虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/02/07(金)22:32:00 ネット... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/02/07(金)22:32:00 No.661230716

ネット炎上なんて無視すればいいんだよ

1 20/02/07(金)22:36:32 No.661232527

ある家が火事になったときに地球の面積からすると0.〇〇%なことなので些細な問題です...って言ってるようなもんだろ なんの意味もない事実炎上してることに変わりないのに

2 20/02/07(金)22:39:45 No.661233724

ゼルダの伝説 風のタクトでお金持ちのお嬢様が貧乏人に落ちぶれてたってのがあったけど 宮迫を見てるとそれを思い出す

3 20/02/07(金)22:40:41 No.661234110

で0.47%って人数にすると何人なんです?

4 20/02/07(金)22:42:03 No.661234635

%にすると少なく見えるだけで人数に直したら相当な人数になるよねこれ 詐欺師の手口だな…

5 20/02/07(金)22:42:33 No.661234809

母数が何なのか知らんけど1億だったら47万人か へー少ないのか

6 20/02/07(金)22:42:59 No.661234966

コロナウイルスの致死率も数パーセントだしヘーキヘーキ理論

7 20/02/07(金)22:43:54 No.661235290

ヒカルの次はDaiGoか どんどん胡散臭い人と関わってくな いやヤクザと関わってたんだから元からか

8 20/02/07(金)22:44:36 No.661235568

>母数が何なのか知らんけど1億だったら47万人か 頭のおかしいやつが47万人もいるって考えるととてつもないよな

9 20/02/07(金)22:45:03 No.661235728

>%にすると少なく見えるだけで人数に直したら相当な人数になるよねこれ >詐欺師の手口だな… そもそも宮迫を嫌ってる人数からネット炎上に関わってる人数にさりげなく話をすり替えてる気がする!

10 20/02/07(金)22:45:29 No.661235878

あくまで炎上させたい勢力に絡まれた被害者で自分が嫌われるような事をしてるとは認めないんだな…

11 20/02/07(金)22:46:12 No.661236149

まだこうやって騒いでもらえるうちが華だな

12 20/02/07(金)22:47:43 No.661236878

コント動画でも出してよ

13 20/02/07(金)22:48:14 No.661237129

次はイケダハヤトあたりと対談してほしい

14 20/02/07(金)22:50:23 No.661238016

キズナアイもそうだったけど炎上ってのは盛り上がるのは最初だけで後は見向きもされなくなるよ

15 20/02/07(金)22:51:04 No.661238359

>次はイケダハヤトあたりと対談してほしい こうやってネットの胡散臭い人と次々に対談してくれたらそれはそれでネットウォッチ的な価値が出るな

16 20/02/07(金)22:53:21 No.661239304

まともだったはずの人がおかしくなった!ってギャップが話題性になる訳だからね こいつはおかしい人なんだというコンセンサスが得られたらもう何をやらかしても話題にすらならなくなる

17 20/02/07(金)23:00:24 No.661241825

意外と生き残りそうな気もする youtube見てる若い子とかアホな子多いしコメント欄もひどいからな…

18 20/02/07(金)23:00:48 No.661241977

実際変な奴が騒いで炎上してるように見えるケースもあるけど 大抵の炎上ケースを見るとそりゃアンタが悪いし炎上するわってなる

19 20/02/07(金)23:02:55 No.661242723

宮迫が闇営業したのも後輩芸能人に嘘をつかせたのも事務所を裏切ったのもみんなネットイナゴのせいだもんね

20 20/02/07(金)23:02:56 No.661242732

>そもそも宮迫を嫌ってる人数からネット炎上に関わってる人数にさりげなく話をすり替えてる気がする! 自分自身を嫌ってる人数も少なく見せてるっていうすごい傲慢なやつだぞ

21 20/02/07(金)23:04:24 No.661243265

0.47%数字がキリの良い数字じゃなくて半端な数字の方が信ぴょう性が増すんですよ って小学生の時に俺が発見した理論ぽくて共感性羞恥感じちゃう

22 20/02/07(金)23:05:33 No.661243730

しかしコレとコンビ組んでのし上がってきたホトちゃんって聖人か何かなの

23 20/02/07(金)23:05:36 No.661243743

>ある家が火事になったときに地球の面積からすると0.〇〇%なことなので些細な問題です...って言ってるようなもんだろ >なんの意味もない事実炎上してることに変わりないのに 例え話向いてないからもう二度としないほうがいいよ

