虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/02/07(金)22:34:49 音ゲっ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/02/07(金)22:34:49 No.661231859

音ゲってる!?

1 20/02/07(金)22:36:52 No.661232637

今日は音ゲー的な意味でよくスレが立った日だった

2 20/02/07(金)22:37:46 No.661232970

というか過去にないぐらい音ゲー以外でスレ立ちまくってたね…

3 20/02/07(金)22:38:32 No.661233251

ここの層的に突然武装が蘇ったらあぁもなろう

4 20/02/07(金)22:39:06 No.661233469

明日ワンダーランドやってくるつもり フリックに関してはとにかく判定甘くしてって言ってくる絶対

5 20/02/07(金)22:39:07 No.661233472

ゾンビが這い上がって来た的な

6 20/02/07(金)22:41:13 No.661234359

ポップンは絶対スライドオンリーのモードがあった方がいい

7 20/02/07(金)22:41:23 No.661234409

指のパネル広くなってるらしいと聞いて萎えてる 手小さいから本当に困る……

8 20/02/07(金)22:41:40 No.661234501

指の新筐体はなんとなくわかってたからさほど驚きもしなかったけど まさかポップンが新路線を開拓するとは…

9 20/02/07(金)22:41:56 No.661234592

>指のパネル広くなってるらしいと聞いて萎えてる それだいぶゲーム変わらない…?

10 20/02/07(金)22:42:38 No.661234838

パネルのサイズ変わったら難易度も激変じゃねえの

11 20/02/07(金)22:43:57 No.661235307

指も今年でもう10年ぐらいになるのかな

12 20/02/07(金)22:45:03 No.661235731

インフィニタスまだやってくれると聞けただけでうれしい ゲーミングPCはあれいくらぐらいになるんだろうか

13 20/02/07(金)22:45:26 No.661235862

beatnationがどんどん役職持ちになっていく

14 20/02/07(金)22:45:57 No.661236041

PCのスペックもう公表されてたぞ

15 20/02/07(金)22:46:22 No.661236216

部長曲書いてが他のコンポーザーにも適用されるように

16 20/02/07(金)22:46:32 No.661236291

猫又…佐藤さんも吉隆さんみたいになるんだろうかねぇ

17 20/02/07(金)22:47:33 No.661236791

>beatnationがどんどん役職持ちになっていく 最後まで現場にいた泉さんが特殊すぎたけど普通は出世していくもんだからね…

18 20/02/07(金)22:48:52 No.661237410

忘れがちだけど曲書かせながら他の仕事もさせるbemaniはだいぶん可笑しい

19 20/02/07(金)22:49:20 No.661237592

誰か昇格したのん?

20 20/02/07(金)22:49:21 No.661237608

入った時はチャラチャラした兄ちゃんみたいな作曲家でも がんばればちゃんと役職もらえますよって言うのを見せていくのは会社として健全だと思う

21 20/02/07(金)22:49:42 No.661237759

泉さんは超優秀な現場主義すぎる… たまにそういうおじさんいるけどコナミでそれしてるのすごい

22 20/02/07(金)22:50:23 No.661238010

アケ武装神姫のOPテーマがあさきとは

23 20/02/07(金)22:50:25 No.661238034

>最後まで現場にいた泉さんが特殊すぎたけど普通は出世していくもんだからね… 昔いた音屋が独立もせず姿見せなくなったなーってのは大体それだしな メタルユーキもコナミ在籍のままでしょ確か

24 20/02/07(金)22:50:27 No.661238048

「」の噂レベルだけど田口くんとかも出世コース側らしいね ハゲのくせに

25 20/02/07(金)22:51:18 No.661238454

>忘れがちだけど曲書かせながら他の仕事もさせるbemaniはだいぶん可笑しい 言うてわりとどこの企業もそんな感じじゃない?

26 20/02/07(金)22:51:36 No.661238587

>PCのスペックもう公表されてたぞ ライトニングってこんなスペック必要だったのか…

27 20/02/07(金)22:51:41 No.661238632

ハゲは関係ないだろ!

28 20/02/07(金)22:52:29 No.661238977

>言うてわりとどこの企業もそんな感じじゃない? サウンドコンポーザーなのにゲームの方向性決めたりするのがっつり関わってるのコナミだけだよマジで…

29 20/02/07(金)22:52:35 No.661239017

su3631769.jpg DP9段受かったよ 一曲目のラストこえたらウイニングランだったよ

30 20/02/07(金)22:52:35 No.661239020

続くだけマシなんだぞってねずみが言ってるよ

31 20/02/07(金)22:52:45 No.661239070

え…じゃあダンスラのあの声はたぐちくんじゃないの…?

32 20/02/07(金)22:53:01 No.661239171

今顎の悪口言ったかテメー

33 20/02/07(金)22:53:16 No.661239273

>言うてわりとどこの企業もそんな感じじゃない? サウンド担当でイベントの方向性すら決めさせたりしてるし一時は芸人の真似までさせられてたのは忘れん

34 20/02/07(金)22:53:23 No.661239319

>え…じゃあダンスラのあの声はたぐちくんじゃないの…? あれショッチョーじゃない?

35 20/02/07(金)22:53:26 No.661239336

真面目にアケ事業部自体人が少ないんだと思う だから色々兼任でしてる人がいっぱいいる

36 20/02/07(金)22:53:31 No.661239375

モッティー!

37 20/02/07(金)22:53:48 No.661239476

雰囲気の受け皿の広さのせいかポップンは定期的に実験的な作品が出てくる

38 20/02/07(金)22:53:48 No.661239486

別にハゲてて役職を得ても声は出るし…

39 20/02/07(金)22:54:03 No.661239597

濱田くんもすぐ昇進しそうだよね

40 20/02/07(金)22:54:17 No.661239702

>サウンド担当でイベントの方向性すら決めさせたりしてるし一時は芸人の真似までさせられてたのは忘れん 一時期のCOSIOだコレ

41 20/02/07(金)22:54:40 No.661239841

>メタルユーキもコナミ在籍のままでしょ確か 本当にまだコナミに居るのかな 全然音沙汰ない気が

42 20/02/07(金)22:54:45 No.661239868

田口くんしょっちゅうガストや松屋を夕食にしてて心配になる

43 20/02/07(金)22:54:45 No.661239872

>DP9段受かったよ おめでとう!

44 20/02/07(金)22:54:46 No.661239878

そういや同じ音ゲーでもバンナムやセガは社内コンポーザーがイベントの舵取りとか全くやらんもんな…

45 20/02/07(金)22:55:27 No.661240102

新ポップンの絵柄やばいよね…他のキャラも出てきたら多分金玉がカラカラになると思う

46 20/02/07(金)22:55:31 No.661240130

>言うてわりとどこの企業もそんな感じじゃない? あの会社はプランナーがいないからデザイナーとかサウンドが直接企画業務する特殊な会社だよ

47 20/02/07(金)22:55:35 No.661240148

わりとコンポーザー名じゃなくて苗字でも誰かわかるもんだな…

48 20/02/07(金)22:55:36 No.661240153

ボタンの幅広がると愛無双の最後の8分めっちゃ辛くなりそうだけど大丈夫かな…

49 20/02/07(金)22:55:43 No.661240189

よしくんもご意見欲しいって言ってるしお客様窓口から意見送ろう! ヒとかここで垂れ流しするだけじゃ意見として受け取られないぞ!

