虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/02/07(金)23:54:20 名作多... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/02/07(金)23:54:20 No.661262859

名作多いから仕方ないよね… https://www.excite.co.jp/news/article/Itmedia_news_20200207114/

1 20/02/07(金)23:56:17 No.661263647

早っ うちのはとりあえず元気だけどVCたんまり溜めててGCも動かすしなぁ 長く生きて欲しいもんだ

2 20/02/07(金)23:57:17 No.661263969

マジか 1か月前倒しってそんなに…

3 20/02/07(金)23:58:20 No.661264283

プレミアついちゃう

4 20/02/07(金)23:59:14 No.661264613

「」は古いゲーム機取っておくタイプ?

5 20/02/08(土)00:24:08 No.661272834

ファミコンですらあるぞ俺

6 20/02/08(土)00:25:46 No.661273296

10年後に復刻してくれよな

7 20/02/08(土)00:25:50 No.661273317

>「」は古いゲーム機取っておくタイプ? ファミコンは有る…あゲームウォッチもあった

8 20/02/08(土)00:26:48 No.661273604

セガのSG1000は捨てちゃったな

9 20/02/08(土)00:26:58 No.661273649

wii以降はネット通信があったりと確認事項も増えて修理に時間がかかるようになったと修理工場のおっちゃんが言ってた

10 20/02/08(土)00:27:16 No.661273744

最近Dolphinを導入したけど吸いだして画質上げて遊ぶと新鮮だ… センサーバー使うためだけに本体の電源入れなきゃいけないのがめどい

11 20/02/08(土)00:28:32 No.661274116

センサーバーはただの赤外線放射器だからモニターの上にろうそく2本立てれば動くぞ!

12 20/02/08(土)00:30:38 No.661274731

>センサーバーはただの赤外線放射器だからモニターの上にろうそく2本立てれば動くぞ! マジかよ…絵面がおもしろすぎる

13 20/02/08(土)00:30:46 No.661274783

>センサーバーはただの赤外線放射器だからモニターの上にろうそく2本立てれば動くぞ! 邪教の儀式か何かで?

14 20/02/08(土)00:31:41 No.661275061

友達の家でWiiスポーツやってたらコントローラーすっぽ抜けてTVにぶち当てた 無事だった

15 20/02/08(土)00:31:49 No.661275114

ろうそくの前で棒を振り回す完全に儀式ですね

16 20/02/08(土)00:32:36 No.661275350

wiiでGCゲーやれるからGCだけ処分してしまった

17 20/02/08(土)00:33:09 No.661275505

>センサーバーはただの赤外線放射器だからモニターの上にろうそく2本立てれば動くぞ! 液晶テレビは薄いからちくしょう!

18 20/02/08(土)00:33:09 No.661275506

>友達の家でWiiスポーツやってたらコントローラーすっぽ抜けてTVにぶち当てた >無事だった ちょいちょいテレビを壊す家庭があったね・・・

19 20/02/08(土)00:33:42 No.661275678

>センサーバーはただの赤外線放射器だからモニターの上にろうそく2本立てれば動くぞ! 昼間のスレでいってたろうそくってそれか

20 20/02/08(土)00:34:06 No.661275780

センサーバーはコードレスで使える電池式のも出てたよね

21 20/02/08(土)00:34:29 No.661275881

センサーバー内蔵型テレビってあったっけ?

22 20/02/08(土)00:34:57 No.661276013

wiiuのゲームパッドがセンサーバー付いてるよな

23 20/02/08(土)00:35:00 No.661276026

まあろうそくは流石に半分冗談だけど社外品でUSBで動くやつとか乾電池で動くやつあるからそういうの買えばいいと思うよ

24 20/02/08(土)00:35:10 No.661276056

>センサーバーはコードレスで使える電池式のも出てたよね マジか 自分で改造するのは大変そうだったしちょっと欲しいな…

25 20/02/08(土)00:35:46 No.661276225

WiiソフトはWiiUでGCソフトはWiiで遊んでる

26 20/02/08(土)00:36:55 No.661276538

wiiのゲームのデータだけ別のwiiに移してvcは別のwiiuに移す方法ってある? パワプロってコピーガードついてたきがするんだけど

27 20/02/08(土)00:38:13 No.661276892

ドラキュラリバースとかグラディスリバースが楽しめるのはコイツだけだからな…

28 20/02/08(土)00:39:23 No.661277243

>自分で改造するのは大変そうだったしちょっと欲しいな… 横からだけど単四を4本かUSBミニBの給電の2通りあるから割と使いやすいよ

29 20/02/08(土)00:39:24 No.661277246

中古屋に安価で溢れてるし再入手は楽そう

30 20/02/08(土)00:40:58 No.661277683

>中古屋に安価で溢れてるし再入手は楽そう コピーできないデータが移動できないのが辛い 改造すればいいだけなんだけどさ

31 20/02/08(土)00:42:59 No.661278242

これのシェイプボクシングはswitchのフィットボクシングよりも前世代だけどコントローラーの重さが勝ってるからダイエット効果は強そう

32 20/02/08(土)00:43:57 No.661278498

>横からだけど単四を4本かUSBミニBの給電の2通りあるから割と使いやすいよ USBがいいなと思って見てみたけど結構プレミア価格になってるのね…

33 20/02/08(土)00:44:11 No.661278555

ファミコンは当時品がいまでも壊れないで稼働できるからすごいよ ディスクシステムはさすがに死んだ

34 20/02/08(土)00:44:39 No.661278666

VCはWiiUに入れてGCはD端子付きで常備してあるからwiiとさよならバイバイした

35 20/02/08(土)00:46:27 No.661279120

>wiiのゲームのデータだけ別のwiiに移してvcは別のwiiuに移す方法ってある? Wiiショッピングチャンネル終了してるからもう引っ越し用のアプリDLできないんじゃない?

36 20/02/08(土)00:46:41 No.661279173

Wii実機が無いとRTA最速が出せない有名なゲームとかないの?

37 20/02/08(土)00:48:18 No.661279595

スカウォはWii実機だったな

38 20/02/08(土)00:48:59 No.661279735

処理キツめのGCソフトだとGCでやるよりWiiの方がフリーズしにくいらしいが読み込み速度は変わらないんじゃないかな

39 20/02/08(土)00:49:01 No.661279742

Wiiリモコンとキネクトはセンサで遊ぶおもちゃとして優秀だった

↑Top