学園都市の高校生だよ
67 20/02/10(月)01:25:42 No.661913221
演算し直して二位の人もぐら叩きしてた
68 20/02/10(月)01:25:51 No.661913257
反射と同時に打突の逆方向に腕を引けば当たる!当たるのだ!カラテあるのみ!
69 20/02/10(月)01:25:58 No.661913280
魔術サイド由来だけど魔術じゃないから…
70 20/02/10(月)01:26:15 No.661913352
再現できるなら妹達はもっと性能良かった筈だよ
71 20/02/10(月)01:26:16 No.661913355
魔術というか宗教というか
72 20/02/10(月)01:26:18 No.661913363
超能力は自分の中の位相から力を引き出す魔術だというのは公式設定だったか妄想だったか思い出している
73 20/02/10(月)01:26:22 No.661913375
>一応科学的に再現できてるなら科学分野なんじゃ・・・ 科学的なアプローチで獲得させてるけど発生してる現象はどう考えても神秘側の出来事だろ
74 20/02/10(月)01:26:26 No.661913393
>おかしいなんか超人を猿真似したのが魔術だったはず… 魔術は原石を真似た学問だけど学園都市の超能力者は原石の模造品だから…
75 20/02/10(月)01:26:45 No.661913460
>反射と同時に打突の逆方向に腕を引けば当たる!当たるのだ!カラテあるのみ! 本当に研究者だったのかコイツ…? 格闘家かなんかなのでは
76 20/02/10(月)01:27:09 No.661913534
インパクトの瞬間腕を逆方向に引けるとか軽く人類の運動能力超えてるな
77 20/02/10(月)01:27:27 No.661913610
能力開発を科学的にやってるだけで起こってる現象は科学的じゃないでしょあれ
78 20/02/10(月)01:27:48 No.661913675
むしろ最初から木原君のアレを超能力にしとけばよかったのに
79 20/02/10(月)01:28:14 No.661913761
>インパクトの瞬間腕を逆方向に引けるとか軽く人類の運動能力超えてるな 先端速度が音速超えればなんとか…
80 20/02/10(月)01:28:15 No.661913766
旧約の方は最後の方まで追えてたけど新約になってから読む気力がない とか思ってたら新約も終わってる・・・
81 20/02/10(月)01:28:23 No.661913791
まあ木原ならヤバい人体強化とかしてるだろうし
82 20/02/10(月)01:28:55 No.661913903
二重の極みよりは簡単かもしれない
83 20/02/10(月)01:29:02 No.661913922
左足が沈む前に右足を踏み出せば水面も歩ける
84 20/02/10(月)01:29:05 No.661913928
>>インパクトの瞬間腕を逆方向に引けるとか軽く人類の運動能力超えてるな >先端速度が音速超えればなんとか… 紫外線も反射するのに音速で足りるかな…
85 20/02/10(月)01:29:09 No.661913946
研究者だから自前で肉体改造強化はできそうだし…
86 20/02/10(月)01:29:19 No.661913988
まずITSNの能力開発に関わってるって前提があるからこそできる技だぞ木原神拳は 作中で真似した奴は拳がオシャカになったし
87 20/02/10(月)01:29:30 No.661914027
科学の結晶言うならレベル5達よりもやっぱファイブオーバーとかになるよ
88 20/02/10(月)01:29:58 No.661914117
>科学の結晶言うならレベル5達よりもやっぱファイブオーバーとかになるよ ガトリングレールガンいいよね…
89 20/02/10(月)01:30:00 No.661914120
アニメだと普通に殴ってるようにしか見えなかったな木原君
90 20/02/10(月)01:30:01 No.661914133
木原くンのITSN把握具合はストーカーという言葉でも生ぬるい
91 20/02/10(月)01:30:06 No.661914147
新約の頭の当たりで離れてあとはあらすじくらいしか知らないんだけど あとは何と戦うの?ってくらいにはクライマックスまで行ってない?
92 20/02/10(月)01:30:40 No.661914258
まだ創約読んでないや…
93 20/02/10(月)01:30:52 No.661914294
そういや普通に殴ってたけどそんなからくりがあったのか
94 20/02/10(月)01:31:23 No.661914376
あれ、じゃあパラメータリストってどういう扱いになるんだ?
95 20/02/10(月)01:31:29 No.661914386
相手の思考言動を完璧に予測できるなら可能なんだろう…
96 20/02/10(月)01:31:40 No.661914421
>あとは何と戦うの?ってくらいにはクライマックスまで行ってない? 薔薇十字団
97 20/02/10(月)01:31:45 No.661914438
一通さんは悪魔をヒロインにして追加で何ができるようになったんです?