50 20/02/07(金)22:55:44 No.661240191

そもそもあんだけ大量にコンポーザーを社員のまま抱えてるコナミが異例なんだよ

51 20/02/07(金)22:55:45 No.661240203

プレイングマネージャーさせられる営業芸人ってやっぱおかしいよアケ部

52 20/02/07(金)22:55:47 No.661240215

佐藤さんも大分出世したんだ プロリーグの動画普通に出ててびっくり おっさんとか猫はゲームの方専念したいんだろうなってのは感じる

53 20/02/07(金)22:55:55 No.661240260

でも光吉の兄貴芸人っぽいし…多分歌ってるせいだけど

54 20/02/07(金)22:55:56 No.661240264

版権曲とかコンポーザーで変わるから好き

55 20/02/07(金)22:56:58 No.661240627

ひなビタ曲の音符がもっと許せない気持ちになる

56 20/02/07(金)22:57:02 No.661240658

今のポップン49以上触ろうとするとまじでむずすぎるから 遊びやすそうな新筐体割とありなんだけどなぁ ユーザーからは不評ね

57 20/02/07(金)22:57:49 No.661240924

>そもそもあんだけ大量にコンポーザーを社員のまま抱えてるコナミが異例なんだよ あんだけ音ゲー現行で動いてるから仕方ない おまけにアケだけでも音ゲー以外にいっぱいあるし

58 20/02/07(金)22:57:50 No.661240935

>遊びやすそうな新筐体割とありなんだけどなぁ あの新筐体で49以上やらすのは酷だ 同時押しでハゲる

59 20/02/07(金)22:58:27 No.661241158

プレイヤーの声はめっちゃ拾うから昔ならお葉書今ならお客様窓口からどんどん意見しよう その内ロケテも行うだろうからできれば参加しよう プレイヤーから出た改善要望の動きは早いぞマジで

60 20/02/07(金)22:58:35 No.661241201

ポップン新筐体はハロポプ的な別のゲームになるだろうから譜面は全然違うと思う

61 20/02/07(金)22:58:48 No.661241256

>今のポップン49以上触ろうとするとまじでむずすぎるから >遊びやすそうな新筐体割とありなんだけどなぁ >ユーザーからは不評ね ロングポップ君もすごい抵抗覚えてる人多いから今のスタイル崩されるの嫌う人は一定数いる そうでなくても今本家のポップンの新キャラ新アニメのなさがすごいし 曲も過去の遺産総動員してる状態で色々きつそうなのに

62 20/02/07(金)22:59:00 No.661241327

なんかこう…改めて考えると物凄い大企業だなコナミって…

63 20/02/07(金)22:59:07 No.661241373

ポプコンとか触ってると結局でかい方が遊びやすいってなるから…

64 20/02/07(金)23:00:08 No.661241726

>その内ロケテも行うだろうからできれば参加しよう 自分のやってる音ゲーがロケテやらないで次出すから本当に困る…

65 20/02/07(金)23:00:11 No.661241749

ノスだって最初は黒鍵あったし どんどん意見は言うのだ

66 20/02/07(金)23:00:13 No.661241760

せめてスライダーとボタンの位置逆にして9ボタンの大きさ戻せばまだ受け入れられる気もする DIVAだコレ

67 20/02/07(金)23:00:19 No.661241794

たまにトイコン正規やるとああぁ~これこれ!ポップンミュージック!ってなるからあのボタンとトイコンの親和性すごいと思う つまりあれくらい大きくても大丈夫なんだ

68 20/02/07(金)23:00:20 No.661241799

ポップンのwac時代はスタッフコメとか結構読めたから現場の雰囲気わかりやすかったけど あの人は基本的に人の上に立ってこうしろああしろ言うタイプじゃない感じだよね 本人もスタッフも方針だけ決めて雰囲気で自由にやってもらっていいのできたらオッケーな感じがする 猫みたいなおじさんだな

69 20/02/07(金)23:00:29 No.661241853

ポップンはスライダー増えるのはいいけどボタン小さくなっちゃうのはなぁ…

70 20/02/07(金)23:00:40 No.661241927

腕動かして押したい!って気持ちになるのは分かる アケコン使ってるとコレジャナイ感に襲われるんだよね

71 20/02/07(金)23:01:24 No.661242210

古参作の手堅い立ち回りを弐寺とかがやってるからかポップンは飛び道具的な突飛な立ち回りになりがちね

72 20/02/07(金)23:01:48 No.661242350

wacいいよね… お尻触りたい…

73 20/02/07(金)23:01:49 No.661242362

>せめてスライダーとボタンの位置逆にして 多分押しにくいと思う

74 20/02/07(金)23:02:03 No.661242436

>wacいいよね… >お尻触りたい… ホモよ!

75 20/02/07(金)23:02:05 No.661242446

もしかしたら触れるの明日だけかもしれないから新ポップン明日やってくるぜ

76 20/02/07(金)23:02:40 No.661242648

>今のポップン49以上触ろうとするとまじでむずすぎるから >遊びやすそうな新筐体割とありなんだけどなぁ >ユーザーからは不評ね え?アレって完全に別ゲーなんじゃなくて普通に新作なの!?

77 20/02/07(金)23:02:44 No.661242679

冒険する役割があるのはとても大切なんだが生きるか死ぬかの正念場の機種にやらせるのはなかなか度胸があるというかなんというか

78 20/02/07(金)23:03:03 No.661242764

うう…関東住みが羨ましい…

79 20/02/07(金)23:03:03 No.661242767

>wacいいよね… いい… >お尻触りたい… (なんで…?)

80 20/02/07(金)23:03:04 No.661242772

>せめてスライダーとボタンの位置逆にして9ボタンの大きさ戻せばまだ受け入れられる気もする 手元見ずに6個同時押しとかで大層苦労したというか今でもしてるので そこら辺だけはマジで変えないでほしい スライダーとかはなんとか耐えるからさあ!

81 20/02/07(金)23:03:08 No.661242798

ポップンはとりあえずどんなジャンルの曲でもブチ込めるのはいいところ

82 20/02/07(金)23:03:13 No.661242834

マジでびっくりしたよポップン新筐体… めっちゃ嬉しいんだけど新要素は要らないと思うんだよなーまあやるけど

83 20/02/07(金)23:03:33 No.661242925

ロケテで受け悪いと現存機種に曲配られて終わるだけだし……

84 20/02/07(金)23:03:53 No.661243069

>もしかしたら触れるの明日だけかもしれないから新ポップン明日やってくるぜ 現場に開発のスタッフがうろついてると思うから直接感想言えたら言っとくといいと思うよ 弐寺関係だと大体角ちゃんがいるがポップンだと誰がいるかな…

85 20/02/07(金)23:04:10 No.661243175

>え?アレって完全に別ゲーなんじゃなくて普通に新作なの!? わからん ハロポプみたいな枠かもしれんしポップンXGかもしれん

86 20/02/07(金)23:04:28 No.661243286

筐体の形といいハロポプの新作って感じがするけど どうなんだろうね

87 20/02/07(金)23:04:42 No.661243401

指のパネル変更は本当なら死ぬな 縦の指押しの譜面は一から運指組み直しだ

88 20/02/07(金)23:04:43 No.661243409

>ポップンはとりあえずどんなジャンルの曲でもブチ込めるのはいいところ 他の音ゲーでもノールールになってきてるのでそこが強みじゃすでに無くなってるんだよなぁ 弐寺ですらそうだ

89 20/02/07(金)23:04:48 No.661243450

ポップンXGになると背景でスティックを振り上げるニャミちゃんとか見られるのか!?

