虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

出張で... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/02/07(金)15:29:13 No.661123953

出張でシウマイ弁当童貞を卒業したぞ俺 たけのこおいしい…

1 20/02/07(金)15:30:00 No.661124069

おめでとう

2 20/02/07(金)15:31:06 No.661124259

ごはん2倍欲しくなったろう

3 20/02/07(金)15:31:31 No.661124333

たけのこの重要性が分かってもらえたか

4 20/02/07(金)15:33:19 No.661124651

>ごはん2倍欲しくなったろう なった…ご飯足りない…

5 20/02/07(金)15:34:39 No.661124870

これとビールあればご機嫌な旅行になる

6 20/02/07(金)15:34:46 No.661124889

美味しいけどたけのこ多くない?

7 20/02/07(金)15:35:35 No.661125026

シウマイ弁当ヤリチンになるんだ…

8 20/02/07(金)15:35:41 No.661125043

多からずかといって少なからず

9 20/02/07(金)15:37:17 No.661125306

美味しいけど高くない?

10 20/02/07(金)15:37:21 No.661125316

>シウマイ弁当ヤリチンになるんだ… 毎週末シウマイ弁当を蹂躙するようになるのか…

11 20/02/07(金)15:37:30 No.661125337

こっちの方がバランスが良いけど炒飯弁当もいいぞ

12 20/02/07(金)15:37:50 No.661125404

>美味しいけど高くない? 自分の金じゃないからな…

13 20/02/07(金)15:38:08 No.661125449

>美味しいけど高くない? これと迷うような弁当全般の方が高いしなぁ…

14 20/02/07(金)15:38:17 No.661125470

夕飯にシウマイだけ買って帰ろう

15 20/02/07(金)15:43:33 No.661126302

タケノコはマジで旨いし マグロと唐揚げとシウマイの数のバランスが素晴らしい

16 20/02/07(金)15:44:33 No.661126468

メインはしうまいとはいえ1品しか入ってないおかずも米を1タワラ消費出来るので結果米が足りたくなる

17 20/02/07(金)15:45:17 No.661126567

米ももちもちしてて上のゴマと合わせてうまいんだこれが

18 20/02/07(金)15:45:21 No.661126573

一度食べれば長年売れる理由がわかる

19 20/02/07(金)15:45:44 No.661126628

ビールを追加すればちょうどいいって寸法よ

20 20/02/07(金)15:45:51 No.661126640

ちょっと足りないぐらいが次も買おうってなって美味しい

21 20/02/07(金)15:47:17 No.661126853

社長推奨はショウガとこんぶはご飯に撒くだけどそのまま食べちゃう

22 20/02/07(金)15:48:07 No.661126973

羽田で買ったんだけど 今にして思えばコンビニでご飯買い足せばよかった…

23 20/02/07(金)15:48:48 No.661127063

シュウマイ特盛弁当とかあればいいのにってなる

24 20/02/07(金)15:49:06 No.661127095

シウマイ弁当はシロウト あれはダメ

25 20/02/07(金)15:49:22 No.661127134

>今にして思えばコンビニでご飯買い足せばよかった… そして思い知るんだ 冷やご飯が合うんだなと

26 20/02/07(金)15:50:07 No.661127232

>シュウマイ特盛弁当とかあればいいのにってなる シュウマイではないシウマイだ

27 20/02/07(金)15:50:26 No.661127273

スレッドを立てた人によって削除されました >>ごはん2倍欲しくなったろう >なった…ご飯足りない… アベノインフレなよせいでご飯も満足に食べられなくなったんだよなあ…

28 20/02/07(金)15:50:51 No.661127336

マグロがちょっと口の中の水分持ってかれて辛い以外は満点の弁当

29 20/02/07(金)15:52:45 No.661127590

酸っぱい からい(しょっぱい) 甘い のバランスが良すぎる…

30 20/02/07(金)15:53:22 No.661127676

杏も最初はあんずぅ~?弁当にぃ~?と思うけど いざ食べるとさっぱりとしていて合う…

31 20/02/07(金)15:54:32 No.661127847

玄人のひとりごとみたいになってる

32 20/02/07(金)15:55:28 No.661127965

横浜のアリババか東京駅のシウマイバー行ってみたい

33 20/02/07(金)15:55:38 No.661127989

シュウマイ弁当食べたくなってくる

34 20/02/07(金)15:55:38 No.661127990

塩分が高そうなので横浜市民は 月二回まで食べてよいとされている

35 20/02/07(金)15:58:03 No.661128312

シウマイ弁当はおかずのバリエーションから値段分以上の満足度がある

36 20/02/07(金)15:58:30 No.661128376

タケノコだけでご飯が進むんだけどご飯足りなくない?

37 20/02/07(金)15:59:20 No.661128472

横浜中華弁当まで行くと更にご飯が足りない

38 20/02/07(金)15:59:47 No.661128544

>タケノコだけでご飯が進むんだけどご飯足りなくない? だから こうしてチューハイを追加投入

39 20/02/07(金)16:00:21 No.661128615

>シュウマイ特盛弁当とかあればいいのにってなる ちょっと前にメガシウマイ弁当やってたよ

40 20/02/07(金)16:00:45 No.661128669

箸がちょっと短いと思う

41 20/02/07(金)16:00:48 No.661128674

>横浜中華弁当まで行くと更にご飯が足りない su3630687.jpg 8俵で足りるかバカモンすぎるよねこれ

42 20/02/07(金)16:01:27 No.661128762

崎陽軒のやつ?

