虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/02/07(金)11:24:03 お昼ま... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/02/07(金)11:24:03 No.661080275

お昼まだ打ってませーんです

1 20/02/07(金)11:25:42 No.661080521

ビビりすぎ

2 20/02/07(金)11:27:22 No.661080781

ぐあああああああ!!!!!!!!!

3 20/02/07(金)11:27:24 No.661080792

ハナちゃんはかわいい女の子

4 20/02/07(金)11:27:34 No.661080826

まだお昼じゃありませーん

5 20/02/07(金)11:27:59 No.661080897

動物からすれば注射なんて理不尽に与えられる痛みでしかないからな… 注射で泣く子供と何もかわらん

6 20/02/07(金)11:28:33 No.661080981

いてえよおぉぉぉっ!!!

7 20/02/07(金)11:29:11 No.661081080

>動物からすれば注射なんて理不尽に与えられる痛みでしかないからな… >注射で泣く子供と何もかわらん 一番理不尽なのはこんだけビビっておいていざ注射刺すとケロっとしてるところだ

8 20/02/07(金)11:29:35 No.661081138

>いてえよおぉぉぉっ!!! >まだ打ってませーん

9 20/02/07(金)11:30:03 No.661081228

>一番理不尽なのはこんだけビビっておいていざ注射刺すとケロっとしてるところだ 現代の注射なんて痛くもなんともないからな…

10 20/02/07(金)11:30:15 No.661081266

わからない… おれたちはやくひんのにおいや なかまのひめいにおびえている…

11 20/02/07(金)11:30:21 No.661081278

おれはうたれた!だからおわり!!

12 20/02/07(金)11:31:42 No.661081501

>まだ打ってませーん

13 20/02/07(金)11:36:47 No.661082271

うってるううううううううう!ぜったいうってるうううううううう

14 <a href="mailto:柴犬なでたい">20/02/07(金)11:39:09</a> [柴犬なでたい] No.661082597

柴犬なでたい

15 20/02/07(金)11:40:00 No.661082709

注射大好き笑顔が出ちゃうワン! su3630281.webm

16 20/02/07(金)11:40:55 No.661082827

犬ってこんな声出せるんだ

17 20/02/07(金)11:41:24 No.661082901

>注射大好き笑顔が出ちゃうワン! >su3630281.webm いってねぇああおおおおおーーーっ!!

18 20/02/07(金)11:42:40 No.661083077

>注射大好き笑顔が出ちゃうワン! >su3630281.webm 何度見ても笑い堪える獣医さんで笑う

19 20/02/07(金)11:43:56 No.661083291

やっぱり犬も注射痛いって感じるんだろうか

20 20/02/07(金)11:44:06 No.661083311

鳥じゃねぇんだからさ…

21 20/02/07(金)11:45:28 No.661083509

>やっぱり犬も注射痛いって感じるんだろうか 感じるは感じるんだろうけど 大抵は刺す瞬間であおあおあおーっ!!1!1ってならないくらいの痛み それより前準備でビビりまくる

22 20/02/07(金)11:46:23 No.661083657

刺してる時は結構反応薄かったりするよね

23 20/02/07(金)11:48:12 No.661083947

>刺してる時は結構反応薄かったりするよね ごすのけあなをかぞえていればおわる……

24 20/02/07(金)11:48:38 No.661084014

su3630293.webm その頃の待合室では

25 20/02/07(金)11:50:37 No.661084320

どいつもこいつもこの世の終わりみたいなびびり様だな

26 20/02/07(金)11:50:51 No.661084358

家の駄犬は病院連れて行こうとしたら全力で抵抗した挙げ句発作起こしてそのまま鬼籍に入ってしまった 病院行くくらいなら死んだほうがマシだったのかな…

27 20/02/07(金)11:50:58 No.661084382

いてぇぇええよおおおおおおおおおおおおおおおお!!!!!11!1

28 20/02/07(金)11:56:01 No.661085226

>どいつもこいつもこの世の終わりみたいなびびり様だな 犬からしたら仲間の恐怖の匂いと助けてくれー!って絶叫しか聞こえない空間なんだぜ

29 20/02/07(金)11:57:00 No.661085404

シバリングドッグ!