90 20/02/07(金)23:04:54 No.661243499

>弐寺関係だと大体角ちゃんがいるがポップンだと誰がいるかな… 大地くんおるかな

91 20/02/07(金)23:05:00 No.661243530

どういう形にしろポップンというコンテンツは死なせませんぜという意気込みはありがたいものだ これでトドメにならなければもっとありがたいが

92 20/02/07(金)23:05:07 No.661243564

PONがいたら辿る君の開幕の配置に文句言いたい

93 20/02/07(金)23:05:07 No.661243565

猫叉おじさん現場離れるっぽいの寂しいなあ

94 20/02/07(金)23:05:41 No.661243778

いつだったかコミケの同人音楽壁のあたりに角ちゃんいたの思い出した さすがに恐れ多くて声掛けられなかったけど

95 20/02/07(金)23:05:44 No.661243802

>PONがいたら辿る君の開幕の配置に文句言いたい TATSU君が早々に潰したからなんの問題もないね

96 20/02/07(金)23:05:46 No.661243819

>わからん >ハロポプみたいな枠かもしれんしポップンXGかもしれん あーそういえばXGっていう前例があるか…

97 20/02/07(金)23:06:04 No.661243972

>弐寺ですらそうだ 弐寺の方がジャンルで遊んでるとすら本気で思うよ

98 20/02/07(金)23:06:12 No.661244032

>>もしかしたら触れるの明日だけかもしれないから新ポップン明日やってくるぜ >現場に開発のスタッフがうろついてると思うから直接感想言えたら言っとくといいと思うよ >弐寺関係だと大体角ちゃんがいるがポップンだと誰がいるかな… え!?そんな関係者とかいるの!?サインとかもらえるかな!?

99 20/02/07(金)23:06:14 No.661244046

てーきゅうの曲とかいろんな国のテイストとか入ってポップンの曲みてえだなってなったなあ まあそのあとポップンにも入ったんだけど

100 20/02/07(金)23:06:29 No.661244157

おおきいここのつぼたんがかなりちっちゃいから難易度は大分下がると思う

101 20/02/07(金)23:06:31 No.661244179

>猫叉おじさん現場離れるっぽいの寂しいなあ えっ…えっ?

102 20/02/07(金)23:06:45 No.661244281

流石に旧曲や旧譜面削除とはないよね? 指で散々やらかしたのにリフレクでも同じことやってシリーズ死んだからとても不安

103 20/02/07(金)23:06:48 No.661244303

猫叉の曲少なくなるのか…寂しいな 何書いても当たりばっか出してたから特に

104 20/02/07(金)23:06:51 No.661244319

弐寺の即売にGOLIがいった話とか昔は公式のブログに書いてたよね おおらかすぎる

105 20/02/07(金)23:07:02 No.661244397

>弐寺の方がジャンルで遊んでるとすら本気で思うよ 15年ぐらい前とかでもテクノチョップだのあったからね

106 20/02/07(金)23:07:03 No.661244399

>えっ…えっ? プロリーグの室長になった

107 20/02/07(金)23:07:13 No.661244491

>いつだったかコミケの同人音楽壁のあたりに角ちゃんいたの思い出した リンクルからトリコロのあたりで実際にイベント歩いて見繕ってたからなLEDたぶんそのころ

108 20/02/07(金)23:07:23 No.661244540

西村部長はいたと聞いた >サインとかもらえるかな!? ファンイベントじゃねーかんな!一応商談会みたいなもんだかんな!

109 20/02/07(金)23:07:31 No.661244583

IIDXは実質コンポーサーが3倍だったから色々強い

110 20/02/07(金)23:07:32 No.661244600

いつまでも現場で働いてる方がおかしいのだ

111 20/02/07(金)23:07:35 No.661244614

ナハ ナハ ガチョーン

112 20/02/07(金)23:07:50 No.661244706

佐藤室長はいつになってもいいので6枚目のアルバム出してくだち…

113 20/02/07(金)23:07:57 No.661244742

>いつまでも現場で働いてる方がおかしいのだ ずっとギター弾いてた泉さんが異例

114 20/02/07(金)23:08:18 No.661244859

>佐藤室長はいつになってもいいので6枚目のアルバム出してくだち… +の方の新譜くだち…

115 20/02/07(金)23:08:36 No.661244973

角ちゃんも五鍵初期の頃からずっといるしなげぇよなぁ

116 20/02/07(金)23:08:52 No.661245081

音ゲー上がりの社員が役職に昇進する事で音ゲー自体がどんどん堅い存在になって行くのはいいんだけど 現場に降りて来られなくなるのがね…それでも六本木に歌いに来る執行役員は本当に凄いと思うけど

117 20/02/07(金)23:08:57 No.661245115

>QMAEVOの主題歌のlongくだち…

118 20/02/07(金)23:09:04 No.661245158

>えっ…えっ? 新規部署ってただでさえ忙しいのに 室長って言ってしまえば部長クラスだからな…

119 20/02/07(金)23:09:15 No.661245215

>弐寺の方がジャンルで遊んでるとすら本気で思うよ PIANO BEAT MUSIC

120 20/02/07(金)23:09:16 No.661245226

ナムコのBNSIとかタイトーZUNTATAとかセガサウントチームとか大手でサウンドチーム抱えてる会社は少なくないけどコナミは桁違いに人員多いよね それこそ矩形波倶楽部時代から

121 20/02/07(金)23:09:16 No.661245228

一番つらいのはコンポーザーが退社することだけどな…

122 20/02/07(金)23:09:22 No.661245275

長い人といえば今更ながらSPIRITUAL RIDE名義と共に竹安さんがいきなり出てきてびっくりする古参であった

123 20/02/07(金)23:09:23 No.661245283

泉さんはお疲れさまでしたとしか言いようがない ギタドラでずっと最前線戦い続けた

124 20/02/07(金)23:09:36 No.661245380

猫おじさんはロケテ覗きに行ったりしてるよ ただしロケテ台の後ろの麻雀格闘倶楽部やりながらチラ見するだけだよ

125 20/02/07(金)23:09:36 No.661245381

>弐寺の即売にGOLIがいった話とか昔は公式のブログに書いてたよね 8thとかその辺りだっけ? 今思うとよく書いたな…でもGOLIだしな…

126 20/02/07(金)23:09:45 No.661245449

>一番つらいのはコンポーザーが退社することだけどな… なあに曲発注すればいい

127 20/02/07(金)23:09:54 No.661245509

「」!7000乗った!これ以上は俺には無理だ! su3631842.jpg

128 20/02/07(金)23:09:55 No.661245515

ポップンはNEWにp完全に置き換えないと大量にあるブラウン管筐体の寿命で死ぬ

129 20/02/07(金)23:09:57 No.661245533

DDシリーズが101まで来るとはね…

130 20/02/07(金)23:10:15 No.661245673

HuΣeRも順調に行けば出世コースだろうな…

131 20/02/07(金)23:10:18 No.661245686

>「」!7000乗った!これ以上は俺には無理だ! >su3631842.jpg どれどれ むっ!

132 20/02/07(金)23:10:27 No.661245747

e-sportsの室長だからなぁ今後占う超責任重大だよね…

133 20/02/07(金)23:10:33 No.661245784

矩形波倶楽部時代の人ってもう肥塚さんだけしか所属していない…?

134 20/02/07(金)23:10:40 No.661245825

泉さんみたいなコンポーザーというかプレイヤー寄りな人間は現場で生き続けたいんだろうな

135 20/02/07(金)23:10:52 No.661245918

田口くんもDDRとかダンスラ方面で企画出してそうだし…

136 20/02/07(金)23:10:57 No.661245952

>長い人といえば今更ながらSPIRITUAL RIDE名義と共に竹安さんがいきなり出てきてびっくりする古参であった 直前にポップンでapresmidi名義で来てたんだ

137 20/02/07(金)23:11:04 No.661245987

>su3631842.jpg ウッ…

138 20/02/07(金)23:11:09 No.661246021

今ってIIDX:HuΣer TAKA L.E.D 猫叉 劇レコ sota ポップン :PON Des-Row DDR:TAG U1 ギタドラ:肥塚 あさき yvya 指:S-C-U ボルテ:cody PHQUASE ノス:wac akhuta ダンスラ:TOTTO SYUNN その他:クリスピー TOMOSUKEって感じなのかな 多すぎる…

139 20/02/07(金)23:11:12 No.661246037

>なあに曲発注すればいい 俺は中村さんの新曲をずっと待っているからよ…

140 20/02/07(金)23:11:22 No.661246103

泉さん退社して早速手数王とライブしててダメだった 生涯ギター弾き倒すつもりだわこの人

141 20/02/07(金)23:11:25 No.661246128

ブラウン管そんなにやばいの? 確かに見かける旧筐体だいたい変色してるけど…

142 20/02/07(金)23:11:26 No.661246135

>「」!7000乗った!これ以上は俺には無理だ! >su3631842.jpg 消し入れるところおかしいだろうが!

