虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/02/07(金)11:18:45 https:/... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/02/07(金)11:18:45 No.661079387

https://www.twitch.tv/chinsan0917 金曜日のねこですよろしくおねがいします お絵かき仕事とか雑談 FF14の話をおもうぞんぶんしたのでそろそろしごと

1 <a href="mailto:ぬ">20/02/07(金)11:19:01</a> [ぬ] No.661079429

見るだけだと暇だと思うので手書きもしてってね! twitchの画面にうつるのでえっちなのは塩辛さん経由で 配信画面に送れる楽しいスタンプ https://stamp.archsted.com/481

2 20/02/07(金)11:19:15 No.661079481

スレたったえらい

3 20/02/07(金)11:19:35 No.661079525

oh...god....

4 20/02/07(金)11:19:35 No.661079527

えらい!

5 20/02/07(金)11:19:42 No.661079548

ぬ!

6 20/02/07(金)11:19:53 No.661079594

また同じ動画見てる…

7 20/02/07(金)11:20:38 No.661079708

車で見てたら事故るよぅ!

8 20/02/07(金)11:20:42 No.661079722

何度見ても良い

9 20/02/07(金)11:21:17 No.661079839

何度見ても羽似合わねえジジイ!

10 20/02/07(金)11:22:06 No.661079958

壁画えろいよね…

11 20/02/07(金)11:22:12 No.661079978

これでおじさん上げ要素があったら選挙勿体無いなぁ…

12 20/02/07(金)11:23:45 No.661080221

FFシリーズ全キャラの11位だもんなおじさん… 相当新しいキャラなのになんでそんな順位まで行けたんだ

13 20/02/07(金)11:25:20 No.661080460

今FF支えてるのは光の戦士の力が大きいからね…

14 20/02/07(金)11:26:24 No.661080625

エメトセルク…エメトセルク…お前の…その猫背…すきだぞ

15 20/02/07(金)11:26:35 No.661080659

めっちゃ動画見まくってる…

16 20/02/07(金)11:26:59 No.661080730

漆黒OPすき!

17 20/02/07(金)11:27:12 No.661080762

ついついついつい

18 20/02/07(金)11:27:57 No.661080891

FFのプリレンダムービーも今のところ14位でしか新規見れないからなぁ

19 20/02/07(金)11:29:14 No.661081083

ストーリー作るより前にムービーを作る地獄の進行だったからな…

20 20/02/07(金)11:29:17 No.661081092

ムービーの開発はかなり前からやってそうだからなぁ…

21 20/02/07(金)11:30:28 No.661081294

15とかですらある程度ムービー側に合わせてた部分あるからな… そもそもプリレンダムービーがほぼ無かったが

22 20/02/07(金)11:37:04 No.661082313

ちょうど1年前のおじさん

23 20/02/07(金)11:45:33 No.661083521

なそ にん

24 20/02/07(金)11:49:04 No.661084084

おぺにす…みたいなスタンプ来たな…

25 20/02/07(金)11:49:59 No.661084221

プラカードでおぺにすを!?

26 20/02/07(金)11:51:22 No.661084442

金玉だわ…

27 20/02/07(金)11:51:25 No.661084450

おぺにす…

28 20/02/07(金)11:51:41 No.661084500

「」は自己主張が弱いのでサブスクをこっそりしがち

29 20/02/07(金)11:51:49 No.661084522

触手のついたおぺにす… メイドインアビスあじがある

30 20/02/07(金)11:53:20 No.661084776

そこまで…?

31 20/02/07(金)11:54:15 No.661084922

>「」は自己主張が弱いのでサブスクをこっそりしがち twitchのチャットよりスレで書き込むほうが気楽な感はあるんぬ でも実際チャットとスレとどっちの方がいいのかなって気になるんぬ ジレンマなんぬ

32 20/02/07(金)11:55:00 No.661085052

おぺにす…で繋がる視聴者の輪!

33 20/02/07(金)11:55:33 No.661085146

熱海はお手頃といえばお手頃…!

34 20/02/07(金)11:55:44 No.661085189

タブレットとかで見てる時はチャット欄のが見ながらコメントできるから助かるのよね

35 20/02/07(金)11:56:25 No.661085300

おぺにす…で繋がる輪ってああ物理的に…

36 20/02/07(金)11:57:18 No.661085455

切れるの早くない?

37 20/02/07(金)11:57:45 No.661085521

アンドロイドのスマホだと画面上部でtwitch見ながら画面下部でスレ見れたりするよ

38 20/02/07(金)11:58:43 No.661085678

チャットにあまり出なくてもスレには書き込んでるから許すんぬ ぬを許すんぬ

39 20/02/07(金)11:59:18 No.661085782

フォローしてないけどレスするんぬ

40 20/02/07(金)11:59:21 No.661085790

pixelとかに買い換えないの?

