虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/02/07(金)10:49:02 本日も... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/02/07(金)10:49:02 No.661074825

本日も頑張るでごわす!

1 20/02/07(金)10:52:25 No.661075312

おっとTSしたエドモンド本田殿発見殿

2 20/02/07(金)10:53:16 No.661075438

シャルロッテ本田おして参るでごわす!

3 20/02/07(金)10:53:20 No.661075454

バザラガ殿は相手がいかにうろたえてくれるかに全てがかかってるでありますな… スパアマのしのしで択おしつけるの楽しいであります!

4 20/02/07(金)10:53:20 No.661075455

この聖騎士殿は大変かわいいだけでなく強さもあるそうですなー

5 20/02/07(金)10:54:30 No.661075614

角界で大関だったワシが異世界に転生したら幼女騎士に!?

6 20/02/07(金)10:54:46 No.661075663

僕は騎空団団長で特異点だけど超必をノーゲージ当身で取るローアインは一体何者なんだい?

7 20/02/07(金)10:55:00 No.661075686

本田殿の百貫落としはどう対処したらいいでありますか

8 20/02/07(金)10:55:18 No.661075727

この本田はえーであります!!!

9 20/02/07(金)10:55:27 No.661075753

>僕は騎空団団長で特異点だけど超必をノーゲージ当身で取るローアインは一体何者なんだい? ウェーイ

10 20/02/07(金)10:55:46 No.661075795

これで薄い本とかスケベしてるイラスト多いからな…

11 20/02/07(金)10:55:47 No.661075796

リュミエール聖騎士団奥義・百貫落としでごわす

12 20/02/07(金)10:55:49 No.661075803

この本田ダッシュも早いのずるいであります

13 20/02/07(金)10:55:54 No.661075819

あてみぃ~

14 20/02/07(金)10:56:48 No.661075950

バザラガ殿のスパアマは投げられるでありますか?

15 20/02/07(金)10:57:06 No.661076007

地上戦難しいであります!地上戦しなきゃいけないのにダッシュしたらダメってどんな罠でありますか!回避で進めって言うでありますか

16 20/02/07(金)10:57:23 No.661076052

>地上戦難しいであります!地上戦しなきゃいけないのにダッシュしたらダメってどんな罠でありますか!回避で進めって言うでありますか 歩け であります

17 20/02/07(金)10:58:09 No.661076189

硬派な作りの格ゲーは歩きが大事であります 我慢できずにすぐダッシュしたりジャンプする奴は死に急ぐであります

18 20/02/07(金)10:58:33 No.661076249

この本田殿随分当たり判定小さくなったでありますな

19 20/02/07(金)10:58:46 No.661076287

スト2ばかりやってたので歩きと垂直ジャンプを大切にしているであります

20 20/02/07(金)10:58:53 No.661076304

>バザラガ殿は相手がいかにうろたえてくれるかに全てがかかってるでありますな… >スパアマのしのしで択おしつけるの楽しいであります! 愛の抱擁!

21 20/02/07(金)10:59:00 No.661076321

こんなに飛びを咎められるゲーム初めてであります

22 20/02/07(金)10:59:02 No.661076332

昼飯はお子様ちゃんこでごわすな

23 20/02/07(金)10:59:22 No.661076386

ゼタやメーテラ殿の新ネタはいっぱい上がってくるのにシャルロッテのネタが全然増えないであります 詐欺飛びとかしたいであります

24 20/02/07(金)10:59:37 No.661076420

飛びは甘えであります

25 20/02/07(金)10:59:40 No.661076426

ファスティバ殿相手なら咎められないであります! だからガンガン飛んでほしいであります!!

26 20/02/07(金)11:00:02 No.661076492

飛んで通常技対空をカウンター貰うとえらいことになったりするであります

27 20/02/07(金)11:00:25 No.661076548

>ファスティバ殿相手なら咎められないであります! >だからガンガン飛んでほしいであります!! JAで対空が高い位置で潰れるであります! ファックであります!

28 20/02/07(金)11:00:51 No.661076610

ところで凄い気になったんでありますが プレミアムエディションは普通のとどこが違ったんでありますか?

29 20/02/07(金)11:01:14 No.661076663

背景のルナール氏がパーさんとランちゃんの戦いの時だけ腐るってあってダメだった

30 20/02/07(金)11:01:21 No.661076686

アークゲーなのに感覚としてはSF系やサムスピや恋姫無双あたりに近いでありますな

31 20/02/07(金)11:01:31 No.661076705

早く帰ってやりたいであります!お腹が痛くなってきたであります!

32 20/02/07(金)11:02:05 No.661076789

歩き…歩きでありますか… ウヒャァもう我慢出来ねえでありますダッシュジャンプであります!!!歩きなんてすっとろいことやっとれんであります!!!!

33 20/02/07(金)11:02:05 No.661076790

詐欺飛びならもうできるであります

34 20/02/07(金)11:02:09 No.661076804

>アークゲーなのに感覚としてはSF系やサムスピや恋姫無双あたりに近いでありますな むしろ差し合い部分は令サム成分とか真サム成分を検知したであります

35 20/02/07(金)11:02:11 No.661076810

>ところで凄い気になったんでありますが >プレミアムエディションは普通のとどこが違ったんでありますか? サントラとアートワークとPS4のテーマとシーズンパスとキャラカラーが付いてくるであります!

36 20/02/07(金)11:02:17 No.661076827

バザラガどののスパアマはなんで技出してる時しかつかないでありますか…

37 20/02/07(金)11:02:31 No.661076864

>プレミアムエディションは普通のとどこが違ったんでありますか? 特典であります 1stシーズンのキャラパスやテーマやアートブック更にサウンドトラックなども付いてるのであります

38 20/02/07(金)11:02:53 No.661076934

参考にしようと思ってバザラガ使ってるプロの配信いくつか見てみたけど大体全部悲しみ背負ってたであります…

39 20/02/07(金)11:03:00 No.661076952

シャルロッテ割とお排泄ムーブであります…

40 20/02/07(金)11:03:15 No.661076982

令サムもそこそこ飛びのリスクでかかったではありますがここまででは… あっちはその代わり投げが極大リスクミドルリターンでありますが

41 20/02/07(金)11:03:25 No.661077000

>ウヒャァもう我慢出来ねえでありますダッシュジャンプであります!!!歩きなんてすっとろいことやっとれんであります!!!! ダッシュジャンプもあまり慣性乗らないのが泣けるでありますなー 突進ブッこむであります!

42 20/02/07(金)11:03:32 No.661077016

というか歩きで近づくなら余計にメーテラ殿とか相手だと詰むんじゃないでありますか?

43 20/02/07(金)11:03:35 No.661077025

俺はゴミだよ カタリナさんでジリジリ下がりながら波動を連射しているゴミだ

44 20/02/07(金)11:03:46 No.661077054

上手い人のフェリちゃんの動画見ても差し合いがうますぎて真似できる気がしないであります! コンボゲーじゃない刺し合いゲーは格ゲーセンスがもろに出るからむずいであります!

45 20/02/07(金)11:03:46 No.661077057

投げ回りはシンプルでありますな オーバーヘッドが簡単なグラ潰しになると気付いたであります

46 20/02/07(金)11:03:47 No.661077063

>プレミアムエディションは普通のとどこが違ったんでありますか? シーズンパスとパワー特化型オイラのロビー用スキンとサントラとアートブックがついてるであります アートブックの価値が相当高いであります サイゲとアークのデザイナーがひとり1枚でフルカラー描きおろしイラスト寄稿してるであります うまいうえにページ数がやべーであります

47 20/02/07(金)11:03:59 No.661077087

格ゲーの配信って大体twitchであります?いつもYouTubeしか見ないので勝手がわからないであります

48 20/02/07(金)11:04:37 No.661077175

配信とか見てると超技は派手でありますが試合自体は地味というか堅実な立ち回りを要求されるでありますか?

49 20/02/07(金)11:04:45 No.661077191

>令サムもそこそこ飛びのリスクでかかったではありますがここまででは… >あっちはその代わり投げが極大リスクミドルリターンでありますが 令サムは咎める手段も微妙なのでバッタオッケーだったのは閑丸が証明したであります

50 20/02/07(金)11:04:48 No.661077200

何か先行入力効かなくて息苦しいであります…

51 20/02/07(金)11:05:12 No.661077256

アクアパッツァとかバトルファンタジアとかに近いですが伝わらないでありますな

52 20/02/07(金)11:05:29 No.661077299

>というか歩きで近づくなら余計にメーテラ殿とか相手だと詰むんじゃないでありますか? 前転であります! とやろうとして鼻先から思いっきり飛び道具にぶつかるであります!

53 20/02/07(金)11:05:31 No.661077306

>配信とか見てると超技は派手でありますが試合自体は地味というか堅実な立ち回りを要求されるでありますか? 空ダとかブリッツとかの気軽に押し込める要素が無いのであります! じわじわ差し合いであります!

