虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • オオカ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/02/10(月)00:27:17 No.661898471

    オオカワウソズ!

    1 20/02/10(月)00:28:47 No.661898908

    【オオカワウソズの新階探索!】 ネズミが反応するか見る ↓ ネズミボトルを投げ込んで様子を見る ↓ 一人が途中まで行って戻ってくるまで待つ ↓ 二人で途中まで行って戻ってくるまで待つ ↓ エレベーターのドアを固定して三人で探索を開始する ↓ 誰か死んだら他所でオオカワウソを補充する

    2 20/02/10(月)00:30:09 No.661899411

    影響されてグレイブエンカウンターズ12一気に見ちゃった

    3 20/02/10(月)00:31:23 No.661899816

    初期メンツいなくなってるんじゃないのこれ…

    4 20/02/10(月)00:34:50 No.661900922

    【ネズミボトル】 瘴気に敏感に反応するよう調教したドブネズミを入れたペットボトル。また、命を持つものは怪異に対する囮にもなる。

    5 20/02/10(月)00:36:58 No.661901621

    パワープレイすぎる…

    6 20/02/10(月)00:38:40 No.661902217

    こいつら怪異の一種なんじゃあ…?

    7 20/02/10(月)00:39:15 No.661902391

    かっこいい...

    8 20/02/10(月)00:39:19 No.661902410

    片足突っ込んでるくらいが丁度いい

    9 20/02/10(月)00:39:31 No.661902465

    >誰か死んだら他所でオオカワウソを補充する リスポンはーえなオイ

    10 20/02/10(月)00:40:51 No.661902859

    どっちがモンスターかわかりゃしねえ

    11 20/02/10(月)00:41:09 No.661902964

    ガチ攻略勢だしソロおじさんよりマッピング効率良いんだろうな…

    12 20/02/10(月)00:41:17 No.661902999

    死に戻り出来ないダクソ攻略なんて最終的には残機増やすパワープレイにならざるを得ない

    13 20/02/10(月)00:41:33 No.661903084

    こいつらが探索した情報は他のフレンズに共有されるんです…?

    14 20/02/10(月)00:41:50 No.661903170

    これはこれでたーのしー!してるんだろうなこいつら…

    15 20/02/10(月)00:41:51 No.661903178

    怪異と戦うガチ勢なんだから怪異に片足突っ込んでてもおかしくない むしろ普通な感じのキツネコンビがおかしい

    16 20/02/10(月)00:42:15 No.661903312

    怪異が無いとこは外人さんのキャンプ?

    17 20/02/10(月)00:43:05 No.661903511

    >怪異が無いとこは外人さんのキャンプ? 誰か死んでるだけの部屋

    18 20/02/10(月)00:43:19 No.661903575

    おっさんは異界サバイバルの魔力に取り憑かれたランスプレストン

    19 20/02/10(月)00:44:56 No.661904029

    ああ単純な危険判定じゃなくてカードリッジ的な命のストックとしても使えるのか…

    20 20/02/10(月)00:45:06 No.661904054

    こいつらのやり方だとレストランで全滅しかねないか? 最初の1人は生存出来るのかな?

    21 20/02/10(月)00:45:19 No.661904114

    怪異がない部屋は何にもない エレベーターのボタンもない コツメカワウソですら物理的に詰んでアウト

    22 20/02/10(月)00:45:42 No.661904211

    >こいつらのやり方だとレストランで全滅しかねないか? >最初の1人は生存出来るのかな? 二人で突入の段階で気づくと思われる

    23 20/02/10(月)00:45:45 No.661904225

    >こいつらのやり方だとレストランで全滅しかねないか? >最初の1人は生存出来るのかな? 二人が戻ってこなかったら帰るんじゃね

    24 20/02/10(月)00:45:49 No.661904239

    大丈夫?怪異側になりかけてない?

