20/02/07(金)16:52:08 船内で... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/02/07(金)16:52:08 No.661136999
船内で固められてるからみんなに広がってるのでは?
1 20/02/07(金)16:55:20 No.661137549
幽霊船の作り方
2 20/02/07(金)16:56:17 No.661137735
そのうちオブラディン号の帰還みたいに
3 20/02/07(金)16:59:11 No.661138242
かといって乗員全員陸上施設で管理するわけにいかんし
4 20/02/07(金)17:00:10 No.661138421
この中で全員治療させたらよかろ
5 20/02/07(金)17:02:09 No.661138808
新しい発症者が見つかったらそこを起点に二週間隔離が続くんだろうか
6 20/02/07(金)17:02:54 No.661138929
症状出てる患者からウィルス検出されてるだけだし… 症状出てない客が感染してない保証は無いけどなブヘヘ
7 20/02/07(金)17:05:25 No.661139396
実際治療にあたってる医者の記事とか出てきたけど感染力は強いけど大抵重症化しないみたいな感じでFAっぽいな 多分もう国内も普通に広がってるよこれ 風邪ぐらいで納まってて気づかないだけで
8 20/02/07(金)17:06:45 No.661139634
最初から隔離されたコロニーでサンプルになる患者がどんどん出てくる治療のための研究をするにはベストな状態
9 20/02/07(金)17:06:45 No.661139637
他の国で受け入れとかしてもらえないのか
10 20/02/07(金)17:08:08 No.661139863
>他の国で受け入れとかしてもらえないのか 日本も今回は大半日本人が乗客だから対応してるけど 次以降は入港拒否決定したよ
11 20/02/07(金)17:08:58 No.661140002
>実際治療にあたってる医者の記事とか出てきたけど感染力は強いけど大抵重症化しないみたいな感じでFAっぽいな 一番最初に警告した現地の34の医者が死んだけどな
12 20/02/07(金)17:11:05 No.661140365
>一番最初に警告した現地の34の医者が死んだけどな 彼の状況が分からんのに何も判断できんだろう
13 20/02/07(金)17:11:24 No.661140419
これただの旅客フェリーだったらどうなってたの
14 20/02/07(金)17:11:35 No.661140449
新しく広がってる訳じゃなくて検査結果でたのがカウントされてるだけだろ 船内こまめに消毒してるし客室にいるんだから2週間たって本人が感染してなきゃ心配ないよ
15 20/02/07(金)17:11:57 No.661140515
>これただの旅客フェリーだったらどうなってたの チャーター機と一緒で下ろすしかないよそれは
16 20/02/07(金)17:12:13 No.661140556
>実際治療にあたってる医者の記事とか出てきたけど感染力は強いけど大抵重症化しないみたいな感じでFAっぽいな そういう風に都合よく過小解釈するのはやめてねって 専門の人が言ってるんで
17 20/02/07(金)17:13:01 No.661140704
>そういう風に都合よく過小解釈するのはやめてねって >専門の人が言ってるんで 俺が見たのは専門の人が過大評価はやめてねって言ってたよ
18 20/02/07(金)17:13:44 No.661140850
ワロタ 小学生並みの想像力やんけ
19 20/02/07(金)17:13:48 No.661140863
FAって…
20 20/02/07(金)17:14:04 No.661140916
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020020600801&g=int 気が滅入ったらインドネシアンジョーク
21 20/02/07(金)17:14:20 No.661140963
>俺が見たのは専門の人が過大評価はやめてねって言ってた チャイナマネー漬けのWHOの事なら真に受けるのは情弱
22 20/02/07(金)17:14:51 No.661141063
>そういう風に都合よく過小解釈するのはやめてねって >専門の人が言ってるんで 煽るなとも言われてる 身近に感染者でもいなけりゃ普通のインフルの予防と変わらん
23 20/02/07(金)17:15:10 No.661141121
リスクを最大限に下げるために中国からは一律入国拒否したアメリカが正解だったな当たり前だけど
24 20/02/07(金)17:16:05 No.661141283
>チャイナマネー漬けのWHOの事なら真に受けるのは情弱 whoじゃないけど?