143 20/02/07(金)23:11:39 No.661246216

ポップンは独特なジャンル名にしなきゃいけなくなったのと同一ジャンル名は数字振らないといけなくなったのが重かった 弐寺はジャンル名真面目にやってもいいしめっちゃ遊んでもいいし緩い

144 20/02/07(金)23:11:43 No.661246235

あさきおじさんは武装神姫の曲書いてて思わぬところで生存確認できた

145 20/02/07(金)23:11:51 No.661246281

前々から思ってたけどいちかちゃん体がドえっちだよね… おっぱいもしりもふともももでけぇ

146 20/02/07(金)23:12:03 No.661246359

>泉さんみたいなコンポーザーというかプレイヤー寄りな人間は現場で生き続けたいんだろうな TAKAもそういう事は言ってるねぇ 黙々とあらゆる機種にいつものピアノとロック提供し続けてる…

147 20/02/07(金)23:12:14 No.661246436

大昔ゲームショーのライブで泉さん見たのももう20年近く前か 年は取りたくないな…

148 20/02/07(金)23:12:21 No.661246480

泉さん今年で65ってことはThird出したあたりで還暦だったのか

149 20/02/07(金)23:12:21 No.661246483

すけべおじさんひなビタに1人バンめしに1人作曲に3人ぐらい分身してくれないかな

150 20/02/07(金)23:12:43 No.661246632

>ブラウン管そんなにやばいの? >確かに見かける旧筐体だいたい変色してるけど… どんなものでもいつかは壊れるんだぜ それこそゲーセンで毎日10時間以上起動させてるようなもんは

151 20/02/07(金)23:12:44 No.661246635

>泉さんみたいなコンポーザーというかプレイヤー寄りな人間は現場で生き続けたいんだろうな 親分とかもだけど辞めてプレイヤーとして活動してる人を見るとそんな感じはする あとフリーの方が不安定と引き換えに収入が増えるので現場にいるならフリーを選ばざるを得ないみたいなのもあるみたい

152 20/02/07(金)23:12:47 No.661246658

ダンスラ発の人がプロリーグの前座やったりとかしそうね

153 20/02/07(金)23:12:51 No.661246683

指がパネル大きくなって今まで出来てた押し方が押せなくなることに不満が出るのはわかりやすく当然なんだけど ポップンにしても頑張って上のレベルをクリアしようクリアできる曲増やそうって考えてる層にとって「ボタン小さくなって押しやすくなりました!」ってのは全く嬉しくない ゴリラ層に限ったことじゃなく初級ポッパーから超上級ポッパーまで幅広く言えることよ

154 20/02/07(金)23:12:53 No.661246695

ポップンのジャンルは移植が盛んになった辺りで色々積んでいた

155 20/02/07(金)23:12:55 No.661246700

近所のポップンはよくWindowsのエラー画面表示させてるよ

156 20/02/07(金)23:13:01 No.661246741

>ブラウン管そんなにやばいの? >確かに見かける旧筐体だいたい変色してるけど… かなりものによるっぽい ひどいところだとすでに処理落ちが結構起きたりブラウン管自体が寿命だったり

157 20/02/07(金)23:13:24 No.661246870

ポップン新機種以降できなきゃ終わりってのは分かるんだけど もう少しなんとかして欲しい…

158 20/02/07(金)23:13:29 No.661246900

ZUNTATAなんてメンバーの手数足りなくてSwitch版グルコス担当にCOSIO出戻ってきたぞ! いや嬉しかったけど!

159 20/02/07(金)23:13:29 No.661246901

今さらだけどベースボールヒーローズの曲って泉さんだったんだろうか やたらそういう曲プレイしてたら流れるんだけど元になってるプロ野球スピリッツが外注とはっきりしてるだけによくわからん…

160 20/02/07(金)23:13:38 No.661246966

コンポーザー退社すると大体他所で仕事し始めて複雑な気分になるからな

161 20/02/07(金)23:13:39 No.661246973

ブラウン管は左右端がやばい 歪んでて酔うからまともにできない

162 20/02/07(金)23:13:41 No.661246990

>多すぎる… 冷静に考えるとそうだわ こんな数揃ってるのがおかしいんだ本来…

163 20/02/07(金)23:13:45 No.661247013

>指がパネル大きくなって今まで出来てた押し方が押せなくなることに不満が出るのはわかりやすく当然なんだけど >ポップンにしても頑張って上のレベルをクリアしようクリアできる曲増やそうって考えてる層にとって「ボタン小さくなって押しやすくなりました!」ってのは全く嬉しくない >ゴリラ層に限ったことじゃなく初級ポッパーから超上級ポッパーまで幅広く言えることよ その辺りを公式に届けるんだ

164 20/02/07(金)23:13:50 No.661247053

peaceがまともに動かない旧筐体はわりとある

165 20/02/07(金)23:14:01 No.661247132

俺んとこのホー厶のポップンは無理矢理ブラウン管換装してなんとか生き残らせたくらいだしな……

166 20/02/07(金)23:14:02 No.661247139

>その辺りを公式に届けるんだ 今さっき届けた!

167 20/02/07(金)23:14:11 No.661247183

>あさきおじさんは武装神姫の曲書いてて思わぬところで生存確認できた 最初聞いた時復活の大事な契機になるゲームであんな人起用していいんですか!?ってなったわ

168 20/02/07(金)23:14:21 No.661247241

毎日半日電源入れっぱで使っていたら普通にしぬ

169 20/02/07(金)23:14:24 No.661247265

指は社員少ないんだろうな…っていうのを切に感じる 途中から譜面の質もかなり落ちた

170 20/02/07(金)23:14:27 No.661247283

普通に見やすい液晶筐体出してくれたらいいんだけどそんな体力ないだろうな まあ見えないこともないしなれていかないと

171 20/02/07(金)23:14:37 No.661247339

俺の好きなコンポーザーは皆退社してからBEMANIと疎遠になってしまった

172 20/02/07(金)23:15:04 No.661247507

>かなりものによるっぽい >ひどいところだとすでに処理落ちが結構起きたりブラウン管自体が寿命だったり 2年ぶりに実家近くのポップン触った時は画面が死んでてろくに遊べなかったぜ… ビートポップン君の色の見分けがつかない…

173 20/02/07(金)23:15:15 No.661247568

ポップンは新筐体が既存ユーザーになじまなかったのは痛かったな 今でもやっぱり避けちゃうし

174 20/02/07(金)23:15:17 No.661247582

他社と比べるとそもそもサウンドチームがイベントとか現場に出てくるのが珍しい気がする バンナムのサウンドチームとか素性分からない人ばかりなイメージ

175 20/02/07(金)23:15:22 No.661247620

>コンポーザー退社すると大体他所で仕事し始めて複雑な気分になるからな 他メーカーで続けるって人はあんまり見ない気もする ご祝儀的な扱いであとは音ゲー自体から離れてるような

176 20/02/07(金)23:15:38 No.661247716

>最初聞いた時復活の大事な契機になるゲームであんな人起用していいんですか!?ってなったわ 大事な契機だから使われたのでは? ちなみにsotaは前のゲームでもちょくちょく曲書いてた あの人どこにでもいる…

