虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/02/07(金)16:13:49 トルク... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/02/07(金)16:13:49 No.661130618

トルクアップ燃費が良くなり音も静かになる部品貼る

1 20/02/07(金)16:18:57 No.661131415

アルミテープチューニング「まかせろ」

2 20/02/07(金)16:33:01 No.661133779

ガンスパーク「俺もいるぜ!」

3 20/02/07(金)16:39:10 No.661134798

スプリットファイア「呼んだ?」

4 20/02/07(金)16:42:24 No.661135356

ノロジーホットワイヤー 「俺も混ぜてくれ」

5 20/02/07(金)16:44:00 No.661135604

サイクロン「待たせたな」

6 20/02/07(金)16:46:23 No.661136008

オカルトパーツ満載にした最強のマシンに乗ってみたい

7 20/02/07(金)16:46:42 No.661136058

バクダンキット「よ!」

8 20/02/07(金)16:47:45 No.661136239

悪い方向に働かないんだったらつけてみたいと思うんだけど昔からノーマルが街乗りでは1番いいと言い張っているつまらないやつだからこの手の部品使ったことない…

9 20/02/07(金)16:47:55 No.661136273

>オカルトパーツ満載にした最強のマシンに乗ってみたい 軽トラでやってみたい

10 20/02/07(金)16:51:53 No.661136952

本当に効果があるなら純正採用されるとかよく言われるけどアルミテープは採用されてるからやっぱり効果あるのかな

11 20/02/07(金)16:52:17 No.661137023

>本当に効果があるなら純正採用されるとかよく言われるけどアルミテープは採用されてるからやっぱり効果あるのかな マジか

12 20/02/07(金)16:52:31 No.661137061

バッテリーなんちゃらのび太とかってホントに効果あるの?

13 20/02/07(金)16:52:45 No.661137105

ばくおんで羽音ちゃんの妹が言ってたのが全てだと思う

14 20/02/07(金)16:53:28 No.661137225

まともにイジると金掛かってしょうがないから この手のでお茶濁す?

15 20/02/07(金)16:55:19 No.661137543

>アルミテープチューニング「まかせろ」 それ効果あるからコストに煩い商業車から使われてたのに勘違いする人の多いこと

16 20/02/07(金)16:56:03 No.661137681

>バッテリーなんちゃらのび太とかってホントに効果あるの? のび太じゃなくってエコピュア12とか言う奴使っているけど、最初のバッテリーは12年持った このバッテリーも寿命で終了ではなくてオルタが壊れて過放電しちゃったから念のため交換した感じ ただそれが装置のおかげなのか 3ヶ月に1回車から降ろして補充電しているのが良かったのかはわからない

17 20/02/07(金)16:56:44 No.661137818

>3ヶ月に1回車から降ろして補充電しているのが良かったのかはわからない 答えわかってんじゃねーか!

18 20/02/07(金)16:56:59 No.661137860

フューエルホースに巻く磁力が出るやつってなんだっけ?

19 20/02/07(金)16:57:58 No.661138040

足首鍛えたほうがよっぽど燃費良くなる

20 20/02/07(金)16:58:58 No.661138217

3ヶ月に1回充電すれば12年もつなら手間かかってもやったほうがいいな

21 20/02/07(金)17:02:45 No.661138904

ただただ効果無いだけならいいけど クーラントに混ぜるマイナスイオンの粒とか 車ぶっ壊すモノもあるから注意だ

22 20/02/07(金)17:06:29 No.661139582

>それ効果あるからコストに煩い商業車から使われてたのに勘違いする人の多いこと せめて自分で試してから大口叩けばいいのに

23 20/02/07(金)17:09:38 No.661140112

これなに?

24 20/02/07(金)17:10:21 No.661140230

電源取るやつ?

25 20/02/07(金)17:11:05 No.661140364

現代では解明できないテクノロジーだ

26 20/02/07(金)17:11:13 No.661140391

>ガンスパーク 懐かしくて泪でそう

27 20/02/07(金)17:13:12 No.661140733

若いヤンチャを見守るマイクロロン

28 20/02/07(金)17:13:40 No.661140835

>>ガンスパーク >懐かしくて泪でそう 初めて買った車につけたよ! なんか調子悪くて調子悪くてしょうがなくなってディーラーに持っていって診てもらったらこれが原因でしたって取り外されたガンスパークが手元に来た

29 20/02/07(金)17:14:02 No.661140910

どうせ中を開けたら超結界が入ってる

30 20/02/07(金)17:14:36 No.661141021

そんなあなたにモータロイ

31 20/02/07(金)17:15:19 No.661141155

良くもならんけど大抵は悪くもならんから怪しい添加剤よりはマシ

32 20/02/07(金)17:16:20 No.661141331

>初めて買った車につけたよ! >なんか調子悪くて調子悪くてしょうがなくなってディーラーに持っていって診てもらったらこれが原因でしたって取り外されたガンスパークが手元に来た へーちゃんと効果はあるんだな(悪い方で)

33 20/02/07(金)17:17:15 No.661141480

でもがんスパーク凄いよね軽く押しがけしただけでエンジンかかるのはビックリする

↑Top