20/02/07(金)23:07:00 5インチ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/02/07(金)23:07:00 No.661244376
5インチ米はいいぞ
1 20/02/07(金)23:11:07 No.661246010
今余ってるスロットあるけどなんか面白い奴ないかな
2 20/02/07(金)23:11:08 No.661246013
今入れるものあるか
3 20/02/07(金)23:11:39 No.661246214
カマベイアンプ!
4 20/02/07(金)23:13:05 No.661246767
HDDを出し入れできるようにするやつ付けてる
5 20/02/07(金)23:18:04 No.661248747
パリットのアレ
6 20/02/07(金)23:23:04 No.661250897
小物入れ!
7 20/02/07(金)23:23:46 No.661251190
最近は全部外してしまった 起動ディスク変えるスイッチは便利だった
8 20/02/07(金)23:24:08 No.661251356
光学ドライブは全然使わないし SDカードスロットはUSBのアダプタがあるし ファンコンはケース付属の奴で十分で やっぱり引き出しを付けるしかない
9 20/02/07(金)23:24:33 No.661251518
無くすの抵抗あったけど無くしても何も困らなかった
10 20/02/07(金)23:25:59 No.661252152
また全段5インチベイで10段ぐらいがあるケースをどこかがトチ狂って作らないかな
11 20/02/07(金)23:26:22 No.661252290
ラジエーターとタンク置き場にしなして
12 20/02/07(金)23:26:34 No.661252391
こんなに詰め込んだら電気が足りなくなってしまう
13 20/02/07(金)23:27:02 No.661252562
窒息気味だからファン付けたいけど 2段だと選択肢が少ないな…あまり小さいのは付けたくないし
14 20/02/07(金)23:27:27 No.661252727
typeCでもつけようかなと思ったら知らないメーカーしか出してない…
15 20/02/07(金)23:28:36 No.661253188
蛇文石!
16 20/02/07(金)23:28:43 No.661253223
小物入れ付けとくのがUSBメモリとかPC関連の小物無くさずに済む
17 20/02/07(金)23:28:51 No.661253285
なんでカーナビ付いてるの?
18 20/02/07(金)23:29:40 No.661253610
下手に小物入れにするとそこから埃が入ってくるのが問題
19 20/02/07(金)23:32:54 No.661254851
フロントUSBポートの増設は配線が面倒臭い
20 20/02/07(金)23:33:00 No.661254895
引き出し付けてハムスターを飼おう
21 20/02/07(金)23:33:19 No.661255011
余ったネジ入れにするのはいいかもね
22 20/02/07(金)23:34:44 No.661255534
>なんでカーナビ付いてるの? ファンコンももう過去の遺物だから仕方ないな…
23 20/02/07(金)23:36:00 No.661255938
ケースはデカければデカい程いい
24 20/02/07(金)23:36:00 No.661255940
HDDベイいくつかつけてたけど結局使わなくなって外しちゃったな…
25 20/02/07(金)23:37:15 No.661256397
物理スイッチのファンコン好き
26 20/02/07(金)23:37:56 No.661256679
ここ突っ込む用の水冷ユニットとかあったら便利かも
27 20/02/07(金)23:38:27 No.661256902
光学ドライブのためにPC組んでるからベイがないと困る
28 20/02/07(金)23:39:47 No.661257433
検索したらeSATAがしぶとく生き残っててだめだった
29 20/02/07(金)23:40:33 No.661257720
別に煙草は吸わないけどいつぞやあったシガーソケット付きカップホルダーがちょっと欲しかった
30 20/02/07(金)23:41:06 No.661257944
最近のは3.5インチ車道ベイすら無いとか
31 20/02/07(金)23:41:39 No.661258158
CPU温度が分かる5インチに組む奴いいよね
32 20/02/07(金)23:41:45 No.661258203
>5インチ米 こういうPCケース模した米びつがあるのかと思った
33 20/02/07(金)23:43:29 No.661258829
5インチベイ一つはほしい ssdとhddをカセットのように入れ替えられるやつがあるから役に立つんだけどな
34 20/02/07(金)23:45:01 No.661259388
miniitxケースにしたから5インチ米はないし 3.5インチHDDもキツイ でも今ならこれでも十分
35 20/02/07(金)23:45:05 No.661259398
最近はベイにもPCIEにも変な機能の製品がなくてつまらん
36 20/02/07(金)23:46:04 No.661259776
光学ドライブはゲームの起動キーとして廃れたし 必要な時にUSBでくっ付ければいいだけだし 常設するものじゃなくなったな
37 20/02/07(金)23:46:07 No.661259795
MOとかORBとか…
38 20/02/07(金)23:47:58 No.661260598
ベイが少ないからファンコンにUSBとかいろいろ詰め込んだのが欲しかったな
39 20/02/07(金)23:49:23 No.661261136
>こういうPCケース模した米びつがあるのかと思った su3631984.jpg
40 20/02/07(金)23:50:02 No.661261377
https://www.amazon.co.jp/dp/B01AJ7F8L4 おぬぬめ
41 20/02/07(金)23:51:33 No.661261891
フロッピーはメディア競争の時代に乗れずにひっそり死んでいったけど光学ドライブはそういう事もなく単に不要になって消えていってるので虚無感が凄い
42 20/02/07(金)23:57:27 No.661264024
今となってはPC前面はUSBとイヤホンジャック以外何も無いのも普通になってきた…
43 20/02/08(土)00:00:48 No.661265163
なんかデカいISAカードとか挿したいよう
44 20/02/08(土)00:00:49 No.661265173
PCケースに格納出来るものは可能な限り全て格納したいので5インチベイないと超困る
45 20/02/08(土)00:01:46 No.661265493
グラボもハイエンド狙わなければ別にタワー必要ないしな 一体型にメモリいっぱい積んで使えばいいのではって感じになる
46 20/02/08(土)00:01:56 No.661265551
全面のツマミとか液晶パネルとか廃れたよなあ… だいたい途中で故障するから無くてよかったけど
47 20/02/08(土)00:02:39 No.661265781
PCでブルーレイ見るのも面倒だしなぁ
48 20/02/08(土)00:03:15 No.661265988
ベイマックス
49 20/02/08(土)00:03:50 No.661266182
>PCでブルーレイ見るのも面倒だしなぁ 見ないけどバックアップメディアとして焼いてる