25 20/02/07(金)17:16:27 No.661141346
中国が収まるか次第だけど収まらない場合オリンピックは剥奪かな
26 20/02/07(金)17:16:36 No.661141362
>チャイナマネー漬けのWHOの事なら真に受けるのは情弱 WHOにしか医者いない訳じゃないぞ
27 20/02/07(金)17:17:41 No.661141561
世界中が塩対応してるなか 日本の対応が緩いからか中国人がやけに日本に感動してるみたいなので 肺炎治まってからチャイナマネーで日本だけ潤うから日本の対応が正解かもしれんよ
28 20/02/07(金)17:17:57 No.661141607
WHOが信じられなかったらもう何も信じられないじゃないか
29 20/02/07(金)17:18:12 No.661141647
>身近に感染者でもいなけりゃ普通のインフルの予防と変わらん 残念ですが日本以外の国では日本が感染のハブ国 って言われ始めてるので状況次第で入国拒否に日本が加わる
30 20/02/07(金)17:18:49 No.661141769
SARSの時は日本も完全封鎖レベルみたいなことしてなかった? なんか今回は緩いイメージなんだけど
31 20/02/07(金)17:18:57 No.661141790
>残念ですが日本以外の国では日本が感染のハブ国 >って言われ始めてるので状況次第で入国拒否に日本が加わる 具体的にはどこの国?
32 20/02/07(金)17:19:15 No.661141848
>具体的にはどこの国? アメリカ
33 20/02/07(金)17:19:53 No.661141952
アメリカの対応は明らかに衛生より政治的な意図あるし
34 20/02/07(金)17:20:01 No.661141976
福岡やばない?
35 20/02/07(金)17:21:18 No.661142226
>アメリカの対応は明らかに衛生より政治的な意図あるし ただこのまま日本で感染拡大するとリストに日本も冗談抜きで入る空気だから 笑ってらんないよ
36 20/02/07(金)17:21:46 No.661142308
>>具体的にはどこの国? >アメリカ 米国政府がそんな発表したんだ
37 20/02/07(金)17:22:38 No.661142468
バイオハザードは客船似合う
38 20/02/07(金)17:23:17 No.661142593
>https://www.jiji.com/jc/article?k=2020020600801&g=int >気が滅入ったらインドネシアンジョーク 自虐すぎる…
39 20/02/07(金)17:23:29 No.661142631
不確かな情報広めて滅びますぞーって震災の時みたいだね
40 20/02/07(金)17:23:32 No.661142642
さっきまで慈恵医大でやってた新型コロナウイルスに関する環境感染学会・感染症学会合同緊急セミナーに参加してきたけど軽症例が多いからそこまで気にする必要はなさそうとは言ってたな 中国で死者数多いのは二次感染が原因でウイルスのせいじゃないかもしれないからもっと情報がほしいとも
41 20/02/07(金)17:24:17 No.661142787
ワイドショーとかで全員とっ捕まえて検査しろとか言っててオイオイオイってなった 法的根拠ねーし物理的に難しいだろうに 発熱もなんもしてない一般人をいきなりしょっぴいて検査できるようにしたらあとで絶対悪用されるだろ
42 20/02/07(金)17:24:34 No.661142842
その正しい情報をなかなか中国がはっきり伝えてこないから困る 嘘言って初動間違えたし
43 20/02/07(金)17:24:50 No.661142889
国際医療センターが症例報告出したから読むといい http://www.kansensho.or.jp/uploads/files/topics/2019ncov/2019ncov_casereport_200205.pdf 1週間続く倦怠感の強い感冒様症状が特徴だってさ まあ風邪だね
44 20/02/07(金)17:25:35 No.661143029
そりゃまあ超限戦とか喚いてる中国相手なら印象戦やっても呵責は感じないだろうし格好の素材 新型コロナが経済に及ぼす影響はこういう形でも広がるし日本もある程度巻き込まれる
45 20/02/07(金)17:25:39 No.661143044
>不確かな情報広めて滅びますぞーって震災の時みたいだね 情報の少なさの文句は中国に言い給え 一番最初に警告した医師が党に警告されて 医師本人はコロナで結局亡くなっちゃったし…
46 20/02/07(金)17:26:29 No.661143214
>その正しい情報をなかなか中国がはっきり伝えてこないから困る >嘘言って初動間違えたし 中国のマスコミが一瞬ミスかなんかで感染者数と死亡者数の一桁違う本当の数字出しちゃったってマジかな まぁそもそも感染者ン千人なら十万台のベッドなんていらんわけだが
47 20/02/07(金)17:26:58 No.661143299
書き込みをした人によって削除されました
48 20/02/07(金)17:26:59 No.661143303
FAて…
49 20/02/07(金)17:27:04 No.661143320
中国で死者数多いのはあの劣悪な病院内の環境のせいじゃねえかな…って言われだしたので死因をちゃんと公表してほしいね
50 20/02/07(金)17:27:41 No.661143440
艦船病ってね!
