20/02/07(金)15:09:53 3時! のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/02/07(金)15:09:53 No.661120661
3時!
1 20/02/07(金)15:19:48 No.661122375
http://img.2chan.net/b/res/661121734.htm
2 20/02/07(金)15:21:58 No.661122766
分裂!?
3 20/02/07(金)15:22:46 No.661122930
そろそろ再開したいが色々終わらん…
4 20/02/07(金)15:22:57 No.661122963
5分は差があるしスレ一覧すら確認しないで立てた間抜けだろう
5 20/02/07(金)15:25:22 No.661123372
資料いつ消せばいいのかいつも悩む 依頼承認されたらもう消していいのかな
6 20/02/07(金)15:26:58 No.661123618
>資料いつ消せばいいのかいつも悩む >依頼承認されたらもう消していいのかな 個人的に納品されたタイミングで消してほしい 保存したつもりが保存してなかったことも多々…キャッシュ漁ったことも多々…
7 20/02/07(金)15:28:45 No.661123883
納品された時暇なら良いけど寝てたり仕事中だと反応できない 知らん人に資料ダウンロードされてた
8 20/02/07(金)15:28:58 No.661123918
納品されたタイミングまで待ってるとだな ダウンロード通知がごりごり鳴ってだな 特にエロい依頼だと構図の資料に飛びついてくる傾向がある
9 20/02/07(金)15:29:49 No.661124046
違う場所で承認していざ作業しようと思ったら資料ないって事にもなりかねんし多少余裕持ったほうがいいと思う
10 20/02/07(金)15:30:37 No.661124161
そんな誰にでも見られたら不味い資料なら非公開でもいいし 納品新着見て余程変な納品じゃなきゃ資料落とそうとは思わんよね
11 20/02/07(金)15:31:22 No.661124308
一番楽なのはTwitterのモーメントかなんかにまとめといてくれるのが楽
12 20/02/07(金)15:34:24 No.661124834
こういう構図でくだち!って依頼されたらその通りに描いてる? それとも左右反転くらいさせる?
13 20/02/07(金)15:35:31 No.661125010
依頼文で完結させれば外部資料の憂いは消える
14 20/02/07(金)15:35:35 No.661125025
構図が画像だったら合わせちゃうよ よほど特殊な構図でもなければどんな構図も過去に使われてるし
15 20/02/07(金)15:35:56 No.661125073
>こういう構図でくだち!って依頼されたらその通りに描いてる? >それとも左右反転くらいさせる? 当然そのまま 要望にないアレンジはリスクのほうが高い
16 20/02/07(金)15:36:03 No.661125095
おじさんはアレンジできるほどの画力がないのでそのままいくよ
17 20/02/07(金)15:36:46 No.661125207
キャラに合わせて体型とか細部は変えちゃうな
18 20/02/07(金)15:37:15 No.661125296
構図に関してはそのままでもアレンジしても構いませんとか書く だいたいそのままくる
19 20/02/07(金)15:38:45 No.661125547
ある程度任せてくれたほうが細かいところで自由が利くからありがたい… ギッチギチの方が負担が掛かる
20 20/02/07(金)15:39:40 No.661125705
渋のあれよかったからキャラ置き換えたやつ描いてくだちって頼む時でも そのまんま描けい!ってわけじゃないですよと一言入れるくらいはするかな
21 20/02/07(金)15:40:50 No.661125883
てか構図までつけてるってことはそうして欲しいという指示だから 独断で変更するのはあとで要望に沿ってないぞと怒られても仕方ない
22 20/02/07(金)15:44:59 No.661126523
>てか構図までつけてるってことはそうして欲しいという指示だから >独断で変更するのはあとで要望に沿ってないぞと怒られても仕方ない 自分の過去絵ならいいけど人の絵の場合トレスって言われるの怖いし…
23 20/02/07(金)15:45:19 No.661126568
受けてから順番に取り掛かるから番が回って来た時に資料落とせないと困るね 1回づつ終わるまで依頼入らなければそれも出来るんだけどね
24 20/02/07(金)15:46:19 No.661126706
GAIJIN依頼じゃ無いなら多少アレンジしても良い GAIJINだと気軽にチャージバック申請もあるから
25 20/02/07(金)15:46:30 No.661126735
>自分の過去絵ならいいけど人の絵の場合トレスって言われるの怖いし… まして商業作品だとポーズは合わせても重ならないようにかなり注意はする
26 20/02/07(金)15:46:41 No.661126759
トレースだとかパクリとか言われるのを恐れて多少変えるな
27 20/02/07(金)15:46:50 No.661126779
例えばへんな構図送られてきて「これじゃ見栄えが悪いからもっといい角度に調整して腕の位置も変えて…」とアレンジを加えた結果 「なんで変えたんだこれじゃ局部がはっきり見えない!!!!」って怒られるということもある スケブは一発勝負なので描き直せないし危険度高い
28 20/02/07(金)15:47:41 No.661126916
>1回づつ終わるまで依頼入らなければそれも出来るんだけどね 自慢だこれ!