177 20/02/07(金)23:15:45 No.661247768

ブラウン管は画面焼けでタイトル画面がそのまま焼き付いてる筐体を見たことあった

178 20/02/07(金)23:15:53 No.661247825

去る人がいるのは辛いけど新人も頑張ってるから次の曲を待つまでよ

179 20/02/07(金)23:16:17 No.661247961

>俺の好きなコンポーザーは皆退社してからBEMANIと疎遠になってしまった NAOKIとTatshは作曲家としては大好きだし好きな曲は今も沢山あるんだけど曲の権利関係だけは在籍当時からなんかグレーな感じだったのは何だったんだろう 特にNAOKIが仮面ライダー書いてた辺り

180 20/02/07(金)23:16:32 No.661248083

ポップンがボタン小さくなるのはまあ仕方ないって感じだけど指がパネルデカくなるのはつらあじ ラキラキとかもそうだけど超乱打系とか不利になり過ぎる

181 20/02/07(金)23:16:34 No.661248099

佐々木さんとか超出世してるしね NAOKIはトチったなぁ

182 20/02/07(金)23:16:37 No.661248128

というかなんで新筐体の液晶あんなんなんだろう 弐寺とかであんなのないよね

183 20/02/07(金)23:16:37 No.661248133

他社からだとAJURIKAとかTAKU INOUEとかか

184 20/02/07(金)23:16:46 No.661248206

あさきのおっさんはちょいちょい仕事してるよ 繁忙期に体ぶっ壊した人でもあるので曲は聞きたいけど無理はしないで欲しい

185 20/02/07(金)23:16:48 No.661248219

どんな形であれポップンに新作がくるのは嬉しいことだ

186 20/02/07(金)23:16:52 No.661248247

Sotaさんどこの機種行ってもシンセ次第で書き分けしてる気がして

187 20/02/07(金)23:16:54 No.661248263

いつかのインタビューでSotaさん年間150曲ペースで曲書かされてるとか言っててダメだった 酷使されすぎだろ!

188 20/02/07(金)23:17:18 No.661248427

>特にNAOKIが仮面ライダー書いてた辺り beforuのメジャーデビュー絡みで色々あったんじゃない?

189 20/02/07(金)23:17:18 No.661248428

>佐々木さんとか超出世してるしね >NAOKIはトチったなぁ トチったとはいうが普通に顔見せてるだけマシかなって… 一切表出てこない人もいるし

190 20/02/07(金)23:17:21 No.661248453

音ゲーで色んな所で曲書いてるといえばMEGA

191 20/02/07(金)23:17:24 No.661248469

>いつかのインタビューでSotaさん年間150曲ペースで曲書かされてるとか言っててダメだった >酷使されすぎだろ! でもあの人手癖なら5分で曲作れるし...

192 20/02/07(金)23:17:46 No.661248632

でもsotaおじさん趣味で個人の作曲とかするよ

193 20/02/07(金)23:17:49 No.661248651

>ちなみにsotaは前のゲームでもちょくちょく曲書いてた >あの人どこにでもいる… sotaはkonamiのありとあらゆるゲームの曲書いてるから… konamiのサウンドライブラリにシンセ弄りながらただただひたすら曲登録する魔人みたいな扱い

194 20/02/07(金)23:17:55 No.661248693

>特にNAOKIが仮面ライダー書いてた辺り ビフォユ関連でavexと何かあったんじゃないか説

195 20/02/07(金)23:18:00 No.661248720

>酷使されすぎだろ! ちがうんじゃ あのこやじが作曲中毒なだけなんじゃ

196 20/02/07(金)23:18:01 No.661248724

JUN…

197 20/02/07(金)23:18:06 No.661248762

NAOKIさんはDDRX3のサントラのインタビューからあんなスパッと切り替えるとは思ってなかった ダンエボで色々あったんだろうけど

198 20/02/07(金)23:18:07 No.661248772

黒ちゃんは携わった曲数えると4桁超えるらしいな…

199 20/02/07(金)23:18:16 No.661248836

>「」!7000乗った!これ以上は俺には無理だ! ユビリティ上げるだけならハードも試したら上がると思う 判定わからなくなるけどな!

200 20/02/07(金)23:18:21 No.661248883

ときドルにも提供してて驚いたな藤森…

201 20/02/07(金)23:18:30 No.661248939

>特にNAOKIが仮面ライダー書いてた辺り あの時期より後の方がよっぽど面倒だったはずなのに NAOKIは名前隠してた一方であさきと96ちゃんは名前普通に出しておそ松さんに普通に曲書いてたり良く分からんのよね…

202 20/02/07(金)23:18:32 No.661248953

DTMマガジンのsotaのインタビューめちゃくちゃだったね

203 20/02/07(金)23:18:32 No.661248955

>音ゲーで色んな所で曲書いてるといえばとぱぞ

204 20/02/07(金)23:18:37 No.661248995

sotaはシンセで遊ばせておけば知らない間に1曲できた!してそう

205 20/02/07(金)23:18:39 No.661249001

>佐々木さんとか超出世してるしね 平田さんもハロプロ関係で評判よかったりするしな

206 20/02/07(金)23:18:42 No.661249018

多分Sotaも泉さんみたいに現場で頑張り続けるタイプの人だよね…

207 20/02/07(金)23:18:44 No.661249030

sotaさんおかしいよね…なんなら新ポップンにも稼働早々に皆勤賞で曲出してくると思う

208 20/02/07(金)23:18:45 No.661249038

>NAOKIはトチったなぁ 曲書いてくれてるのでまぁいいかなって

209 20/02/07(金)23:18:52 No.661249064

ボルテにも平気で応募していい?って言ってくるSotaさん

210 20/02/07(金)23:18:58 No.661249107

友達ん家でウイイレやったらsotaだこれってなったな

211 20/02/07(金)23:18:59 No.661249116

>黒ちゃんは携わった曲数えると4桁超えるらしいな… 呼べば即ギター弾いてくれる兄ちゃんだったからな…

212 20/02/07(金)23:19:13 No.661249196

>黒ちゃんは携わった曲数えると4桁超えるらしいな… 編曲もそうなんだけどとりあえずギターを任される回数が異常だった それを本人は…

213 20/02/07(金)23:19:18 No.661249223

>あの時期より後の方がよっぽど面倒だったはずなのに >NAOKIは名前隠してた一方であさきと96ちゃんは名前普通に出しておそ松さんに普通に曲書いてたり良く分からんのよね… まあNAOKIは別名義使いたがるしね

214 20/02/07(金)23:19:28 No.661249297

ボタンが小さくなると難易度下がるなら 家庭ポプコンはもっと売れていたはずだ

215 20/02/07(金)23:19:29 No.661249306

>黒ちゃんは携わった曲数えると4桁超えるらしいな… 泉さんとふたりでこの曲のギターいいっすか?って投げるとその場で弾いて音源貰えるような感じだったと聞く

216 20/02/07(金)23:19:32 No.661249323

>平田さんもハロプロ関係で評判よかったりするしな SMAPの曲もちょいちょい書いてたよね

217 20/02/07(金)23:19:35 No.661249331

>ボルテにも平気で応募していい?って言ってくるSotaさん なのでこうして応募要項に「コナミ社員はダメです」と注意書きを書く

218 20/02/07(金)23:19:54 No.661249451

KONAMIの社内フリーシンセ音源の殆どがコヤジおじさんの作だって聞いた

219 20/02/07(金)23:19:56 No.661249471

>NAOKIは名前隠してた一方であさきと96ちゃんは名前普通に出しておそ松さんに普通に曲書いてたり良く分からんのよね… おそ松の時は純粋に最初からコナミとのタイアップで動いてたから… まさかあそこまでヒットするとは誰も思ってなかった頃