    25 20/02/10(月)00:46:01 No.661904279

    >こいつらのやり方だとレストランで全滅しかねないか? >最初の1人は生存出来るのかな? 3人1組なんだから 2人で行った時にそれがアウトの条件だってわかるだろう

    26 20/02/10(月)00:46:11 No.661904324

    次は3人以上で発動する怪異がお出しされるに違いない

    27 20/02/10(月)00:46:13 No.661904337

    >一人が途中まで行って戻ってくるまで待つ >↓ >二人で途中まで行って戻ってくるまで待つ 多分食堂経験してるんだろう…

    28 20/02/10(月)00:46:21 No.661904384

    su3637887.png

    29 20/02/10(月)00:46:32 No.661904448

    こいつらの探索にかける情熱の元はなんなの…

    30 20/02/10(月)00:47:14 No.661904629

    駐車場追加されてる…

    31 20/02/10(月)00:47:46 No.661904769

    HELL階も出ちゃったしあとはtheaterか…

    32 20/02/10(月)00:48:04 No.661904857

    >こいつらの探索にかける情熱の元はなんなの… 憧れは止められねぇんだ…

    33 20/02/10(月)00:48:37 No.661905004

    >su3637887.png su3637894.jpg

    34 20/02/10(月)00:48:54 No.661905089

    >怪異がない部屋は何にもない >エレベーターのボタンもない >コツメカワウソですら物理的に詰んでアウト エレベーターのドアを固定するから大丈夫

    35 20/02/10(月)00:49:27 No.661905234

    目玉怪異君試行錯誤してて可愛い

    36 20/02/10(月)00:49:30 No.661905252

    死角になってもエレベーター内が異界化しないなら残留した2人がギミックに気付ける エレベーター内まで異界化もしくはエレベーター外で待機した場合は残留した2人はアウト  1人だとあの階は無害

    37 20/02/10(月)00:49:34 No.661905267

    >>su3637887.png >su3637894.jpg こわい…

    38 20/02/10(月)00:49:40 No.661905290

    >HELL階も出ちゃったしあとはtheaterか… Storeもまだだし 下の消されたgymとhospitalも気になるところだ su3637896.jpg

    39 20/02/10(月)00:49:43 No.661905313

    1人目が死んでもずっと笑ってそうだな

    40 20/02/10(月)00:50:31 No.661905535

    ストアー気になる

    41 20/02/10(月)00:50:33 No.661905549

    おじぞうさまも怖いと言えば怖い

    42 20/02/10(月)00:50:57 No.661905650

    ホスピタルはそれこそグレイブエンカウンターズみたいな…

    43 20/02/10(月)00:51:05 No.661905692

    エレベーターに待機要員を残すってのはありだよね

    44 20/02/10(月)00:51:22 No.661905765

    教会もまだか… ダイナーがあれだしこっちもロクでもないんだろうな…

    45 20/02/10(月)00:51:28 No.661905795

    >>>su3637887.png[見る] >>su3637894.jpg[見る] >こわい… https://youtu.be/01iWx4476pY?t=70

    46 20/02/10(月)00:51:35 No.661905831

    ストアはHELLと同じくクリーチャーの巣だったりして

    47 20/02/10(月)00:52:18 No.661905983

    教会って時点でろくでもないんだ ホラーゲームと映画見てればわかる

    48 20/02/10(月)00:52:30 No.661906029

    チャーチとシアターの間がわからない

    49 20/02/10(月)00:52:54 No.661906127

    七人ミサキみたいだな…

    50 20/02/10(月)00:53:13 No.661906197

    >チャーチとシアターの間がわからない 頭の文字はBか?

    51 20/02/10(月)00:54:01 No.661906383

    攻略するとなんかいいことあんのこのマンション?

    52 20/02/10(月)00:54:02 No.661906390

    >https://youtu.be/01iWx4476pY?t=70 なにこいつら… 笑いながら格上のワニと戦ってる…戦闘狂かよ…

    53 20/02/10(月)00:54:19 No.661906467

    >攻略するとなんかいいことあんのこのマンション? 関係ねえ知りてえ

    54 20/02/10(月)00:54:26 No.661906507

    オオカワウソは小さいワニ食べたりジャガーも撃退するやべーやつらだからな

    55 20/02/10(月)00:54:47 No.661906602

    攻略しないと出られ無さそう

    56 20/02/10(月)00:54:50 No.661906616

    対応できそうな怪異は食ってそう

    57 20/02/10(月)00:54:52 No.661906623

    BにもDにも見える その次がIかA その次がS…?

    58 20/02/10(月)00:54:58 No.661906642

    >>チャーチとシアターの間がわからない >頭の文字はBか? ベースメント?

    59 20/02/10(月)00:55:01 No.661906650

    鳴き声がもう怪異

    60 20/02/10(月)00:55:33 No.661906799

    倉庫か

    61 20/02/10(月)00:55:53 No.661906890

    同じ攻略組だけどこっちの物資を狙う敵対NPCってイメージ

    62 20/02/10(月)00:55:53 No.661906891

    >>>>su3637887.png >>>su3637894.jpg >>こわい… >https://youtu.be/01iWx4476pY?t=70 動画初めて見た…まじで子供たちが笑って遊ぶ声みたいだ…

    63 20/02/10(月)00:56:06 No.661906928

    >BにもDにも見える >その次がIかA >その次がS…? DAISO!

