ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/02/07(金)11:25:40 No.661080513
JE1.16のsnapshot来てた ネザーが賑やかになるね…
1 20/02/07(金)11:26:43 No.661080682
歪んだ森と真紅の森とソウルサンドバレー
2 20/02/07(金)11:26:53 No.661080708
新装備追加でワクワクしたけどダイヤ装備でも敵がいないくらい強いのに何と戦えば…?
3 20/02/07(金)11:28:07 No.661080914
ネザーライトの鉱石採掘に溶岩抜き必要になるんかな…
4 20/02/07(金)11:28:11 No.661080924
ネザー青すぎ
5 20/02/07(金)11:28:37 No.661080990
私は仕方なくコレクションを始めた
6 20/02/07(金)11:29:07 No.661081067
関係ねえ 新素材集めてえ
7 20/02/07(金)11:29:42 No.661081164
ダイヤ装備以上の防御力とノックバック耐性か…mod装備のようだ…
8 20/02/07(金)11:29:42 No.661081168
1.16が4月頃に来るって事だろうか
9 20/02/07(金)11:31:18 No.661081439
未探索のネザー領域が近場にないと面倒そうだな
10 20/02/07(金)11:31:41 No.661081497
独特な色の木材も増えてありがたい
11 20/02/07(金)11:31:48 No.661081516
ネザーの長距離遠征は本当にやってらんないからな…
12 20/02/07(金)11:32:09 No.661081576
テラリアみたいなアプデだ…
13 20/02/07(金)11:32:39 No.661081660
mod装備にありがちな問題だけど自分が強くなっても敵が据え置きだと虚しいからまたなんか難易度高めのダンジョンとかボスとか追加してほしいな…
14 20/02/07(金)11:34:10 No.661081883
ネザー素材で青い松明と青いランタンが作れるんだな光度10のやつ
15 20/02/07(金)11:34:50 No.661081972
>ネザー素材で青い松明と青いランタンが作れるんだな光度10のやつ これ本当にありがたい…敵が湧かなくて薄暗い部屋が作りやすくなる…
16 20/02/07(金)11:35:51 No.661082107
既に生成されたチャンクとされてないチャンクを見れるツールとかってあるかな?
17 20/02/07(金)11:37:01 No.661082304
ねえこのBasaltと青い炎BOPで見た
18 20/02/07(金)11:38:05 No.661082446
>ネザー素材で青い松明と青いランタンが作れるんだな光度10のやつ 氷が融けないギリギリの光度かな 便利そう
19 20/02/07(金)11:38:39 No.661082526
1.15に大型MODもっと対応してくれねえかな
20 20/02/07(金)11:38:48 No.661082542
ソウルソイルはこれネザーラックと同じで燃え続ける素材なのか… ソウルサンドの砂漠の中に燃え続けるブロックとかもしかすると結構危険なのでは?
21 20/02/07(金)11:40:41 No.661082797
エンダーマンしか湧かないバイオームが出来たから、エンド行きやすくなるね
22 20/02/07(金)11:41:10 No.661082864
>mod装備にありがちな問題だけど自分が強くなっても敵が据え置きだと虚しいからまたなんか難易度高めのダンジョンとかボスとか追加してほしいな… BetterDungeonを逆輸入して欲しいわ ピリジャーの本拠地とか必要でしょ
23 20/02/07(金)11:41:48 No.661082953
10ってメチャクチャ大量に置かないと地上じゃ役に立たないな
24 20/02/07(金)11:42:51 No.661083112
安全だったネザーにテコ入れ入るし危険度上げる追加は今後もありそう
25 20/02/07(金)11:43:00 No.661083144
マイクラやって初めてアプデを目の当たりにしてるけど15から16になるのこんなに早いもんなのか いやまだ正式なやつじゃないけど
26 20/02/07(金)11:43:13 No.661083173
ところでネザーライトはエンチャントしやすくツールはより効率が良いみたいな事が書いたあった気がしたんだけど もしやダイヤのシャベル以上の暴れ馬が生まれるんです?
