20/02/07(金)14:38:26 はなき... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/02/07(金)14:38:26 No.661115484
はなきんはもちろん!
1 20/02/07(金)14:39:31 No.661115663
インドで!
2 20/02/07(金)14:39:44 No.661115695
だんちょーを!
3 20/02/07(金)14:40:11 No.661115764
煮る!
4 20/02/07(金)14:40:45 No.661115867
書き込みをした人によって削除されました
5 20/02/07(金)14:41:05 No.661115928
説明!
6 20/02/07(金)14:41:20 No.661115970
アフロを!
7 20/02/07(金)14:41:51 No.661116052
RPGモードの武器交換にあるキャラの顔のメダルみたいなのはどこで手に入るのでありますか?
8 20/02/07(金)14:43:26 No.661116320
エッチなコスが欲しいであります
9 20/02/07(金)14:44:22 No.661116486
RPGモードクリアしろであります
10 20/02/07(金)14:44:35 No.661116533
レバーだとダッシュ入力できないから十字キーでやってたら指の皮がえぐれたであります ソニーは自分を殺そうとしているであります
11 20/02/07(金)14:45:56 No.661116739
対人前に2A2A5Aを安定させるべきなのか悩むであります そうだとは思うんでありますが今まで目押しものやってこなかったつけで全然安定しないであります
12 20/02/07(金)14:46:02 No.661116753
ダッシュしたら死が見えたであります飛んでも死が見えたであります
13 20/02/07(金)14:46:30 No.661116821
武器の横についてる顔アイコンはそのキャラの武器スキンとして使えますよってことであります ゼタ殿にグラシを持たせて対戦なんかも出来るようになるであります
14 20/02/07(金)14:46:32 No.661116826
スーファミスト2でとっくの昔に通った道でありますなー 指を殺そうとしてるのは任天堂もでありましたなー
15 20/02/07(金)14:47:04 No.661116907
ランスロット殿は相手がしゃがみくらいか立ちくらいでダメージ一気に変わるでありますな
16 20/02/07(金)14:47:18 No.661116947
飛びを警戒すると球を打てなくなるであります ダッシュを牽制すると飛びを落とせなくなるであります …理屈ではわかっていても無理であります!!
17 20/02/07(金)14:48:26 No.661117129
>対人前に2A2A5Aを安定させるべきなのか悩むであります >そうだとは思うんでありますが今まで目押しものやってこなかったつけで全然安定しないであります キャラによるであります むしろ2A近Aの目押しの方が大事になりがちであります
18 20/02/07(金)14:48:28 No.661117137
まず2Aの後に5Aが難しいであります 遠Aが出るであります
19 20/02/07(金)14:48:37 No.661117162
PSのコントローラーは格ゲー超やりやすいでありますから安心するであります ドリャスくらいになってから言うであります
20 20/02/07(金)14:50:24 No.661117465
ソル殿の足払い波動避けられるでありますが特にやる意味はないでありますなこれ
21 20/02/07(金)14:50:29 No.661117476
セガサターンのコントローラー持ってこいであります
22 20/02/07(金)14:50:29 No.661117477
十字キーに補助パッド付けたら痛みはなくなった代わりにジャンプ暴発するようになったであります はやく慣れたいでありますなー
23 20/02/07(金)14:50:45 No.661117527
>まず2Aの後に5Aが難しいであります >遠Aが出るであります 2A刻むとそうなるであります
24 20/02/07(金)14:50:46 No.661117529
>まず2Aの後に5Aが難しいであります >遠Aが出るであります 密着してやるであります
25 20/02/07(金)14:50:59 No.661117561
指の皮が剥けるだんちょーが最近多いでありますな… 身体のためにタンパク質を摂るであります
26 20/02/07(金)14:51:40 No.661117666
昨日ずっとやってて右手が壊れたでありますが 今日になって左の肩もこわれたであります
27 20/02/07(金)14:51:48 No.661117687
パー殿はあんな傲慢ちきな言葉使いしてるくせにコンボが超繊細で目押し必須でありますな
28 20/02/07(金)14:52:01 No.661117729
>昨日ずっとやってて右手が壊れたでありますが >今日になって左の肩もこわれたであります やりすぎであります!
29 20/02/07(金)14:52:03 No.661117733
ガチャで昇竜が出ないのが真面目にコマンド入れろというお達しでありますな…
30 20/02/07(金)14:52:28 No.661117794
だいたいのキャラが超繊細であります… オスドラフ2匹が特に繊細であります
31 20/02/07(金)14:52:30 No.661117800
>昨日ずっとやってて右手が壊れたでありますが >今日になって左の肩もこわれたであります Gガンダムみたいなコンソールでプレイでもしてるんでありますか?
32 20/02/07(金)14:52:36 No.661117823
>ガチャで昇竜が出ないのが真面目にコマンド入れろというお達しでありますな… 前入れでワンボタン昇竜出るのはむしろ不真面目さがあるであります
33 20/02/07(金)14:52:39 No.661117828
長時間の格ゲーで苦しむ声が多いのが初心者の多さを物語っているであります すごいことであります
34 20/02/07(金)14:52:48 No.661117858
プー殿は大言壮語が過ぎるでありますな!国をさっさと建国しないと世継ぎとかも考えるとそろそろヤバいのではありませんかな?
35 20/02/07(金)14:52:53 No.661117867
>ガチャで昇竜が出ないのが真面目にコマンド入れろというお達しでありますな… アビリティボタンで出せというお達しであります
36 20/02/07(金)14:53:07 No.661117903
なにがどうして22入力がこんなシビアになっているでありますか ゼタ殿はおかしいであります
37 20/02/07(金)14:53:16 No.661117935
BBTAGとかああいうおふざけが主体のゲームに比べると考えることが少なくて長い時間やっても疲れないのはとてもいいであります
38 20/02/07(金)14:53:32 No.661117975
グラン殿は繊細さは遠距離だけであります… 密着したらバッドガイであります
39 20/02/07(金)14:53:45 No.661118012
パー様は2A刻んで自力入力昇竜が必須コンボのやたら繊細なキャラでありますな
40 20/02/07(金)14:53:57 No.661118046
>BBTAGとかああいうおふざけが主体のゲームに比べると考えることが少なくて長い時間やっても疲れないのはとてもいいであります 寧ろTAGよか頭使う気がするであります… TAGみたいに攻めやすかったらどれだけ楽か…
41 20/02/07(金)14:54:28 No.661118131
メーテラ初めて触ったけどなんでこいつワンボタンで弾が出るであります…
42 20/02/07(金)14:54:57 No.661118214
アビボタンで出すと一気に安くなるであります…
43 20/02/07(金)14:56:04 No.661118382
目押しできないから一番操作が楽なキャラ使いたいであります
44 20/02/07(金)14:56:19 No.661118421
このグラブルダルシムとか力士とかいるらしいな
45 20/02/07(金)14:56:35 No.661118458
ファスティバ殿のラリアットがしゃがみ相手に入らないのきついであります! 強制立たせとかないでありますか!
46 20/02/07(金)14:56:46 No.661118488
>エッチなコスが欲しいであります アルルメイヤカラーのだんちょーはそれだけでエロの塊であります
47 20/02/07(金)14:56:49 No.661118493
>目押しできないから一番操作が楽なキャラ使いたいであります 自分でありますなー
48 20/02/07(金)14:56:52 No.661118504
だんちょー強いって言われてるでありますが自分のだんちょーは全然強くないであります 皆で自分をだましてるでありますってなりますな
49 20/02/07(金)14:56:53 No.661118510
PSのコントローラーは格ゲー超やりやすいでありますから安心するであります ドリャスくらいになってから言うであります
50 20/02/07(金)14:57:32 No.661118617
パー殿は母親が幼い頃になくなり 上の兄は詐欺にひっかかり次の兄は家出中とそりゃ繊細になるであります
51 20/02/07(金)14:57:44 No.661118649
ただの荒らしキャラと思いきや上位キャラに配置されてるでありますなー私
52 20/02/07(金)14:57:46 No.661118656
RPGモード虚無であります
53 20/02/07(金)14:58:01 No.661118701
>だんちょー強いって言われてるでありますが自分のだんちょーは全然強くないであります >皆で自分をだましてるでありますってなりますな ランクマ上位陣1位であります このゲームは飛び道具がめちゃめちゃ強いのにだんちょー1位であります 実はバランスがいいゲームでありますな!