41 20/02/07(金)11:59:26 No.661085797

とっしーじゃないです…

42 20/02/07(金)12:00:52 No.661086026

配信するわけでもないし別に交流するわけでもないけど 配信始まったら通知してくれるしtwitchアカウント自体はあったほうが便利なんだよなあ

43 20/02/07(金)12:01:23 No.661086103

iPad proは絵描くのにもいいって聞くけどどうなんでしょうね

44 20/02/07(金)12:03:19 No.661086408

ホント高いよね… ああいうの使う人ってどういう使い方してるんだろう

45 20/02/07(金)12:03:46 No.661086490

フォロー=シコってことね

46 20/02/07(金)12:03:57 No.661086524

おうちねこにとってのipadの利点というと…寝っ転がりながら作業できることくらいなんぬ? ショートカット用のガジェットは要りそうなんぬ

47 20/02/07(金)12:05:15 No.661086766

ipadは文字読む人はよく使ってるんぬ

48 20/02/07(金)12:05:53 No.661086882

遊戯王の人だっけかipad描いた漫画ジャンプに載ってたよね

49 20/02/07(金)12:06:25 No.661086983

今どきのは筆圧感知とかもしっかりしてるのかな ずっと板タブだったから筆圧の信頼できる物がいいなあ

50 20/02/07(金)12:06:58 No.661087092

iPad Proって20万近くするんだっけ? それだけあればかなりPCアップグレード出来るな…

51 20/02/07(金)12:08:10 No.661087301

macはB0サイズ印刷するときに使ったことあるくらいだわ

52 20/02/07(金)12:08:56 No.661087438

>iPad Proって20万近くするんだっけ? ぶっちゃけその半分くらい出すだけでもかなりいいゲーミングPCご用意できるよね…

53 20/02/07(金)12:09:51 No.661087616

ハニセレ…いやスカイリム余裕で出来る額なんぬ…

54 20/02/07(金)12:10:10 No.661087676

ぬは安モニター使ってるから色見る時だけiphoneに送って確認してるんぬ

55 20/02/07(金)12:11:47 No.661088016

何かモニターは愛着湧いちゃうんぬ…

56 20/02/07(金)12:12:05 No.661088075

調整したんだけどどうしても赤が弱く出ちゃって諦めたんぬ 調整の仕方が悪かったのかもしれないんぬ

57 20/02/07(金)12:12:24 No.661088145

高性能のPCやモニタを使い続けたいならレンタルとかリースの方がやすいこともあるんぬ でも移行が面倒なんぬ

58 20/02/07(金)12:13:37 No.661088393

どこのディスプレイ使ってるの?

59 20/02/07(金)12:14:00 No.661088478

>調整したんだけどどうしても赤が弱く出ちゃって諦めたんぬ モニターによってどうしても寄せられない部分はあるんぬ 同じ会社のモニターでデュアルにしても製品違うと結構ズレて寄せられなかったりするんぬ

60 20/02/07(金)12:14:17 No.661088540

まうまうは確かにちょっと・・・うんって感じがする

61 20/02/07(金)12:14:30 No.661088588

記憶が…記憶が混濁しているんぬ

62 20/02/07(金)12:15:05 No.661088723

dellのディスプレイって良くも悪くも評判聞かないけどどうなんだろう

63 20/02/07(金)12:15:32 No.661088817

交換(したことに)しました

64 20/02/07(金)12:15:45 No.661088865

修理とかは保守サービスを受けていればdellの方が素早くて丁寧だった

65 20/02/07(金)12:16:10 No.661088973

ドスパラはやめたほうがいい

66 20/02/07(金)12:16:34 No.661089065

エイリアン使うんぬ

67 20/02/07(金)12:16:46 No.661089109

まうまうはぬの初めてのPCだったんぬ DDR3のメモリが主流になり始めた時期でDDR2のスロットしかなかったんぬ フォトショやペインターで作業してるとメモリ全然足りなくなったんぬ

68 20/02/07(金)12:17:09 No.661089195

ツクモいいんじゃない?

69 20/02/07(金)12:17:20 No.661089240

お絵かき用は画素数というよりはアドビのカラーキャリブレーションに合ってるモデルを買うのが理想なんぬ 高いもんは高いけど安くてもなんとかなるんぬ

70 20/02/07(金)12:17:54 No.661089380

おつらいすぎる…

71 20/02/07(金)12:17:55 No.661089389

保証合ったのに動かないとか悲しみ…

72 20/02/07(金)12:18:04 No.661089427

最近はメモリはどのくらい積むものなんだろう64ギガくらい? なんかひと昔前は64メガだった気がするんだけど・・・

73 20/02/07(金)12:18:10 No.661089462

安さだとフロンティアのセール狙いもいいんぬ

74 20/02/07(金)12:18:23 No.661089507

つくもは無難に良い印象

75 20/02/07(金)12:19:20 No.661089746

>なんかひと昔前は64メガだった気がするんだけど・・・ 一昔…一昔?

76 20/02/07(金)12:19:49 No.661089865

石器時代のパソコンかよ

77 20/02/07(金)12:20:08 No.661089951

メガ…

78 20/02/07(金)12:21:05 No.661090208

お絵かきでGPUがネックになった経験ない気がするんぬ 結構変わるものなんぬ?

79 20/02/07(金)12:21:48 No.661090386

2020年の一昔前は2010年なので8GBくらい?

80 20/02/07(金)12:21:56 No.661090418

アナログだともっと面倒な手順踏んだりもするからなぁ…

81 20/02/07(金)12:22:25 No.661090545

XPで8GBくらいだったっけ?

82 20/02/07(金)12:23:06 No.661090706

>XPで8GBくらいだったっけ? うちの初代のまうまうがXPで4GBくらいだったんぬ

83 20/02/07(金)12:23:20 No.661090756

xpというか32bitの頃は4G弱までしか認識されなかったはず

84 20/02/07(金)12:23:29 No.661090793

>お絵かきでGPUがネックになった経験ない気がするんぬ キャンバスが3Dだとね・・・

85 20/02/07(金)12:23:54 No.661090904

>お絵かきでGPUがネックになった経験ない気がするんぬ GPU以外のところがまともなら殆ど影響ないと思うんぬ 資料用に3Dモデルとか動かすなら別だけどそれでもそんなにスペックは要求されないと思うんぬ

86 20/02/07(金)12:24:16 No.661090984

XPSP3だと2Gできつかった記憶が

87 20/02/07(金)12:24:27 No.661091034

もうその頃のスペックからかけ離れ過ぎてるからわからなくなってるな…

88 20/02/07(金)12:24:29 No.661091050

なるほど3Dだと影響出そうなんぬな…

↑Top