    64 20/02/10(月)00:56:47 No.661907083

    本質は怪異ではないのに他探索者からしたら怪異と変わらない危険度の奴ら

    65 20/02/10(月)00:57:08 No.661907175

    BASEMENTじゃなかろうか 地下室…

    66 20/02/10(月)00:57:48 No.661907317

    GYMに潜む怪異ってどんなだ…

    67 20/02/10(月)00:57:58 No.661907351

    オオカワウソはゲームにいるの?

    68 20/02/10(月)00:58:07 No.661907400

    >GYMに潜む怪異ってどんなだ… すごくムキムキ

    69 20/02/10(月)00:58:19 No.661907435

    オオカワウソは味方なのか…?

    70 20/02/10(月)00:58:34 No.661907476

    これで他人には優しい方が怖くていいと思う

    71 20/02/10(月)00:58:34 No.661907481

    かいめつフォントの階も何があるのか気になる

    72 20/02/10(月)00:58:55 No.661907557

    >GYMに潜む怪異ってどんなだ… たぶん筋肉の神

    73 20/02/10(月)00:59:03 No.661907598

    >すごくムキムキ きんにくんでもいるのか

    74 20/02/10(月)00:59:11 No.661907628

    BANDAI!

    75 20/02/10(月)00:59:23 No.661907663

    兄貴!兄貴!兄貴と私!

    76 20/02/10(月)00:59:34 No.661907706

    >オオカワウソはゲームにいるの? 2次創作キャラだけど なんとなくデザインが統一されてる

    77 20/02/10(月)01:00:00 No.661907797

    ジムはなあ…基本鏡張りになってるのと器具のせいで死角が多いのが嫌かな…

    78 20/02/10(月)01:00:10 No.661907839

    >2次創作キャラだけど >なんとなくデザインが統一されてる 良かったこんなやべーやつがいたのかと思った

    79 20/02/10(月)01:01:03 No.661908041

    >>すごくムキムキ >きんにくんでもいるのか 怪異に掘られてそう

    80 20/02/10(月)01:01:22 No.661908102

    おじぞうさまはギンギツネが書いたっぽいなあ かわいい字だし

    81 20/02/10(月)01:01:45 No.661908189

    ジムといってもトレーニングルームというより体育館みたいなだだっ広い方かもしれない

    82 20/02/10(月)01:02:02 No.661908242

    >きんにくんでもいるのか このままだとただの怪異 ここからがマグマなんです

    83 20/02/10(月)01:02:16 No.661908293

    こんなマンションに住まなきゃいけないって外のパークはどうなってるの

    84 20/02/10(月)01:02:22 No.661908309

    keep aloneは1人が入った後に1人の背後が異界化するからやべえ戻れで間に合うかもしれない 戻るために振り返ることで1人の背後をエレベーターの中から見ちゃって異界発生するけど間には入ってこれないからダッシュで間に合うかな…

    85 20/02/10(月)01:02:38 No.661908363

    su3637924.jpg

    86 20/02/10(月)01:02:43 No.661908385

    おじぞうさまも怪異じゃないけどなんかいるよあれ 怪異以上の何かがいる

    87 20/02/10(月)01:03:10 No.661908471

    次のお題は一人称に関する会話がトリガーになる怪異らしい 教会でもストアーでもシアターでも行けるな

    88 20/02/10(月)01:03:25 No.661908521

    なんとなく統一されるきっかけになったとされるデザイン su3637927.jpg

    89 20/02/10(月)01:03:44 No.661908596

    >戻るために振り返ることで1人の背後をエレベーターの中から見ちゃって異界発生するけど間には入ってこれないからダッシュで間に合うかな… >誰か死んだら他所でオオカワウソを補充する

    90 20/02/10(月)01:03:59 No.661908638

    1~2人が新階に行って帰って来る気配無かったら帰って補充って感じかなソロプレイだと食堂は安全でもやれる事は限られるよな

    91 20/02/10(月)01:04:20 No.661908707

    オオカワウソは巨大なワニだろうがジャガーだろうが集団で一方的に嬲り殺しにできるとか恐ろしすぎる… でも現地だと飼いならして鵜飼の鵜みたいに使ってるらしい

    92 20/02/10(月)01:04:23 No.661908719

    マッパーはベテランでネズミ持ちが新人とみた

    93 20/02/10(月)01:04:31 No.661908748

    笑い声が怖くてダメだった

    94 20/02/10(月)01:04:56 No.661908839

    >DAISO! すごいのだ!色々な物が100円なのだ!今度フェネックと買いに来るのだ! そしてその後に来たモブフレンドがレジに商品持っていったら300円とか500円の商品があって絶望するんだ…