54 20/02/07(金)14:58:11 No.661118718
>寧ろTAGよか頭使う気がするであります… >TAGみたいに攻めやすかったらどれだけ楽か… 個人的にはやることが単純であれみたいに相手の複雑な攻めにキレ散らかしながら凌ぎつつゲージ管理する必要性がないからわかりやすく読み合えるであります 崩しも投げ周り最低限やれば嫌でも何が起きるし
55 20/02/07(金)14:58:25 No.661118757
>ただの荒らしキャラと思いきや上位キャラに配置されてるでありますなー私 重量キャラを狩るメーテラフェリ殿を狩る自分を狩る重量キャラでありますな
56 20/02/07(金)14:58:36 No.661118791
だんちょーはこのゲーム性で飛びがクソちゅよいのが歪んでるであります
57 20/02/07(金)14:58:41 No.661118805
ファスティバJDでめくってからあれこれしたいでありますがガードボタン便利でありますな…
58 20/02/07(金)14:59:02 No.661118860
>このゲームは飛び道具がめちゃめちゃ強いのにだんちょー1位であります だんちょーはこの飛び道具が強いキャラにいけると言う一点の比重がでかすぎるであります
59 20/02/07(金)14:59:29 No.661118918
>パー殿は母親が幼い頃になくなり >上の兄は詐欺にひっかかり次の兄は家出中とそりゃ繊細になるであります 自分は本編やってないからそんな背景があるとか知らなかったであります…
60 20/02/07(金)14:59:44 No.661118965
>RPGモード虚無であります 大型のボス戦はNPCとでも楽しいであります マルチでやるときっともっと楽しいであります
61 20/02/07(金)14:59:51 No.661118981
>ファスティバJDでめくってからあれこれしたいでありますがガードボタン便利でありますな… もうすぐめくられること前提でガードボタン押してくるプレイヤーが増えまくるでありましょうしそれを前提にスカし投げとか下段の読み合いが始まるでありますね
62 20/02/07(金)15:00:08 No.661119031
RPGスキップさせてほしいであります
63 20/02/07(金)15:00:26 No.661119085
グラブル分からないけど格ゲー久しぶりにしたいからPS4買ってこようかな…
64 20/02/07(金)15:00:43 No.661119136
>メーテラフェリ殿を狩る自分 メーテラ殿はまだ密着すればいけるでありますがフェリ殿相手はマジで何も出来ないであります! 近付く手段が全く見えず途方に暮れるであります
65 20/02/07(金)15:00:44 No.661119139
パー様は真面目に戦いすぎで明らかにヤンチャしてる連中に後れを取ってるであります
66 20/02/07(金)15:01:08 No.661119207
RPGモードはボス戦はマジで面白いであります 雑魚戦はお排泄物であります
67 20/02/07(金)15:01:23 No.661119241
自分は他格ゲーエンジョイ勢を自称しており同様の多少齧ったという同僚と数時間対戦したのでありますが エンジョイ勢という単語の示す中でも天と地の差があるのを痛感したであります…
68 20/02/07(金)15:01:27 No.661119253
>>ファスティバJDでめくってからあれこれしたいでありますがガードボタン便利でありますな… >もうすぐめくられること前提でガードボタン押してくるプレイヤーが増えまくるでありましょうしそれを前提にスカし投げとか下段の読み合いが始まるでありますね そこで自分の空中派生投げが光るでありますな
69 20/02/07(金)15:01:42 No.661119304
カタリナ殿のカラーでガングロピンク髪は流石にビビったであります 夏コミで薄い本が出そうであります
70 20/02/07(金)15:01:52 No.661119333
RPGモードはまずロードをなんとかしてほしいであります
71 20/02/07(金)15:02:07 No.661119379
パー殿のママめちゃ可愛いであります
72 20/02/07(金)15:02:13 No.661119396
>自分は他格ゲーエンジョイ勢を自称しており同様の多少齧ったという同僚と数時間対戦したのでありますが >エンジョイ勢という単語の示す中でも天と地の差があるのを痛感したであります… エンジョイという言葉に強さを示す意味はないから仕方ないであります
73 20/02/07(金)15:02:20 No.661119414
ゼタ殿画面端アルベスから足払い拾いが安定しないであります
74 20/02/07(金)15:02:25 No.661119428
キャタリナ殿のチャレンジ5番目なんだけど超必前の立ち強がどうしてもつながらないであります
75 20/02/07(金)15:02:41 No.661119468
>RPGモードはボス戦はマジで面白いであります >雑魚戦はお排泄物であります でもなんだかムクムクと槍兵士を使いたくなるでありますな
76 20/02/07(金)15:02:44 No.661119471
RPGモードの雑魚掃討はもうオート殿にお任せであります 討伐数とかどうでもいいであります
77 20/02/07(金)15:02:47 No.661119479
パー様がエッチなソルって本当でありますか!?
78 20/02/07(金)15:03:12 No.661119548
このゲーム全体的にロードが長いであります まるでスマホでプレイする初期の本家であります
79 20/02/07(金)15:03:12 No.661119551
だんちょーはA頭突きと最強飛びだけで大体勝てるであります 困ったらぱなしと百鬼も備えてる完全チンパンジーキャラであります
80 20/02/07(金)15:03:24 No.661119582
上手な人が使うフェリ殿の固め性能はやっぱ恐ろしいでありますな
81 20/02/07(金)15:03:24 No.661119585
えっアルベスから足払い繋がるでありますか
82 20/02/07(金)15:03:59 No.661119676
>まるでスマホでプレイする初期の本家であります 初期の本家と言うなら端末が爆熱で死にかけなきゃならんであります この程度ではヌルいであります…マジあの頃しんどかったであります
83 20/02/07(金)15:04:11 No.661119711
シューティングキャラの近づき方はうまい人を参考にするしかないであります… 見てるとあの人たち化け物だなって思うであります
84 20/02/07(金)15:04:18 No.661119732
だんちょーは昇竜の隙が少ないのが腹立つであります
85 20/02/07(金)15:04:18 No.661119733
>グラブル分からないけど格ゲー久しぶりにしたいからPS4買ってこようかな… 格ゲーならこれ!って状態でありますよいま 人が多いは正義でありますな
86 20/02/07(金)15:04:21 No.661119741
基本的に無策に飛んでも対空で落とされて相手の練度によっては死ぬほどダメージ喰らうゲームだけど シャルロッテは何も考えず跳ねても軌道と速さと体の小ささでわりと許されるのが強いでありますなー
87 20/02/07(金)15:04:38 No.661119783
ロード長いけど再戦は爆速だからまあ許すであります
88 20/02/07(金)15:04:48 No.661119808
バブ殿の塔はオート大活躍でありますなー
89 20/02/07(金)15:05:24 No.661119903
百鬼とか三角飛びとかホバーとかはいずれ空投げ対空とれる日が来るでありますかなー 5Fだからそこそこ遅いではありますが
90 20/02/07(金)15:05:31 No.661119917
ゲーム性自体が結構硬派だから初心者向けにだんちょーみたいなキャラが居ても許すよ…
91 20/02/07(金)15:05:57 No.661119988
パー殿にはドラゴンインストールとかして欲しいであります
92 20/02/07(金)15:05:58 No.661119991
>バブ殿の塔はオート大活躍でありますなー オート操作だとアレス辺りが鬼門な気がするであります
93 20/02/07(金)15:06:02 No.661119998
バザラガ殿位置関係無くガードした後の行動何していいかわからんであります どの技で割り込んでターン取り返すでありますか
94 20/02/07(金)15:06:15 No.661120035
アニメしか知らないでありますが横暴なヤクザキックと昇竜の主人公にイメージ変わるでありますよ 丁寧なのは物腰だけでありますか
95 20/02/07(金)15:06:21 No.661120052
雑魚のバリエが少ないのはちょっとつまらんでありますな… 中ボスぐらいは欲しかったであります
96 20/02/07(金)15:06:30 No.661120077
>上手な人が使うフェリ殿の固め性能はやっぱ恐ろしいでありますな 全体相性で行くとおそらくフェリ殿はメーテラ殿の上に行くであります ただフェリ殿とメーテラ殿が対面するとメーテラ殿有利であります ま…自分が1番強いのでありますが!
97 20/02/07(金)15:06:35 No.661120092
ゼタ殿で膝蹴りしながら近づいてると何か格ゲーやってるなって気分になるでありますよ どうなってるであります
98 20/02/07(金)15:06:47 No.661120124
所詮騎空士なんてヤクザ稼業でありますなー
99 20/02/07(金)15:06:52 No.661120142
タクティクスのコンボがシビアであります…妥協してそこそこのダメージを取れる方法を模索するであります…
100 20/02/07(金)15:07:01 No.661120178
今日買ってくるであります! そういえば気になるところでありますがアケコン勢はキー配置はそのままでよろしいのでありますか?
101 20/02/07(金)15:07:14 No.661120208
パッケージ版売り切れであります ダウンロード版買うか待つか悩む
102 20/02/07(金)15:07:16 No.661120215
小足殿が物腰丁寧なのアニメくらいでありますよ
103 20/02/07(金)15:07:29 No.661120255
連勝切れて二連敗付くのホントお排泄物であります
104 20/02/07(金)15:07:35 No.661120264
>ゲーム性自体が結構硬派だから初心者向けにだんちょーみたいなキャラが居ても許すよ… だんちょー自体はちゃんと弱点も明確でありますからクソキャラではないであります だんちょーが不利になるのは下位2人であります
105 20/02/07(金)15:07:42 No.661120287
>ゼタ殿で膝蹴りしながら近づいてると何か格ゲーやってるなって気分になるでありますよ >どうなってるであります エッチなニーバズーカでありますか!?
