20/02/07(金)23:04:37 >原作 のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/02/07(金)23:04:37 No.661243393
>原作
1 20/02/07(金)23:07:31 No.661244595
1クール経ってやっと合体した!!って喜んだら止め絵がスライドするだけの戦闘シーンで脱力した思い出
2 20/02/07(金)23:14:49 No.661247418
ダンクーガの必殺技と言えばパンチですよね!
3 20/02/07(金)23:17:29 No.661248512
動かねえな!
4 20/02/07(金)23:22:59 No.661250863
シャピロって半裸なんだ
5 20/02/07(金)23:23:30 No.661251081
当時のスパロボも止め絵がスライドする戦闘だったから違和感なかった
6 20/02/07(金)23:24:36 No.661251536
灼熱の怒り格好いいよね
7 20/02/07(金)23:28:12 No.661253029
>動かねえな! 落ち着いて聞いてくれ トップクラスに動いてるシーンだ
8 20/02/07(金)23:30:16 No.661253826
仮面のおじさんの方がよく動くじゃねえか…
9 20/02/07(金)23:32:10 No.661254609
将軍クラスはどうにもならんけどゲリラ活動なら沙羅の父親も頑張った
10 20/02/07(金)23:33:07 No.661254935
なんでこれ当時のオタクに人気だったのかよくわからん
11 20/02/07(金)23:35:14 No.661255700
>動かねえな! 正直線多過ぎ…
12 20/02/07(金)23:41:34 No.661258119
>なんでコレの後にノヴァとか作ろうと思ったのかよくわからん
13 20/02/07(金)23:43:26 No.661258814
ダンクーガは基本強いので武器はあんまり使わない
14 20/02/07(金)23:46:09 No.661259802
若本が悪役美系やってた時代
15 20/02/07(金)23:49:50 No.661261316
>若本が悪役美系やってた時代 その後もセルとかやってたろ
16 20/02/07(金)23:51:59 No.661262024
けどこの1枚絵かっこいいな
17 20/02/07(金)23:53:18 No.661262481
まあこんだけ複雑なデザインならうn…
18 20/02/07(金)23:54:40 No.661263005
ダンクーガはBURNが名作
19 20/02/07(金)23:56:46 No.661263809
何度か戦ってようやくダンクーガの弱点に気付くシャピロ 「そうか!奴は空を飛べない!!」
20 20/02/07(金)23:57:00 No.661263890
まあこれ動かせ言われたらな… su3632012.jpg
21 20/02/07(金)23:58:25 No.661264312
テレビはしょうがない 最終作の白熱の作画がゴミなのは許されないよ
22 20/02/07(金)23:59:22 No.661264653
白熱の終章は作画もだけど雅人が扱いが…
23 20/02/07(金)23:59:54 No.661264839
何でスパロボ初期は格闘無かったんだろう 断空剣がEN消費武器だから余計気になる
24 20/02/08(土)00:00:35 No.661265084
>白熱の終章は作画もだけど雅人が扱いが… 代わりにシャピロの死体を乗せよう……
25 20/02/08(土)00:02:59 No.661265892
乗せた時は死んでねえよ!!