虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 無職や... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/02/07(金)22:31:58 No.661230694

    無職やべえな…

    1 20/02/07(金)22:33:02 No.661231171

    現代でも憤死とか狂死ってあるんだな

    2 20/02/07(金)22:33:21 No.661231304

    マジパねえって!

    3 20/02/07(金)22:33:54 No.661231517

    どうしようもない老人がどうしようもない死に方しただけすぎる…

    4 20/02/07(金)22:34:09 No.661231615

    心神に異常をきたしていたから些事で激昂していたのでは?

    5 20/02/07(金)22:34:47 No.661231843

    かなしみの~♪

    6 20/02/07(金)22:34:47 No.661231846

    この事件は無職かどうかはあんまり関係ないけど それはそれとして無職は確かにやばいよ

    7 20/02/07(金)22:34:49 No.661231861

    今後全国のコンビニでこんなおっさんおばさんを見かけるようになるわけだ

    8 20/02/07(金)22:35:25 No.661232128

    無様すぎる

    9 20/02/07(金)22:35:45 No.661232261

    よくこの年まで生きたな

    10 20/02/07(金)22:35:55 No.661232336

    「」の末路貼るな

    11 20/02/07(金)22:36:11 No.661232425

    66なら事件はともかく無職はいいだろ!

    12 20/02/07(金)22:37:01 No.661232692

    魂 1グラム1円

    13 20/02/07(金)22:37:15 No.661232777

    66で有職の方がどうなんだよ…

    14 20/02/07(金)22:37:18 No.661232790

    ねえこれ取り押さえたときに…

    15 20/02/07(金)22:37:26 No.661232843

    レジ袋有料化に憤慨し無事死亡

    16 20/02/07(金)22:37:35 No.661232898

    取り押さえ方間違えたかな 前にもあったよね

    17 20/02/07(金)22:37:42 No.661232946

    >66なら事件はともかく無職はいいだろ! 今の時代は死ぬまで働けだから…

    18 20/02/07(金)22:37:43 No.661232955

    署内でも暴れるとかマジ死ねばいいのに…死んだ

    19 20/02/07(金)22:38:00 No.661233061

    こんな死に方ってないよ…

    20 20/02/07(金)22:38:29 No.661233236

    >66で有職の方がどうなんだよ… 定年が70になりそうなのにか?

    21 20/02/07(金)22:39:02 No.661233443

    死因はレジ袋の有料化

    22 20/02/07(金)22:39:39 No.661233685

    66年生きて有料レジ袋に負ける人生か…

    23 20/02/07(金)22:39:58 No.661233822

    本当に憤死する人も珍しいな

    24 20/02/07(金)22:40:45 No.661234148

    100円の商品1つのクレームで1時間以上レジで叫んでるジジババとかしょっちゅうだからな…

    25 20/02/07(金)22:40:57 No.661234240

    これとソーセージ密輸で捕まったセーソー容疑者のニュースが仕事中頭にこびりついて今日一日離れなかった

    26 20/02/07(金)22:41:48 No.661234544

    レジ袋なんて2円とかだろうにたった2円で死ぬのか…安い命すぎる

    27 20/02/07(金)22:42:43 No.661234869

    レジ袋の有料化で憤死!!

    28 20/02/07(金)22:43:28 No.661235121

    >「」の末路貼るな 「」はimgでガス抜きしてるから大丈夫

    29 20/02/07(金)22:43:29 No.661235125

    憤死って中国のふるい話の創作だと思ってた 実在したのか

    30 20/02/07(金)22:43:49 No.661235255

    海亀以外でレジ袋に殺される生き物がいたとは

    31 20/02/07(金)22:44:38 No.661235577

    丸く収まったとしか言えない

    32 20/02/07(金)22:47:43 No.661236873

    棺桶にレジ袋入れてあげてほしい

    33 20/02/07(金)22:47:45 No.661236891

    こんなしょーもないことで憤死とは…

    34 20/02/07(金)22:48:11 No.661237114

    人間こんなので死ねるんだ…

    35 20/02/07(金)22:49:45 No.661237775

    レジ袋って5円くらいなのに安い命だったな

    36 20/02/07(金)22:49:52 No.661237821

    数人で抑えたら死んじゃったパターン

    37 20/02/07(金)22:49:56 No.661237845

    >レジ袋に殺される生き物 「」より弱い存在初めて見た

    38 20/02/07(金)22:50:41 No.661238170

    >棺桶代わりにレジ袋に入れてあげてほしい

    39 20/02/07(金)22:50:52 No.661238253

    これくらいで暴れるくらい脳がやばい状態だったんだろ

    40 20/02/07(金)22:50:59 No.661238328

    レジ袋有料の古物屋さん…ハードオフか!