51 20/02/07(金)17:27:48 No.661143461
インフルほどの毒性もないっぽいし 普通のうがい手洗い以上には特に気にしないでよかろう… 観光地なんか中国人いなくてすいてて快適かもしれん
52 20/02/07(金)17:28:29 No.661143587
そりゃ船内感染するわ su3630345.jpg
53 20/02/07(金)17:28:37 No.661143618
>中国で死者数多いのはあの劣悪な病院内の環境のせいじゃねえかな…って言われだしたので死因をちゃんと公表してほしいね もとまな医療も施せない程度の国ってなったら面子も威信も丸潰れだし
54 20/02/07(金)17:28:48 No.661143643
>観光地なんか中国人いなくてすいてて快適かもしれん 祇園なんかはお座敷のお客でもないのに観光客に舞妓さん達がまとわりつかれて迷惑してたし 今は丁度いいのかもしれない
55 20/02/07(金)17:29:11 No.661143734
ちゃんとした数字出さんとは言うが検査キットも医者も病院も不足して出せるわけもないし ちょっとそこ責められるのは同情したい あくまで武漢で完全に初動ミスったのが同情できないのであって
56 20/02/07(金)17:29:13 No.661143741
船内って想像以上に他人と多く接触してるんだな… 封鎖された後もストレス与えないようイベントとかしてたのが余計よくなかったのか
57 20/02/07(金)17:29:23 No.661143777
これを機会にWHOのパンダハガーを叩き出して欲しい なんも機能しとらんじゃないか
58 20/02/07(金)17:30:26 No.661143993
>封鎖された後もストレス与えないようイベントとかしてたのが余計よくなかったのか 悪手だったかもしれんが結果論だろう へんに暴れられても困る 思ったより感染者が多かったから今のざまなんであって
59 20/02/07(金)17:30:44 No.661144051
今回の日本の防疫体制は中国経済への依存が浮かび上がり過ぎる
60 20/02/07(金)17:31:02 No.661144113
>船内って想像以上に他人と多く接触してるんだな… 昔から疫病は船に乗ってやってくるので…
61 20/02/07(金)17:31:09 No.661144138
>なんも機能しとらんじゃないか ちゃんと一般人向けの資材作ってるし… https://www.who.int/emergencies/diseases/novel-coronavirus-2019/advice-for-public/myth-busters myth buaters名乗るセンスは心底どうかと思うけど
62 20/02/07(金)17:31:17 No.661144169
3700人中60人って結構な割合で驚いたわ…
63 20/02/07(金)17:31:20 No.661144177
>なんも機能しとらんじゃないか パンダハガーで完全に初動ミスった感ある 日本以外は信用なんかしてないからさっさと入国拒否はじめてて笑ったけど
64 20/02/07(金)17:31:50 No.661144279
>そりゃ船内感染するわ マスクよりも強い酒が欲しいかも…
65 20/02/07(金)17:32:27 No.661144408
>日本以外は信用なんかしてないからさっさと入国拒否はじめてて笑ったけど チャーター飛ばして自国民回収するまでは大義名分ないとやりづらいのはわかるからあんま責められない…
66 20/02/07(金)17:32:29 No.661144415
船一隻来ただけでどんだけ感染者連れてきてるんだ… 日本は国内感染者に含めないでくれってWHOにお願いしたようだけどもう日本が名実ともに第二位感染国だな 本当に世界から日本が出禁にされてしまう