    95 20/02/10(月)01:05:04 No.661908860

    >オオカワウソは巨大なワニだろうがジャガーだろうが集団で一方的に嬲り殺しにできるとか恐ろしすぎる… でかいワニは天敵ってWikipediaに書いてるけど

    96 20/02/10(月)01:05:12 No.661908897

    ハンバーグ階の黒い奴らなら笑って喰い殺しそう

    97 20/02/10(月)01:05:19 No.661908925

    コツメをベースにオオカワウソ要素入れたらだいたい同じになるくらいには元のオオカワウソの特徴が濃すぎる…

    98 20/02/10(月)01:05:41 No.661909005

    >そしてその後に来たモブフレンドがレジに商品持っていったら300円とか500円の商品があって絶望するんだ… ほとんど100円ショップ…!

    99 20/02/10(月)01:05:50 No.661909035

    通常なら即死級のダメージもサンドスターが肩代わりしてくれて元の動物に戻るんだが 怪異相手はサンドスターの保護も効かず死んじゃうのか…

    100 20/02/10(月)01:05:54 No.661909050

    むかーし動物奇想天外に出てたオオカワウソを見て恐怖したの思い出した

    101 20/02/10(月)01:06:16 No.661909141

    >でも現地だと飼いならして鵜飼の鵜みたいに使ってるらしい それはユーラシアカワウソだと思う かわいい奴だよ

    102 20/02/10(月)01:06:18 No.661909148

    祈手かな?

    103 20/02/10(月)01:06:50 No.661909250

    イカが三人全員乗るまで放置してたら場合によっては全滅するかな

    104 20/02/10(月)01:07:16 No.661909337

    >すごいのだ!色々な物が100円なのだ!今度フェネックと買いに来るのだ! こちらの商品…! なんと…!100円ではありません!!

    105 20/02/10(月)01:07:41 No.661909429

    一目でヤベーとバレてるとこちらとしては一手封じられてる とあぶぶが言ってて確かにと思いました

    106 20/02/10(月)01:07:41 No.661909432

    >そしてその後に来たモブフレンドがレジに商品持っていったら300円とか500円の商品があって絶望するんだ… えっ…なんで… ってショックを受けて商品を棚に戻しに行くねって返しに行った相方が帰ってこないんだ

    107 20/02/10(月)01:07:45 No.661909452

    ここに書いてない階は得るものがないということかな?

    108 20/02/10(月)01:07:50 No.661909468

    >通常なら即死級のダメージもサンドスターが肩代わりしてくれて元の動物に戻るんだが >怪異相手はサンドスターの保護も効かず死んじゃうのか… 死ぬどころかあっち側に行って戻れない事ばかりだし

    109 20/02/10(月)01:07:52 No.661909477

    >su3637924.jpg これで鳴き声が子供の笑い声って完全にホラーゲームのクリーチャーじゃん

    110 20/02/10(月)01:08:16 No.661909556

    HELLのクリーチャーは知性ある上に英語読めるって…

    111 20/02/10(月)01:08:26 No.661909604

    オオカワウソは控えめに言って猛獣 su3637939.jpg su3637940.jpg

    112 20/02/10(月)01:08:39 No.661909658

    無線で連絡だけ取って安全域で待機して情報まとめる四人目がいれば実働隊が全滅してもまだ戦える

    113 20/02/10(月)01:08:48 No.661909689

    他の攻略者や迷子が来た時動物に戻ったオオカワウソの死体見つけたら意味不明過ぎてビビらない?

    114 20/02/10(月)01:08:54 No.661909712

    >一目でヤベーとバレてるとこちらとしては一手封じられてる >とあぶぶが言ってて確かにと思いました そのフロアに入ってくれないと話が広がらないもんな...難しい...