29 20/02/07(金)15:47:49 No.661126934
チャージバック申請ってカード会社に依頼文と資料と納品された作品見せて違うんですけお!!!ってやるんだろうか 恥ずかしすぎて俺には無理だ…
30 20/02/07(金)15:50:03 No.661127224
描き始めるのは後でも資料だけでも先に落とせばいいのにと思うけどなんで落とさないんだろう
31 20/02/07(金)15:51:50 No.661127474
依頼と違う物出された時にブーストで「ちょっと違うんだけどそういう解釈もあるかな」と送って修正物が納品されて時 そこから見た人には「ちゃんと言ったとおり描いてるのにクライアントは厳しいな」って映る事もある
32 20/02/07(金)15:52:49 No.661127601
>描き始めるのは後でも資料だけでも先に落とせばいいのにと思うけどなんで落とさないんだろう 片手で数えられるぐらいならともかく2桁以上受けてるとどの資料だか分からなくなる
33 20/02/07(金)15:55:00 No.661127901
資料はダウンロード通知のくるサイトにあげるに限るぜ 落としたあとうっかり消しましたとか言われてもちょっと困る…
34 20/02/07(金)15:55:31 No.661127973
Skebは規約にもある通り双方納得した上での一発勝負になるのだから 気に入らなかったら次はそのクリエイターに発注しなきゃ良い 納得したいならSkebで発注するなって事だな コンビニで100円のメロンパンを袋に入れるかどうかで数十分バイトに文句を言うオッサンみたいで見苦しい
35 20/02/07(金)15:58:40 No.661128402
依頼来るか来ないかはクリエイターの対応次第だしね 金貰って受けるなら資料もきっちり管理しとこうよってクライアントがいるのは不思議でもなんでもない
36 20/02/07(金)16:00:02 No.661128577
自分の好きな絵描きがケモ界隈に取り込まれそうで対抗依頼してかなきゃと思ってる
37 20/02/07(金)16:01:10 No.661128723
>自分の好きな絵描きがケモ界隈に取り込まれそうで対抗依頼してかなきゃと思ってる 札束の殴り合いか…
38 20/02/07(金)16:02:00 No.661128835
依頼(ラッシュ)の速さ比べ
39 20/02/07(金)16:02:56 No.661128975
多少エスパー度が試されるよね
40 20/02/07(金)16:05:50 No.661129388
>コンビニで100円のメロンパンを袋に入れるかどうかで数十分バイトに文句を言うオッサンみたいで見苦しい というよりそれぞれ特徴がある他のお店が何店もあるから自分に合った店探せの方があってるのかな
41 20/02/07(金)16:08:51 No.661129842
>依頼(ラッシュ)の速さ比べ 絵描き潰れるんじゃないかな…その前に募集停止に追い込まれるか
42 20/02/07(金)16:12:13 No.661130385
つまり複垢で募集停止になるまで依頼投げつけてケモナーに勝てばいいってことじゃん!
43 20/02/07(金)16:14:17 No.661130679
>札束の殴り合いか… 普通に上の方は2万の同額ブーストとか出して来るからね… 万札一枚とで差をつけないクリエイターでも重ねてく事で扱いに差が出たり
44 20/02/07(金)16:15:07 No.661130818
>つまり複垢で募集停止になるまで依頼投げつけてケモナーに勝てばいいってことじゃん! 自分の懐具合以上の無理するなよ!
45 20/02/07(金)16:16:33 No.661131039
クリエイターがアカ分けるのはダメよみたいなのは見た気がするが クライアントがアカ分けるのはいいんだろうか
46 20/02/07(金)16:19:17 No.661131477
ナイーヴな話題だな… 本垢を隠すために複垢で依頼してるけどSkeb内で二つの垢を使い分けとかは流石にしてない
47 20/02/07(金)16:21:37 No.661131862
色んな依頼が来るようになったり人気が出るのはめでたいことだけど それに変な責任感を持つ必要はないのであくまで自分のペースでやるようにしてね… 依頼する側も誠意としてお金を増やすのは良いけどそれで縛るのはよくないのでほどほどに
48 20/02/07(金)16:23:24 No.661132166
エロ絵と一般画で複数アカウント持つのはプロが別ペンネーム持つのと同じだから良いと思うけどなあ 依頼側も同じで