54 20/02/07(金)11:05:34 No.661077316

>配信とか見てると超技は派手でありますが試合自体は地味というか堅実な立ち回りを要求されるでありますか? 基本は単発の通常技をブンブンし合うゲームであります コンボは画面端絡まないと大して繋がらねーであります

55 20/02/07(金)11:05:46 No.661077340

>配信とか見てると超技は派手でありますが試合自体は地味というか堅実な立ち回りを要求されるでありますか? 通常攻撃でチクチクしたりが大事で堅実さは大事だと思うでありますねぇ

56 20/02/07(金)11:05:57 No.661077385

ファスティバからタマ姉のオーラを感じるであります

57 20/02/07(金)11:05:58 No.661077387

>アクアパッツァとかバトルファンタジアとかに近いですが伝わらないでありますな パッツァはいいゲームだったでありますなぁ~操作感は確かに近い気がするであります

58 20/02/07(金)11:06:07 No.661077413

飛び道具読んだら飛ぶか前転であります KOFで学んだことであります

59 20/02/07(金)11:06:27 No.661077464

アートブックはベリアル表情リストの価値がデカいと思うであります あいつ天司クラス相手と特異点相手とそれ以外の凡人相手で結構態度露骨に変わるみたいであります

60 20/02/07(金)11:06:42 No.661077499

アークゲーってことでBBとか最近だとドラゴンボールも?みたいなのをイメージした方には確かに違和感凄いかもであります

61 20/02/07(金)11:07:04 No.661077561

忙しくて昨日はインストールで終わったであります! 今夜からデビューでありますが今夜勝ちたい度の高いキャラを教えて欲しいであります!

62 20/02/07(金)11:07:09 No.661077573

>格ゲーの配信って大体twitchであります?いつもYouTubeしか見ないので勝手がわからないであります twitchがえげつないCMの頻度になった時にYouTubeへ移った格ゲーマーは多く感じるであります ジェミニマンを恐れる格ゲーマーは多いであります

63 20/02/07(金)11:07:21 No.661077599

個人的にはカコーンしない恋姫無双って感じであります

64 20/02/07(金)11:07:23 No.661077606

>アートブックの価値が相当高いであります >サイゲとアークのデザイナーがひとり1枚でフルカラー描きおろしイラスト寄稿してるであります >うまいうえにページ数がやべーであります バッドガイ殿とニーサン殿にガンつけられてる冷や汗グランかいている団長殿やデカい武器持ってる女の子いいよねって理由でナルメア殿とEs殿一緒に描いてある作品接点皆無なイラストなんかが見所でありますなぁ

65 20/02/07(金)11:07:37 No.661077634

スレ画の中の人こんな下手だっけ?ってなった

66 20/02/07(金)11:07:38 No.661077639

>というか歩きで近づくなら余計にメーテラ殿とか相手だと詰むんじゃないでありますか? ひたすら体力減らされないよう近付いて体力でリード取ってアド取るとかするしかないであります なんでこんな苦行を?って正気に戻ったら負けであります

67 20/02/07(金)11:07:45 No.661077654

>忙しくて昨日はインストールで終わったであります! >今夜からデビューでありますが今夜勝ちたい度の高いキャラを教えて欲しいであります! ブッチギリTier1の自分であります!

68 20/02/07(金)11:07:58 No.661077674

ベータを配信で見てたときはやや地味に感じてたでありますが 操作してるとそれどころじゃないであります!

69 20/02/07(金)11:08:05 No.661077696

他のアークゲーと比べると崩しが弱いので対空と回り込み咎められる格ゲーおじさん力が必要であります

70 20/02/07(金)11:08:09 No.661077705

>格ゲーの配信って大体twitchであります?いつもYouTubeしか見ないので勝手がわからないであります twitchはゲーム毎にタグ付けされてるから英語でグラブルを検索すれば配信一覧出てくるであります あとオープンレックで配信してるプロも居るであります

71 20/02/07(金)11:08:25 No.661077751

>アークゲーってことでBBとか最近だとドラゴンボールも?みたいなのをイメージした方には確かに違和感凄いかもであります もっともその辺は発売前に散々言われた事であります

72 20/02/07(金)11:08:36 No.661077786

>今夜からデビューでありますが今夜勝ちたい度の高いキャラを教えて欲しいであります! ローアイン殿で騎馬戦かゆぐゆぐしてるだけで敵は死ぬであります

73 20/02/07(金)11:08:42 No.661077801

リプレイボード何も表示されないけどバグでありますか?

74 20/02/07(金)11:08:46 No.661077811

アートブックはアーク側は誰が描いてるのであります?

75 20/02/07(金)11:08:50 No.661077818

バッドガイ殿とブラッドエッジ殿は多分あれ可愛い後輩を眺めてるだけでウキウキしてるでありますな! あの二人顔が怖いだけですからな!

76 20/02/07(金)11:08:53 No.661077824

今夜勝ちたい感はローアイン殿から感じるでありますな

77 20/02/07(金)11:09:26 No.661077900

>もっともその辺は発売前に散々言われた事であります その通りでありますな しかし調べずに入ってくる方が多いのもまた事実でありますれば

78 20/02/07(金)11:09:33 No.661077929

>令サムは咎める手段も微妙なのでバッタオッケーだったのは閑丸が証明したであります あいつは傘があるのとジャンプ強斬りあってのもんでありますよ! ゲーム全体の傾向で攻めでバッタが強いかと言われるとそうでもないであります 空中食らいのリスクが薄いので逃げバッタの強さはあるでありますが

79 20/02/07(金)11:09:43 No.661077957

アーマー取られたの見てからキャンセル避けでタックルかわせると聞いて悲しくなってきたであります

80 20/02/07(金)11:09:52 No.661077979

DLCキャラのナルメア殿やジータ殿は特典イラストにいなかったからか描き下ろした人が多い印象であります

81 20/02/07(金)11:10:40 No.661078107

だんちょーに関しては使ってる実感として明らかに強い一方で他のキャラに見つかってるようなずるいムーブがなにも見つかってなかったりでまだ判断が難しいであります 密着というよりは遠Bが届く程度の至近~近距離で差し合いズバズバ潰せるので多分発生とか持続が優秀なんでありますな

82 20/02/07(金)11:11:13 No.661078205

バザラガ殿はのしのし歩きから急にコマ投げするのやめてほしいであります

83 20/02/07(金)11:11:25 No.661078236

まぁ6月のRAGEでキャラ評価はある程度決まると思ってるであります

84 20/02/07(金)11:11:39 No.661078268

なるほどアークゲーって事でちょっと尻込みしてたでありますが完全新作だし興味がでてきたであります! スト2で培った地上戦をお前らに教えてやるであります!

85 20/02/07(金)11:11:41 No.661078272

もっと頭の悪い派手なゲームにしたほうが初心者に受けるのかはちょっとわからんであります

86 20/02/07(金)11:11:58 No.661078323

クルクル回る技は移動技であります というかなんですぐ動けるんでありますかこの技…

87 20/02/07(金)11:12:11 No.661078359

>もっと頭の悪い派手なゲームにしたほうが初心者に受けるのかはちょっとわからんであります 初心者はRPGモードやって終わるのが大半であります

88 20/02/07(金)11:12:52 No.661078456

派手な空ダブリッツなんでもありなゲームにすると格ゲー初心者が完全に死滅するでありますからなぁ… わからん殺しを立ち回りだけで出来る要素は出来るだけ排除されてるイメージであります

89 20/02/07(金)11:12:55 No.661078463

IPが強くて派手でややこしいゲームは他にもあるでありますしレッドオーシャンでありますよ

90 20/02/07(金)11:13:25 No.661078542

>だんちょーに関しては使ってる実感として明らかに強い一方で他のキャラに見つかってるようなずるいムーブがなにも見つかってなかったりでまだ判断が難しいであります 相手してる身としては立ち回りのぐるぐる関係はかなりズルに感じるであります

91 20/02/07(金)11:13:30 No.661078555

>バッドガイ殿とブラッドエッジ殿は多分あれ可愛い後輩を眺めてるだけでウキウキしてるでありますな! >あの二人顔が怖いだけですからな! 打ち解けたら仲良くなれるタイプであります

92 20/02/07(金)11:13:30 No.661078556

弓のお姉さんに有利のキャラを教えて欲しいであります

93 20/02/07(金)11:14:08 No.661078655

ところでボタンガードにまるで慣れんでありますが経験者どうしてるであります? 性能考えるとどう考えてもボタンガードに慣れるべきと思いつつ つい癖でボタンガードしつつレバーも入れちゃって避けが出て死ぬであります

94 20/02/07(金)11:14:12 No.661078666

>もっと頭の悪い派手なゲームにしたほうが初心者に受けるのかはちょっとわからんであります ちゃんと細かい仕様とか理解して頭を使って遊びたい初心者ならば低ダだのコンボだの慣れが必要な部分すっとばせるので合ってるでありますな 逆にとりあえず遊びながら覚えたいってアクティブな初心者にいきなり差し合いさせるのは体験の楽しさとして厳しい気がするでありますよ

95 20/02/07(金)11:14:15 No.661078677

頭の悪い派手さ(褒め言葉)で言えばTAGがまさにこれでありますね RWBYくらいしか新規呼び込む要素なかったので初心者的にどうだったかはわからないであります

96 20/02/07(金)11:14:15 No.661078678

>弓のお姉さんに有利のキャラを教えて欲しいであります 無論自分であります!