98 20/02/10(月)01:32:32 No.661914593
>相手の思考言動を完璧に予測できるなら可能なんだろう… 反射のオンオフ完全に読み切ってパンチ引き戻すか通常パンチにするかかえるからな… あんなの変態しかできないよ
99 20/02/10(月)01:32:43 No.661914630
>新約の頭の当たりで離れてあとはあらすじくらいしか知らないんだけど >あとは何と戦うの?ってくらいにはクライマックスまで行ってない? 次の敵は世界に魔術を普及させて 魔術が使えない学園都市の超能力者を少数派に堕とそうとしてるアンナ=シュプレンゲルってやつだよ
100 20/02/10(月)01:32:57 No.661914670
>>インパクトの瞬間腕を逆方向に引けるとか軽く人類の運動能力超えてるな >先端速度が音速超えればなんとか… 速度の問題じゃなくて何らかの抜け穴があるんじゃないの
101 20/02/10(月)01:33:15 No.661914726
まあ一通さんも道端で怖がられてたから天才的ドッキリハウスデザイナーになれるとか変な理屈で戦ったりするし…
102 20/02/10(月)01:33:21 No.661914742
>一通さんは悪魔をヒロインにして追加で何ができるようになったんです? 人造の樹(クロノオト)発現して魔神連中ともやりあえるようになった
103 20/02/10(月)01:33:23 No.661914754
ベクトル操作はほとんど万能に近い物理干渉だけど頭いいことが前提なんだよな この世界のエスパー全部頭いいけど
104 20/02/10(月)01:33:44 No.661914828
上条さんは能力開花してても自分で常に打ち消してるから発動しないよ
105 20/02/10(月)01:34:02 No.661914881
>>一通さんは悪魔をヒロインにして追加で何ができるようになったんです? >人造の樹(クロノオト)発現して魔神連中ともやりあえるようになった 魔術とかを正しく反射出来るようになったのかな・・・
106 20/02/10(月)01:34:17 No.661914920
考えてみたら一通さんは初登場時から真面目に実験やってたし そのあとも真面目に悪党の美学とかいってたし根本的に真面目だなこいつ…
107 20/02/10(月)01:34:20 No.661914926
あと新約すぐで飽きた「」にはスレ画が学園都市の統括理事になったことを教えなければならない
108 20/02/10(月)01:34:26 No.661914945
>上条さんは能力開花してても自分で常に打ち消してるから発動しないよ それってつまり右手が切り離された状況なら超能力が使えるのでは
109 20/02/10(月)01:34:58 No.661915043
アウレオルスさんの黄金錬成とかも反射できるもんなの?
110 20/02/10(月)01:35:04 No.661915063
>それってつまり右手が切り離された状況なら超能力が使えるのでは そんなことする前にだけんが飛び出してすぐ迷子になるからだめぜ
111 20/02/10(月)01:35:08 No.661915077
>この世界のエスパー全部頭いいけど オリジナルが量産型に出し抜かれてたけどね…
112 20/02/10(月)01:35:26 No.661915132
極まればなんでもできる能力があっても人間そんな簡単になんでもできるようなもんじゃないよな…
113 20/02/10(月)01:35:49 No.661915195
こいつそもそも脳に損傷あるしな
114 20/02/10(月)01:36:00 No.661915226
上条さん本来の能力は全然制御効かなくてごしゅじんに反発するからダメだ
115 20/02/10(月)01:36:04 No.661915236
>アウレオルスさんの黄金錬成とかも反射できるもんなの? 夏休み時点だとギロチン落としとかなら反射できるけど「死ね」は無理
116 20/02/10(月)01:36:13 No.661915263
上条さんは右手ぶったぎったらそれはそれでもっとやばいもん出てくるしな…
117 20/02/10(月)01:36:28 No.661915303
あれもしかして 上条さんの右手から出るやつってあれ超能力のほうの能力だったりするんか?
118 20/02/10(月)01:36:31 No.661915310
本来の能力がデメリットにしかなってないないの
119 20/02/10(月)01:36:41 No.661915346
上条さんの体は幻想存在の集合住宅か何かで?
120 20/02/10(月)01:37:00 No.661915408
>考えてみたら一通さんは初登場時から真面目に実験やってたし >そのあとも真面目に悪党の美学とかいってたし根本的に真面目だなこいつ… 子供に満面の笑みでお礼言われたら本当にヒーローなら不安にも怖がらせもせずに救えたはずとかクソ真面目すぎる…
121 20/02/10(月)01:37:28 No.661915471
☆は自分が濫用しまくってた魔法消す矢の機能しか上条さんに求めてなかったからな…
122 20/02/10(月)01:37:44 No.661915504
ぜさんはドラゴラムとか中の人とかあるしITSNはクロノオトあるしパワーアップしてるけどヅラは味方に恵まれてるくらいで全然そういうの無いな 当初はアネリ利用して駆動鎧とか学園都市のビックリドッキリメカ使って戦うと予想してたんだけど
123 20/02/10(月)01:37:46 No.661915508
右手しか無効化範囲じゃないから洗脳とかは有効なのに天罰とかは無効ってのもよくわからん話ではある
124 20/02/10(月)01:38:02 No.661915558
ひょっとしてITSNは超能力さえなければクソ真面目なインテリちゃんだったのでは?