67 20/02/07(金)17:32:34 No.661144439
>今回の日本の防疫体制は中国経済への依存が浮かび上がり過ぎる まだ実際の状況もわからんのに経済的損失で騒いでるのは 文字通りと金と命を天秤にかけてるようでちょっと…
68 20/02/07(金)17:32:44 No.661144472
最初はウイルス広めんなと思ってたけど流石にこの状況はクルーズ船の人の事同情するわ
69 20/02/07(金)17:32:50 No.661144494
現時点での死亡者も大半が高齢者や糖尿病だとかの元から病気患ってる人と言うし体力的に余裕さえあれば特効薬なくても重症化には至りにくいって感じなのかな 元に医療体制整ってるような国では感染しても重症ではないみたいだし
70 20/02/07(金)17:32:55 No.661144510
>3700人中60人って結構な割合で驚いたわ… いや検査した数はずっと少ないぞ 母数増やすな
71 20/02/07(金)17:33:30 No.661144638
フラゲのpandemicで行き先無くした船みたい
72 20/02/07(金)17:33:35 No.661144652
>最初はウイルス広めんなと思ってたけど流石にこの状況はクルーズ船の人の事同情するわ 定年後の御褒美に老夫婦二人で夢の豪華客船クルーズに行ったらこれとか ちょっとかわいそうすぎる
73 20/02/07(金)17:33:45 No.661144687
>マスクよりも強い酒が欲しいかも… そんなトラブル誘発するもの出すわけないだろ
74 20/02/07(金)17:33:48 No.661144700
検査速度がめちゃくちゃ遅いよね
75 20/02/07(金)17:34:02 No.661144753
検査も時間がかかり過ぎて封じ込めもろくに出来ない状態で語ってもな どんどん変異するのに医者から楽観論が出てくるのはむしろヤバい傾向だと思う
76 20/02/07(金)17:34:04 No.661144761
症状があるのかないのか希望者のみなのかわからんが 300人いないうちの60人じゃないのか
77 20/02/07(金)17:34:35 No.661144891
>検査速度がめちゃくちゃ遅いよね 早い検査方法もあるけど精度がさがるっていってた
78 20/02/07(金)17:34:46 No.661144925
>検査速度がめちゃくちゃ遅いよね そこが一番の問題だな
79 20/02/07(金)17:35:03 No.661145000
1回検査したら陰性だったけどもう1回やってみたら陽性とかめんどくせ…
80 20/02/07(金)17:35:18 No.661145051
潜伏期間が長すぎるのと症状が現状軽すぎるのがよくない かかった瞬間七孔噴血して死ぬとかならこんなに広がらない
81 20/02/07(金)17:35:27 No.661145068
そろそろ死んだかね
82 20/02/07(金)17:35:32 No.661145093
>どんどん変異するのに医者から楽観論が出てくるのはむしろヤバい傾向だと思う 観光が―お金が―言い出したから楽観的論者の医者選んでんじゃって疑念すら感じる
83 20/02/07(金)17:35:32 No.661145097
日本が緩いとかイメージだけで叩いてるけど人数多いのはそれだけ発見してるからでもある フィリピンみたいに疑いあるのにコロナの検査できなくて日本に正式に要請きて東北大から専門家チーム送ったりもしてる
84 20/02/07(金)17:35:35 No.661145108
>どんどん変異するのに医者から楽観論が出てくるのはむしろヤバい傾向だと思う あの時はこんなことになるとは…専門家のお墨付きだったから…って構図ちょっと最近多すぎない?