    115 20/02/10(月)01:09:36 No.661909857

    >>su3637924.jpg 鏡を見ると右に似たのが写ってるのが怖い

    116 20/02/10(月)01:09:38 No.661909864

    >狩人なら何度でも戦える

    117 20/02/10(月)01:10:17 No.661910000

    >オオカワウソは控えめに言って猛獣 >su3637939.jpg >su3637940.jpg 刃牙の武蔵に似てる気がする

    118 20/02/10(月)01:10:42 No.661910092

    食堂は絵画の絵に手を引かれて連れてかれてたから 死ではなくじごくちほーにボッシュートの可能性

    119 20/02/10(月)01:11:43 No.661910278

    そう考えるとボタン無しの階で餓死しただけの人は幸せなのかもね

    120 20/02/10(月)01:12:21 No.661910425

    trust

    121 20/02/10(月)01:13:02 No.661910556

    結構な数のフレンズ飲み込んでるよねこのマンション

    122 20/02/10(月)01:13:39 No.661910669

    >無線で連絡だけ取って安全域で待機して情報まとめる四人目がいれば実働隊が全滅してもまだ戦える 組織の調査隊とかそんな感じで行くけどだいたい通信途絶するか隊員の実況付きで全滅する様を聞かされて帰ってこないよね

    123 20/02/10(月)01:13:47 No.661910704

    Trustは消してる跡あるしガチ勢なら回避出来るな

    124 20/02/10(月)01:13:51 No.661910712

    登場人物が増えて楽しくなってきた

    125 20/02/10(月)01:13:52 No.661910715

    >結構な数のフレンズ住んでるよねこのマンション

    126 20/02/10(月)01:14:36 No.661910866

    >結構な数のフレンズ飲み込んでるよねこのマンション 根源にたどり着くには数十程度じゃ足りないだろうから…

    127 20/02/10(月)01:14:41 No.661910889

    >組織の調査隊とかそんな感じで行くけどだいたい通信途絶するか隊員の実況付きで全滅する様を聞かされて帰ってこないよね またオオカワウソ補充しないと…

    128 20/02/10(月)01:14:59 No.661910945

    怪異に飲まれて怪異になったカワウソ隊とバトルしちゃうんだ…

    129 20/02/10(月)01:15:03 No.661910955

    外のパークは外人さんの存在からしてじごくちほーではなさそう

    130 20/02/10(月)01:15:27 No.661911032

    アライさんの真似する怪異がいるんだから 無線はあんまり信用できない気がする…

    131 20/02/10(月)01:15:51 No.661911113

    たぶん無線繋がらないしね 携帯とかも

    132 20/02/10(月)01:15:57 No.661911140

    >無線で連絡だけ取って安全域で待機して情報まとめる四人目がいれば実働隊が全滅してもまだ戦える >組織の調査隊とかそんな感じで行くけどだいたい通信途絶するか隊員の実況付きで全滅する様を聞かされて帰ってこないよね んなもん通信乗っ取って安全って言ってくる怪異が絶対出てくるわ

    133 20/02/10(月)01:16:23 No.661911240

    アライさんの危険回避能力も怪異

    134 20/02/10(月)01:16:25 No.661911249

    出た!オオカワウソの牙だ! 奴は南米の出だったな

    135 20/02/10(月)01:17:40 No.661911490

    ボ卿みがある

    136 20/02/10(月)01:17:56 No.661911540

    あとは3人組の誰か1人がいつの間にか怪異とすり替わってて疑心暗鬼になるやつ

    137 20/02/10(月)01:18:19 No.661911611

    アライさんフェネックの普通に住んでるつもり組とキツネの探索班とオオカワウソズとコツメにガチ勢?

    138 20/02/10(月)01:18:36 No.661911676

    通信手段あったら○-○-○階で動けなくなったって救援コールとかありそうだな…

    139 20/02/10(月)01:18:37 No.661911679

    >あとは3人組の誰か1人がいつの間にか怪異とすり替わってて疑心暗鬼になるやつ 一旦全滅して補充しなおせばセーフとか考えそう

    140 20/02/10(月)01:18:39 No.661911685

    >なにこいつら… >笑いながら格上のワニと戦ってる…戦闘狂かよ… ワニなんてこいつらの餌食だよ

    141 20/02/10(月)01:18:59 No.661911749

    ファッキンおじさんと何もない部屋で死んでる人

    142 20/02/10(月)01:19:02 No.661911766

    >一旦全滅して補充しなおせばセーフとか考えそう オオカワウソ自体が怪異化してない?