97 20/02/07(金)11:14:17 No.661078681

>弓のお姉さんに有利のキャラを教えて欲しいであります 自分であります

98 20/02/07(金)11:14:18 No.661078683

丁度空いてるニッチに飛び込んだなーって感じのゲームデザインであります

99 20/02/07(金)11:14:27 No.661078703

だんちょーはリーチ短くて辛い反面 そんなのどうでもいいでありますと突進で突っ込むプレイになりがちでありますなー

100 20/02/07(金)11:14:38 No.661078734

ボタンガードは硬直伸びると聞いてあんまり使ってなかったであります

101 20/02/07(金)11:14:54 No.661078772

>>バッドガイ殿とブラッドエッジ殿は多分あれ可愛い後輩を眺めてるだけでウキウキしてるでありますな! >>あの二人顔が怖いだけですからな! >打ち解けたら仲良くなれるタイプであります めんどくせ…って放置してどっか行っちゃうタイプだと思うであります

102 20/02/07(金)11:14:56 No.661078777

ちょっとやる気と興味があるって層だと低ダで一気に躓くからこれでいい気もするであります

103 20/02/07(金)11:15:01 No.661078788

>だんちょーはリーチ短くて辛い反面 >そんなのどうでもいいでありますと突進で突っ込むプレイになりがちでありますなー まさにだんちょーであります キャラ性よく理解しているであります

104 20/02/07(金)11:15:04 No.661078797

弓が当たらないエドモンド本田が居るらしいであります

105 20/02/07(金)11:15:35 No.661078878

>頭の悪い派手さ(褒め言葉)で言えばTAGがまさにこれでありますね >RWBYくらいしか新規呼び込む要素なかったので初心者的にどうだったかはわからないであります あれは初心者のやるゲームじゃなかったであります 2週間で挫折したであります…

106 20/02/07(金)11:15:39 No.661078892

インド誰もいないであります!

107 20/02/07(金)11:15:45 No.661078908

だんちょーでも立ちなら上段弓当たるでありますよね…?

108 20/02/07(金)11:15:48 No.661078910

特典のおかげでとはいえ格ゲーが発売日に品薄になるのはすごいでありますな

109 20/02/07(金)11:15:51 No.661078921

ボタンガードはめくり警戒とかとっさの判断迷うときにとりあえず使ってるであります

110 20/02/07(金)11:15:51 No.661078923

アートブックはどこにこんな絵うまいやつ隠れてたの?って思う程度にはレベル高いイラストが並んでるであります

111 20/02/07(金)11:16:11 No.661078982

夜勤明けでさっき触り始めたばかりでありますがインド行ってもいいでありますか?

112 20/02/07(金)11:16:35 No.661079024

サイゲとアークのイラストチームはすごい人たちを隠し持ってるでありますからな!

113 20/02/07(金)11:16:42 No.661079042

鞭を咎められだすと途端にどう動いていいのかわからなくなるであります 本来ならそこが読み合いのスタートラインなのでありましょうが

114 20/02/07(金)11:16:44 No.661079049

>相手してる身としては立ち回りのぐるぐる関係はかなりズルに感じるであります ズルだけどアレがないと接近手段が異常に横慣性かからなくて高い飛びと前回避しかないので下手したら詰むであります… ストIIのブランカ突進対策みたいに中パンブンブンで止まるんじゃないかと思っているでありますがまだやられたことないので好き放題してるであります

115 20/02/07(金)11:16:45 No.661079053

>あれは初心者のやるゲームじゃなかったであります >2週間で挫折したであります… ハチャメチャ過ぎて意味わかんねーまま折れちゃのも理解できるであります… こっちは長く続くことを祈るであります!

116 20/02/07(金)11:17:05 No.661079106

グラブルの絵柄統一は感覚麻痺してるけど超ヤベーでありますよ!

117 20/02/07(金)11:17:06 No.661079108

>ボタンガードは硬直伸びると聞いてあんまり使ってなかったであります マジでありますか!? するとめくり警戒のときに限るべきなのでありましょうか…

118 20/02/07(金)11:17:21 No.661079137

もっと派手な頭の悪いゲーム…例えば極端な話ではありますが北斗ゲーだとすると 見た目の派手さのわりにいまの堅実な作りの比じゃないくらいハードルはガン上がりするでありますからね 派手でシステムが複雑なほど格ゲーは敷居上がるんでありますよ

119 20/02/07(金)11:17:23 No.661079142

アークつながりでアラクネ殿参戦しないかなでありますな~!

120 20/02/07(金)11:17:34 No.661079168

>あれは初心者のやるゲームじゃなかったであります >2週間で挫折したであります… システム増えれば増えるほどまだ覚えることあるの…ってなって心が折れるでありますな… グラブルVSはそこシンプル目に作ってあるのが好印象であります

121 20/02/07(金)11:18:13 No.661079294

ボタンガードはジャストが出せないでありますからなー

122 20/02/07(金)11:18:15 No.661079300

昔の格ゲーはバグに近い挙動を利用した複合入力やら高難度テクニックやらが沢山あって 今のゲームはその辺の敷居が下がったのがとてもよいであります

123 20/02/07(金)11:18:37 No.661079364

ボタンガードしっかり出来るようになったら パンツロット殿は厳しくなりそうでありますな

124 20/02/07(金)11:19:10 No.661079456

そういえばこのゲームに複合グラップってあるでありますか? 遅らせグラップで小足と投げ両対応できるのはチュートリアルでやりましたが

125 20/02/07(金)11:19:36 No.661079531

TAGは片方強いキャラにしないと好きなキャラ使えないって点で折れてしまったであります

126 20/02/07(金)11:19:37 No.661079535

>だんちょーでも立ちなら上段弓当たるでありますよね…? 全キャラ共通で立ちには当たってしゃがみには当たらないであります 近ければしゃがんでる相手にも当たるであります

127 20/02/07(金)11:20:05 No.661079626

北斗に初心者つかなかったのはシステムのややこしさやそもそものバランス等々色々あると思うでありますが コマンド判定のシビアさの大きかったと思うであります 先行入力がシビアだったりときっちりコマンド入れないと技が出なかったりするゲームは本当に人が残らんでありますよ

128 20/02/07(金)11:20:08 No.661079629

忙しなくぴょんぴょん跳ね回るばかりの最近の格ゲー界隈に一石を投じる達人の読み合いを再現した硬派な作りでありますな ちなみに自分は格ゲー経験ほぼゼロであります

129 20/02/07(金)11:20:08 No.661079630

特に理由もなくディズィー殿とルリア殿のギャラリーイラストがあってダメだったであります

130 20/02/07(金)11:20:13 No.661079637

現時点でのトップランカーのキャラ分布でましたが 団長大人気ではながたかいでありますな!! 1位シャルロッテ:24名 2位ローアイン:15名 3位メーテラ:11名 3位グランくん:11名 カタリナ:9名 フェリ:9名 ランスロット:7名 パーシヴァル:6名 フェスティバ:5名 ゼタ:2名 バサラガ:1名

131 20/02/07(金)11:20:15 No.661079639

>そういえばこのゲームに複合グラップってあるでありますか? 投げ押した時点で投げモーション出るから しゃがみグラップみたいなテクニックは多分無理と思うであります

132 20/02/07(金)11:20:26 No.661079667

ゲームスピードを速くして崩しを強くしてコンボの自由度を上げると頭悪くなるであります

133 20/02/07(金)11:20:38 No.661079706

フェリ殿が意外と少ないであります

134 20/02/07(金)11:20:45 No.661079733

>ゲームスピードを速くして崩しを強くしてコンボの自由度を上げると頭悪くなるであります アークゲーだこれであります!

135 20/02/07(金)11:20:56 No.661079773

オーバーヘッドアタックは出の遅さで回避潰し出来そうでありますなぁ

136 20/02/07(金)11:20:58 No.661079784

Tagは初心者帯だとろくにアシストも使えない人ばかりだから強キャラ入れなくても大丈夫ではありますよ …自分さえ強ければ…

137 20/02/07(金)11:21:10 No.661079817

ゼタ殿は人気に反してトップランカーは少ないでありますな…

138 20/02/07(金)11:21:14 No.661079831

>ゲームスピードを速くして崩しを強くしてコンボの自由度を上げると頭悪くなるであります やめろー!であります!

139 20/02/07(金)11:21:20 No.661079847

もしやこれはストリートファイター2でありますか?

140 20/02/07(金)11:21:26 No.661079860

そこまでバランスぶっ壊れてる感じもしない分布でありますな 自分はまあネタが割れて減るかどうかが調整の分かれ目でバザラガ殿は何とかしてあげて欲しいぐらいであります

141 20/02/07(金)11:21:50 No.661079920

最近の格ゲーってむしろスト5あたりから脱コンボゲーのがトレンドな気がするでありますな いやスト5もコンボ伸びるでありますけども

142 20/02/07(金)11:22:01 No.661079944

>ゲームスピードを速くして崩しを強くしてコンボの自由度を上げると頭悪くなるであります ついでにチーム戦方式にすれあいくらぶっ壊れたダメージ出るコンボでも1キャラしか死なないからセーフ理論が使えるであります!

143 20/02/07(金)11:22:01 No.661079945

>TAGは片方強いキャラにしないと好きなキャラ使えないって点で折れてしまったであります そこで折れなくてもそのあと「じゃあ自分の好きなキャラはお荷物の縛りプレイでしかないではありませんか」に苛まれますからな…

144 20/02/07(金)11:22:11 No.661079971

>もしやこれはストリートファイター2でありますか? 流石にそこまで回帰はしてないであります せめてサムスピか恋姫無双であります

145 20/02/07(金)11:22:12 No.661079977

だんちょーは分からん殺しで食ってるタイプには余り感じないでありますが実際どうなんでありますか

146 20/02/07(金)11:22:18 No.661079999

オーバーヘッドアタックの持続当て狙えるタイミングは狙っていきたいでありますな ガードされて有利で当たればコンボは美味しいであります

147 20/02/07(金)11:22:21 No.661080010

だんちょーの王冠の長さを縦に3倍にするであります

148 20/02/07(金)11:22:29 No.661080031

団長が多いのはスト5プレイヤーからすると95%本田なので培ったスキルが使いやすいという意味で多いのが 要因の1つみたいでありますな

149 20/02/07(金)11:22:38 No.661080058

開始二日目での分布なのであまりアテにするのもアレではありますが 比較的納得感のある分布ではありますな

150 20/02/07(金)11:22:52 No.661080089

今インド誰かいるであります?

