虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/02/07(金)20:12:06 筒井の... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/02/07(金)20:12:06 No.661182356

筒井の短編小説講義増補版でディケンズに興味持ったのでおすすめの作品と訳のバージョンを教えてほしい

1 20/02/07(金)20:14:08 No.661183003

短編ならやっぱり小松左京だぜ

2 20/02/07(金)20:18:52 No.661184497

ディケンズは長い ちくま文庫でいろいろ読めると思うけど今の読書感覚で読むといつまでこのペースで続くんだよ…ってなる ダウントンアビーみたいなイメージかなあ

3 20/02/07(金)20:26:33 No.661186859

長編なら荒涼館 短編なら信号手 後者はホラー小説好きの俺が恐怖小説オールタイム・ベストだと断言できる

4 20/02/07(金)20:29:03 No.661187663

そっか信号手あれディケンズか… 子供の時青い鳥文庫で読んでトイレ行けなくなったわ…

5 20/02/07(金)20:30:09 No.661188017

せめて挿絵入りのあればな長いのは… ちくま版でアリスのテニエル風の表紙絵だったけどもっとたくさん無いのかな挿絵

6 20/02/07(金)20:38:06 No.661190490

そういやクリスマスキャロルってパロディはよく目にするけれど原作は読んだことないな

↑Top