43 20/02/07(金)16:01:46 No.661128805

弁当界の完全食

44 20/02/07(金)16:01:53 No.661128822

書き込みをした人によって削除されました

45 20/02/07(金)16:02:08 No.661128848

鯛飯弁当もおすすめ

46 20/02/07(金)16:02:16 No.661128871

>8俵で足りるかバカモンすぎるよねこれ 銀色のやつを添える

47 20/02/07(金)16:02:45 No.661128949

駅弁フェアとかで関西こねーかなー!

48 20/02/07(金)16:03:05 No.661128998

おかずがぎっちり詰まってる弁当って珍しい気がする

49 20/02/07(金)16:03:05 No.661129001

高級なおつまみよりワクワクする不思議

50 20/02/07(金)16:03:07 No.661129002

ビール一缶でベストバランスになる

51 20/02/07(金)16:04:06 No.661129134

>駅弁フェアとかで関西こねーかなー! 崎陽軒出張中は551がこっちにも来てほしい

52 20/02/07(金)16:05:40 No.661129360

>こっちの方がバランスが良いけど炒飯弁当もいいぞ su3630693.jpg こっちは弁当界のミニマリスト 必要なものだけ入って660円

53 20/02/07(金)16:06:07 No.661129426

>美味しいけどたけのこ多くない? ビールと一緒につまめばいいだろ

54 20/02/07(金)16:06:19 No.661129460

タケノコは瓶詰めで売ってほしい…普段からおかずにポリポリやりたい…

55 20/02/07(金)16:07:20 No.661129599

ちょっと前まで横濱ピラフは横浜市民しか購入する権利がなかったんだ

56 20/02/07(金)16:08:04 No.661129724

>ちょっと前まで横濱ピラフは横浜市民しか購入する権利がなかったんだ 町田市は売ってたのでやはり横浜市町田区

57 20/02/07(金)16:08:12 No.661129744

>>駅弁フェアとかで関西こねーかなー! >崎陽軒出張中は551がこっちにも来てほしい うわぁゴジラVSガメラ並みの興奮だ

58 20/02/07(金)16:08:14 No.661129751

しゅうまいの数が少ないのでミニパックを追加する 1000円超えてキレた

59 20/02/07(金)16:08:54 No.661129852

横浜炒飯とチャーハン弁当が別の存在なことは知っているな?

60 20/02/07(金)16:09:16 No.661129909

メガシウマイ弁当はちょいちょいメシガウマイ弁当に空見する

61 20/02/07(金)16:09:35 No.661129948

ジェットのせいで歯車がズレたか…

62 20/02/07(金)16:09:38 No.661129953

ご飯の密度が異常 箸が折れそう 下に引っ付いたのはがせない

63 20/02/07(金)16:09:57 No.661130009

シウマイVSメカシウマイ

64 20/02/07(金)16:10:05 No.661130032

su3630705.jpg お安くたけのこまみれになりたいあなたにハマの朝ごはん弁当

65 20/02/07(金)16:10:41 No.661130135

ピラフ食べたことなかったなあ… 次出張行く時に買ってみる

66 20/02/07(金)16:10:42 No.661130138

>su3630705.jpg >お安くたけのこまみれになりたいあなたにハマの朝ごはん弁当 ヒュー!

67 20/02/07(金)16:10:51 No.661130172

首都圏のそこそこでかい駅には置いてたりするからありがたい

68 20/02/07(金)16:11:02 No.661130206

羽田で買うと当家の醤油さしついてないのがなあ

69 20/02/07(金)16:11:25 No.661130274

駅弁のくせにこのボリュームで1000円切ってるのが何より最高だぜ

70 20/02/07(金)16:11:31 No.661130294

ひょうちゃんすき

71 20/02/07(金)16:11:42 No.661130319

このお弁当で干しあんずのおいしさを知りました…

72 20/02/07(金)16:12:07 No.661130370

>ピラフ食べたことなかったなあ… >次出張行く時に買ってみる ポイントはなんといってもナポリタンだ こいつが全体と調和を司っている

73 20/02/07(金)16:12:36 No.661130440

900円超えてからお買い得感がなくなった

74 20/02/07(金)16:12:47 No.661130475

たまに最寄り駅のデパートでも物産みたいなので売ってるからありがたい

75 20/02/07(金)16:12:49 No.661130477

天皇家御用達のチキン弁当じゃだめなのかい?