106 20/02/07(金)15:07:49 No.661120304
>タクティクスのコンボがシビアであります…妥協してそこそこのダメージを取れる方法を模索するであります… 連打コンボから必殺技か超必に繋げれば大体何とかなるであります
107 20/02/07(金)15:08:01 No.661120341
ロード長いのはPRO &SSD換装でも長いのでありますか?
108 20/02/07(金)15:08:10 No.661120359
コロッサス戦はオッ!となってバブさん戦は明確に楽しかったから着想はいいでありますな 問題はPSゲーみたいなロード地獄と頻繁に出てくる魔物だけであります
109 20/02/07(金)15:08:14 No.661120372
>アニメしか知らないでありますが横暴なヤクザキックと昇竜の主人公にイメージ変わるでありますよ >丁寧なのは物腰だけでありますか 島の中で指導者も特にいないので 我流剣術+数多な実戦の結果のようなスタイルでありますな
110 20/02/07(金)15:08:23 No.661120396
はっきり喋れとかいうでありますよ!怖いでありますな!
111 20/02/07(金)15:08:31 No.661120412
早いところだともうブコフに中古があるであります
112 20/02/07(金)15:08:52 No.661120460
ランちゃんの上にワープする技見てからKBSNで余裕で対応出来るの気付いたであります
113 20/02/07(金)15:08:54 No.661120463
>ロード長いのはPRO &SSD換装でも長いのでありますか? RPGモードに関しては左様であります
114 20/02/07(金)15:09:04 No.661120499
メニュー画面のイラストもイラスト集に収録してほしいでありますな
115 20/02/07(金)15:09:14 No.661120528
>>バブ殿の塔はオート大活躍でありますなー >オート操作だとアレス辺りが鬼門な気がするであります 盾壊したら手動にした方が確実でありますな ハード以降のぶっとい剣爆発が痛すぎるであります
116 20/02/07(金)15:09:19 No.661120545
>ま…自分が1番強いのでありますが! シャルロッテ団長…手合わせ願いたい
117 20/02/07(金)15:09:26 No.661120562
>問題はPSゲーみたいなロード地獄と頻繁に出てくる魔物だけであります 魔物が頻繁に出るのは原作再現であります
118 20/02/07(金)15:09:32 No.661120583
>島の中で指導者も特にいないので >我流剣術+数多な実戦の結果のようなスタイルでありますな 田舎剣士が荒っぽいスタイルなのいいよねいい...であります
119 20/02/07(金)15:09:58 No.661120674
パッケの新品枯れてて張り紙までしてあったのは驚いたであります!大人気ゲームでありますな!
120 20/02/07(金)15:10:03 No.661120693
ゆぐゆぐ格ゲーにあってはならない存在かと思ったけど対処できる相手だとそこまで安定して削れないし 本人があんま火力伸びなそうなのもあって総合的にはそれなりな気がしてきたであります
121 20/02/07(金)15:10:16 No.661120733
CPUオートはハードから壁に向かって延々と走り続ける 謎行動が頻発し始めて本当にテストプレイしてるのってなるであります
122 20/02/07(金)15:10:21 No.661120755
最近ジョブババアと思わしきババアが育ての親代わりだったり 本編の黒幕ポジションが村に侵攻した時死人2人だけで追い返したと発覚したであります ザンクティンゼル人は戦闘民族でありますよ
123 20/02/07(金)15:11:04 No.661120878
スレ画の台詞集を見ましたが語尾になんでもかんでも「~であります!」が付くわけではないでありますな....
124 20/02/07(金)15:11:05 No.661120881
おっとボス戦は魔物を倒してからであります!
125 20/02/07(金)15:11:09 No.661120897
>魔物が頻繁に出るのは原作再現であります 原作でももうあまりやってないのに何故回帰してるでありますか…
126 20/02/07(金)15:11:15 No.661120910
>問題はPSゲーみたいなロード地獄と頻繁に出てくる魔物だけであります ロードはスマホで何かしながらじゃないと憤死しそうでありますが おっと話はこいつを片付けてからだ!は始めたばかりの頃のグラブルみたいでちょっと懐かしかったであります
127 20/02/07(金)15:11:16 No.661120913
ランちゃん使ってて楽しいけどキャラは薄くてちょっとつまらないであります
128 20/02/07(金)15:11:25 No.661120936
>>問題はPSゲーみたいなロード地獄と頻繁に出てくる魔物だけであります >魔物が頻繁に出るのは原作再現であります おっとその話は魔物を倒してからであります
129 20/02/07(金)15:11:26 No.661120942
>>島の中で指導者も特にいないので >>我流剣術+数多な実戦の結果のようなスタイルでありますな >田舎剣士が荒っぽいスタイルなのいいよねいい...であります いいであります… 出来れば手取り足取り腰取りでリュミエールを仕込んで自分色に染め上げたいであります
130 20/02/07(金)15:11:34 No.661120962
ゆぐゆぐはいずれ慣れられてしまって呼ばれなくなる気がするであります
131 20/02/07(金)15:11:35 No.661120964
魔物が頻繁に表れるのは原作再現ですなー おっと魔物でありますぞー!話はそのあとであります!
132 20/02/07(金)15:11:36 No.661120972
>ザンクティンゼル人は戦闘民族でありますよ ザンクティンゼルはババアがいる時点で防衛の最低保障付いてるであります あいつ何者でありますか
133 20/02/07(金)15:11:55 No.661121017
おっとその話はは絶対わざとやっただろうであります
134 20/02/07(金)15:12:06 No.661121039
なんかオーガズムとか言ってるやつがでてきたであります! エロであります!
135 20/02/07(金)15:12:07 No.661121043
ゆぐゆぐはあれEXキャタピラ等で飛ばせてから発動させないとダメであります 至近距離だと余裕で対応出来るからきっちり当身で距離飛ばしてからしようであります
136 20/02/07(金)15:12:27 No.661121102
スリム型買おうとしたけど一ヶ月前に1万円引きしててぐぬぬ
137 20/02/07(金)15:12:27 No.661121103
ニオちゃん殿も毎回語尾ににおをつける訳じゃないでありますからな
138 20/02/07(金)15:12:29 No.661121112
原作は秩序の人に追い回されてるとこまでしかやってないであります
139 20/02/07(金)15:12:32 No.661121116
ザンクティンゼル人の戦闘力と自分の身長はいくら盛っても大丈夫であります
140 20/02/07(金)15:12:37 No.661121126
ザンクディンゼル流など竹光のごときなまくらだと
141 20/02/07(金)15:13:08 No.661121212
やっぱり訓練用に街に魔物放し飼いは無理があると思うであります…
142 20/02/07(金)15:13:08 No.661121214
オイラも毎回なぁなぁ!って言うわけじゃないぜ!
143 20/02/07(金)15:13:23 No.661121257
おっと魔物がなんてもう2年くらいやってない気がするであります メインもフェイトもイベも文章ばかりであります
144 20/02/07(金)15:13:34 No.661121283
>ザンクディンゼル流など竹光のごときなまくらだと オメガスウォードを…
145 20/02/07(金)15:13:42 No.661121306
ごくり…
146 20/02/07(金)15:13:51 No.661121342
15歳だからだいたい地位ある人からは舎弟あつかいでありますな だから姉を売り込むのはやめてあげるであります
147 20/02/07(金)15:13:53 No.661121348
グラン殿はタラバガニやフライパンを剣扱いしたりタンポポを短剣扱いしたりするでありますからなー 独学の剣法は恐ろしいであります
148 20/02/07(金)15:13:57 No.661121360
>パッケの新品枯れてて張り紙までしてあったのは驚いたであります!大人気ゲームでありますな! 令和の光景とは思えないでありますな…
149 20/02/07(金)15:14:07 No.661121386
>>問題はPSゲーみたいなロード地獄と頻繁に出てくる魔物だけであります >ロードはスマホで何かしながらじゃないと憤死しそうでありますが >おっと話はこいつを片付けてからだ!は始めたばかりの頃のグラブルみたいでちょっと懐かしかったであります ロードはドラマパートとバトルパートに分けてドラマパート中にバトルパート分ロードとか出来たはずなので この辺突貫工事感あるでありますな
150 20/02/07(金)15:14:21 No.661121429
ゆぐゆぐはその内わざとダメージ喰らって解除後開放奥義確定の死に技になりそうであります
151 20/02/07(金)15:14:24 No.661121441
ジン殿は変態キャラじゃないよ~であります
152 20/02/07(金)15:14:43 No.661121489
>ランちゃん使ってて楽しいけどキャラは薄くてちょっとつまらないであります 壁ランちゃんっていうやつがいるであります…
153 20/02/07(金)15:14:45 No.661121494
そういえばこのスレってチャラ男で建てると皆チャラい定型で語るのでありますか?