    41 20/02/07(金)22:51:27 No.661238528

    犠牲者を出してまで有料化を進めたいのカ! みたいな

    42 20/02/07(金)22:51:41 No.661238625

    この66歳は陸遜・早良親王・グレゴリウス7世・ボニファティウス8世に並んだと聞いた

    43 20/02/07(金)22:53:26 No.661239341

    >レジ袋って5円くらいなのに安い命だったな 高いとこだと10円はするよ 何れにせよ安い命だけど

    44 20/02/07(金)22:53:52 No.661239518

    66歳って年齢的にコンビニのレジ袋の有料化でキレて憤死するようなジジイじゃないと思うんだ…

    45 20/02/07(金)22:54:23 No.661239731

    年金貰って1年目だし一気に生活苦しくなったんじゃね?

    46 20/02/07(金)22:54:47 No.661239887

    >これくらいで暴れるくらい脳がやばい状態だったんだろ 逆に細かいことで年中怒ってたせいで血管が脆くなってたのかもしれない たまたまレジ袋がとどめを刺すタイミングに当たっちゃったんだ

    47 20/02/07(金)22:56:19 No.661240404

    死んだ知らせを聞いた店員さんとか困惑してそう

    48 20/02/07(金)22:56:37 No.661240510

    >数人で抑えたら死んじゃったパターン 生の喜びを知りやがって…

    49 20/02/07(金)22:57:53 No.661240954

    >年金貰って1年目だし一気に生活苦しくなったんじゃね? どんな金の使い方したんだよ… 貯金がないなら働くだろうし…

    50 20/02/07(金)22:58:31 No.661241181

    >レジ袋って5円くらいなのに安い命だったな 近所のスーパーだと2円だな

    51 20/02/07(金)22:59:03 No.661241349

    >どんな金の使い方したんだよ… >貯金がないなら働くだろうし… 実は年金貰って5年以内で生活破綻する人は3割もいる

    52 20/02/07(金)23:00:46 No.661241967

    貧すれば鈍するとも言うしな… 本人的にはダラダラ苦しみながら生きるよりは良かったのかもしれない

    53 20/02/07(金)23:03:09 No.661242803

    スーパー・コンビニのレジ袋が有料だから怒ったんじゃなく 中古品店の袋が有料だったところがキレるポイントだったのかもしれない

    54 20/02/07(金)23:03:24 No.661242883

    >実は年金貰って5年以内で生活破綻する人は3割もいる なそにん…

    55 20/02/07(金)23:04:48 No.661243455

    時間あるからって旅行行きまくったりするのかな

    56 20/02/07(金)23:05:19 No.661243650

    >実は年金貰って5年以内で生活破綻する人は3割もいる 年金収入しか無くなったのに現役時代の生活レベルのまんま使い切っちゃうとかかな

    57 20/02/07(金)23:07:00 No.661244378

    警官が暴れてる人を全力で取り押さえたら犯人が呼吸困難になって死ぬ話時々あるけど これは純粋に憤死しててほしい…

    58 20/02/07(金)23:08:15 No.661244842

    年金って2ヶ月に一度十数万だか二十万貰える程度だから 蓄えが少ないなら何らかの労働をするなりしないと破綻するとは思うけど 普通は病気でもないなら残高見て働くよね

    59 20/02/07(金)23:09:46 No.661245459

    レジ袋有料化はやっぱりやめた方がいいのでは…

    60 20/02/07(金)23:10:13 No.661245651

    今の水準の年金でそんなんなのに 破綻する未来がほぼ確定してる20年後30年後の年金なんてマジどうなるんだろうね

    61 20/02/07(金)23:10:47 No.661245885

    >レジ袋有料化はやっぱりやめた方がいいのでは… こっそり卵2円値上げするとかで補填できないだろうか

    62 20/02/07(金)23:13:51 No.661247062

    >普通は病気でもないなら残高見て働くよね そして働き口がさほど無い事に気付かされる

    63 20/02/07(金)23:14:51 No.661247428