151 20/02/07(金)11:22:54 No.661080092

>最近の格ゲーってむしろスト5あたりから脱コンボゲーのがトレンドな気がするでありますな >いやスト5もコンボ伸びるでありますけども オンライン対戦の遅延を考慮するとあまりきつめのコンボゲーにしても幸せになれないでありますからなー

152 20/02/07(金)11:23:17 No.661080155

でも目押しはあるであります

153 20/02/07(金)11:23:21 No.661080165

>だんちょーは分からん殺しで食ってるタイプには余り感じないでありますが実際どうなんでありますか 人気高めのメーテラフェリ辺りを食いやすいのが大きいと思ってるであります

154 20/02/07(金)11:23:26 No.661080181

>団長が多いのはスト5プレイヤーからすると95%本田なので培ったスキルが使いやすいという意味で多いのが >要因の1つみたいでありますな もうすでに攻略で本田の技の名前しか出てなくてちょっと笑ったであります

155 20/02/07(金)11:23:57 No.661080251

RPGモードで最後に出てきた靴だけ映るカットの人物は誰なんでありますか?

156 20/02/07(金)11:24:12 No.661080291

ランクマはAに届いたでありますがそのへんからゼタ殿は一気に消える印象でありますな メーテラ殿とだんちょーが山ほどいるであります

157 20/02/07(金)11:24:19 No.661080304

団長海外だとhonda-chanって言われてるでありますからな…

158 20/02/07(金)11:24:22 No.661080308

実際本田殿はストの方で強かったであります?

159 20/02/07(金)11:24:22 No.661080309

スト5もでありますが目押し求められたりでコンボゲー以上にコンボきっつ…って印象もあるであります おいおい練習するであります明日やる明日…

160 20/02/07(金)11:24:23 No.661080313

>だんちょーは分からん殺しで食ってるタイプには余り感じないでありますが実際どうなんでありますか メーテラ殿を食い散らかせるのが人気の理由の気はするであります

161 20/02/07(金)11:24:26 No.661080324

エドモンド本田が一番人気になって俺も鼻が高いよ…

162 20/02/07(金)11:24:42 No.661080356

小足殿の小足はどうなったでありますか?

163 20/02/07(金)11:24:46 No.661080365

自分で使っててなんですがネタとしては好きだけど ゆぐゆぐはあまりに初心者の心を折る技であります

164 20/02/07(金)11:24:56 No.661080382

上位25%も本田だったら間違いなくみんなキレてるから見た目は大事でありますな

165 20/02/07(金)11:25:07 No.661080414

>スト5もでありますが目押し求められたりでコンボゲー以上にコンボきっつ…って印象もあるであります スト4時代に比べたらかなりマシではあります

166 20/02/07(金)11:25:20 No.661080463

>だんちょーは分からん殺しで食ってるタイプには余り感じないでありますが実際どうなんでありますか 技後の有利不利や確反の認知度が低くて わからん殺しというかぼったくりで御飯食べてる感はちょっとあるでありますなー

167 20/02/07(金)11:25:47 No.661080533

>実際本田殿はストの方で強かったであります? かなりやるやつであります そして団長の技の殆どが本田互換(特に飛び込み系)でありますから スト5やってた人にとってはとても使いやすいっていうのは頷けるでありますな

168 20/02/07(金)11:25:56 No.661080558

確反が周知されたらエドモンド本田殿は多少きつくなると思うであります

169 20/02/07(金)11:25:59 No.661080567

>実際本田殿はストの方で強かったであります? せいぜい中堅上位でありますな 初心者帯だと無双してるでありますがタネを知ってりゃ恐るるに足らんであります あとあいつ上位陣に弱いであります

170 20/02/07(金)11:26:13 No.661080594

男を食い散らかしてるのはメーテラ殿の方であります

171 20/02/07(金)11:26:23 No.661080619

ここから対戦慣れして種割れてきてどうなるか楽しみでありますが

172 20/02/07(金)11:26:27 No.661080628

フェリちゃん上手い人はぶら下がりでうまいこと牽制してて憧れるであります 自分にはあんな立ち回りできる気がしないであります

173 20/02/07(金)11:26:33 No.661080648

ローアイン殿も結局数時間でその場回避のゆぐゆぐ対策取られてただ死なないための遅延行為になってしまっているのが惜しいでありますな いやあれ以上おふざけな性能にされても困ると言われればそりゃそうでありますが…

174 20/02/07(金)11:26:37 No.661080664

ストV本田殿が画面端で7割くらい減らしてるのは見たことあるであります

175 20/02/07(金)11:26:54 No.661080714

鉄拳のカポエラみたいに表に出てくる意見は受けが悪くても実は必要なキャラはいるであります

176 20/02/07(金)11:27:08 No.661080751

個人的には4強1弱後真ん中ってイメージでしたが割と意外でしたなー

177 20/02/07(金)11:27:10 No.661080757

>スト4時代に比べたらかなりマシではあります マジでありますか ぶるぶるであります

178 20/02/07(金)11:27:39 No.661080843

ローアインがザッパやエルフォルテって言われてたから使ったけど 強いけどそいつらと比べるのは舐め過ぎであります ザッパは判定と発生よくなったエルっちとトモちゃんがガード一瞬空いたら飛んできたり ガード中にも動かせて攻撃判定吸うるキャタピラさんがランダムで出たり ダッシュがランスロットの足払いみたいな姿勢で高速で突っ込んでくであります 避けも全体フレーム他人の半分であります

179 20/02/07(金)11:27:54 No.661080884

スト5で画面端で7割減らすってそんな珍しいことでもないでありますな

180 20/02/07(金)11:27:58 No.661080894

フェリちゃんのぶら下がりの各キャンセルタイミングの挙動を覚える作業 なんか既視感あるなと思ったら某大尉の鎖だこれってなったであります

181 20/02/07(金)11:28:18 No.661080941

ローアインのゆぐゆぐだけはほんとに何かしら修正してほしいであります

182 20/02/07(金)11:28:22 No.661080954

>ローアインがザッパやエルフォルテって言われてたから使ったけど ザッパ以上のキャラなんて今後出てこないよ

183 20/02/07(金)11:28:28 No.661080966

だんちょーは特別不利に感じる敵がいないのも上位者受けする理由であります!

184 20/02/07(金)11:28:30 No.661080973

パーシヴァル殿使ってガンガン責めたいであります 自分が使うとよわよわで攻められっぱなしであります…

185 20/02/07(金)11:28:48 No.661081020

>男を食い散らかしてるのはメーテラ殿の方であります あご痛ぁい…

186 20/02/07(金)11:29:04 No.661081055

まあだんちょーのぐるぐるはわかりやすく便利なので今はみんな雑に使っているだけでありますから ぐるぐる警戒して相手が待ってるなら不躾な前ダッシュや距離の短いAぐるぐるで詰められるようになりますし確反バレた後はいい塩梅で落ち着くと思うでありますよ

187 20/02/07(金)11:29:06 No.661081059

>>男を食い散らかしてるのはメーテラ殿の方であります >あご痛ぁい… いってないらしいでありますな!

188 20/02/07(金)11:29:08 No.661081071

朝方のレートTOP3が ローアインローアインメーテラでありましたが今ガラっと変わってそうでありますな

189 20/02/07(金)11:29:30 No.661081126

ゼタ殿はラプソディー絡めた立ち回りがまだ慣れてないでありますが どうでありますかね現在上位と言われてるフェリ殿辺りは

190 20/02/07(金)11:29:34 No.661081134

本田殿も清く正しく高潔な聖騎士団長でありますか?

191 20/02/07(金)11:29:36 No.661081142

>強いけどそいつらと比べるのは舐め過ぎであります ドラゴンボールやBBTAGみたいな自由度高くてハチャメチャなゲームでも ザッパ並のキャラ出すのはゲーム終わって厳しいでありますな

192 20/02/07(金)11:29:38 No.661081152

自分の腕だとフェリちゃんたまらんであります!って思ってたでありますがトップ層から見るとそれほどでもないんでありますな― どうやってかいくぐるか知りたいであります

193 20/02/07(金)11:29:44 No.661081175

ゆぐゆぐは結局タイミング覚えればシステムでなんとか出来るので修正するほどじゃありませんな

194 20/02/07(金)11:29:54 No.661081198

インドでもバザラガ殿あんまり見ないあたり辛いんでありますかね

195 20/02/07(金)11:29:59 No.661081215

メーテラレズレイプ 性獣と化した性騎士団団長でありますか!?

196 20/02/07(金)11:30:04 No.661081234

>>あご痛ぁい… >いってないらしいでありますな! かなりのホラー案件だったであります…

197 20/02/07(金)11:30:13 No.661081260

メーテラ殿にガニ股空中クレーンされたいであります

198 20/02/07(金)11:30:17 No.661081271

きついきついと言われてたパー殿が6人もいるってことは何か強い行動出てきたでありますか? それともみんないっぱい我慢してトロイメライついた状態で追い込んでるであります?