27 20/02/07(金)11:43:22 No.661083202
ネザーの高さ10~20は溶岩の中だなこれ… ネザーの陸地のある底ってどうなってたっけ
28 20/02/07(金)11:45:05 No.661083453
>マイクラやって初めてアプデを目の当たりにしてるけど15から16になるのこんなに早いもんなのか だからmodが滅んだ
29 20/02/07(金)11:45:26 No.661083502
>マイクラやって初めてアプデを目の当たりにしてるけど15から16になるのこんなに早いもんなのか >いやまだ正式なやつじゃないけど 1.11から1.12には2年かかってるしまちまちだよ
30 20/02/07(金)11:45:31 No.661083513
>>ネザー素材で青い松明と青いランタンが作れるんだな光度10のやつ >氷が融けないギリギリの光度かな >便利そう 氷の床を下から光らせるのか…
31 20/02/07(金)11:45:33 No.661083519
>もしやダイヤのシャベル以上の暴れ馬が生まれるんです? ダイヤシャベルって効率4でビーコンとかで性能上げても性能的頭打ちだそうだからこれ以上上がらねえんじゃねえかな… 硬い砂系が増えるなら別だけど
32 20/02/07(金)11:45:39 No.661083537
>だからmodが滅んだ 全く滅んでないけど…
33 20/02/07(金)11:45:59 No.661083592
>だからmodが滅んだ どこが…?
34 20/02/07(金)11:46:02 No.661083600
>ところでネザーライトはエンチャントしやすくツールはより効率が良いみたいな事が書いたあった気がしたんだけど >もしやダイヤのシャベル以上の暴れ馬が生まれるんです? 透明ブロックバグ起きまくって逆に効率悪くなりそう
35 20/02/07(金)11:46:05 No.661083609
コンシューマが統合版になってからまたアップデートが元気になってきたと思う
36 20/02/07(金)11:46:21 No.661083653
modは各自住みたいバージョンに住んでるからな
37 20/02/07(金)11:47:26 No.661083812
1.15は蜂しか追加されてないからな… 1.16はいろいろMobが追加される予定なんだっけ?
38 20/02/07(金)11:47:34 No.661083834
1.14.4と1.15に大型modが現れつつある現状で滅んだとは…?
39 20/02/07(金)11:48:00 No.661083908
>1.16はいろいろMobが追加される予定なんだっけ? ネザーが生成法則から変わるからそれどころじゃないぞ!
40 20/02/07(金)11:48:44 No.661084030
ネザーのトラップあるところだけ残してその他再生成みたいな都合のいいことはできないものか…!
41 20/02/07(金)11:49:37 No.661084174
1月にワールド作り直してそろそろネザー行こうかなって感じだけど待った方がいいかな…
42 20/02/07(金)11:49:39 No.661084178
クリエで見て回った感じネザーの湧きつぶしがこれまで以上の地獄になりそうなのは分かった
43 20/02/07(金)11:49:49 No.661084195
もう基本で遊んでるワールドはずっと1.12.2になっちゃってるわ
44 20/02/07(金)11:49:49 No.661084198
Botaniaは1.14来たしAstralSoceryが1.14へのリリースに向けて開発進めてるけど1.15への対応が遅れそうなのが悲しい いっそ開発打ち切って1.15へ切り替えてくれんか…
45 20/02/07(金)11:50:15 No.661084263
新しめのバージョンで作る人もいればまだ1.7.10で作ってる人もいる
46 20/02/07(金)11:50:22 No.661084281
ネザーのワールドデータだけ削除すればいいのでは? どうせネザーの施設なんてTT位でしょ
47 20/02/07(金)11:50:25 No.661084294
マイクラは更新のたびにワールド生成するシーズン制みたいなところあるから…(新要素を探しに遙かな旅に出つつ