85 20/02/07(金)17:35:58 No.661145191
いちいちPCRしないと検査できないのは時間がな
86 20/02/07(金)17:36:28 No.661145283
>>どんどん変異するのに医者から楽観論が出てくるのはむしろヤバい傾向だと思う >あの時はこんなことになるとは…専門家のお墨付きだったから…って構図ちょっと最近多すぎない? マスコミが連れてくる専門家と国際機関の専門家はまず信用してない
87 20/02/07(金)17:36:43 No.661145334
>検査速度がめちゃくちゃ遅いよね 船の検査は初日が31人だけだし もし流行したらまともに検査出来る体制整え様が無い
88 20/02/07(金)17:36:45 No.661145349
>マスコミが連れてくる専門家と国際機関の専門家はまず信用してない ネットにこそ真実があるもんな
89 20/02/07(金)17:37:17 No.661145460
>今回の日本の防疫体制は中国経済への依存が浮かび上がり過ぎる 依存かこれ
90 20/02/07(金)17:37:34 No.661145505
>検査も時間がかかり過ぎて封じ込めもろくに出来ない状態で語ってもな >どんどん変異するのに医者から楽観論が出てくるのはむしろヤバい傾向だと思う 医者すら信用できないなら逃げだせば?もう日本は安心できないでしょ?
91 20/02/07(金)17:37:35 No.661145509
コロナは目で見られただけで感染して症状が出た瞬間全身から血を吹き出して死ぬ恐ろしい細菌兵器らしいな
92 20/02/07(金)17:37:37 No.661145518
濃厚接触者273人をウイルス検査 うち61人が感染 乗員乗客総数は3712人 どっちを母数にとるかで見方変わるけど61/3712でも結構引く感染率
93 20/02/07(金)17:37:48 No.661145556
あんまり国内感染者増えると本当に日本人も世界から叩かれるぞ 日蓮で済めばいいけどな
94 20/02/07(金)17:37:48 No.661145557
>>マスコミが連れてくる専門家と国際機関の専門家はまず信用してない >ネットにこそ真実があるもんな ネットにこそ真実があるとは思ってないけど上2つは余罪が多すぎる
95 20/02/07(金)17:38:16 No.661145653
>>>マスコミが連れてくる専門家と国際機関の専門家はまず信用してない >>ネットにこそ真実があるもんな >ネットにこそ真実があるとは思ってないけど上2つは余罪が多すぎる まとめサイトから学んだよね
96 20/02/07(金)17:38:19 No.661145666
老人と糖尿の人も日本国内に結構な数居るけどどうすんだコレ
97 20/02/07(金)17:38:42 No.661145737
>あんまり国内感染者増えると本当に日本人も世界から叩かれるぞ すでに感染者数2位だから割と時間の問題
98 20/02/07(金)17:38:46 No.661145754
そら3000人もいっぺんに検査できないよ
99 20/02/07(金)17:39:03 No.661145799
>あんまり国内感染者増えると本当に日本人も世界から叩かれるぞ もう既に起きてますが…白人も黒人もコロナ人来んなやしてるし
100 20/02/07(金)17:39:19 No.661145867
>>どんどん変異するのに医者から楽観論が出てくるのはむしろヤバい傾向だと思う >観光が―お金が―言い出したから楽観的論者の医者選んでんじゃって疑念すら感じる http://www.kankyokansen.org/modules/news/index.php?content_id=328 今のところ変異してないって確認できてるから言ってるんだよ
101 20/02/07(金)17:39:26 No.661145894
日本が中国とべったりなのが世界にバレたからな…
102 20/02/07(金)17:39:31 No.661145914
まあいいじゃんお前ら日本から出ないだろ
103 20/02/07(金)17:39:37 No.661145941
>>一番最初に警告した現地の34の医者が死んだけどな >彼の状況が分からんのに何も判断できんだろう 何も判断できないなら用心するに越したことないのでは?