76 20/02/07(金)16:12:57 No.661130496

横浜市内で売ってるものはゴムでなくて紐で縛っているので市民はよそ者の区別に使う

77 20/02/07(金)16:13:30 No.661130567

駅弁もいいけどチルドシウマイもね! お土産に毎回これ買ってこい言われる

78 20/02/07(金)16:13:43 No.661130598

高田馬場駅の乗り換え通路にあるのでお昼が忙しくなると分かっているときは買ってデスクで食べる

79 20/02/07(金)16:13:44 No.661130603

えらいな 次は歌丸師匠が愛したチャーハン弁当を食おうな

80 20/02/07(金)16:14:53 No.661130777

>天皇家御用達のチキン弁当じゃだめなのかい? そっちもいいけど胃袋は一つしかないんだ…

81 20/02/07(金)16:15:47 No.661130928

>駅弁もいいけどチルドシウマイもね! >お土産に毎回これ買ってこい言われる あれさぁ嬉しいんだよ

82 20/02/07(金)16:15:52 No.661130937

>社長推奨はショウガとこんぶはご飯に撒くだけどそのまま食べちゃう ショウガと昆布をご飯に撒いてさらに余った醤油をかければ立派なビールのアテの出来上がりだ これだけでもう一缶は行ける

83 20/02/07(金)16:16:54 No.661131093

これにビールもつけてご機嫌な列車の旅いいよね…

84 20/02/07(金)16:16:58 No.661131104

こいつと511の焼売はどっちが強い?

85 20/02/07(金)16:17:09 No.661131129

>横浜市内で売ってるものはゴムでなくて紐で縛っているので市民はよそ者の区別に使う 食い終わったあとまた紙巻いて縛るの楽しい

86 20/02/07(金)16:17:16 No.661131150

>天皇家御用達のチキン弁当じゃだめなのかい? あれ量少ないしメインの唐揚げがスカスカでくそまずいよ

87 20/02/07(金)16:17:35 No.661131203

そんなに美味しいってことはない ちょっと美味しい思ったより美味しい冷めてもおいしい …おいしい

88 20/02/07(金)16:18:19 No.661131298

511?

89 20/02/07(金)16:18:25 No.661131318

「」さんは崎陽軒好きなんだね

90 20/02/07(金)16:19:19 No.661131487

炒飯弁当は炒飯だけで食べ進められるので おかずは全部ビールのつまみにして良い

91 20/02/07(金)16:19:21 No.661131494

書き込みをした人によって削除されました

92 20/02/07(金)16:19:41 No.661131545

511と551を間違えるとか何人だよ

93 20/02/07(金)16:20:14 No.661131634

仕事で選べるときだと色々悩んで大体これにする

94 20/02/07(金)16:21:20 No.661131819

欠員が出て2つ食えたときは幸せだった

95 20/02/07(金)16:22:12 No.661131958

2つはいらないかな…

96 20/02/07(金)16:22:44 No.661132042

うん2つは違う 散々ご飯足りないと言っといてなんだが

97 20/02/07(金)16:22:52 No.661132066

木の蓋にひっついたご飯を意地でも全部食いきるのがいつもの儀式

98 20/02/07(金)16:23:24 No.661132167

2つも食べたら列車降りたときベロンベロンになってしまう お酒が進みすぎる

99 20/02/07(金)16:25:27 No.661132509

季節の弁当が

100 20/02/07(金)16:26:32 No.661132675

シウマイ4個とからあげとカマボコでご飯は無くなる 残りはビールのアテだ

101 20/02/07(金)16:28:31 No.661133008

ご飯だけ買いたい

102 20/02/07(金)16:31:14 No.661133477

551は肉まん以外何が美味いのかわからん

103 20/02/07(金)16:32:32 No.661133697

イオン系のスーパーでほぼ同じ構成のシュウマイ弁当売ってるけど 一つ一つの地力が弱くてコレジャナイ感半端なかった

104 20/02/07(金)16:34:03 No.661133939

>イオン系のスーパーでほぼ同じ構成のシュウマイ弁当売ってるけど >一つ一つの地力が弱くてコレジャナイ感半端なかった あれ悲しいほど差を感じるよね…

105 20/02/07(金)16:35:47 No.661134244

>イオン系のスーパーでほぼ同じ構成のシュウマイ弁当売ってるけど >一つ一つの地力が弱くてコレジャナイ感半端なかった トップバリュにとか自社製品に見られるいまいち現象

106 20/02/07(金)16:36:57 No.661134447

杏いらないという声をよく聞くので かわりにエビフライをいれたら 杏戻せや!と電話が鳴りやまなかったので戻った

107 20/02/07(金)16:37:47 No.661134570

なんだっけ弁当界3種の神器

108 20/02/07(金)16:39:36 No.661134870

>杏いらないという声をよく聞くので >かわりにエビフライをいれたら >杏戻せや!と電話が鳴りやまなかったので戻った エビフライもあったのか…いいなぁ食いたかった しかし杏と2択は厳しい…

109 20/02/07(金)16:43:12 No.661135483

もはやシウマイの評判はまったく聞かない タケノコ弁当まである

110 20/02/07(金)16:43:34 No.661135538

>551は肉まん以外何が美味いのかわからん 海老シュウマイと肉シュウマイと焼き餃子と煮込み麺

111 20/02/07(金)16:45:56 No.661135928

しょうゆの自由度の高さをシウマイ弁当同人誌で知った

↑Top