    143 20/02/10(月)01:19:12 No.661911790

    >んなもん通信乗っ取って安全って言ってくる怪異が絶対出てくるわ 安全だったのだ 本部の扉開けてほしいのだ

    144 20/02/10(月)01:19:16 No.661911809

    バーゲンワーゲンかよ

    145 20/02/10(月)01:19:38 No.661911891

    いやもう怪異側にかなり足踏み入れてる見た目でしょ

    146 20/02/10(月)01:19:48 No.661911934

    SCPで3人で突入したらいつのまにか謎の4人目が出てきて一同大混乱なダンジョンあったの思い出した

    147 20/02/10(月)01:20:02 No.661911988

    救援コールは怪異が逆用の可能性が

    148 20/02/10(月)01:20:18 No.661912038

    >いやもう怪異側にかなり足踏み入れてる見た目でしょ ダーティ側の能力を半分取り込んで対抗策とするのはよくあるからな…

    149 20/02/10(月)01:21:10 No.661912245

    ネズミは緊急時食料にもなる

    150 20/02/10(月)01:21:47 No.661912378

    >ワニなんてこいつらの餌食だよ ワニ襲うのはリスクが高すぎるから 餌がなくなって追い詰められた時だけだよ… 乾季に取り残された水たまりとかで暮らしてるからだんだん魚が居なくなるのよね…

    151 20/02/10(月)01:22:10 No.661912460

    エントランス行けるなら出ていけばいいのに なんで住み続けるのだ…

    152 20/02/10(月)01:22:50 No.661912617

    オオカワウソの声は子供のようでありながら寝そべる姿は小さいオッサンのようで 河童伝承の大元だったのでは?と言われているほどです

    153 20/02/10(月)01:23:05 No.661912667

    グレイブエンカウンターズ2見てると外も安全とは言えない…

    154 20/02/10(月)01:23:33 No.661912762

    >SCPで3人で突入したらいつのまにか謎の4人目が出てきて一同大混乱なダンジョンあったの思い出した 雪山で遭難して寝ないために避難小屋で4人が四隅にそれぞれ座り隣の角まで歩いて起こしていく話を思い出す

    155 20/02/10(月)01:23:44 No.661912808

    間違いなく住み続けるのには理由あるよね 外はじごくちほーかもだしマンションが可愛いレベルの怪異だらけかもだし

    156 20/02/10(月)01:23:49 No.661912826

    >エントランス行けるなら出ていけばいいのに >なんで住み続けるのだ… フレンズが賃料月5000円で借りれるマンションなんて他に無いのだ

    157 20/02/10(月)01:24:20 No.661912927

    アラフェネは普通に出入りしてるようなので特に出られない事もないようで 探索ガチ勢は完全に趣味やあこがれ世界

    158 20/02/10(月)01:24:25 No.661912948

    オオカワウソの死体を見たら引き返せ(ガチ勢メモ)

    159 20/02/10(月)01:24:38 No.661912994

    所謂クロコダイルとか大型のワニの相手はキツいけど小型のカイマンとかなら襲って食うのがオオカワウソだ、

    160 20/02/10(月)01:24:56 No.661913058

    居住可能フロアとエントランスだけ利用する分には生活可能なマンションなんだろうな たまに知り合いが訪ねて来たり他のエレベーター利用者と同乗する位なら生き残れるかも

    161 20/02/10(月)01:25:28 No.661913167

    グレイブエンカウンターズってこんな話なのか

    162 20/02/10(月)01:25:43 No.661913225

    >居住可能フロアとエントランスだけ利用する分には生活可能なマンションなんだろうな でもあけてが来るよ

    163 20/02/10(月)01:25:56 No.661913273

    >居住可能フロアとエントランスだけ利用する分には生活可能なマンションなんだろうな >たまに知り合いが訪ねて来たり他のエレベーター利用者と同乗する位なら生き残れるかも ランダムでたーのしーされるリスクがあるのが…

    164 20/02/10(月)01:26:02 No.661913301

    こんなお化け屋敷に住んでさらに月五千円もとられるなんてどんな罰ゲームだよ

    165 20/02/10(月)01:26:30 No.661913404

    じごくちほーならアライさんが覚醒して外で攻略ガチ勢になってる可能性もある そしてマンションに返ってくると戻る

    166 20/02/10(月)01:26:36 No.661913429

    >>居住可能フロアとエントランスだけ利用する分には生活可能なマンションなんだろうな >でもあけてが来るよ NHKみたいなもんだし無視してればオッケーじゃん余裕余裕

    167 20/02/10(月)01:26:38 No.661913434

    >グレイブエンカウンターズってこんな話なのか エレベーターが異界につながるくらいじゃねーかな共通点は