30 20/02/07(金)11:58:26 No.661085628

そして何故か注射ビビりドッグはシヴァが多い そういう犬種なのか

31 20/02/07(金)12:00:20 No.661085937

舌ペロペロはストレスのサイン

32 20/02/07(金)12:03:00 No.661086358

>その頃の待合室では プルプルドッグ!!

33 20/02/07(金)12:03:17 No.661086405

注射を万能薬だと思うドッグもいればこういうのもいるんだな

34 20/02/07(金)12:03:29 No.661086444

病院ドッグ三銃士をつれてきたよ

35 20/02/07(金)12:03:47 No.661086492

頑張って堪えようとしてるし 暴れないだけ偉いと思うよ

36 20/02/07(金)12:06:43 No.661087042

>舌ペロペロはお注射大好きだわん!のサイン

37 20/02/07(金)12:08:07 No.661087286

俺も20歳越えても恐怖と緊張で貧血起こしたし犬はそら怖いだろうな

38 20/02/07(金)12:08:33 No.661087360

>頑張って堪えようとしてるし >暴れないだけ偉いと思うよ あおあおあおー!!!は暴れようとしてがっちり抑えられてるし…

39 20/02/07(金)12:09:31 No.661087547

待合室ブルブルドッグは注射とか診察じゃなくただ薬もらいに来ただけだという

40 20/02/07(金)12:11:10 No.661087888

芝犬の特徴らしいこの嫌なことがあると虐待を受けたかのように悲鳴をあげるの 勘違いした隣人とかに通報されたりするんだって

41 20/02/07(金)12:11:43 No.661088003

おれたちはほとんどおおかみなんだぞごす

42 20/02/07(金)12:11:54 No.661088044

俺だってこれぐらいできる 健康診断でいい歳になっても注射刺されるとこ見たくなくて顔そむけていたら医者や看護婦のおばちゃんに笑われましたよ

43 20/02/07(金)12:12:58 No.661088261

>俺だってこれぐらいできる >健康診断でいい歳になっても注射刺されるとこ見たくなくて顔そむけていたら医者や看護婦のおばちゃんに笑われましたよ まだ打ってませーん(笑)

44 20/02/07(金)12:13:12 No.661088306

柴友が家でシャンプーする時は滅茶苦茶鳴くから近所にあらかじめ伝えてると言ってたな

45 20/02/07(金)12:14:19 No.661088557

>俺も20歳越えても恐怖と緊張で貧血起こしたし犬はそら怖いだろうな まぁ注射や採血で失神しちゃう体質の人もいるから…

46 20/02/07(金)12:15:01 No.661088712

レトリバーとかがこうなってるのは想像できないからな…

47 20/02/07(金)12:15:51 No.661088888

俺も針刺すところは見ないようにしてるけどそんな笑われるような事だったのか…

48 20/02/07(金)12:16:50 No.661089124

>柴友が家でシャンプーする時は滅茶苦茶鳴くから近所にあらかじめ伝えてると言ってたな 泣き叫ぶことで飼い主が驚いて作業辞めるようになると ちょっとでも嫌なことがあったらすぐ悲鳴を上げるようになって しつけ失敗したわがままな柴犬ができちゃうんだって

49 20/02/07(金)12:19:45 No.661089845

犬は空気を読む動物だからな… こういう空気も読んで無駄に怖くなってしまうんだ…

50 20/02/07(金)12:22:13 No.661090492

>レトリバーとかがこうなってるのは想像できないからな… 実際うちのゴールデンは特に暴れもせずケロっとしてる 何かやったの?ぐらいな顔してる

51 20/02/07(金)12:25:28 No.661091312

ごす ちゅうしゃおわったからかえろう

↑Top