199 20/02/07(金)11:30:19 No.661081274

>メーテラレズレイプ 性獣と化した性騎士団団長でありますか!? 食いまくりであります!

200 20/02/07(金)11:30:22 No.661081285

フェリちゃんは要はダルシムであります

201 20/02/07(金)11:30:43 No.661081336

>インドでもバザラガ殿あんまり見ないあたり辛いんでありますかね ガードが好きな人におすすめであります いっぱいガードできるであります

202 20/02/07(金)11:30:43 No.661081338

>本田殿も清く正しく高潔な聖騎士団長でありますか? 邪道すぎて横綱になれない無敵の大関って設定なので全然高潔じゃないであります

203 20/02/07(金)11:30:48 No.661081353

>インドでもバザラガ殿あんまり見ないあたり辛いんでありますかね インド垂れ流しはいちんしてる「」にバザラガ使い二人ほどいたでありますな

204 20/02/07(金)11:30:55 No.661081372

>本田殿も清く正しく高潔な聖騎士団長でありますか? SUMOは神聖でありますからな!

205 20/02/07(金)11:31:02 No.661081398

ゆぐゆぐは初心者を容赦なく轢殺していくのが気になるでありますね…

206 20/02/07(金)11:31:20 No.661081444

キャタリナ殿はドロア習ってくるでありますよ

207 20/02/07(金)11:31:24 No.661081457

パーシヴァル殿はゴジラインの今夜勝ちたい度では評価高めでありますな

208 20/02/07(金)11:31:33 No.661081476

これはロビー活動のチャンスですわ!

209 20/02/07(金)11:31:37 No.661081486

このアバターって奴は大丈夫な奴でありますか? 別のVSゲーで見た記憶があるであります…

210 20/02/07(金)11:31:38 No.661081488

パー殿はメーテラに弱いからって理由で評価低いので他相手だと戦えるという評価はプロの御仁からも聞こえてはくるでありますな

211 20/02/07(金)11:31:43 No.661081505

金のバザラガ殿が複数目撃されたとの情報がありますであります

212 20/02/07(金)11:31:49 No.661081521

>キャタリナ殿はドロア習ってくるでありますよ レイピアから神経を抜くであります 同じ声だからってタナトスみたいに武器にまで神経通さなくていいであります

213 20/02/07(金)11:31:56 No.661081541

ハイタニがゆぐ対策つぶやいてるでありますな

214 20/02/07(金)11:32:10 No.661081579

>きついきついと言われてたパー殿が6人もいるってことは何か強い行動出てきたでありますか? 今だと上手い人がパー様殿使えばいけちゃうぐらいの習熟度でありますから…

215 20/02/07(金)11:32:43 No.661081668

バザラガ殿はメーテラ相手にあそこまで終わってなかったら使ってたであります

216 20/02/07(金)11:32:49 No.661081684

言うてカタリナ殿けっこう強いと思うでありますが 崩しの乏しさは気が遠くなるでありますけども

217 20/02/07(金)11:33:01 No.661081708

>きついきついと言われてたパー殿が6人もいるってことは何か強い行動出てきたでありますか? 遠距離で剣振ってガンフレイムを連打しつつ対空待って 相手ビビらせたら接近して投げという王道ムーブが超強いであります ただ相性出過ぎててメーテラフェリとかゲームにならないであります

218 20/02/07(金)11:33:09 No.661081737

キャタピラビームヒットからゆぐゆぐ召喚で繋がるか気になって来たであります

219 20/02/07(金)11:33:20 No.661081767

シャルロッテ殿の昇竜と突進がリスク低すぎて腹立つであります!

220 20/02/07(金)11:33:22 No.661081773

>ゆぐゆぐは初心者を容赦なく轢殺していくのが気になるでありますね… 初心者だけ狩って対策取られると通じないとかクソ技でありますなー でもゆぐゆぐ可愛いので残念であります

221 20/02/07(金)11:33:40 No.661081806

バザラガ殿は上方修正筆頭と見たでありますので使うであります 自分は発売日からのバザラガ使いであります

222 20/02/07(金)11:33:47 No.661081822

カタリナ殿は全体的にはハイスペックに感じるであります ただ小足殿もそうですがシンプルなキャラは人間性能が求められるでありますな

223 20/02/07(金)11:34:01 No.661081863

>バザラガ殿は上方修正筆頭と見たでありますので使うであります >自分は発売日からのバザラガ使いであります 日頃のロビー活動が大事であります

224 20/02/07(金)11:34:32 No.661081935

ゼタ殿むずすぎるであります… 何振ればいいのかわからないでありますなー

225 20/02/07(金)11:34:53 No.661081975

カタリナ殿はレイピアに神経通ってるのは良いのでありますがさすがに喰らい判定残りすぎであります…

226 20/02/07(金)11:34:55 No.661081984

>ゼタ殿むずすぎるであります… >何振ればいいのかわからないでありますなー 2Bと飛び道具

227 20/02/07(金)11:35:03 No.661081997

パンツロット殿は見てておもしろいでありますけど このゲーム崩すのむずすぎではありませんか?

228 20/02/07(金)11:35:09 No.661082012

>何振ればいいのかわからないでありますなー 飛び道具振るであります それ以外?知らんであります

229 20/02/07(金)11:35:18 No.661082036

>シャルロッテ殿の昇竜と突進がリスク低すぎて腹立つであります! キャラによってはガードしたら遠距離中攻撃が刺さったりするでありますよ あと突進は立ちガードの方が有利多いので遠めでは立つであります レッツトレモであります

230 20/02/07(金)11:35:24 No.661082049

RPGモードクリアして石とゼタメーテラの衣装出そうと思ったのに気づいたらトレモに篭ってるであります

231 20/02/07(金)11:35:33 No.661082072

>このゲーム崩すのむずすぎではありませんか? 投げは強いから頑張ってコカせばいいであります

232 20/02/07(金)11:35:43 No.661082092

>2Bと飛び道具 ゼタ殿の2Bは何故下段じゃないのでありましょうか…

233 20/02/07(金)11:35:45 No.661082093

ゼタ殿アークの槍使いでビームまで持ってて絶対強キャラだと思ったであります…使いづれえでありますなー…

234 20/02/07(金)11:36:14 No.661082172

ゼタ殿は槍のくせになんであんなにリーチが短いでありますか?

235 20/02/07(金)11:36:37 No.661082232

組織の面汚しであります!これはイルザ殿が来るであります!

236 20/02/07(金)11:36:48 No.661082273

本田殿と違ってコマ投げがないのが良心でありますな

237 20/02/07(金)11:36:52 No.661082285

ゼタ殿はとりあえず飛び蹴り振ってりゃいいくらい強いってプロが言ってたであります

238 20/02/07(金)11:37:09 No.661082321

>ゼタ殿むずすぎるであります… しゃがみ弱攻撃と飛び道具が無法なのでそれやってればいいであります あとブロッキングからの膝蹴り派生と気分で突進するの覚えたら今夜勝てるであります

239 20/02/07(金)11:37:28 No.661082376

うちのランク帯だとフェリちゃんがくそ強いムードでありますが上位者層は見てるものが違うんでありますな―

240 20/02/07(金)11:37:31 No.661082383

カタリナ殿は詐欺飛びが簡単なので今はそれだけでけっこう食えるでありますな あとは2C対空セビステのコンボさえ覚えれば…今のうちは…

241 20/02/07(金)11:37:51 No.661082425

ゼタ殿はラプソディーからの飛び膝蹴りと空中アルベスで対空ずらし頑張るであります

242 20/02/07(金)11:38:18 No.661082479

なんかRPGモードのクリア画面でゼタベアの1枚絵のスクショが上がってたでありますが もしかしてどのキャラ使ってバブさん倒すかで最後のイラスト変わるでありますか?

243 20/02/07(金)11:39:00 No.661082566

槍使い云々と言ったって武器の種類で強さなんか決まるわけないでありましょう…

244 20/02/07(金)11:39:02 No.661082575

>なんかRPGモードのクリア画面でゼタベアの1枚絵のスクショが上がってたでありますが >もしかしてどのキャラ使ってバブさん倒すかで最後のイラスト変わるでありますか? RPGモードじゃなくてシングルモードの方じゃないでありますか?

