虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/02/07(金)20:36:32 アンは... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/02/07(金)20:36:32 No.661189988

アンは守護されている!

1 20/02/07(金)20:43:06 No.661192172

まぁまだカタリナおだて人形のままのはずだし…

2 20/02/07(金)21:01:28 No.661198112

それでもバッドエンド回避できてるのがすごくいい もしや社畜が余計な事しなければ元リナ様も致命的な一線超えない自信満々なバカで犯罪者にはならなかったのでは

3 20/02/07(金)21:02:22 No.661198440

今回のを見るにどうあってもアンはキープなんだな

4 20/02/07(金)21:06:45 No.661199904

改変されたかと思ったけどそもそもどんなルート通ろうがアンは無事そうね

5 20/02/07(金)21:09:54 No.661201043

自分の都合だけでメイドの結婚潰すって悪役っぽくはあるんだけど 本編見るに神の一手すぎる…

6 20/02/07(金)21:10:11 No.661201145

でもハードモードの連載だとアンいなさそうよね

7 20/02/07(金)21:11:19 No.661201543

>でもハードモードの連載だとアンいなさそうよね いたよ

8 20/02/07(金)21:11:54 No.661201738

と思ったらこっちでもいたんだ

9 20/02/07(金)21:12:02 No.661201795

今日更新きて元リナ様もアンを引き止めてたことがわかった

10 20/02/07(金)21:12:38 No.661201996

>でもハードモードの連載だとアンいなさそうよね 登場した

11 20/02/07(金)21:13:40 No.661202361

元リナ様は能力さえ伴えば唯我独尊なカリスマキャラになれてたんだろうなって前回と今回で思った

12 20/02/07(金)21:14:34 No.661202648

BGMの扱いはハードモードでも軽そうだな…

13 20/02/07(金)21:14:49 No.661202739

>元リナ様は能力さえ伴えば唯我独尊なカリスマキャラになれてたんだろうなって前回と今回で思った 能力あってもなくてもイジメをしてたと思うよ

14 20/02/07(金)21:15:14 No.661202874

お気に入りのメイドをキープするのは確かにわがまま令嬢のやることらしい

15 20/02/07(金)21:15:26 No.661202947

>BGMの扱いはハードモードでも軽そうだな… むしろGHLに覚醒しないメアリと仲睦まじくしてるからこっちのが幸せまであるよ

16 20/02/07(金)21:18:06 No.661203783

>お気に入りのメイドをキープするのは確かにわがまま令嬢のやることらしい 泣いてまで結婚阻止した本編も大体一緒なのにこの印象の差は何なんだろうか

17 20/02/07(金)21:19:07 No.661204098

元リナ様マリアちゃんと関わらなければ割りと良い人だったかもしれん 義弟へのいじめや馬鹿なのはうn

18 20/02/07(金)21:19:12 No.661204129

>>お気に入りのメイドをキープするのは確かにわがまま令嬢のやることらしい >泣いてまで結婚阻止した本編も大体一緒なのにこの印象の差は何なんだろうか 泣くほど大事にしてるか楽だから私と来いの違いでは

19 20/02/07(金)21:19:16 No.661204161

元リナ様は誤解の連鎖でそりゃ歪むって環境で育ってたし人並みの幸せな環境で育てば前世の記憶なんてなくても立派な野猿に育ったかもしれない

20 20/02/07(金)21:19:54 No.661204376

ゲームのメアリはアランの事大好きだけどが妹扱いされるからもう一歩踏み出せないでいるんだっけ

21 20/02/07(金)21:20:01 No.661204412

BGMとGHL改めGHNはここのがいいよね

22 20/02/07(金)21:20:29 No.661204588

>元リナ様マリアちゃんと関わらなければ割りと良い人だったかもしれん >義弟へのいじめや馬鹿なのはうn あれは愛人の息子と思い込んだお母様も悪いところあるから…

23 20/02/07(金)21:21:40 No.661204997

義弟は育った環境から自分的にクリティカル食らってるだけで 実子のいる貴族家に養子で入って家督継ぐなら扱いそんなもんな気もする

24 20/02/07(金)21:21:45 No.661205020

カタリナ周りの歪みの原因突き詰めると高位の爵位持ちの男のくせにうじうじハッキリしないパパンに全責任が被ってくるから…

25 20/02/07(金)21:22:26 No.661205241

>カタリナ周りの歪みの原因突き詰めると高位の爵位持ちの男のくせにうじうじハッキリしないパパンに全責任が被ってくるから… 娘が天使すぎて何しても可愛い…

26 20/02/07(金)21:22:30 No.661205269

アンのバッドエンドは胸糞悪いクソみたいな話だからね… どのルートでも阻止するね…

27 20/02/07(金)21:22:45 No.661205370

>BGMとGHL改めGHNはここのがいいよね 本人幸せそうだけど一番歪んじゃった人だからな

28 20/02/07(金)21:23:55 No.661205753

ここまでキースのこと引っ張られるといよいよ気になってくる ヤリチンボーイで一番小説との乖離が激しいし

29 20/02/07(金)21:27:11 No.661206892

よくよく考えると本来のカタリナ様の家庭環境なんて夫婦仲冷え切ってて義弟がいじめられてたくらいしかわからんからトムじいさんとかメイド長が救われてないとも限らんのだな

30 20/02/07(金)21:27:47 No.661207125

ハードモードかと思ったらハードモードでかつRTAだこれ!

31 20/02/07(金)21:28:23 No.661207353

結局農家になってる…

32 20/02/07(金)21:34:50 No.661209658

もうだいぶフラグへし折ったな

33 20/02/07(金)21:35:37 No.661209959

>ここまでキースのこと引っ張られるといよいよ気になってくる 話のボスとかになったりするかな

↑Top