220 20/02/07(金)23:19:58 No.661249479

Sotaはシステム音書かせると世界一 特に指フルフィルがさいつよ

221 20/02/07(金)23:20:00 No.661249499

遊戯王のゲームのアニメから持ってきた曲以外ほぼ全部sotaだしな

222 20/02/07(金)23:20:03 No.661249520

sotaいいよね… withyouほんとすき…

223 20/02/07(金)23:20:20 No.661249637

>家庭ポプコンはもっと売れていたはずだ あれめちゃくちゃ売れたよ

224 20/02/07(金)23:20:21 No.661249651

だから96ちゃんに続いて泉さんもいなくなると 曲にギターが気軽に入れられなくなる

225 20/02/07(金)23:20:28 No.661249715

>ユビリティ上げるだけならハードも試したら上がると思う 9も全然判定合わないんだよな 9-10でハードおすすめの曲あるかしら

226 20/02/07(金)23:20:34 No.661249780

>sotaいいよね… >withyouほんとすき… おそらくimgで最も知名度のある曲だな…

227 20/02/07(金)23:20:36 No.661249786

ヒラショーは最近のアニメみてると1クールに1本は安定して顔だしてる

228 20/02/07(金)23:20:40 No.661249819

バトマスとかもSota作曲あったしな

229 20/02/07(金)23:20:43 No.661249840

古参もすごいけど新人組もどこから捕まえてきたんだよみたいな人ばかりで笑う

230 20/02/07(金)23:20:47 No.661249867

俺はlv49をまだ1/4もクリアできてないんだぞ!トイサイダー村にまだかすりもしないのにこんなところで終わってたまるか!

231 20/02/07(金)23:20:50 No.661249888

仙人があんなに弐寺に馴染むとは思わなかった アイマスや太鼓時代から散々言われてたとはいえ

232 20/02/07(金)23:21:01 No.661249981

>もしかしたら触れるの明日だけかもしれないから新ポップン明日やってくるぜ おといろはコースの可能性か…

233 20/02/07(金)23:21:03 No.661249988

>DTMマガジンのsotaのインタビューめちゃくちゃだったね システム・SE・音ゲー以外の曲で年間350曲書いた 趣味でシンセ弄りながら引き籠るだけで給料が出る 帰ってから趣味でシンセ弄ります モンスター…

234 20/02/07(金)23:21:08 No.661250021

>だから96ちゃんに続いて泉さんもいなくなると >曲にギターが気軽に入れられなくなる Yvyaくんに死ぬほど働いてもらう

235 20/02/07(金)23:21:08 No.661250023

ポプコンといえばアケコン 1週間で手放したのはいい思い出

236 20/02/07(金)23:21:25 No.661250138

>古参もすごいけど新人組もどこから捕まえてきたんだよみたいな人ばかりで笑う 私メガララ好き!

237 20/02/07(金)23:21:30 No.661250173

>sotaいいよね… >withoutyoutonightほんとすき…

238 20/02/07(金)23:21:32 No.661250186

おそ松はコナミ内で5曲コンペして大日本になったらしい ボツ曲もちょっと聞いてみたかった

239 20/02/07(金)23:21:45 No.661250308

>システム・SE・音ゲー以外の曲で年間350曲書いた 1日1曲ペースかあ…

240 20/02/07(金)23:21:46 No.661250313

>古参もすごいけど新人組もどこから捕まえてきたんだよみたいな人ばかりで笑う ハマー君なんなの彼マジで

241 20/02/07(金)23:21:51 No.661250355

>古参もすごいけど新人組もどこから捕まえてきたんだよみたいな人ばかりで笑う ゴリラ達は極まると自給自足するからな…

242 20/02/07(金)23:21:55 No.661250382

聞けば聞くほどすごいなあのシンセおじさん…

243 20/02/07(金)23:21:55 No.661250391

>JUN… 今何やってるんだろう…

244 20/02/07(金)23:21:58 No.661250408

>古参もすごいけど新人組もどこから捕まえてきたんだよみたいな人ばかりで笑う ハマーはボルテに曲書いてたし… 感情xerographyのlongめっちゃいいから売るべき

245 20/02/07(金)23:22:16 No.661250544

>bibianこと西木さんは最近のアニメみてると1クールに1本は安定して顔だしてる

246 20/02/07(金)23:22:17 No.661250552

ノスタルジアのストーリーイベント始まったけどさあ 解禁形式あんま変わってないじゃん! これ後半絶対しんどくなるやつでしょ!!?

247 20/02/07(金)23:22:18 No.661250557

>ハマー君なんなの彼マジで 弐寺のゴリラしてたら拾われたような感じなんだろうか TOTTOみたいに

248 20/02/07(金)23:22:26 No.661250611

>古参もすごいけど新人組もどこから捕まえてきたんだよみたいな人ばかりで笑う ハマーはBMS上がりでマジでメインコンポーザーにまでなっちゃったけど他もなのか

249 20/02/07(金)23:22:26 No.661250613

とんでもエピソードといえば村井さんのマリオ完全再現

250 20/02/07(金)23:22:30 No.661250646

ハマーは両皆伝だしなんなの

251 20/02/07(金)23:22:32 No.661250658

でもシンセのヤバい人のイメージは未だに村井さんなんだ

252 20/02/07(金)23:22:38 No.661250696

>ボタンが小さくなると難易度下がるなら >家庭ポプコンはもっと売れていたはずだ 倉8とカウボーイは家庭用だからあんな無茶やったところはあると思う

253 20/02/07(金)23:22:41 No.661250724

あさきのおっさんって先月ギタドラのボス書いてなかった? そんな心配するほど見ないって事も無いと思う

254 20/02/07(金)23:22:44 No.661250749

ポップンのアケコンはおもちゃ弄りとか好きな人じゃないとまるで使い物にならんよね… 箱出しで使うにはちょっと駄目すぎる

255 20/02/07(金)23:22:45 No.661250763

KACで初めてダンスラガチ勢のプレイ見たけど大会映えするなぁと思った 自分でプレイしたいとは思わなかったけど

256 20/02/07(金)23:22:53 No.661250822

音ゲーって曲よくても譜面イマイチだと人気出ないからゴリラに作らせるとそのへんのツボも抑えた曲作るからな…

257 20/02/07(金)23:22:55 No.661250831

SYUNNはマジでどっから捕まえてきたんだ

258 20/02/07(金)23:23:10 No.661250938

オクトパストラベラーの曲vivianなんだっけ

259 20/02/07(金)23:23:14 No.661250967

>とんでもエピソードといえば村井さんのマリオ完全再現 ただし一作削除

260 20/02/07(金)23:23:18 No.661250999

コンポザの音ゲー以外の曲見つけるとテンション上がるよね ペンギンの問題xの猫叉趣味炸裂し過ぎてて笑った

261 20/02/07(金)23:23:18 No.661251000

今日は仕方ないけど「」はKONMAI以外の音ゲー全然遊ばないイメージ

262 20/02/07(金)23:23:20 No.661251017

家庭ポプコンは1は反応が良すぎてちょっと改造しないとまともにプレイできなかったよ 2は普通になったけどそこまで売れたとは聞かない

263 20/02/07(金)23:23:20 No.661251020

>ハマーは両皆伝だしなんなの ☆11を2ndtryしてガッツポーズする元皆伝担当のTOTTO

264 20/02/07(金)23:23:27 No.661251054

>帰ってから趣味でシンセ弄ります お家の中がサイバーパンク世界みたいで吹く

265 20/02/07(金)23:23:29 No.661251070

>ノスタルジアのストーリーイベント始まったけどさあ >解禁形式あんま変わってないじゃん! >これ後半絶対しんどくなるやつでしょ!!? ノスの解禁がキツイのはもう仕様と思うしかねえ

266 20/02/07(金)23:23:29 No.661251078

>弐寺のゴリラしてたら拾われたような感じなんだろうか >TOTTOみたいに BMSで曲出しててそのままコナミ入って弐寺のコンポーザーになった正真正銘のたたき上げだよ

267 20/02/07(金)23:23:33 No.661251105

>ただし一作削除 2作だよ!