245 20/02/07(金)11:39:03 No.661082577

フェリちゃんは入れ込み鞭抜けられるようになったら一気にしんどくなるでありますからな

246 20/02/07(金)11:39:11 No.661082601

パー様の2Bも足元つついてるのに上段であります

247 20/02/07(金)11:39:17 No.661082611

下段が…下段が貧相であります…

248 20/02/07(金)11:39:19 No.661082616

>>なんかRPGモードのクリア画面でゼタベアの1枚絵のスクショが上がってたでありますが >>もしかしてどのキャラ使ってバブさん倒すかで最後のイラスト変わるでありますか? >RPGモードじゃなくてシングルモードの方じゃないでありますか? あぁなるほど! 納得であります

249 20/02/07(金)11:39:23 No.661082624

槍使いのリーチが長いと不快であります 真田だの天田だのマイだの全員槍に神経通せであります

250 20/02/07(金)11:39:41 No.661082659

ストVでたかしを使ってるおかげで歩く事にも耐える事にも慣れたであります 耐えるでありますキャタリナ殿

251 20/02/07(金)11:39:56 No.661082694

>うちのランク帯だとフェリちゃんがくそ強いムードでありますが上位者層は見てるものが違うんでありますな― 格ゲーの上級者は「アイツ最強」が一試合単位でコロコロ変わるくらいテキトーだから あんま気にしなくていいであります つえープレイヤーやつえー戦法が見付かった瞬間手のひらドリルスペシャルゥ!であります

252 20/02/07(金)11:40:20 No.661082749

対槍使いでキレたのは趙雲だけであります なんなのでありますか奴は…

253 20/02/07(金)11:40:44 No.661082802

槍じゃなくてメスを持つであります

254 20/02/07(金)11:40:49 No.661082810

バザラガ殿はUNIやTAGの鎌使いの先輩方の顔を立てているのでありますな

255 20/02/07(金)11:40:49 No.661082812

ゼタ殿はお願い2Uであります プロの記事だとネタ枠で書いてあるけどまぁリターンはすごいのでラプソディで立ち意識させて当てるのは強いであります

256 20/02/07(金)11:40:49 No.661082813

ランちゃん対空からかなり減るでありますが触りに行くのがかなりキツイであります 弾がEX版以外は撃ち合いで負けるし折角の特殊移動が相手にプレッシャー与えられないであります

257 20/02/07(金)11:40:56 No.661082830

ゼタ殿は零サムの我旺に似てるでありますな

258 20/02/07(金)11:40:56 No.661082833

だんちょーの昇竜対空はEXじゃなきゃ空投げで吸えたりするであります 一点読みでありますが!

259 20/02/07(金)11:41:43 No.661082939

>槍使い云々と言ったって武器の種類で強さなんか決まるわけないでありましょう… 銃使ってる奴はやべーであります チャカはやっぱりいてーでありますな

260 20/02/07(金)11:41:47 No.661082949

身内に対戦相手が出来たけど手の抜き方が全くわからないであります…

261 20/02/07(金)11:42:05 No.661082994

>きついきついと言われてたパー殿が6人もいるってことは何か強い行動出てきたでありますか? >それともみんないっぱい我慢してトロイメライついた状態で追い込んでるであります? わかってくるときついどころか圧が強い男でありますよ 物凄いリーチであります

262 20/02/07(金)11:42:08 No.661083008

ダガー二刀流は大体強いであります

263 20/02/07(金)11:42:12 No.661083014

DLC5人目火属性の女って見かけたでありますがソースはどこでありますか?

264 20/02/07(金)11:42:19 No.661083024

このゲームは空中ガードがあるのでジャンプしたらガード方向に入れるのが良いのでありますなー そんな癖ついてねえのであります!

265 20/02/07(金)11:42:41 No.661083079

>身内に対戦相手が出来たけど手の抜き方が全くわからないであります… 反確を見逃したりゲージ技を減らしたりでいいであります 立ち回りで圧倒しないのがコツであります

266 20/02/07(金)11:42:41 No.661083080

>真田だの天田だのマイだの全員槍に神経通せであります このゲーム武器も肉体も発生や硬直に至るまで先端に喰らい判定がみっちり付いてて 一部の強技だけ先端に喰らい判定がないみたいな状況なので 飛び道具が雑にクソ強いでありますな

267 20/02/07(金)11:42:52 No.661083118

>身内に対戦相手が出来たけど手の抜き方が全くわからないであります… 自分が全然触ってないキャラで対戦であります あとめくりは封印であります!

268 20/02/07(金)11:42:57 No.661083132

>DLC5人目火属性の女って見かけたでありますがソースはどこでありますか? DLC5枠目の背景が赤だっただけであります

269 20/02/07(金)11:42:58 No.661083135

>身内に対戦相手が出来たけど手の抜き方が全くわからないであります… サブキャラ開拓でもするであります

270 20/02/07(金)11:42:59 No.661083142

>身内に対戦相手が出来たけど手の抜き方が全くわからないであります… サブキャラの練習とかでありましょうか…

271 20/02/07(金)11:43:10 No.661083165

>DLC5人目火属性の女って見かけたでありますがソースはどこでありますか? 電撃だかファミ通のインタビューであります バイナウ!であります

272 20/02/07(金)11:43:11 No.661083170

空中投げとかすっかり忘れてるでありますなー 食らったのも一回ぐらいであります

273 20/02/07(金)11:43:37 No.661083234

バザラガどのはBとCの射程2倍くらいにしてほしいであります

274 20/02/07(金)11:43:51 No.661083273

>身内に対戦相手が出来たけど手の抜き方が全くわからないであります… 壁から出さずに延々ボコすとかじゃないならまあ負けても不快じゃないと思うでありますな

275 20/02/07(金)11:43:53 No.661083279

当たらないタイミングでブッパしても当たる相手への手加減は難しいであります あと手癖の牽制が刺さりまくるのもあるあるであります

276 20/02/07(金)11:43:56 No.661083289

>電撃だかファミ通のインタビューであります >バイナウ!であります それは最後が女性キャラで意外な人物ってとこまで

277 20/02/07(金)11:44:28 No.661083360

サブキャラでもスタンダード寄りだと立ち回りで圧倒できてしまうであります なのでちょっと特殊な立ち回りを求められるキャラを使うのが良いと思うであります

278 20/02/07(金)11:44:53 No.661083417

なあなあ!いつも薄い本でヤられてる青い方の姉ちゃんは?

279 20/02/07(金)11:44:55 No.661083420

銃キャラは楽しみに待つといいぞい

280 20/02/07(金)11:44:58 No.661083429

>身内に対戦相手が出来たけど手の抜き方が全くわからないであります… 実力差がある身内と対戦しないが正解であります 友達だからって接待するか虐殺するかの二択する必要はないでありますよ 共通のゲームのトークするだけでもいいんであります

281 20/02/07(金)11:45:13 No.661083467

>なあなあ!いつも薄い本でヤられてる青い方の姉ちゃんは? 組織枠はもういいであります

282 20/02/07(金)11:45:24 No.661083497

>なあなあ!いつも薄い本でヤられてる青い方の姉ちゃんは? 自分の服も青いであります!あんあんであります!

283 20/02/07(金)11:45:25 No.661083501

メーテラ殿と対戦してると古のBBCTの記憶が呼び起こされるであります

284 20/02/07(金)11:45:45 No.661083553

>組織枠はもういいであります いいや教官は出してもらう

285 20/02/07(金)11:45:47 No.661083561

火属性に関してはカードの色で推測されてるだけでありますなー

286 20/02/07(金)11:46:11 No.661083627

干支キャラが欲しいであります!ビッキィマウスマーチを聞かせたいであります!

287 20/02/07(金)11:46:31 No.661083677

バサラガ殿の攻撃は比較的当たり判定だけ伸びてる感じがあって強い気はするであります

288 20/02/07(金)11:46:47 No.661083710

居合使いが来るときいてみんなおびえているであります

289 20/02/07(金)11:46:52 No.661083723

>DLC5人目火属性の女って見かけたでありますがソースはどこでありますか? su3630290.jpg これでありますなー 女ってのはインタビューで言ってるであります

290 20/02/07(金)11:46:57 No.661083736

プレイアブルにメスドラフがあと5人は欲しい

291 20/02/07(金)11:47:00 No.661083748

アリーザ殿であります?マギサ殿であります?

292 20/02/07(金)11:47:19 No.661083793

アイルとかアリーザみたいな拳系キャラ欲しいであります サイクロンレベルを上げるであります

293 20/02/07(金)11:47:22 No.661083801

DLC拳担当は格闘メイドにきてほしかったでありますな…

294 20/02/07(金)11:47:22 No.661083802

イルザ殿が小足殿とか相手にクソクソ言うのかはちょっと気になるであります

295 20/02/07(金)11:47:27 No.661083815

ぞいちゃん出るなら剣とか銃とか顕現モードとかいろんなことやりたいぞい

296 20/02/07(金)11:47:27 No.661083816

>>DLC5人目火属性の女って見かけたでありますがソースはどこでありますか? >su3630290.jpg これは割と信憑性ある感じっぽいにおいがするでありますな

297 20/02/07(金)11:47:31 No.661083829

覚えることめちゃくちゃ多いゲームでもないので 今作は多キャラ使いになりたい所存であります

298 20/02/07(金)11:47:42 No.661083866

むしろBBCTと比べると屁でもないであります 共通システムで弾避け出来るのは偉大でありますな

299 20/02/07(金)11:47:44 No.661083873

>ゼタ殿はお願い2Uであります 2U?

300 20/02/07(金)11:47:56 No.661083901

>居合使いが来るときいてみんなおびえているであります Jの再来は簡便してほしいでありますな お祭りゲーのYもだいぶ駄目だったでありますが

301 20/02/07(金)11:47:57 No.661083904

>>バザラガ殿は上方修正筆頭と見たでありますので使うであります >>自分は発売日からのバザラガ使いであります >日頃のロビー活動が大事であります ロビー活動ってそういう意味だったでありますか!?

302 20/02/07(金)11:48:03 No.661083915

>アリーザ殿であります?マギサ殿であります? 意外な人物だからその2人は違うと思うでありますな

303 20/02/07(金)11:48:04 No.661083922

アニラ殿で羊ゲイザーとバスターウールしたいであります!

304 20/02/07(金)11:48:17 No.661083956

>>なあなあ!いつも薄い本でヤられてる青い方の姉ちゃんは? >組織枠はもういいであります ダメであります!!!! 全キャラ出すのが正解でありますよ!!!