104 20/02/07(金)17:39:40 No.661145947
>まあいいじゃんお前ら日本から出ないだろ うん
105 20/02/07(金)17:39:40 No.661145948
4便のチャーター機来るのに自衛隊のフェリーも持ってきたけど 足りるのかな
106 20/02/07(金)17:39:45 No.661145964
適当なこといって突っ込まれた○○は信用できないからノーカンな無敵の人が多すぎる
107 20/02/07(金)17:40:01 No.661146017
>そら3000人もいっぺんに検査できないよ だから自宅に帰らせて症状が出たら自主的に病院に行かせればいいよね
108 20/02/07(金)17:40:03 No.661146025
中国の医師が死んだのは多分暗殺じゃねえかなという気がする
109 20/02/07(金)17:40:05 No.661146029
豪華客船ってめちゃめちゃ人乗れるのね
110 20/02/07(金)17:40:13 No.661146056
気軽に変わったら困るのは人類やん
111 20/02/07(金)17:40:26 No.661146095
>>>マスコミが連れてくる専門家と国際機関の専門家はまず信用してない >>ネットにこそ真実があるもんな >ネットにこそ真実があるとは思ってないけど上2つは余罪が多すぎる もう日本は信用できないよね 早く日本から逃げ出さないと 今すぐ逃げるんだ
112 20/02/07(金)17:40:39 No.661146124
俺の感覚が正しいからそれ以外は誰が言おうが誤りだから
113 20/02/07(金)17:40:45 No.661146148
SARSの時も最前線で患者に付き添ってたお医者さん死んでたし…
114 20/02/07(金)17:40:48 No.661146156
>中国の医師が死んだのは多分暗殺じゃねえかなという気がする あの人まだ若いよね 暗殺するメリットは思いつかないけど…
115 20/02/07(金)17:41:08 No.661146224
症状軽いしクソどうでもいいなが医者の本音といえば本音 咳エチケットと手洗い徹底以外やれることあるわけでもないし
116 20/02/07(金)17:41:22 No.661146269
>>そら3000人もいっぺんに検査できないよ >だから自宅に帰らせて症状が出たら自主的に病院に行かせればいいよね これはわかってて言ってるよね…?
117 20/02/07(金)17:41:24 No.661146278
本当に中国にすり寄ってる様にしか見えない そろそろ角栄よろしくアメリカの罠に政界激震すんじゃないの?
118 20/02/07(金)17:41:50 No.661146354
>暗殺するメリットは思いつかないけど… 元々勝手に警告流したって当局に勾留されてた人だぞ
119 20/02/07(金)17:42:05 No.661146401
>中国の医師が死んだのは多分暗殺じゃねえかなという気がする 日本の検疫してた役人が自殺したのも暗殺だよね
120 20/02/07(金)17:42:05 No.661146403
>そろそろ角栄よろしくアメリカの罠に政界激震すんじゃないの? IRのあれバレたの自体角栄みたいな警告じゃないの
121 20/02/07(金)17:42:14 No.661146438
>暗殺するメリットは思いつかないけど… 最初にSARS様の肺炎発生ってSNS上で発信してデマ・扇動で捕まってたんだ
122 20/02/07(金)17:42:16 No.661146449
今頃世界中の日本大使館の職員はどうか極端な対応はしないでくださいって頼み込みで大忙しだろうな
123 20/02/07(金)17:42:23 No.661146475
国内で感染者増えてもちょっとひどい風邪と診断すればカウントされないからセーフ! 真面目にそのへんの診療所とかじゃ判断できないだろうし風邪判定で見過ごされそうな気がする
124 20/02/07(金)17:42:29 No.661146490
>豪華客船ってめちゃめちゃ人乗れるのね 長さ290m幅37m水面からの高さ54mなので ちょっとした団地が海に浮かんでるサイズ
125 20/02/07(金)17:42:32 No.661146498
>SARSの時も最前線で患者に付き添ってたお医者さん死んでたし… なんというか防護服着たまま倒れるように寝てる医者の記事見るとまああれで感染したら死ぬわな…としか言いようがない感じはある
126 20/02/07(金)17:42:36 No.661146513
2週間くらいのクルーズで水際で停められてから3日くらいなのに 日本の対応がおかしいからコロナウイルスが広がって感染拡大したみたいに言う人がいるのは色々かわいそうだと思う
127 20/02/07(金)17:42:39 No.661146526
書き込みをした人によって削除されました
128 20/02/07(金)17:42:40 No.661146535
>本当に中国にすり寄ってる様にしか見えない >そろそろ角栄よろしくアメリカの罠に政界激震すんじゃないの? というかずっとすり寄ってたのに気づかなかったのか?