154 20/02/07(金)15:14:47 No.661121507
ゆぐゆぐ対策はあるけどジャンプしてるときに発動されると ガー不確定するから油断したら結局死ぬ技であります
155 20/02/07(金)15:14:49 No.661121511
>おっと魔物がなんてもう2年くらいやってない気がするであります >メインもフェイトもイベも文章ばかりであります ファータグランデ空域が魔物も溢れる修羅の空域だけな気がしてきたであります
156 20/02/07(金)15:14:54 No.661121525
>スリム型買おうとしたけど一ヶ月前に1万円引きしててぐぬぬ 散々言われていたでありますな―!
157 20/02/07(金)15:15:01 No.661121552
だんちょーは昇竜スカッたら素直にフルコン食らうであります
158 20/02/07(金)15:15:09 No.661121568
>そういえばこのスレってチャラ男で建てると皆チャラい定型で語るのでありますか? 一時期挑戦してみんな死んだであります
159 20/02/07(金)15:15:19 No.661121597
ギルティみたいにストーリー部分は戦闘はさまないでよかったであります ボス戦とフリークエだけでいいであります
160 20/02/07(金)15:15:29 No.661121633
>ジン殿は変態キャラじゃないよ~であります 割と最新のジンさんのエピソードは涙してしまったであります サラ殿と一線超えて欲しいであります
161 20/02/07(金)15:15:37 No.661121650
>独学の剣法は恐ろしいであります ギターは斧であります
162 20/02/07(金)15:15:43 No.661121665
幽閉されてる方のランちゃんはグラブルの闇でありますな…
163 20/02/07(金)15:15:48 No.661121673
だんちょーはかわいいから不快度-20%くらいでありますな 可愛いは正義であります
164 20/02/07(金)15:15:53 No.661121694
>>そういえばこのスレってチャラ男で建てると皆チャラい定型で語るのでありますか? 加瀬あつしエミュ並に知性が要求されると思うであります… ありますとか言っとけばそれっぽくなる自分の定型に落ち着いたでありますな
165 20/02/07(金)15:15:55 No.661121700
>オイラも毎回なぁなぁ!って言うわけじゃないぜ! そういえば今回はビィ殿にスジがあると聞きましたが本当でありますか?
166 20/02/07(金)15:15:55 No.661121702
>そういえばこのスレってチャラ男で建てると皆チャラい定型で語るのでありますか? 相当バイブス上げないとテンアゲできないでありますよ
167 20/02/07(金)15:16:00 No.661121718
ハァーッ!!ニーサーン!!
168 20/02/07(金)15:16:04 No.661121729
チャラ男エミュはサブル島イベのとき挑戦してみんな撃沈した思い出があるであります
169 20/02/07(金)15:16:14 No.661121756
フェリ使ってて壁際に追い込まれたら何すればいいでありますか
170 20/02/07(金)15:16:19 No.661121773
原作知らないからジンっていうと変態ブラコン少佐しか浮かばないであります
171 20/02/07(金)15:16:33 No.661121811
>フェリ使ってて壁際に追い込まれたら何すればいいでありますか 魂のC昇竜であります
172 20/02/07(金)15:16:34 No.661121812
>そういえばこのスレってチャラ男で建てると皆チャラい定型で語るのでありますか? とりまチャラ男定型がマジハードなんでサ店みたいに喋れない的な
173 20/02/07(金)15:16:37 No.661121824
奥義で壁ランちゃんになったら最高であります
174 20/02/07(金)15:16:39 No.661121830
>チャラ男エミュはサブル島イベのとき挑戦してみんな撃沈した思い出があるであります 2日ももたんかったでありますな
175 20/02/07(金)15:16:44 No.661121857
>だんちょーはかわいいから不快度-20%くらいでありますな >可愛いは正義であります 確かに…バブさんがだんちょーと同じ動きしてたら不快度八割増しだからよ…
176 20/02/07(金)15:16:55 No.661121883
チャラ男定型は以前このスレでもエミュがありましたが難しいでありますな
177 20/02/07(金)15:17:01 No.661121906
>フェリ使ってて壁際に追い込まれたら何すればいいでありますか 昇竜こすったり回り込みこすったり気合で飛んでドリルキックで逃げたりするであります
178 20/02/07(金)15:17:06 No.661121918
だんちょーの上位陣のあばれぶりは人気のフェリメーテラを食えるのがでかいでありますな 逆にこわい重量級がフェリメーテラに食われてるので人口少ないのも追い風であります!
179 20/02/07(金)15:17:15 No.661121946
グラブルのビーくんはなんでにおって言うでありますか?
180 20/02/07(金)15:17:17 No.661121953
>奥義で壁ランちゃんになったら最高であります やめろでありますあんな当たり判定お化けみたいな行動はーっ!
181 20/02/07(金)15:17:29 No.661121986
チャラ男語は法則がありそうでなさそうな不思議な言葉であります
182 20/02/07(金)15:18:01 No.661122087
回転して中下を仕掛ける壁であります!
183 20/02/07(金)15:18:02 No.661122088
いつもの紫色のスレ画はあれはあれで別作品でありますなー
184 20/02/07(金)15:18:17 No.661122132
>グラブルのビーくんはなんでにおって言うでありますか? におっ
185 20/02/07(金)15:18:27 No.661122154
壁ランちゃんはあのポーズで飛んだり走ったりするのが見えてるので腹筋に悪いであります どこのMUGENののりもの勢でありますか
186 20/02/07(金)15:18:30 No.661122163
団長エミュは簡単だからよ…
187 20/02/07(金)15:18:48 No.661122208
>逆にこわい重量級がフェリメーテラに食われてるので人口少ないのも追い風であります! ここら辺ちょっといい感じに味付け変えて欲しいであります バザティバ殿にもう少し強引に横押しする権利欲しいであります
188 20/02/07(金)15:19:01 No.661122236
まぁここの定型もDLCで団長が来るまでの命でありますだからよ
189 20/02/07(金)15:19:02 No.661122240
チャラ男殿の喋り方はそちらの方に気がいってしまって 話したいことが喋りにくくなってしまうでありますな バイブスがアガりきらないであります
190 20/02/07(金)15:19:04 No.661122247
パンツァ―的に嬉しいキャラがジータ殿ぐらいしかいないであります… 5人目のDLCは誰でありますか
191 20/02/07(金)15:19:23 No.661122298
団長(グラン) だんちょー(シャルロッテ) 団長(オルガ) もっと言えば白龍騎士団団長とかもっと団長居るからよ…
192 20/02/07(金)15:19:29 No.661122316
ところで君って格ゲーバージン?
193 20/02/07(金)15:19:29 No.661122319
ラリアットに弾無敵がほしいでありますなー
194 20/02/07(金)15:19:32 No.661122323
RPGモードはノーマルクリアまではやったでありますがマジでロードがストレスすぎてハードや塔はやる気起きないであります
195 20/02/07(金)15:19:43 No.661122359
声優が同じだけで無関係でありますな たまにライナーの定型も混ざって何が何だか分からないであります
196 20/02/07(金)15:19:44 No.661122365
>>奥義で壁ランちゃんになったら最高であります >やめろでありますあんな当たり判定お化けみたいな行動はーっ! MUGENにいそうでありますな。
197 20/02/07(金)15:19:54 No.661122391
ここでよく見る鉄華団の団長殿は原作ではどんな性能なのでありますか?強キャラなのはなんとなくわかるであります!
198 20/02/07(金)15:19:54 No.661122394
>バザティバ殿にもう少し強引に横押しする権利欲しいであります 飛び道具無敵を増やす程度ならやっていいと思うであります
199 20/02/07(金)15:20:09 No.661122443
>ここでよく見る鉄華団の団長殿は原作ではどんな性能なのでありますか?強キャラなのはなんとなくわかるであります! 敵であります
200 20/02/07(金)15:20:36 No.661122518
>ここでよく見る鉄華団の団長殿は原作ではどんな性能なのでありますか?強キャラなのはなんとなくわかるであります! 夜な夜な枕元に立って囁くだけのおっさんであります!
201 20/02/07(金)15:20:39 No.661122528
これだけ長いとアンチラが手りゅう弾でお手玉してるロード画面にして欲しいであります
202 20/02/07(金)15:20:51 No.661122574
女の子エミュが大体おすぎとピーコになってしまうように チャラ男エミュも難しいでありますな
203 20/02/07(金)15:20:59 No.661122596
>ここでよく見る鉄華団の団長殿は原作ではどんな性能なのでありますか?強キャラなのはなんとなくわかるであります! 敵なので詳しい性能とかはプレイアブルキャラほど細かく設定されてないでありますな
204 20/02/07(金)15:20:59 No.661122598
>夜な夜な枕元に立って囁くだけのおっさんであります! 変態でありますーッ!
205 20/02/07(金)15:21:03 No.661122607
>ここでよく見る鉄華団の団長殿は原作ではどんな性能なのでありますか?強キャラなのはなんとなくわかるであります! そもそもプレイアブルキャラじゃないであります 正月に石で追加されたのであります
206 20/02/07(金)15:21:19 No.661122652
なによ!なんなのよあんた!遠くで弾ばっかり撃っちゃって!踏んづけてやる!