    レジ袋有料化したからエコバッグ買ったけど 2000円くらいするの買ったらこの分の金で1000回分レジ袋貰えるじゃんって気づいた

    64 20/02/07(金)23:15:11 No.661247546

    >そして働き口がさほど無い事に気付かされる 例えば清掃のバイトとかいくらでもあるよ

    65 20/02/07(金)23:16:10 No.661247920

    今も昔も水準的に年金はかわってないよ むしろデフレ時にマイナス査定なかったから今になってその分抑制しましょうってくらいには前より多めにもらってる なので完全に金遣いが荒い

    66 20/02/07(金)23:18:01 No.661248725

    エコバッグ使うようになって思ったのは 部屋のゴミ箱に張って使ってた買い物袋って足りなくなると不便だなって

    67 20/02/07(金)23:18:31 No.661248945

    年金2000万問題もあれ年内に数回国外含む旅行ありとかだからどういう算定してんだって笑えるからな まあレポートの半分以上がいまこの制度が熱い!そんな金融商品買いましょう!だったしあれ…

    68 20/02/07(金)23:19:11 No.661249190

    エコバック1000円で買ったとして ペイするまで200袋 レジ袋買うわ

    69 20/02/07(金)23:19:21 No.661249249

    ギャンブルにつぎ込んでスっちゃったとかもままありそうだしな

    70 20/02/07(金)23:20:22 No.661249654

    >そして働き口がさほど無い事に気付かされる 都心だと介護やってるのが後数年したら介護される側の人が多いね 年寄りの介護を年寄りがしてる状態

    71 20/02/07(金)23:20:46 No.661249861

    >ギャンブルにつぎ込んでスっちゃったとかもままありそうだしな 暇ですることなくてパチンコってのはベタだけど一番多そう

    72 20/02/07(金)23:21:02 No.661249985

    老老介護はもう何年も前から問題になってる

    73 20/02/07(金)23:22:47 No.661250771

    定年で会社辞めたんだしちょっと贅沢するのいいよね…からの生活水準戻せないパターン

    74 20/02/07(金)23:23:42 No.661251157

    スーパーの品だしとかもあるけど今更下っ端として働きたくねえってだけだと思う

    75 20/02/07(金)23:24:04 No.661251338

    おじいちゃんって何であんなにキレやすいんだ…

    76 20/02/07(金)23:24:37 No.661251549

    人生最後の瞬間が10円足らずに激昂で憤死とは…余程クソな人生歩んだんだな

    77 20/02/07(金)23:26:37 No.661252407

    「」!激高ってなに!?激昂とほぼ同じ!?

    78 20/02/07(金)23:27:07 No.661252585

    脳が衰えて感情の制御がうんぬんってのもあるだろうし 若いころからゴリゴリの年功序列世代だったのが 年功序列感の弱い時代になってきて 自分の想像より丁寧に扱われてないと感じやすいってのもあるだろう

    79 20/02/07(金)23:27:33 No.661252759

    げき こう -かう [0]【激昂▼・激高】 ( 名 ) スル 感情が高ぶること。興奮して激しく怒ること。げっこう。 「 -して退場した」

    80 20/02/07(金)23:28:29 No.661253138

    また一つ賢くなってしまった

    81 20/02/07(金)23:28:32 No.661253153

    >「」!激高ってなに!?激昂とほぼ同じ!? 意味は同じ 一部の新聞は昔から高の字を使う場合もあるし 公文書でも激昂の部分の激高表記がある

    82 20/02/07(金)23:29:59 No.661253733

    心臓弱いのに怒った時に血圧上がってぽっくりとかか

    83 20/02/07(金)23:30:08 No.661253782

    「」は賢いな…

    84 20/02/07(金)23:30:18 No.661253839

    >年功序列感の弱い時代になってきて >自分の想像より丁寧に扱われてないと感じやすいってのもあるだろう 言っても知らない年寄りを丁寧に扱うなんて20~30年前でもそんなに無かったんじゃない?

    85 20/02/07(金)23:30:27 No.661253889

    無事死亡が確認されたの初めて見た