ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/02/07(金)21:58:19 No.661217933
きのうからずっと寒くて両手がずっとつめたいんぬ左手はすこし戻ってきたけど右手がさっぱりなんぬ 昔から冷え性がひどかったけどここまでは久し振りなんぬ ずっと一日動かずパソコンで仕事してるし血流よくないのも当然だと思うけどなにかいい改善法ないんぬ? 時々もしかして脳に異常があってその予兆ではって怖くなるんぬ
1 20/02/07(金)22:00:02 No.661218519
運動しろ
2 20/02/07(金)22:00:18 No.661218625
暖房使え
3 20/02/07(金)22:00:26 No.661218676
部屋暖かくすればいいんじゃ
4 20/02/07(金)22:00:36 No.661218731
酒を飲め
5 20/02/07(金)22:00:49 No.661218819
お風呂入ろう?
6 20/02/07(金)22:01:26 No.661219049
生姜食え 末端には加熱したやつがいい
7 20/02/07(金)22:02:24 No.661219409
昔からやってるけど暖房とか外から温めるのはダメなんぬ 表現としては芯から冷えてるって感じなんぬ
8 20/02/07(金)22:04:25 No.661220137
糖尿が悪化して末端神経症にでもなったんじゃないの
9 20/02/07(金)22:05:08 No.661220412
近所の温泉とかでサウナ入ってきたら?
10 20/02/07(金)22:07:18 No.661221173
冷え性ならどこの病院かかるといいんかね 神経内科?
11 20/02/07(金)22:09:12 No.661221868
循環器でない?
12 20/02/07(金)22:09:29 No.661221982
冷え性外来
13 20/02/07(金)22:10:49 No.661222527
生まれ持った血流の悪さは定期的に風呂とかサウナとかしかないからなぁ
14 20/02/07(金)22:11:25 No.661222738
腹一杯食ったら体が温まるな 冬は腹八分目とか気取ってる場合じゃない
15 20/02/07(金)22:12:03 No.661222971
あんまり気にするとプラシーボで本当に脳に負荷かかるから本当に痺れとかないならあまり気にしないほうがいいんぬ ぬはそれでただの冷え性で泣きわめいて夜中に救急車呼んだんぬ
16 20/02/07(金)22:13:57 No.661223718
>ぬはそれでただの冷え性で泣きわめいて夜中に救急車呼んだんぬ なそ ぬん
17 20/02/07(金)22:14:37 No.661223966
カイロだの湯タンポだので布団のなかを汗かくレベルで温めたら? 低温ヤケドに注意して
18 20/02/07(金)22:14:42 No.661223996
昨日今日と寒かったからな…ゆっくり湯船使って暖かくして寝る
19 20/02/07(金)22:14:47 No.661224031
ハンドクリーム塗って手袋してホッカイロにぎにぎするんぬ! ルームソックス履いて首回りには室内用のマフラーみたいなの巻くといいんぬ
20 20/02/07(金)22:14:54 No.661224064
冷えるのに困ってるのなら上でいわれてるような対策するしか 冷えて手の関節が痛いのなら話は別だな
21 20/02/07(金)22:15:24 No.661224284
熱出てるかもしれないから取り敢えず計っておくんぬ 熱出てたら多分胃腸炎なんぬ
22 20/02/07(金)22:15:56 No.661224492
ツボ押しも効果あるらしいけど全く効いたことがない
23 20/02/07(金)22:22:00 No.661226950
ホッカイロは血液の集まる肝臓にあてるといいって聞いたんぬ 右胸の下なんぬ
24 20/02/07(金)22:33:10 No.661231229
>ツボ押しも効果あるらしいけど全く効いたことがない ものには限度があるんぬ 体の調子が悪いのをツボ押しだけでどうにかできるなら苦労しないんぬ
25 20/02/07(金)22:36:30 No.661232520
動かないと血管が詰まったりするので一日1時間散歩とかして血流改善しよう 足使わないと血の巡り3~40%悪くなってるからな たまに立ってゆっくり屈伸5回やるのを1日3回とかでもそれなりに改善はされる
26 20/02/07(金)22:37:16 No.661232780
デブすぎて血管詰まってるんじゃねぇんぬ? 運動してムキムキになれば筋肉がポンプ作用発揮してくれるから解決するんぬ
27 20/02/07(金)22:37:53 No.661233019
どういうタイプの冷え性か診断してもらわないとな わからなかったらかかりつけでも内科に行って紹介状書いてもらうといいんじゃない
28 20/02/07(金)22:40:43 No.661234128
冬は暖かいスープを食べよう 鶏肉と人参大根キャベツ玉ねぎ等をコンソメで煮て食べる 簡単で美味しいぞ 味へんでカレー粉入れたりトマト缶足したりすればご機嫌な夕食さ
29 20/02/07(金)22:43:30 No.661235137
重度の冷え性は温かいもの食べても効かないとかじゃないの 最悪死ぬ病気だって聞いた気がする
30 20/02/07(金)22:45:36 No.661235912
>ホッカイロは血液の集まる肝臓にあてるといいって聞いたんぬ >右胸の下なんぬ 全く意味はないんぬ 冷え性の人でも体温は平均血液の温度もいっしょだからぬ 肝臓の冷え性で…って聞いたことあるんぬ?冷え性は体の末端に届くまでに血液が冷めちゃう体の中心以外の問題なんぬ 同じ姿勢や血管の狭窄で血流が悪くなるのも原因の一つではあるんぬが、95割に見られる原因が手足の筋量の不足なんぬ 筋肉はそれ自体に発熱の効果もあるんぬが血液を保温ポットみたいに温かいまま指先に届ける効果もあるんぬ 男に比べて女がよく冷え性って言ってるんぬが、黄色人種の女はそもそも筋肉少ない上に日本人女性は運動しなくて更にドンなんぬ 筋肥大運動をするんぬ
31 20/02/07(金)22:49:50 No.661237802
2週間前にそんな感じで布団から起き上がれなくなったな… 全身のエネルギーが無くなってる感覚と身体の芯だけ熱くて手足がガッチガチに冷えてて あコレこのまま死ぬなってなったから意を決して飛び起きてとにかく食えるもの食ってまた布団に飛び込んだよ なんとか生きてる
32 20/02/07(金)22:50:50 No.661238237
こういうやつは何言われてもやりたくない事はテコでもやらないよ多分
33 20/02/07(金)22:52:27 No.661238956
散歩やるだけで劇的に改善するんだけどな… まあやらないよね
34 20/02/07(金)22:52:33 No.661239008
筋トレとかサウナの温冷浴で多分よくなるけどどうせ難癖つけてやらない
35 20/02/07(金)22:53:02 No.661239174
ホッカイロは背中に貼る方がいいよ 風穴ってスポットがあるからそこ塞ぐといい