207 20/02/07(金)15:21:27 No.661122673
>>夜な夜な枕元に立って囁くだけのおっさんであります! >変態でありますーッ! 左様であります
208 20/02/07(金)15:21:34 No.661122698
>ここでよく見る鉄華団の団長殿は原作ではどんな性能なのでありますか?強キャラなのはなんとなくわかるであります! 絶対に仲間にならなさそうってことでプレイアブルキャラクターにはなってないであります 召喚石にはなっているでありますが、嫌がらせもしてくるであります
209 20/02/07(金)15:21:39 No.661122709
>>夜な夜な枕元に立って囁くだけのおっさんであります! >変態でありますーッ! 120%合ってるであります
210 20/02/07(金)15:21:51 No.661122739
>ここでよく見る鉄華団の団長殿は原作ではどんな性能なのでありますか?強キャラなのはなんとなくわかるであります! プレイアブルキャラには多分ずっとならんであります 石としてはなんかすっげえ癖のある性能してるであります
211 20/02/07(金)15:21:52 No.661122742
>変態でありますーッ! 変態どころの話じゃないであります… 発禁キャラでありますよ…
212 20/02/07(金)15:21:55 No.661122749
>ここでよく見る鉄華団の団長殿は原作ではどんな性能なのでありますか?強キャラなのはなんとなくわかるであります! 仲間にはならないでありますがガチャから引ければ召喚獣みたいな感じで力を勝手に借りることができるであります 背負うとHPと被ダメの上限が固定される特殊な効果を持つであります
213 20/02/07(金)15:21:57 No.661122760
>幽閉されてる方のランちゃんはグラブルの闇でありますな… 実はあれ去年だったかの季節ボイスで 無許可で牢屋に忍び込んで囚人シチュエーションプレイを楽しんでるだけだと 発覚したであります…
214 20/02/07(金)15:21:59 No.661122771
枕元に立ったら問答無用で斬られそうになったのでこんどはログボから林檎渡してくる不審者であります
215 20/02/07(金)15:22:03 No.661122786
お空の鉄華団団長は割と洒落にならんレベルで強いと聞くであります
216 20/02/07(金)15:22:09 No.661122803
あんなの仲間になっても困るであります…
217 20/02/07(金)15:22:14 No.661122814
まずあれ自体は団長でもなんでもないであります…
218 20/02/07(金)15:22:17 No.661122830
>なによ!なんなのよあんた!遠くで弾ばっかり撃っちゃって!踏んづけてやる! なによ対空よ!!飛ぶから悪いのよ!
219 20/02/07(金)15:22:20 No.661122838
ジータちゃんとマッチングした時の鉄華団団長のやり取りは気になるでありますな―!
220 20/02/07(金)15:22:27 No.661122864
>ここでよく見る鉄華団の団長殿は原作ではどんな性能なのでありますか?強キャラなのはなんとなくわかるであります! わかってるのは バブさんと正面からガチると負ける くらいでありますよ
221 20/02/07(金)15:22:37 No.661122897
ただあの団長はただ公然わいせつセリフ喋るだけだけのキャラではないので大人気キャラなのであります…
222 20/02/07(金)15:22:39 No.661122904
>ジータちゃんとマッチングした時の鉄華団団長のやり取りは気になるでありますな―! 絶対に負けたくないであります!
223 20/02/07(金)15:22:49 No.661122937
朝勃ちがセーフだったのがびっくりであります…
224 20/02/07(金)15:22:53 No.661122945
そういえばこのゲームのランクマは昇段するとキャラが褒めてくれるでありますか?
225 20/02/07(金)15:22:55 No.661122955
パンツ見たいからさっさとシルヴァさん実装しろであります
226 20/02/07(金)15:22:55 No.661122957
>>夜な夜な枕元に立って囁くだけのおっさんであります! >変態でありますーッ! グラブルの超常的な存在は大体夢を利用して語り掛けてくるのであります なので極稀にエッチなお姉さんが立ってる時もあるのであります
227 20/02/07(金)15:23:34 No.661123075
あの団長はこんな感じの男でありますな https://youtu.be/d2MHUJTciRg
228 20/02/07(金)15:23:47 No.661123107
団長殿(鉄華団)はイベントで出てきた結構な大ボスで卑猥な言動ばかりしている変態であります 細谷殿が卑猥なセリフを吐くのはレアらしくて女性ファンを多数引っかけたキャラでもありますなー
229 20/02/07(金)15:23:58 No.661123143
あーへーであります
230 20/02/07(金)15:24:05 No.661123161
>実はあれ去年だったかの季節ボイスで >無許可で牢屋に忍び込んで囚人シチュエーションプレイを楽しんでるだけだと >発覚したであります… >変態でありますーッ!
231 20/02/07(金)15:24:07 No.661123166
グラブルのお話の根幹となる覇空戦争を説明する場合チャラ男語が一番分かりやすいのが面白いであります
232 20/02/07(金)15:24:16 No.661123198
団長はメーテラとサックスバトルでもしててほしいであります
233 20/02/07(金)15:24:29 No.661123229
シャドバに居たCV緑川光が好きだったんでありますが 参戦予定はあるでありますか?
234 20/02/07(金)15:24:42 No.661123260
チャラ男語は「ギャッハ!女子かよ!」が煽り度が高いであります
235 20/02/07(金)15:24:48 No.661123278
初登場して1分後にはアヘ顔晒して達する達する!と発言して騎空士達をざわめかせたようなキャラであります!
236 20/02/07(金)15:24:55 No.661123299
>細谷殿が卑猥なセリフを吐くのはレアらしくて女性ファンを多数引っかけたキャラでもありますなー 本人のじゃないテーマソングがかかっただけで 会場は大盛り上がりでありました そこからの黒衣の男殿登場であります
237 20/02/07(金)15:25:06 No.661123329
強い 頭が良い 一途 変態 そんでかっこいい 厄介なキャラでありますなー
238 20/02/07(金)15:25:33 No.661123400
壁殿は最初にあの立ち絵で動いてたのが悪いであります 直ってよかった…?でありますね
239 20/02/07(金)15:25:39 No.661123419
>シャドバに居たCV緑川光が好きだったんでありますが >参戦予定はあるでありますか? 優先度はだいぶ低いと思うのであります
240 20/02/07(金)15:25:39 No.661123420
…やべー奴なのはよくわかったであります!!
241 20/02/07(金)15:26:00 No.661123475
DLC決まってるけど使えるのはまだまだ先でありますなー 早く姦淫したいであります
242 20/02/07(金)15:26:02 No.661123482
CPUのチャラ男に勝てないであります!!
243 20/02/07(金)15:26:07 No.661123496
ああ。ところで君ってヴァージン?
244 20/02/07(金)15:26:09 No.661123504
エルフの女殿の参戦を希望するであります!
245 20/02/07(金)15:26:38 No.661123570
>エルフの女殿の参戦を希望するであります! 暴言キャラは出禁であります!
246 20/02/07(金)15:26:39 No.661123572
3年かけてやった周年イベントのボスでシナリオの出来自体もグラブル屈指の出来だったので人気はものすごいことになったでありますな
247 20/02/07(金)15:26:50 No.661123594
キャラで言えばぞいちゃんとかは来てほしいであります
248 20/02/07(金)15:26:58 No.661123612
東洋人の血薄めてくるやつは?
249 20/02/07(金)15:27:28 No.661123683
>エルフの女殿の参戦を希望するであります! Cygames大戦があればメインで登場するでありますなー!!
250 20/02/07(金)15:27:38 No.661123715
>>エルフの女殿の参戦を希望するであります! >暴言キャラは出禁であります! そうやって自分に嘘をついているのね
251 20/02/07(金)15:27:39 No.661123722
なんとなく原作履修したほうが楽しめそうではありますな
252 20/02/07(金)15:27:41 No.661123727
俺ちゃんハードになったらもういいかなって
253 20/02/07(金)15:27:46 No.661123738
>東洋人の血薄めてくるやつは? プリコネであります!
254 20/02/07(金)15:28:05 No.661123782
フォルテは来ないんでありますか?
255 20/02/07(金)15:28:06 No.661123784
>なんとなく原作履修したほうが楽しめそうではありますな 参戦キャラ妄想するのはめちゃくちゃ楽しいでありますなー
256 20/02/07(金)15:28:23 No.661123830
タチが悪いのは妙にウィットがある感じに猥褻発言をする点でありますな
257 20/02/07(金)15:28:28 No.661123842
>キャラで言えばぞいちゃんとかは来てほしいであります (なんかこのガンマレイの演出別作品で見たことあるな…)
258 20/02/07(金)15:28:56 No.661123911
>エルフォルテは来ないんでありますか?
259 20/02/07(金)15:29:07 No.661123936
よく考えたら年上の騎士団長達とやり合える辺鄙な村の若者だった小足殿は何者でありますか 実は英雄の子孫とか竜の血が混じってるとかなのですか?