268 20/02/07(金)23:23:33 No.661251109

テトテ×コネクトどうよ?

269 20/02/07(金)23:23:41 No.661251155

地味に好きな社員といえばZUKI 今どこにいるんだろう

270 20/02/07(金)23:23:48 No.661251210

>でもシンセのヤバい人のイメージは未だに泉さんなんだ

271 20/02/07(金)23:24:00 No.661251303

>今日は仕方ないけど「」はKONMAI以外の音ゲー全然遊ばないイメージ チュウニとかはすごい人気だと思うけど

272 20/02/07(金)23:24:00 No.661251306

というか弐寺に曲投げ込んでくる社外の面々もゴリラ率高まってるし 社外ゴリラが曲作って社内ゴリラが曲受けとってその社内ゴリラも曲作ってる

273 20/02/07(金)23:24:05 No.661251340

ハマーの曲展開すごい音ゲーコアしててとにかく楽しいのがすごいと思う

274 20/02/07(金)23:24:17 No.661251404

>コンポザの音ゲー以外の曲見つけるとテンション上がるよね >パワポケの猫叉とDJTOTTO趣味炸裂し過ぎてて笑った

275 20/02/07(金)23:24:20 No.661251415

>オクトパストラベラーの曲vivianなんだっけ しらそん

276 20/02/07(金)23:24:33 No.661251509

>今日は仕方ないけど「」はKONMAI以外の音ゲー全然遊ばないイメージ 昔は太鼓旧6強+〆クリアできるくらいはやってたぜ! 今のインフレにはついていけぬ……

277 20/02/07(金)23:24:38 No.661251557

8284の曲発狂難易度にも入ってるもんなぁ…

278 20/02/07(金)23:24:41 No.661251576

>オクトパストラベラーの曲vivianなんだっけ グラブルだのアズールレーンだの色々ある

279 20/02/07(金)23:24:48 No.661251640

一般的に言うと49に手が届くのはかなりの上級者

280 20/02/07(金)23:24:49 No.661251645

crosswindそろそろギタドラに移植してくだち! 定年前に来ると思ってたよ!

281 20/02/07(金)23:24:56 No.661251695

村井さんはオトカの曲全部書いててビビった ちょっと人気出た頃には全曲フルだし…

282 20/02/07(金)23:24:57 No.661251700

ノスは譜面別になって譜面を解禁する権利を解禁みたいになってちょっと辛い

283 20/02/07(金)23:25:09 No.661251796

>パワポケの猫叉とDJTOTTO趣味炸裂し過ぎてて笑った 未来と魔球とジンルイでデッドボール感ある音が聞こえたり 逆襲の時!で皆伝オーラ出てくるのいいよね…

284 20/02/07(金)23:25:20 No.661251867

>テトテ×コネクトどうよ? ハードル凄え高そうだけどとりあえず発表されてるオリ曲いいなって グルコスにもその面子くれよ!ってのが数人ほど…

285 20/02/07(金)23:25:33 No.661251950

>8284の曲発狂難易度にも入ってるもんなぁ… Artificial Roseは発狂第二に入ってる差分が譜面も良くて面白い

286 20/02/07(金)23:25:34 No.661251956

ところでこのmint tearsって曲をポップンに移植して欲しいんですけど

287 20/02/07(金)23:25:38 No.661251991

>今日は仕方ないけど「」はKONMAI以外の音ゲー全然遊ばないイメージ いやチュウニやるよ 手軽に昔のアニソンとか触れられて気晴らしになる メインが修行みたいになっちゃってるから…

288 20/02/07(金)23:25:49 No.661252068

ただ濱田くんは曲調的に一番向いてるのはギタドラっぽい感じなのが

289 20/02/07(金)23:25:52 No.661252093

ノスタルジアのチャンプはセガに曲書いてるもんな 2356ビーム打った

290 20/02/07(金)23:26:04 No.661252182

>ところでこのmint tearsって曲をIIDXに移植して欲しいんですけど

291 20/02/07(金)23:26:20 No.661252274

>今日は仕方ないけど「」はKONMAI以外の音ゲー全然遊ばないイメージ メイングルコスなんだけど振るような話題があまりないんだわ…

292 20/02/07(金)23:26:24 No.661252310

チュウニとアーケアやってる クロビもやってたんだけどなー

293 20/02/07(金)23:26:29 No.661252349

譜面別に解禁させるのはもう諦めるにして わざわざ解禁させたんだからストーリー曲くらいはもうちょっと消費nos減らしてくれと思うReal譜面

294 20/02/07(金)23:26:32 No.661252371

セガゲーは版権系が人気な反面オリ曲があんま話題にならんのだよな

295 20/02/07(金)23:26:34 No.661252387

>ところでこのmint tearsって曲をポップンに移植して欲しいんですけど Dorm…結局正体分からなかったやつきたな…

296 20/02/07(金)23:26:46 No.661252464

えっ オービタルピリオドとかあれハマーなのか…

297 20/02/07(金)23:26:47 No.661252472

>今日は仕方ないけど「」はKONMAI以外の音ゲー全然遊ばないイメージ アケゲーなら太鼓の達人は今でもやってるよ

298 20/02/07(金)23:26:59 No.661252547

ポップン新作はこの年になって少年よ我に帰れを収録してくるあたりなんか昔のノリを感じた

299 20/02/07(金)23:27:12 No.661252624

謎といえばくりむって何者なんだろうな…

300 20/02/07(金)23:27:17 No.661252654

あんずのうたとめうめうぺったんたんの交換とかして欲しい

301 20/02/07(金)23:27:19 No.661252664

音ゲーゴリラとコンポーザーを近づけると感覚が麻痺してとんでもない譜面ができるとは誰の言葉だったか 見てくれよこのフォーマルハウト!

302 20/02/07(金)23:27:39 No.661252796

太鼓「」とは珍しいものを見た気がする

303 20/02/07(金)23:27:39 No.661252798

いまswitchのグルコスやりながらスレ見てるぜ いかに目押しに頼ってるかわかるヘタくそさで凹む

304 20/02/07(金)23:27:41 No.661252811

>パワポケの猫叉と https://www.youtube.com/watch?v=Yl0oplcDkdI >DJTOTTO趣味炸裂し過ぎてて笑った あのこれ海神… https://www.youtube.com/watch?v=7q2TYG9_86Y

305 20/02/07(金)23:27:42 No.661252825

>謎といえばくりむって何者なんだろうな… 大先生

306 20/02/07(金)23:27:55 No.661252918

HEXA名義のTOTTOいいよね…

307 20/02/07(金)23:28:06 No.661252986

>セガゲーは版権系が人気な反面オリ曲があんま話題にならんのだよな チュウニはインド人を右にくらいしか知らないし洗濯機はとぱぞくらいしか知らないしオンゲキはアカネさまくらいまでのキャラソンしか知らないにわかです…

308 20/02/07(金)23:28:10 No.661253007

そういや弐寺サントラの曲目見たら版権ぽい所に謎の空白あるんだけど何か隠し玉あるんだろうかね

309 20/02/07(金)23:28:12 No.661253022

>謎といえばくりむって何者なんだろうな… (*'v'*)

310 20/02/07(金)23:28:27 No.661253125

チュウニのペンギンはコナオリ結構持っていったんだからmemories of sun and moonくらいギタドラによこせよ!ってずっと思ってるよ

311 20/02/07(金)23:28:35 No.661253179

>大先生!お願いします!