305 20/02/07(金)11:48:23 No.661083969

扇子持った火ソシエ殿でもいいでありますよ

306 20/02/07(金)11:48:33 No.661084002

炎で女子と言えばテレーズ殿でありますな

307 20/02/07(金)11:48:38 No.661084015

キャラが増える度にローアインとどう絡むのか楽しみであります

308 20/02/07(金)11:48:44 No.661084029

アニラは実質テリーボガードだから動きは予想できるであります

309 20/02/07(金)11:48:44 No.661084031

今までアークゲーばかりやってた上に 持ちキャラがアラクネだったりポンコツだったりの取り分け空中が自由な奴らだったから 飛びが弱いことの違和感が凄いであります

310 20/02/07(金)11:48:49 No.661084046

>居合使いが来るときいてみんなおびえているであります ナルメア殿はそんなに居合キャラじゃないから安心であります スタイルチェンジとワープが売りであります

311 20/02/07(金)11:48:50 No.661084048

>su3630290.jpg これはSNKに菓子折り持っていく必要がありそうでありますな!

312 20/02/07(金)11:48:53 No.661084054

とりあえずショルロッテ殿は使っておくでごわす!

313 20/02/07(金)11:49:04 No.661084082

火ゾーイがくるぞい

314 20/02/07(金)11:49:05 No.661084086

扇子もった巨乳和服はまだ出ないでほしいであります

315 20/02/07(金)11:49:09 No.661084100

意外ってことはまぁ人気どころから外すしここはママハメリナ殿でオギャりたいところでありますな

316 20/02/07(金)11:49:12 No.661084106

クラリスちゃん参戦でありますか!?

317 20/02/07(金)11:49:32 No.661084157

>>ゼタ殿はお願い2Uであります >2U? 特殊技ボタンであります 人によってDとか書いてるのでこの辺りはフィリングであります

318 20/02/07(金)11:49:34 No.661084162

まだいない杖キャラが欲しいであります…! 楽器でも良いでありますよ!

319 20/02/07(金)11:49:34 No.661084165

火属性ならアンナ殿やロジーヌ殿あたりでありますな!

320 20/02/07(金)11:49:35 No.661084166

ちょうど?マークの下に赤いキャラがいるでありますなー

321 20/02/07(金)11:49:35 No.661084167

エルっちの台詞どうするでありますかね

322 20/02/07(金)11:49:36 No.661084169

>2U? 記事がU表記だったからそのまま持ってきちゃったであります 2特殊であります

323 20/02/07(金)11:49:52 No.661084205

壊転刃であんぜんあんしんしたいであります

324 20/02/07(金)11:49:57 No.661084218

ここはレオ姉参戦でいくであります! 見た目に騙されるプレイヤーが出るのが楽しみでありますなー

325 20/02/07(金)11:50:00 No.661084227

>まだいない杖キャラが欲しいであります…! >楽器でも良いでありますよ! ミディアムアイドルオンザビーチであります!!

326 20/02/07(金)11:50:10 No.661084248

>ナルメア殿はそんなに居合キャラじゃないから安心であります セーフ >スタイルチェンジとワープが売りであります アウト!であります!

327 20/02/07(金)11:50:11 No.661084252

2特だったり2Dだったり2Uだったり足払いだったり…

328 20/02/07(金)11:50:12 No.661084254

いいでありますか? エイプリルフール以外で初の グランとジータの会話でありますよ? DLCが待ちきれないでごわすーーーー!!!

329 20/02/07(金)11:50:14 No.661084257

カシウス参戦!

330 20/02/07(金)11:50:14 No.661084258

ゲーム内表記はLMHUでありますが ABCDでいい気がするでありますな…

331 20/02/07(金)11:50:29 No.661084304

意外というのがキャラ人気的な意味なのか格ゲーキャラとしてって意味なのか分からんでありますな 後者ならクラリス殿とか来て欲しいでありますが彼女は闇属性の女でありますからなー

332 20/02/07(金)11:50:47 No.661084346

火属性の女性といえばザルハメリナ殿であります! 確定事項であります!!!!

333 20/02/07(金)11:50:50 No.661084354

火属性…意外… 本田未央でありますな!?

334 20/02/07(金)11:50:52 No.661084364

SSR以外の可能性もあるであります!

335 20/02/07(金)11:50:56 No.661084375

アンスリアの可能性を余は忘れておらんであります

336 20/02/07(金)11:50:58 No.661084379

フェザー殿が来てジータ殿と語ってほしいであります

337 20/02/07(金)11:50:58 No.661084381

マギサ殿はCEROBでは厳しいでありますな…

338 20/02/07(金)11:51:13 No.661084413

2A2A5Aアルベスはちょっと出来る様になりましたが2A2Aアルベス全然出来ないであります

339 20/02/07(金)11:51:14 No.661084420

団長代理参戦!であります!

340 20/02/07(金)11:51:17 No.661084425

>スタイルチェンジとワープが売りであります すごい危ない匂いがするであります!

341 20/02/07(金)11:51:17 No.661084427

まさかの…大人気キャラクターアラナンでごわすか!?

342 20/02/07(金)11:51:39 No.661084497

マギサ殿はド下品な乳房が自分の顔面くらい大きいであります

343 20/02/07(金)11:51:41 No.661084503

元ゲー的には銃キャラ杖キャラ楽器キャラに来てほしいところではあります でも銃と杖はともかく楽器は出しにくい気がするであります

344 20/02/07(金)11:51:44 No.661084510

>フェザー殿が来てジータ殿と語ってほしいであります フェザーでジータボコボコに殴りたいって言ってた「」思い出したであります

345 20/02/07(金)11:51:50 No.661084527

原作詳しくありませんが初期実装ではなく属性が違うVer違いもあるのでしょう メーテラ殿がそうだと小耳に挟みましたが

346 20/02/07(金)11:51:52 No.661084531

マリーカラバあたりが濃厚な気がしてるであります

347 20/02/07(金)11:51:52 No.661084534

>2A2A5Aアルベスはちょっと出来る様になりましたが2A2Aアルベス全然出来ないであります まず繋がるんであります?

348 20/02/07(金)11:51:56 No.661084546

アケコンはどんな配置でやってるでありますか? 上が弱中強 下が特殊ガードアビボタンって感じにしてるであります 多分人によってガードとアビボタンが変わるでありますかね

349 20/02/07(金)11:52:10 No.661084591

>>スタイルチェンジとワープが売りであります >すごい危ない匂いがするであります! 槍と何か凄いデカイ剣を使い分けるであります

350 20/02/07(金)11:52:17 No.661084607

>原作詳しくありませんが初期実装ではなく属性が違うVer違いもあるのでしょう 大体は属性違いになるでありますな

351 20/02/07(金)11:52:24 No.661084624

楽器は鈍器であります

352 20/02/07(金)11:52:43 No.661084668

>原作詳しくありませんが初期実装ではなく属性が違うVer違いもあるのでしょう >メーテラ殿がそうだと小耳に挟みましたが 大体初回実装時の属性で語ってるであります

353 20/02/07(金)11:53:00 No.661084722

蝶々…居合…ワープ…この三つから連想されるキャラが大体ろくでもねえでごわす

354 20/02/07(金)11:53:03 No.661084734

>フェザー殿が来てジータ殿と語ってほしいであります フェザー殿はちょっと元ネタに近すぎて怒られそうであります

355 20/02/07(金)11:53:13 No.661084758

初回実装時の火ならククル姉ちゃんがいいであります!

356 20/02/07(金)11:53:15 No.661084763

アイドルにもなったしマリーは普通にあり得そうであります 人気はよくわからんでありますが!

357 20/02/07(金)11:53:19 No.661084770

DLCだからおっぱいめちゃくちゃデカいえっちなキャラと幼女と渋いジジイが欲しいであります

358 20/02/07(金)11:53:19 No.661084774

本命アリーザ殿 対抗水着イルザ殿 大穴アギエルバ殿であります 声の問題は代替わりとするであります

359 20/02/07(金)11:53:20 No.661084775

>でも銃と杖はともかく楽器は出しにくい気がするであります ニオ殿がオススメであります!無敵バリアを張ってビットを飛ばすであります!

360 20/02/07(金)11:53:42 No.661084836

>ゲーム内表記はLMHUでありますが >ABCDでいい気がするでありますな… オプションで変えられたと思うであります

361 20/02/07(金)11:53:43 No.661084839

だいたいのキャラは最初に出たバージョンがベースになるでありますがメーテラ殿は2番目に出た火版がメインになってるでありますな

362 20/02/07(金)11:53:46 No.661084847

>2A2A5Aアルベスはちょっと出来る様になりましたが2A2Aアルベス全然出来ないであります 簡易コマンド使うと余裕であります

363 20/02/07(金)11:54:15 No.661084921

ストVを見るにゲロも立派な戦術みたいなのでラムちょ出してみるであります

364 20/02/07(金)11:54:18 No.661084924

>大穴アギエルバ殿であります >声の問題は代替わりとするであります 女性だっつってんだろであります!

365 20/02/07(金)11:54:19 No.661084929

>DLCだからおっぱいめちゃくちゃデカいえっちなキャラと幼女と渋いジジイが欲しいであります DLCのソリッズ殿がそのうち2つを満たしているであります

366 20/02/07(金)11:54:20 No.661084933

風メーテラ殿はCEROBでは厳しいでありますからなー

367 20/02/07(金)11:54:26 No.661084955

星トモイラストでハブられてたのはじつはプレイアブルキャラ故のことだったりするでありますか?