129 20/02/07(金)17:43:08 No.661146613
なんか急に雑なのが来たな?
130 20/02/07(金)17:43:25 No.661146675
最初からじゃねぇかな…
131 20/02/07(金)17:43:46 No.661146738
>国内で感染者増えてもちょっとひどい風邪と診断すればカウントされないからセーフ! >真面目にそのへんの診療所とかじゃ判断できないだろうし風邪判定で見過ごされそうな気がする MRSAが流行りだしたときによく使われた笑い話でな うちの病院はMRSAの発生は0だよ!なんせ検査してないからねHAHAHA! ってやつがあったんだ 実際検査しなけりゃ発生しないからな
132 20/02/07(金)17:43:50 No.661146759
中国人医師は病気より過労死の方が怖いだろ…
133 20/02/07(金)17:44:07 No.661146803
>なんか急に雑なのが来たな? 初動で叩かれなかったからかもしれない
134 20/02/07(金)17:44:11 No.661146816
>ネットにこそ真実があるもんな ころがってる…って表現がまだ合うかも
135 20/02/07(金)17:44:12 No.661146825
暇でしょうがないだろうね ショーとかも見れないだろうし 釣りとかできないのかな
136 20/02/07(金)17:44:22 No.661146855
結局医学会の発表あろうがそんなの信用できないで滅びますぞー言ってるんだから さっさと日本に見切りつけて逃げだせばいいのに
137 20/02/07(金)17:45:20 No.661147026
本当に2週間で開放されるのかな
138 20/02/07(金)17:45:44 No.661147104
さっさと俺達を守れ!みたいなマスコミ…
139 20/02/07(金)17:45:51 No.661147132
医者もそろそろばんばん感染して死にまくりそうで怖い ちゃんとシフト勤務にしてあげて欲しい
140 20/02/07(金)17:46:10 No.661147207
「」は信用できないのでこのスレはノーカン
141 20/02/07(金)17:46:36 No.661147298
>本当に2週間で開放されるのかな 全部検査するのにたぶん二月はかかるだろ? その間にリセットかからなかったらだよ
142 20/02/07(金)17:46:44 No.661147328
室内で虹裏が一番安全ということか…
143 20/02/07(金)17:46:57 No.661147372
日本は国を挙げて観光に力入れてるところに春節が重なって完全に初動を誤った感じ
144 20/02/07(金)17:47:05 No.661147405
>医者もそろそろばんばん感染して死にまくりそうで怖い >ちゃんとシフト勤務にしてあげて欲しい 普通に死んでると思う34の人は党に罰せられた経歴あるからニュースになっただけで
145 20/02/07(金)17:48:05 No.661147602
臨床医学の観点から言ったらストレスない自宅での静養が大事だけどウィルス学としては帰すなんて考えられないって怒ってた 致死率が低いといっても死者が出る時点で容認はできないだろうな
146 20/02/07(金)17:48:19 No.661147648
>日本は国を挙げて観光に力入れてるところに春節が重なって完全に初動を誤った感じ お金がーお金がーしてるうちにズルズルときて現状な感はある
147 20/02/07(金)17:48:24 No.661147668
医者が暗殺じゃないなら若くても疲れてストレスまみれなら駄目って事になるな
148 20/02/07(金)17:48:31 No.661147689
>中国人医師は病気より過労死の方が怖いだろ… 中国で医者の過労死はすでにでてる 宿舎で仮眠したら心臓止まってた
149 20/02/07(金)17:48:35 No.661147703
この嫌なら日本から出ろ!みたいな論調が増えだすと本格的に世紀末感が増すな
150 20/02/07(金)17:49:09 No.661147800
>日本は国を挙げて観光に力入れてるところに春節が重なって完全に初動を誤った感じ まあ増税で国内消費落ち込むのは目に見えてるんだから外国人の消費活動に滅茶苦茶期待してたんだろうなってのは感じる