260 20/02/07(金)15:29:36 No.661124015
>>幽閉されてる方のランちゃんはグラブルの闇でありますな… >実はあれ去年だったかの季節ボイスで >無許可で牢屋に忍び込んで囚人シチュエーションプレイを楽しんでるだけだと >発覚したであります… こいつらも変態であります…
261 20/02/07(金)15:29:55 No.661124057
>なんとなく原作履修したほうが楽しめそうではありますな バブさん殿とベリアル殿はイベントキャラであります 今半額やってるサイドストーリーで二人の活躍は読めるでありますが 最後のだけはまだ読めないであります!! あと解放までに他のサイドストーリーや本編読まないといけないのでちょっと面倒でもあります
262 20/02/07(金)15:30:03 No.661124076
ランスロット殿あんまりスピードタイプって印象がないでありますなぁ 特殊から移動だけじゃなく攻撃にも派生できたら面白そうでありますが
263 20/02/07(金)15:30:04 No.661124077
>よく考えたら年上の騎士団長達とやり合える辺鄙な村の若者だった小足殿は何者でありますか >実は英雄の子孫とか竜の血が混じってるとかなのですか? 親がとんでもなく強いのは判明してるであります
264 20/02/07(金)15:30:36 No.661124158
>フォルテは来ないんでありますか? 進バハの子って割と扱いが繊細な立ち位置でありますよ… 進バハから直接来てるケロちゃんだったりスターシステムで種族すら変えられたフォルテ殿だったり… ビリおじだのアザゼルさんだのちょくちょくイベント参加貰ってたりはするんでありますが…
265 20/02/07(金)15:30:43 No.661124181
>実は英雄の子孫とか竜の血が混じってるとかなのですか? 父親が神に選ばれた存在みたいな感じっぽいのを匂わせてるであります 設定上はヒューマンでありますが実際は怪しいでありますな
266 20/02/07(金)15:30:54 No.661124213
当時ベリアル目当てに開始する女子達は当然ベリアルに全然勝てなくてレイプされて行くのに興奮したらしいでありますからな まあ…物凄い勢いで強くなった人も多くて…
267 20/02/07(金)15:30:58 No.661124229
>朝勃ちがセーフだったのがびっくりであります… 勃起したがセーフの時点でだいたいなんでもセーフであります
268 20/02/07(金)15:31:15 No.661124285
>よく考えたら年上の騎士団長達とやり合える辺鄙な村の若者だった小足殿は何者でありますか >実は英雄の子孫とか竜の血が混じってるとかなのですか? 子孫というか親が特別であります ただ故郷の村それとは関係なく異様に強いババアとかもいる魔境であります…
269 20/02/07(金)15:31:48 No.661124380
インドだれもいないであります!!!
270 20/02/07(金)15:31:58 No.661124406
>実は英雄の子孫とか竜の血が混じってるとかなのですか? 父親が英雄みたいなもんであります 神の使徒としてあちこちで星晶獣を殺して回ってたらしいであります
271 20/02/07(金)15:31:58 No.661124407
>親がとんでもなく強いのは判明してるであります 最近は増えてきてるでありますが 小説だと複数属性使えるってのは稀であります その中で全属性使えるあたり異常であります
272 20/02/07(金)15:31:58 No.661124408
>実は英雄の子孫とか竜の血が混じってるとかなのですか? 親が神の使徒であります
273 20/02/07(金)15:32:02 No.661124422
>よく考えたら年上の騎士団長達とやり合える辺鄙な村の若者だった小足殿は何者でありますか >実は英雄の子孫とか竜の血が混じってるとかなのですか? 親父が星晶獣殺しとか言われてるなんかめちゃくちゃ強いやつでその遺伝もあるけどそれだけが強さの要因ではないらしいでありますなぁ
274 20/02/07(金)15:32:02 No.661124424
石ベリアル実装でヒのトレンドが10万達成してた気がするであります シコキャラでも3万とかが限界なので凄い人気であります
275 20/02/07(金)15:32:15 No.661124458
ゼタ殿のアルベスの槍には無限の可能性が感じるであります マイみたいに飛び回るであります
276 20/02/07(金)15:32:52 No.661124561
親が特別でもありいつのまにか自分も特別な存在になっていたであります ウェルダーズオリジナルみたいな存在であります 原作のお話でいうと小足殿の運命は親世代から既にスタートしてるでありますので二世キャラであります
277 20/02/07(金)15:32:57 No.661124575
色々システムあるのにいざ対人やるとストⅡみたいな戦い方しかできないであります…
278 20/02/07(金)15:33:19 No.661124652
>ただ故郷の村それとは関係なく異様に強いババアとかもいる魔境であります… 公式設定であの世界の支配者が軍勢引き連れて襲撃してきたのに 村人だけで撃退したことが判明してネタ抜きに 「勇者を育てるための作為的な村」みたいな匂いがプンプンしてきたところでありますな
279 20/02/07(金)15:33:22 No.661124659
RPGモード結構飽きてくるでありますな… ちょこちょこ進めるであります
280 20/02/07(金)15:33:27 No.661124672
>父親が神に選ばれた存在みたいな感じっぽいのを匂わせてるであります 父親殿は誕生ではなく発生という感じの描かれ方であります
281 20/02/07(金)15:33:27 No.661124675
ジータ殿が来たらぜひ色んなジョブの格好してもらいたいであります オススメはアルカナソードとライジングフォースであります
282 20/02/07(金)15:33:43 No.661124721
>その中で全属性使えるあたり異常であります ヴィーラ殿と団長殿ぐらいしか居ないでありますな
283 20/02/07(金)15:33:52 No.661124744
ガチャピン殿が来てる時期だけお邪魔してるのでキャラだけは結構持ってるのであります! サラ殿がお気に入りなので参戦してほしいでありますな!
284 20/02/07(金)15:34:07 No.661124785
>RPGモード結構飽きてくるでありますな… >ちょこちょこ進めるであります ロード長いでありますからな ここさえなんとかなればキャラ変えまくってトレモ感覚でいけるんでありますが
285 20/02/07(金)15:34:20 No.661124824
>ヴィーラ殿と団長殿ぐらいしか居ないでありますな マジ半端ねえ猫…
286 20/02/07(金)15:34:27 No.661124842
これ発売前に今は原作初め時ではないって言われたでありますが今はまだだめでありますか?
287 20/02/07(金)15:34:32 No.661124854
>サラ殿がお気に入りなので参戦してほしいでありますな! ザッパみたいな暴れ方をしそうでありますな…
288 20/02/07(金)15:34:41 No.661124875
>>ヴィーラ殿と団長殿ぐらいしか居ないでありますな >マジ半端ねえ猫… ルリぴっぴ…
289 20/02/07(金)15:34:58 No.661124928
RPGはシナリオフルスキップで5,6時間かかるのが辛いであります
290 20/02/07(金)15:35:06 No.661124951
>石ベリアル実装でヒのトレンドが10万達成してた気がするであります >シコキャラでも3万とかが限界なので凄い人気であります シモネタは万人に通じるネタでありますなー
291 20/02/07(金)15:35:33 No.661125015
>サラ殿がお気に入りなので参戦してほしいでありますな! グラフォスがオラオラしてる間にサラちゃんが中下段択仕掛けてくるやつであります
292 20/02/07(金)15:35:34 No.661125022
親が特別かと思いきや 前世でも因縁がありそうであります
293 20/02/07(金)15:35:43 No.661125051
>これ発売前に今は原作初め時ではないって言われたでありますが今はまだだめでありますか? 来月周年イベントであります たぶんガチャピン殿がガチャをばらまいてくれるでありますよ
294 20/02/07(金)15:35:46 No.661125055
>これ発売前に今は原作初め時ではないって言われたでありますが今はまだだめでありますか? 別に問題ないでありますがバレンタイン開始と同時でいいかっもしれないであります スタダでいきなりバレンタイン限定キャラ取れるでありますからな
295 20/02/07(金)15:35:59 No.661125086
>ただ故郷の村それとは関係なく異様に強いババアとかもいる魔境であります… うまい食事と適度な運動であります!
296 20/02/07(金)15:36:18 No.661125138
>これ発売前に今は原作初め時ではないって言われたでありますが今はまだだめでありますか? 多分13日からバレンタイン限定キャラが実装されるであります その時に始めたら3000円でバレンタインキャラが貰えるでありますよ
297 20/02/07(金)15:36:31 No.661125168
>これ発売前に今は原作初め時ではないって言われたでありますが今はまだだめでありますか? 原作は始めた時のガチャが重要であります 開始時のガチャから一人指名できる券が買えるからでありますが今のガチャはそんなにいいラインナップではないでありますな
298 20/02/07(金)15:36:55 No.661125236
>これ発売前に今は原作初め時ではないって言われたでありますが今はまだだめでありますか? 課金する気だったら 2月中旬のグランデフェス 2/29 12:00からのレジェフェス という限定キャラがガチャに入ってる時に始めれば 開始時ガチャに入っているキャラ限定で3000円で購入できるであります ストーリーだけ見たいとかであれば今からでも問題なくはないであります
299 20/02/07(金)15:37:17 No.661125305
というかアニバーサリーを待つ方が良いであります!