125 20/02/10(月)01:38:09 No.661915582
イマジンブレイカーの正体も出たんだ
126 20/02/10(月)01:38:32 No.661915641
浜面ってまだ主人公ポジにいるの?
127 20/02/10(月)01:38:53 No.661915699
>右手しか無効化範囲じゃないから洗脳とかは有効なのに天罰とかは無効ってのもよくわからん話ではある 右手含めて作用するから結果として打ち消してるってだけじゃないか 頭だけピンポイントなら普通に効くはず
128 20/02/10(月)01:39:13 No.661915739
仮面ライダースーツとかあるけどづらは当分お手つきじゃないのあいつ
129 20/02/10(月)01:39:17 No.661915753
新刊はせっかく手に入れた強さを自分ごと封印しちゃうくらいだしな
130 20/02/10(月)01:39:18 No.661915761
>上条さんの体は幻想存在の集合住宅か何かで? 左様 そして臭いものに蓋みたいな感じで蓋してるのが幻想殺し
131 20/02/10(月)01:39:19 No.661915766
右手の正体判別しておしまいじゃなかったの
132 20/02/10(月)01:39:40 No.661915813
>イマジンブレイカーの正体も出たんだ イマジンブレイカーの正体は出たは魔術サイドの人らが魔術使って世界がぐちゃぐちゃになったときに戻せるようにするための基準点を魔術師が欲したから生まれたものだとか
133 20/02/10(月)01:39:59 No.661915867
アイアンマンになりそうでならなかった浜面 闇堕ちしそうでしなかったビリビリ
134 20/02/10(月)01:40:03 No.661915879
いま本編だけで何巻あるの…?
135 20/02/10(月)01:40:16 No.661915916
>ひょっとしてITSNは超能力さえなければクソ真面目なインテリちゃんだったのでは? レベル3以上はほぼインテリだし… 原石は知らない
136 20/02/10(月)01:40:21 No.661915924
>仮面ライダースーツとかあるけどづらは当分お手つきじゃないのあいつ 一方さんが牢に入るんだから浜面も入ろうね…
137 20/02/10(月)01:40:36 No.661915965
頭だけピンポイントってそれこそ一巻の羽か
138 20/02/10(月)01:41:15 No.661916076
未だにロシアでの上条vs一方がすごくすき
139 20/02/10(月)01:41:16 No.661916084
先日発売の創約1巻含めればたったの46冊
140 20/02/10(月)01:41:34 No.661916135
旧約までしか追ってなくてステイルさんとか好きだったんだけど今でも元気に活躍してる?
141 20/02/10(月)01:41:36 No.661916140
自罰極まりすぎて読者からもういいよ…される人 予想以上だった
142 20/02/10(月)01:41:48 No.661916176
>先日発売の創約1巻含めればたったの46冊 なそにん
143 20/02/10(月)01:41:56 No.661916196
浜面まず逮捕の心配をしなきゃな
144 20/02/10(月)01:42:06 No.661916225
めちゃくちゃ頭いいんだよね…
145 20/02/10(月)01:42:09 No.661916232
>未だにロシアでの上条vs一方がすごくすき 挿絵の眼光発してる上条さんがめちゃくちゃかっこよかったんだけどアニメはなんかイマイチだった
146 20/02/10(月)01:42:23 No.661916262
>旧約までしか追ってなくてステイルさんとか好きだったんだけど今でも元気に活躍してる? 最近上条さんとやり合った
147 20/02/10(月)01:43:32 No.661916456
>旧約までしか追ってなくてステイルさんとか好きだったんだけど今でも元気に活躍してる? 魔術クラスのトップの魔神が出ても 未だに上条さんに炎はあかんって言われて怖がられてるよ 新約のほうの最終巻で上条さん拷問しかけたし 新刊の創役でも上条さんが思い出案件として出してる
148 20/02/10(月)01:43:36 No.661916467
ステイル出番少ない連中の中では出番多いほうだよ
149 20/02/10(月)01:43:50 No.661916506
といっても関連書籍もSSとSP読めばだいたい済むし50冊くらいを覚悟しとけばいいよね
150 20/02/10(月)01:43:54 No.661916515
上条さんとか木原相手は鉄骨飛ばしてれば勝てる気がする
151 20/02/10(月)01:44:02 No.661916538
ていとくんもていとくんで暗部闘争編の少し前までちゃんと学校行ってたこと判明してふふってなった
152 20/02/10(月)01:44:06 No.661916551