151 20/02/07(金)17:49:10 No.661147803
初動で中国人帰れや!したらどんないちゃもん付けられるか怖いし…
152 20/02/07(金)17:49:27 No.661147859
よくわからん >医者が暗殺じゃないなら若くても疲れてストレスまみれなら駄目って事になるな そんなのインフルエンザでもやばいだろ
153 20/02/07(金)17:49:36 No.661147878
>この嫌なら日本から出ろ!みたいな論調が増えだすと本格的に世紀末感が増すな imgって愛国ごっこマン定期的に湧くよねこういう
154 20/02/07(金)17:49:36 No.661147882
>結局医学会の発表あろうがそんなの信用できないで滅びますぞー言ってるんだから >さっさと日本に見切りつけて逃げだせばいいのに どんなに権威のある医学会の発表でも「」の又聞きが全然信用できないのはありそう
155 20/02/07(金)17:50:37 No.661148063
>初動で中国人帰れや!したらどんないちゃもん付けられるか怖いし… そんなの知るかボケッって強気の外交しないのが日本の問題だと思う
156 20/02/07(金)17:50:57 No.661148141
インフルエンザの国内感染者数は累計で300万人で死者数は1000人くらいなんだけどニュースにならんよね
157 20/02/07(金)17:51:00 No.661148151
>初動で中国人帰れや!したらどんないちゃもん付けられるか怖いし… ウイルスの拡散を防ぐっていう正当な理由があるんだからいちゃもんとか知ったことじゃないし現に他国では実行してるとこあったじゃん!
158 20/02/07(金)17:51:09 No.661148177
>この嫌なら日本から出ろ!みたいな論調が増えだすと本格的に世紀末感が増すな 震災の時沢山いたよねこういう人
159 20/02/07(金)17:51:21 No.661148203
>初動で中国人帰れや!したらどんないちゃもん付けられるか怖いし… 実質武漢に人質取られてる状況だからな
160 20/02/07(金)17:51:28 No.661148221
>そんなの知るかボケッって強気の外交しないのが日本の問題だと思う 観光で食ってこうってならそりゃやっぱりムリ
161 20/02/07(金)17:51:57 No.661148313
観光なんて不安定もんを稼ぎにしようとしたツケだな
162 20/02/07(金)17:52:25 No.661148403
日本から出ていけー!
163 20/02/07(金)17:52:59 No.661148500
>観光で食ってこうってならそりゃやっぱりムリ 地方は途上国並に衰えてるという事か
164 20/02/07(金)17:53:22 No.661148589
アメリカにいい顔しつつ 中国にもいい顔するなんて都合の良いことが経済戦争の最中に通用すると思ったのかね日本は
165 20/02/07(金)17:53:27 No.661148609
>ウイルスの拡散を防ぐっていう正当な理由があるんだからいちゃもんとか知ったことじゃないし現に他国では実行してるとこあったじゃん! 全部国軍がないのが悪いんだ
166 20/02/07(金)17:53:39 No.661148648
インフルエンザ関連死まで広げると1万人超えるしな インフルエンザは一般に思われてるより強い
167 20/02/07(金)17:54:07 No.661148749
貧すれば鈍すると言うやつだな
168 20/02/07(金)17:54:15 No.661148776
中国人観光客が落とす金がないと生きていけないんだからしょうがないだろ
169 20/02/07(金)17:54:26 No.661148807
米中のプロレスにマジになって中国にイキったらあとでアメリカにハシゴ外されて大恥かくぞ
170 20/02/07(金)17:54:32 No.661148823
>インフルエンザ関連死まで広げると1万人超えるしな >インフルエンザは一般に思われてるより強い インフルエンザの感染数と死者数を試しに逐一報道してみてほしい