312 20/02/07(金)23:28:49 No.661253267

くりむ童話いいよね…

313 20/02/07(金)23:28:50 No.661253275

>見てくれよこのフォーマルハウト! 譜面は曲聞いたらまぁそうなるなって感じだからしゃーないね 入れる機種間違えてないかなあれ…

314 20/02/07(金)23:28:50 No.661253278

ポップン好きなんだけど上手いやつばっかで辛い… 最近やっと凛花EXところだよちくしょう

315 20/02/07(金)23:28:58 No.661253341

>謎といえばくりむって何者なんだろうな… スケベおじさんがカラオケパーティで知り合った一般人女性です…

316 20/02/07(金)23:29:15 No.661253443

HuΣeRってBMS出身だったんだ… って調べたら普通に知ってる人でビビった

317 20/02/07(金)23:29:15 No.661253446

チュウニでおっと思った曲もデラでも曲提供してるあの人だったとかよくある

318 20/02/07(金)23:29:17 No.661253457

チュウニはvolcanicはやくポップンに寄越してくれない?

319 20/02/07(金)23:29:22 No.661253485

そういえばAIKO OIさん結婚されたらしいね

320 20/02/07(金)23:29:32 No.661253559

コンポタはちょっと酷使し過ぎてて心配になる… sota年齢も割と高いから身体大事にして欲しい…

321 20/02/07(金)23:29:48 No.661253652

>ポップン好きなんだけど上手いやつばっかで辛い… >最近やっと凛花EXところだよちくしょう 結構うまいじゃねえか!

322 20/02/07(金)23:29:52 No.661253685

>スケベおじさんがカラオケパーティで知り合った一般人女性です… そこら辺の人間引っ張ってくるとかセガみたいな事やらないでくだち…

323 20/02/07(金)23:30:00 No.661253740

そろそろ二周目に入ってきたから またときめきアイドル楽曲の作曲やってくれないかしらと思う事はある

324 20/02/07(金)23:30:02 No.661253750

>そういえばAIKO OIさん結婚されたらしいね マジかめでたい OIじゃ無くなっちゃうのかな

325 20/02/07(金)23:30:03 No.661253761

>セガゲーは版権系が人気な反面オリ曲があんま話題にならんのだよな チュウマイゲキもそれは自覚してるみたいなんだが版権に頼らんといけん状態が続いてる

326 20/02/07(金)23:30:08 No.661253787

>ポップン好きなんだけど上手いやつばっかで辛い… >最近やっと凛花EXところだよちくしょう 伸びしろがまだまだあるってことじゃん!

327 20/02/07(金)23:30:13 No.661253812

自分の周りだとポップン上手いというかずっとやってる感じの人そんなにいない気がする 具体的に言うと愛知なんだけどカジュアル層がやたら多い

328 20/02/07(金)23:30:14 No.661253819

クリスさん以前ほど見かけなくなったけど もしかしたらクリスさんも役職付きになったのかなあ

329 20/02/07(金)23:30:23 No.661253870

チュウニはちょいと前の曲だがMaozonのハイペリオンめっちゃ好きよ

330 20/02/07(金)23:30:51 No.661254044

>結構うまいじゃねえか! ありがとう! でも周りマジで上手い人しかいないんだよ俺より下手なやつ増えろ!!!!

331 20/02/07(金)23:31:03 No.661254118

>チュウニはvolcanicはやくポップンに寄越してくれない? あれ●8とかの差分ですら手が疲れるんだよ…やだよ…

332 20/02/07(金)23:31:06 No.661254148

>クリスさん以前ほど見かけなくなったけど >もしかしたらクリスさんも役職付きになったのかなあ ボンバーガールとかメダルゲーでクリスピーっぽい曲ちらほら聞くからそっちの担当に戻ったのかも

333 20/02/07(金)23:31:09 No.661254164

今日友人が洗濯機やってるの見てこりゃいいなと思った曲の作曲者がハイテックニンジャで おおお いいい ってなった

334 20/02/07(金)23:31:09 No.661254165

>もしかしたらクリスさんも役職付きになったのかなあ ボンガのメインBGMがそれっぽいから他部門異動とかじゃないかなぁ

335 20/02/07(金)23:31:13 No.661254190

>ポップン好きなんだけど上手いやつばっかで辛い… >最近やっと凛花EXところだよちくしょう 46とか有名どこの難しい曲にも少しずつ手が届いてくるところじゃん頑張ろうぜ

336 20/02/07(金)23:31:14 No.661254202

>具体的に言うと愛知なんだけどカジュアル層がやたら多い コムテは全部色おかしいし基本ブラウン管ばっかでちょっと...

337 20/02/07(金)23:31:22 No.661254269

考えてみると男ばっかりだなビーマニ系 AIKOとZUKIくらいしか思い付かない

338 20/02/07(金)23:31:25 No.661254296

ウニのオリ曲はルナブルーが好き

339 20/02/07(金)23:31:26 No.661254307

KAC決勝見てたらゲーセンでプレイ見たことある人が出てて驚いた

340 20/02/07(金)23:31:36 No.661254388

ポップンはトイコンとアニマクリアして燃え尽きた 辿る君クリアしたかった

341 20/02/07(金)23:31:38 No.661254404

>クリスさん以前ほど見かけなくなったけど >もしかしたらクリスさんも役職付きになったのかなあ チューニングのタツも変名好きだからな ボンバーガールは明らかにタツだったし

342 20/02/07(金)23:31:46 No.661254456

コナミだってコンポーザーを売りにするのにかなり時間かかったんだし他のメーカーもじわじわと頑張ってほしい

343 20/02/07(金)23:31:55 No.661254515

>いまswitchのグルコスやりながらスレ見てるぜ >いかに目押しに頼ってるかわかるヘタくそさで凹む 自分のグルーヴを信じて操作するのだ…とゴモアシリーズでお馴染みのE.G.G先生が言っておられたぞ

344 20/02/07(金)23:32:07 No.661254594

クリスピーさんとは関係ないけどマキシマイザーさん最近ご無沙汰だよね

345 20/02/07(金)23:32:11 No.661254617

maimaiは樽木さんの曲が入ってるのがうらやましすぎる またギタドラにくだちぃ

346 20/02/07(金)23:32:19 No.661254661

指の中級者卒業ってどれぐらいだろう

347 20/02/07(金)23:32:27 No.661254705

もっと語りてえ

348 20/02/07(金)23:32:31 No.661254726

>コナミだってコンポーザーを売りにするのにかなり時間かかったんだし他のメーカーもじわじわと頑張ってほしい (カラシ入りシュークリームを食わせる)

349 20/02/07(金)23:32:37 No.661254759

最近満も見かけないしなぁ

350 20/02/07(金)23:32:38 No.661254765

>指の中級者卒業ってどれぐらいだろう いまならピンクじゃないかな?

351 20/02/07(金)23:32:58 No.661254884

>最近CAPACITY GATEも見かけないしなぁ

352 20/02/07(金)23:33:13 No.661254970

でもまあ寺の今回のサブタイであいつ来ないのは無いだろう…

353 20/02/07(金)23:33:16 No.661254984

セガもBMS作家上がりを社員に迎え入れてるらしいね

354 20/02/07(金)23:33:17 No.661254999

>maimaiは樽木さんの曲が入ってるのがうらやましすぎる planet dancerめちゃくちゃ良曲よね… maimaiだけなのがもったいない

355 20/02/07(金)23:33:22 No.661255035

キャノンボーラーで変名だけどクリスピーっぽい曲なかった?

356 20/02/07(金)23:33:41 No.661255172

>もっと語りてえ たまには次スレ立ててもいいのよ

357 20/02/07(金)23:33:44 No.661255193

>もっと語りてえ いつまでやったって、別にいいじゃない?

358 20/02/07(金)23:33:50 No.661255217

>コナミだってコンポーザーを売りにするのにかなり時間かかったんだし 3rdの頃にはポップに「人気のdj TAKAの曲も多数収録!」みたいな事書いてあったしやり方次第よね

359 20/02/07(金)23:34:01 No.661255285

>キャノンボーラーで変名だけどクリスピーっぽい曲なかった? FIREBALLが完全にクリスピーさんだったね

↑Top