300 20/02/07(金)15:37:25 No.661125324
>これ発売前に今は原作初め時ではないって言われたでありますが今はまだだめでありますか? このゲームは一度だけキャラ指名権が買えるであります そのパネルに記載されるのはアカウント作った時点でガチャから排出されるキャラだけであります そしてグラブルは毎月2回リミテッドキャラが登場するレジェフェス・グラフェスが開催されるであります
301 20/02/07(金)15:37:33 No.661125345
リュミエール騎士団も実はだんちょー以前は腐敗の極みでその歪みの一端は前のイベでわかってるでありますな
302 20/02/07(金)15:37:40 No.661125368
PS初期ゲー並のロード時間はどんな作り方すればこんなになるでありますか
303 20/02/07(金)15:37:52 No.661125407
別に始めたければいつ始めてもいいであります ただメイン序盤の無味無臭っぷりには覚悟して欲しいであります
304 20/02/07(金)15:37:55 No.661125417
とりあえずまだなのはわかったであります! 始めたらフェリちゃんが欲しいとは思っているであります
305 20/02/07(金)15:38:16 No.661125468
RPGモードは一戦短い雑魚戦がムダに多いので このへんワンプレイを長くしてクエスト数減らしたら丁度いいと思うであります
306 20/02/07(金)15:38:40 No.661125537
ただ今のうちにどんなキャラがいるのがSDキャラアイコンも乗せてるキャラ一覧を見て置くといいであります 性癖にぶっ刺さるキャラを探すのも一興であります
307 20/02/07(金)15:38:41 No.661125538
バブタワー面倒でありますな!主にロードが!
308 20/02/07(金)15:38:50 No.661125559
>PS初期ゲー並のロード時間はどんな作り方すればこんなになるでありますか 分散しないからでありますな 開始前にストーリー分をストーリー中にバトル分を 読み込めばもう少しロード時間短縮できると思うであります
309 20/02/07(金)15:38:57 No.661125574
>ただメイン序盤の無味無臭っぷりには覚悟して欲しいであります 今は小説版の豪華な挿絵が使われていると聞いたであります それはそれとして話の途中に魔物は襲ってくるでありますな
310 20/02/07(金)15:38:58 No.661125576
>PS初期ゲー並のロード時間はどんな作り方すればこんなになるでありますか 大体のゲームはロード小分けにして短く見えるようにしてるであります このゲームは直球で全部読み込んでるのでこうなってしまってるでありますな まぁアークは格ゲー以外は専門外なので仕方ないでありますな
311 20/02/07(金)15:39:02 No.661125588
>PS初期ゲー並のロード時間はどんな作り方すればこんなになるでありますか 今のロードはゲーム中にやってしまうでありますが これは開始前に一括でありますな 開発はアークなのでアークにその辺の技術がなかったか 突貫工事であります
312 20/02/07(金)15:39:17 No.661125640
どうしても気になるなら漫画版を読めばメインのメンバーや世界観については理解できるであります 金かけてるだけあってクオリティも高い漫画であります
313 20/02/07(金)15:39:22 No.661125656
本当に一人欲しいだけならいつ始めても三千円で恒常キャラなら買えるであります! フェス含めたキャラなら該当するフェスが開催されてる時期に始めれば買えるでありますな! いっぱいガチャが引きたいならアニバーサリーの時期に始めるのが良いと思われます!
314 20/02/07(金)15:39:32 No.661125690
というかリュミエール騎士団は腐敗が酷いって話なのに、だんちょーはずっと外出してるし割と重要そうな人物が外に出てるしきっと中はやばいことになってるであります それこそ正義審判だのやってる場合じゃないであります。さっさと連れ帰って処理しろでありますよ自分。
315 20/02/07(金)15:39:48 No.661125724
聖騎士団の者だ!ごきげんよう!
316 20/02/07(金)15:40:08 No.661125785
>とりあえずまだなのはわかったであります! >始めたらフェリちゃんが欲しいとは思っているであります フェリ殿は光SR闇限定SR光SSR闇期間排出SSRがあるであります! 気をつけるであります!
317 20/02/07(金)15:40:11 No.661125790
>とりあえずまだなのはわかったであります! >始めたらフェリちゃんが欲しいとは思っているであります フェリ殿なら闇のエッチなのが月末のレジェンドフェスというので排出されるであります そのガチャが開始後始めれば3000円で購入できるであります
318 20/02/07(金)15:40:25 No.661125828
いろんなキャラ追加されてのメイン序盤が見たければ漫画版 世界観に関する説明が詳しく知りたいなら小説版でありますな まぁアニメ版が一番わかりやすいでありますが
319 20/02/07(金)15:40:34 No.661125843
オギャーッ コイツ足癖が悪すぎる!
320 20/02/07(金)15:41:07 No.661125929
グランくん小足ナーフされたハズなのになんでまた足クセ悪いって言われてるの
321 20/02/07(金)15:41:14 No.661125948
>とりあえずまだなのはわかったであります! >始めたらフェリちゃんが欲しいとは思っているであります フェリちゃんはSRフェリちゃん、昇格SSRフェリちゃん、毎月月末~月初のレジェフェス限定フェリちゃんがいるであります アニバーサリーチケットでフェス限が3000円で買えるでありますな
322 20/02/07(金)15:41:18 No.661125959
原作のSDキャラはあんまりえっちじゃないのでそこは気をつけた方がいいと思うであります
323 20/02/07(金)15:41:24 No.661125974
ゼタ殿は足の方が槍より強いであります なんなんでありますか!その槍!
324 20/02/07(金)15:41:36 No.661126005
>オギャーッ >コイツ足癖が悪すぎる! 田舎者のヤクザキックでありますな 数多の星晶獣を屠ってきた必殺の一撃であります
325 20/02/07(金)15:41:38 No.661126013
だんちょーも副団長もどこぞの騎空団に行ってしまって 団員と料理上手な元お偉いさんもどっかの騎空団に行ってしまったであります いったいどこの騎空団でありますかなー
326 20/02/07(金)15:41:42 No.661126021
ぶっちゃけのんびり遊ぶだけならいつ始めてもそんなに影響ないでありますな! 強くなりたいと思い始める頃に何故あの時始めてしまったのかと後悔する事があるかも知れないだけであります!
327 20/02/07(金)15:41:55 No.661126060
>本当に一人欲しいだけならいつ始めても三千円で恒常キャラなら買えるであります! >フェス含めたキャラなら該当するフェスが開催されてる時期に始めれば買えるでありますな! >いっぱいガチャが引きたいならアニバーサリーの時期に始めるのが良いと思われます! つまりいつ始めればいいんでありますか…?
328 20/02/07(金)15:42:23 No.661126135
ちんちんに来るキャラが出る時という事でありますな
329 20/02/07(金)15:42:33 No.661126169
>だんちょーも副団長もどこぞの騎空団に行ってしまって >団員と料理上手な元お偉いさんもどっかの騎空団に行ってしまったであります >いったいどこの騎空団でありますかなー 勘違いされがちですがバウタオーダ殿は副団長ではないであります ただの部隊長であります
330 20/02/07(金)15:42:41 No.661126189
>というかリュミエール騎士団は腐敗が酷いって話なのに、だんちょーはずっと外出してるし割と重要そうな人物が外に出てるしきっと中はやばいことになってるであります >それこそ正義審判だのやってる場合じゃないであります。さっさと連れ帰って処理しろでありますよ自分。 セワスチアンが出てきたあたりで むしろ清廉な団長を出奔させてる間に内部の腐敗を消してまわって 清廉な団長が汚いものに関わることなくリュミエールを体現する団長としてやってけるようにわざとやってる感じになったでありますな そして最近では普通に団長もバウタ殿も普段はグラサイから離れて騎士団にいてるであります
331 20/02/07(金)15:42:56 No.661126217
>というかリュミエール騎士団は腐敗が酷いって話なのに、だんちょーはずっと外出してるし割と重要そうな人物が外に出てるしきっと中はやばいことになってるであります >それこそ正義審判だのやってる場合じゃないであります。さっさと連れ帰って処理しろでありますよ自分。 でも自分がいない方が腐敗を炙り出しやすくて粛正が楽だから帰ってこなくていいって言われているでありますし…
332 20/02/07(金)15:43:06 No.661126246
>つまりいつ始めればいいんでありますか…? 直近でありますと15日ごろに開催されるグランデフェスでありますかね…
333 20/02/07(金)15:43:13 No.661126268
一騎空団に諜報部まで抱き込まれつつある聖騎士は結構ヤバいのではないでありますか?