46冊で作中1年経ってないんだっけか
153 20/02/10(月)01:44:28 No.661916609
この手のシリーズにありがちな超過密スケジュール
154 20/02/10(月)01:44:32 No.661916619
>46冊で作中1年経ってないんだっけか 夏休みから始まっていま冬
155 20/02/10(月)01:44:52 No.661916684
せっかくだから一通サンのスピンオフ追っかけてみたいけど面白い?…
156 20/02/10(月)01:45:22 No.661916773
>>46冊で作中1年経ってないんだっけか >夏休みから始まっていま冬 そんだけ
157 20/02/10(月)01:45:38 No.661916816
創約1巻が12月24日の話だったけどここから年越すまでにどれくらいかかるかな…
158 20/02/10(月)01:45:40 No.661916822
>ていとくんもていとくんで暗部闘争編の少し前までちゃんと学校行ってたこと判明してふふってなった スピンオフがなんか2話以降連載なしでいきなり単行本らしいな
159 20/02/10(月)01:45:50 No.661916852
新年を塀の中で迎えるんだよな一通さん…
160 20/02/10(月)01:45:59 No.661916867
毎回同じような質問出るあたり正直新約までちゃんと読んでる「」は数人ぐらいの気がする
161 20/02/10(月)01:46:10 No.661916897
創約全部使って1年経過すれば良い方だ
162 20/02/10(月)01:46:11 No.661916902
>46冊で作中1年経ってないんだっけか 何がびっくりって半年しか立ってない 創約がクリスマスイブスタートなんだけど記憶なくしたのが夏だから
163 20/02/10(月)01:46:28 No.661916934
半年が濃すぎる
164 20/02/10(月)01:46:46 No.661916982
>新年を塀の中で迎えるんだよな一通さん… 新年を冥界で迎える王よりはマシなんじゃないかな・・・
165 20/02/10(月)01:47:05 No.661917034
俺の半年はゴミだよ
166 20/02/10(月)01:47:08 No.661917045
>新年を塀の中で迎えるんだよな一通さん… 相棒の悪魔がいるから寂しくないよ!
167 20/02/10(月)01:47:08 No.661917049
そういや超電磁砲のアニメもまた大覇星祭やってるっぽいけどあれ全部同じ大覇星祭なのか
168 20/02/10(月)01:47:13 No.661917063
>>ていとくんもていとくんで暗部闘争編の少し前までちゃんと学校行ってたこと判明してふふってなった >スピンオフがなんか2話以降連載なしでいきなり単行本らしいな 雑誌とかで定期連載してないしまた次は何ヵ月後だ… ってもやもやするよりはある意味ありがたいとは思う
169 20/02/10(月)01:47:17 No.661917073
新約一応全部読んだけど途中でリタイアしたなあ
170 20/02/10(月)01:47:25 No.661917093
>せっかくだから一通サンのスピンオフ追っかけてみたいけど面白い?… ちょっとダラダラ気味 アニメは良くやってくれたと思う
171 20/02/10(月)01:47:56 No.661917171
オティヌスと相棒になるあの挿絵でもう満たされてしまってな… そこからは又聞きだ
172 20/02/10(月)01:48:00 No.661917179
正直に言うとオティヌスってのも「」経由でしか知らない
173 20/02/10(月)01:48:02 No.661917185
外伝が増える度にスケジュールがどんどんキツキツになるのいいよね…
174 20/02/10(月)01:48:21 No.661917235
塀の中の一方通行さんIf運営もビックリしただろうね
175 20/02/10(月)01:48:39 No.661917278
>オティヌスと相棒になるあの挿絵でもう満たされてしまってな… >そこからは又聞きだ 最新刊でもオティヌスは上条さんの相棒やぞ
176 20/02/10(月)01:48:41 No.661917281
逆シャア~F91までの宇宙世紀みたいだな…
177 20/02/10(月)01:48:43 No.661917289
隻眼のオティヌスだっけ オッレルス?と名前似てるから被る
178 20/02/10(月)01:49:17 No.661917376
オティヌスは先日のソシャゲのイベントで 「もう私は救われてたんだ」がボイス付きで聴けたのが結構嬉しかった
179 20/02/10(月)01:49:28 No.661917414
ハワイあたりで脱落した覚えがある 超電磁砲は一応まだ読んでる
180 20/02/10(月)01:49:38 No.661917436
創約のオティヌスの挿絵は笑う 御坂妹といいどやどやぁが流行ってんのか