24 20/02/07(金)23:06:04 No.661243976

どんなに信頼のおける統計でも数字というものは都合の良いように解釈するとすぐ嘘をつく信用のならないものだ

25 20/02/07(金)23:06:52 No.661244330

>%にすると少なく見えるだけで人数に直したら相当な人数になるよねこれ >詐欺師の手口だな… テレビ画面の向こうとこっちっでですら一生繋がらない人も含めてだろうね

26 20/02/07(金)23:07:10 No.661244462

宮迫が一番認識しなきゃならないのは いま「宮迫さん頑張って」って言ってきてるのはヒカルの信者であって ここ離れたら誰も応援なんかしてくれないこと

27 20/02/07(金)23:11:36 No.661246198

この理屈通るならチャンネル登録百万人のユーチューバーも 「実は僕のチャンネルの支持者は人口の1パーセントに過ぎないんです」だよな 人気者に見えてるだけなんです

28 20/02/07(金)23:12:03 No.661246364

自己啓発的にそう考えるのは問題ないと思うよ それを配信して皆がなるほどその通りだと思ってくれると思うのは脳が心配

29 20/02/07(金)23:14:48 No.661247411

>次はイケダハヤトあたりと対談してほしい ああいう究極の意識高い系みたいなのとは会話が成り立つんだろうか

30 20/02/07(金)23:15:58 No.661247856

>>ある家が火事になったときに地球の面積からすると0.〇〇%なことなので些細な問題です...って言ってるようなもんだろ >>なんの意味もない事実炎上してることに変わりないのに >例え話向いてないからもう二度としないほうがいいよ いやだいぶわかりやすいと思うよこれ

31 20/02/07(金)23:17:19 No.661248435

詐欺師は数字に頼るってそのまんまやな

32 20/02/07(金)23:18:44 No.661249028

こういう話は自分の芸に対してのリアクションならまだしも 自分から燃えといてスレ画は居直りにしかなってないんだよな

33 20/02/07(金)23:20:15 No.661249600

0.47%って結構多いな…

34 20/02/07(金)23:20:37 No.661249801

詐欺師地獄巡り

35 20/02/07(金)23:22:08 No.661250472

ネットで叩いてる割合とテレビに復帰出来るかは全くの別問題なのでは?

36 20/02/07(金)23:22:32 No.661250655

人口の0.47%の人に1円恵んでもらいたい

37 20/02/07(金)23:23:21 No.661251024

復帰してもいいと思ってるって言ってる人も本当に復帰したらまず苦情だすよね

38 20/02/07(金)23:23:47 No.661251201

メンタリストが言うにはその0.47%が異常に粘着して燃やすって自身の動画で言っていたぞ

39 20/02/07(金)23:23:47 No.661251202

さっきも書いたけど0.47%の根拠はたぶんこれ https://hbol.jp/117837 これ2万人のアンケート結果で言ってるだけだから だいぶ根拠弱いよ

40 20/02/07(金)23:24:16 No.661251399

業界人にウンコ投げつけるスタイルなくせにテレビ戻りたいと言うのはそういうギャグなのか馬鹿なのか判断に困る

41 20/02/07(金)23:25:25 No.661251894

詭弁のお手本みたいな話のすり替えしてるから そういう意味では参考になる

42 20/02/07(金)23:25:42 No.661252023

>さっきも書いたけど0.47%の根拠はたぶんこれ いかがでしたか?形式!

43 20/02/07(金)23:25:48 No.661252054

炎上してもしなくてもテレビの業界人が嫌がりそう

44 20/02/07(金)23:25:59 No.661252148

ざっと見た感じだとほぼ応援コメントしかないのが少し怖い

45 20/02/07(金)23:26:35 No.661252395

時計好きなんだから宮迫時計チャンネルのがウケいいかどうかは別にして差別化はかれるのになんでしないんです?

46 20/02/07(金)23:27:22 No.661252686

それはそうとしてお前は気にしろとしか言いようが無い

47 20/02/07(金)23:27:55 No.661252914

テレビ復帰とか関係無く面白おかしい動画を上げてればいいのに何でわざわざ自分から燃料まくような反アンチ動画上げちゃうんだろ

48 20/02/07(金)23:27:57 No.661252928

失敗したおっさんだと思うと何をしてても惨めに見える おじいさんくらいになれば面白くなるかも

49 20/02/07(金)23:29:00 No.661253348

>ざっと見た感じだとほぼ応援コメントしかないのが少し怖い 擁護側以外の人間で追ってるのはここからどう酷くなっていくかの方に興味が移ってるだろうからな

50 20/02/07(金)23:30:10 No.661253799

>テレビ復帰とか関係無く面白おかしい動画を上げてればいいのに何でわざわざ自分から燃料まくような反アンチ動画上げちゃうんだろ 芸人なのにイジられたがらないほどにプライドだけが肥大化しているからだと思います

51 20/02/07(金)23:30:11 No.661253803

芸人なら芸して

52 20/02/07(金)23:30:33 No.661253932

0.47%の話ではないけど ここからどう落ちぶれていくのかウォッチするコンテンツとしてみる人は多いだろうけど 積極的なアンチはそんなに増えるような話でもなかっただろうし

↑Top