334 20/02/07(金)15:43:25 No.661126288
元のゲームは楽しくなるまで時間かかるのと楽しい時期を超えると苦痛が待ってるであります 古戦場から逃げるなであります
335 20/02/07(金)15:43:39 No.661126324
このゲームシステムだとシス殿が来た場合かなりめちゃくちゃになるのでは? 自分は訝しんだ
336 20/02/07(金)15:43:44 No.661126334
>つまりいつ始めればいいんでありますか…? アニバーサリーがいっぱいガチャ引けて無難であります! 一体だけどうしても欲しいなら該当するフェスの時に始めて三千円課金で絶対に手に入るであります!
337 20/02/07(金)15:43:48 No.661126348
どうせイベント・日課をキッチリやってアイテム回収してれば無課金でも年2回は天井できるであります ガチャピン・ムックが微笑めばもっとできるであります 要はさっさと始めろであります
338 20/02/07(金)15:43:59 No.661126381
>つまりいつ始めればいいんでありますか…? まず課金する気があるかないかで変わるのでありますが 欲しいキャラを決めるであります その後レジェンドフェス限定かグランデフェス限定か調べるであります 限定じゃないもしくは課金する気がないなら今からで問題ないであります
339 20/02/07(金)15:44:07 No.661126395
>一騎空団に諜報部まで抱き込まれつつある聖騎士は結構ヤバいのではないでありますか? ぶっちゃけお互いウィンウィンで利用できてるだけであります
340 20/02/07(金)15:44:26 No.661126456
2018年が14日にバレンタインフェスで 2019年が13日にフェス開始してるでありますな 更新が10日なので最終解放ガチャ辺りを2~3日挟んで13日来るのではないのかと言われてるであります
341 20/02/07(金)15:45:16 No.661126565
自分を使ってるでありますが上手いパーシヴァル殿がかなりキツいでありますな 回り込みで距離詰めるのが難しいから近づくのも大変であります
342 20/02/07(金)15:45:22 No.661126577
>このゲームシステムだとシス殿が来た場合かなりめちゃくちゃになるのでは? >自分は訝しんだ 似たようなスピードタイプのパンちゃんがどうなのか考えてみるであります 檜山殿は更にリーチが短いでありますよ
343 20/02/07(金)15:45:25 No.661126587
>つまりいつ始めればいいんでありますか…? バレンタイン限定の甘々なキャラがもう少ししたら発表でありますのでその子にティンと来たらその時にアカウント作るであります ティンとこなくて限定という文字に魅力を感じないなら月末のフェスまで待って闇のSSRフェリ殿を選ぶであります どちらも重要なのはアカウント作った時点でのガチャからでしかスタートダッシュチケットは買えないという点でありますので先に作っておくか~ってすると地獄を見るであります
344 20/02/07(金)15:45:39 No.661126616
ローアインマジでゲームから削除してほしいであります
345 20/02/07(金)15:45:41 No.661126620
実際この時期はバレンタインとアニバーサリーが近くて判断が難しいでありますなー
346 20/02/07(金)15:45:43 No.661126623
知らない人にアニバーサリーって言っても3月だとわからないでありますよ…
347 20/02/07(金)15:45:58 No.661126658
これで続編とかが出るようになったらいずれBBTAGみたいにグラブルバハシャドバプリコネサイゲオールスター格ゲーとかも出るんでありますかねー
348 20/02/07(金)15:46:31 No.661126736
>ローアインマジでゲームから削除してほしいであります 慣れればどうって事ないローアイン殿なんかよりメーテラ殿の方が充分ヤベーであります
349 20/02/07(金)15:46:43 No.661126765
>これで続編とかが出るようになったらいずれBBTAGみたいにグラブルバハシャドバプリコネサイゲオールスター格ゲーとかも出るんでありますかねー うまぴょい!うまぴょい!
350 20/02/07(金)15:47:06 No.661126817
バブさん倒したらエラーでやり直しになったであります くそであります
351 20/02/07(金)15:47:11 No.661126831
>うまぴょい!うまぴょい! まずは自分のホームを作るであります
352 20/02/07(金)15:47:11 No.661126837
一番最初のデレマスコラボのとき初めて数年間放置してたでありますがスタダのラインナップがショボかったでありますなー
353 20/02/07(金)15:47:13 No.661126843
ドラガリはいつもハブられるでありますな…
354 20/02/07(金)15:47:20 No.661126858
メーテラ殿と追いかけっこは面白くないであります 捕まえたら100倍にして返すであります
355 20/02/07(金)15:47:21 No.661126863
>慣れればどうって事ないローアイン殿なんかよりだんちょーの方が充分ヤベーであります
356 20/02/07(金)15:47:26 No.661126877
>くそであります バブさん殿のくそで空がヤバいであります
357 20/02/07(金)15:47:39 No.661126911
任天堂絡んでるので気軽に動かせないでありますな
358 20/02/07(金)15:47:50 No.661126936
>>これで続編とかが出るようになったらいずれBBTAGみたいにグラブルバハシャドバプリコネサイゲオールスター格ゲーとかも出るんでありますかねー >うまぴょい!うまぴょい! まずはサービス開始しろであります
359 20/02/07(金)15:47:52 No.661126942
飛び道具使うクソキャラはミナぐらいの塩梅にしておけと自分は思うであります
360 20/02/07(金)15:47:57 No.661126948
フェリちゃんから昇竜削除してほしいであります
361 20/02/07(金)15:47:57 No.661126949
>これで続編とかが出るようになったらいずれBBTAGみたいにグラブルバハシャドバプリコネサイゲオールスター格ゲーとかも出るんでありますかねー バハキャラは明確に除けている宣言でありますからどうなるかわからないであります!
362 20/02/07(金)15:47:58 No.661126955
>ドラガリはいつもハブられるでありますな… リリイ殿が遠征しているであります
363 20/02/07(金)15:48:14 No.661126988
>これで続編とかが出るようになったらいずれBBTAGみたいにグラブルバハシャドバプリコネサイゲオールスター格ゲーとかも出るんでありますかねー まずは本家キャラ優先でありますからいつになるかは謎でありますな― でも見たいであります
364 20/02/07(金)15:48:24 No.661127011
>ドラガリはいつもハブられるでありますな… 任天堂の子でもありますからね… なんだかんだでリリィ殿がすぐ移籍してたでありますが
365 20/02/07(金)15:48:29 No.661127021
クラリス殿来たら本気出すであります
366 20/02/07(金)15:48:39 No.661127041
プリコネはコッコロ殿がインモラル過ぎてCSに出して良い存在か怪しいであります
367 20/02/07(金)15:48:45 No.661127053
おっさんの方が先に来そうでありますな…
368 20/02/07(金)15:48:55 No.661127077
ローアイン殿は初心者は確実に殺せるけどちょっと上行くと対処されて伸び代がなさそうに見えます 問題は初心者帯だと確実に暴れられるってのがこのゲームのユーザ層の性質上よくない方向に働く気がしそうであります
369 20/02/07(金)15:49:30 No.661127152
>プリコネはコッコロ殿がインモラル過ぎてCSに出して良い存在か怪しいであります ただの世話焼きかと思ったらヤベー奴だったのであります 代理ミュンヒハウゼン症候群のケがあるであります
370 20/02/07(金)15:49:46 No.661127181
>ローアイン殿は初心者は確実に殺せるけどちょっと上行くと対処されて伸び代がなさそうに見えます >問題は初心者帯だと確実に暴れられるってのがこのゲームのユーザ層の性質上よくない方向に働く気がしそうであります いつぞやのブレイブルーのノエル地帯みたくなりそうでありますなー
371 20/02/07(金)15:50:29 No.661127284
初心者多いゲームなのでローアインは相当恨まれると思うであります
372 20/02/07(金)15:50:40 No.661127311
ちょっと始めたけど真面目にやりそうだなって思ったので出直した自分がいるでありますからとりあえず始めるのもありでありますな―
373 20/02/07(金)15:50:43 No.661127317
>いつぞやのブレイブルーのノエル地帯みたくなりそうでありますなー まさにそれでありますな Kbsnはもう上だと出し負けであります
374 20/02/07(金)15:50:51 No.661127337
>つまりいつ始めればいいんでありますか…? フェス期間かバレンタイン限定来てる時に始めると スタダガチャで交換可能な範囲にその時のフェス限なり季節限定が入るであります こいつらは引けない人は300回ガチャ回しても出ず天井交換したりする人も出るであります そしてスタダガチャは始めた当初スルーしても何ヶ月かおきに「あの時買わなかった奴買う?買う?」とばかりに復刻されるであります 3000円で買える交換チケットは 恒常のみのサプチケ(年に数回、2~3ヶ月に1回程度)、開始当初の排出から限定含むスタダチケ 最近の限定以外は交換できるアニバーサリーチケットがあるであります ちなみに限定含むチケットでも極一部の石なんかは交換できないであります 上の鉄華団団長の石とかも無理でありますな 限定排出期間に始めるのがオススメでありますな
375 20/02/07(金)15:50:57 No.661127350
バザラガ殿小技擦られてるだけですごく辛そうであります