368 20/02/07(金)11:54:34 No.661084978

自分は風姉様のツインテが良かったでありますが股間がちょっとエグいので仕方がないでありますなー

369 20/02/07(金)11:54:40 No.661085001

十天衆一人は確実にいると思ってたからそのへんはマジで意外でありますな

370 20/02/07(金)11:54:42 No.661085006

遠距離と言うか間接攻撃タイプが少ないでありますし火で杖楽器あたりは来そうでありますなー

371 20/02/07(金)11:54:43 No.661085008

>元ゲー的には銃キャラ杖キャラ楽器キャラに来てほしいところではあります >でも銃と杖はともかく楽器は出しにくい気がするであります リラパンマンなら問題ないでありますなー

372 20/02/07(金)11:54:54 No.661085033

自分気付いたであります見せないパンツは価値がないと

373 20/02/07(金)11:54:58 No.661085044

アンスリアは格ゲーっぽい動きしたらかっこいいと思うでありますな―

374 20/02/07(金)11:54:59 No.661085048

ニオ殿は戦闘時は常に浮遊してるのでハーヴィンの身長問題も起きないであります!

375 20/02/07(金)11:55:10 No.661085080

なんかエロいゼエン教の人はでないでありますか?

376 20/02/07(金)11:55:13 No.661085087

>>大穴アギエルバ殿であります >>声の問題は代替わりとするであります >女性だっつってんだろであります! アルドラたん名義なら問題無いって事でありますなー

377 20/02/07(金)11:55:14 No.661085091

ドロシー殿が来たら私得でありますがまずないでしょうなー

378 20/02/07(金)11:55:15 No.661085095

ツバサ殿とか絶対演出が楽しそうでありますが女性でありますかー

379 20/02/07(金)11:55:27 No.661085126

アオイドス殿でロックの絶大なパワーを共に感じさせたいであります

380 20/02/07(金)11:55:28 No.661085129

>自分気付いたであります見せないパンツは価値がないと ドロワーズぬぐであります

381 20/02/07(金)11:55:28 No.661085130

あんな…

382 20/02/07(金)11:55:37 No.661085165

リリィも出たいの

383 20/02/07(金)11:55:49 No.661085199

えっ!今日は♪を設置してもいいでありますか!

384 20/02/07(金)11:56:05 No.661085236

ソシエ殿は火より水のイメージが強いであります…

385 20/02/07(金)11:56:05 No.661085237

>なんかエロいゼエン教の人はでないでありますか? ゲームモデルであのムチムチの下半身を見てみたいでありますが絶望的に格ゲー映えしないであります…

386 20/02/07(金)11:56:18 No.661085279

種族的にはハーヴィンが少ないのでこちらも判断材料に入れていきたいでありますな

387 20/02/07(金)11:56:53 No.661085380

シュヴァ剣トロフィーまだ1%も持ってる人いないでありますな・・・ ちょっと優越感であります

388 20/02/07(金)11:57:08 No.661085426

火 意外なキャラ ハーヴィンが少ない 杖楽器も少ない あれ、マジでザルハメリナ殿…?

389 20/02/07(金)11:57:16 No.661085448

自分メーテラ殿使うセンスないであります…

390 20/02/07(金)11:57:21 No.661085457

火属性女性でまだ出ていない武器使い… エッセル殿がシス殿を差し置いてまさかの参戦でありますか?

391 20/02/07(金)11:57:31 No.661085480

十天衆からあえてのエッセル殿の選択肢もアリでありますかね

392 20/02/07(金)11:57:32 No.661085485

アンナ、フラウなんか良さげでありますな ネタが多いのはつえーであります

393 20/02/07(金)11:57:38 No.661085505

奥義で音ゲーするであります

394 20/02/07(金)11:57:39 No.661085507

カラクラキル殿参戦希望であります

395 20/02/07(金)11:57:55 No.661085550

ロビーで18連敗してしまったであります…

396 20/02/07(金)11:57:57 No.661085552

テレーズ辺りな気がするでありますが剣は多いんでありますな―

397 20/02/07(金)11:58:09 No.661085585

逆に意外でなさそうな火を考えるであります スツルムヘルエスユエルエッセルあたりですかな?

398 20/02/07(金)11:58:10 No.661085586

>エッセル殿がシス殿を差し置いてまさかの参戦でありますか? エロケツがお下品すぎてアウトであります!

399 20/02/07(金)11:58:39 No.661085664

マギサ殿がランスロットの奥義でパンツ晒したり ファスティバの奥義でカエルのようなM字開脚で組み伏せられたりしてるの見て いっぱいシコりたいであります

400 20/02/07(金)11:58:41 No.661085669

>ロビーで18連敗してしまったであります… ロビーはごった煮でありますからな うちも初心者へあにお邪魔した時ぐらいでロビー全然勝てないであります

401 20/02/07(金)11:58:42 No.661085675

楽器はギターで殴ればいいけど杖はなんかこう 飛び道具強い今作だと来ないで欲しいであります…

402 20/02/07(金)11:58:49 No.661085702

>エロケツがお下品すぎてアウトであります! 姉様殿やゼタ殿みたいに制限版でごまかすであります

403 20/02/07(金)11:58:52 No.661085709

>逆に意外でなさそうな火を考えるであります まぁマギサ殿が筆頭でありましょうか

404 20/02/07(金)11:59:19 No.661085787

あだ名がマエバリチンコになりそうでありますな

405 20/02/07(金)11:59:19 No.661085788

格ゲーっぽいキャラといったらシルヴァさんであります

406 20/02/07(金)11:59:24 No.661085795

>マギサ殿がランスロットの奥義でパンツ晒したり パンツロット殿が活躍できるキャラだと嬉しいでありますな!

407 20/02/07(金)11:59:28 No.661085801

>いっぱいシコりたいであります 欲望の権化みたいな発言でありますな わかるであります

408 20/02/07(金)11:59:44 No.661085835

マギサ殿はバハ判定だと後送りでありますからなー

409 20/02/07(金)12:00:10 No.661085898

ザルハメリナ殿が来たら奥義がフレアであれ直撃させたりしそうでありますなー 激忍で見たであります

410 20/02/07(金)12:00:18 No.661085929

バザラガ殿コマ投げにアーマーつかないでありますか?

411 20/02/07(金)12:00:32 No.661085969

>自分メーテラ殿使うセンスないであります… ぶっちゃけ慣れでありますよ とりあえず214Bと623Bを気分で撒きつつ気分で前後にゼファーしてJ236BとかJBしてればそれっぽくなるであります あと近距離で固める際には2B>214Bと2B>2Bを気分で使い分けるといい感じに暴れ潰し出来るであります

412 20/02/07(金)12:00:40 No.661085994

μ殿程度の露出をしてる女性キャラはいないでありますか?

413 20/02/07(金)12:00:47 No.661086009

マギサ殿はナインのモーション流用すれば楽勝であります

414 20/02/07(金)12:00:54 No.661086031

レオタードキャラだとパンツのありがたみ薄いでありますからな ここは下着拝謁騎士も活躍できるキャラだと嬉しいであります

415 20/02/07(金)12:01:06 No.661086055

貴殿らはククル殿が元は火SRだったのを忘れてるでありますなー

416 20/02/07(金)12:01:38 No.661086151

マギサ殿はあれどっちかといえばラオウ憑依ザッパだと思うでごわす

417 20/02/07(金)12:01:52 No.661086189

>貴殿らはククル殿が元は火SRだったのを忘れてるでありますなー >初回実装時の火ならククル姉ちゃんがいいであります!

418 20/02/07(金)12:01:58 No.661086197

パンツロットだの下着拝謁騎士だのひでえあだ名であります

419 20/02/07(金)12:02:05 No.661086213

>あれ、マジでザルハメリナ殿…? 太陽落とす奥義はちょっと見て見たいでありますな でも全体的にバッファーなこの方をどう必殺技当てはめるか難しいであります

420 20/02/07(金)12:02:30 No.661086268

でもジータちゃんの下着はめちゃくちゃ楽しみであります

421 20/02/07(金)12:02:47 No.661086315

>でも全体的にバッファーなこの方をどう必殺技当てはめるか難しいであります 自己強化して殴ってくるであります!

422 20/02/07(金)12:03:12 No.661086385

>でもジータちゃんの下着はめちゃくちゃ楽しみであります パンツ殿最低でありますよ…

423 20/02/07(金)12:03:21 No.661086417

ククル殿だとヴァーミリ音頭の糞ダサ奥義になってしまいそうであります

424 20/02/07(金)12:03:22 No.661086420

ザルハメリナ殿にはフレアでお互いの火力アップという地獄絵図作成をお願いしたいでありますな!

425 20/02/07(金)12:03:31 No.661086451

ククル姉ちゃんが来たら最推しなので狂ってしまうであります… 解放奥義でガトリング砲ぶっ放すのは笑ってしまうでありますな

426 20/02/07(金)12:03:46 No.661086487

>バザラガ殿コマ投げにアーマーつかないでありますか? 確かフォージ対応外だった気がするでありますので練り歩いてからEXグロウノスであります

427 20/02/07(金)12:03:55 No.661086518

シルヴァさん予想してたけど火だと全然かすらないでありますな

428 20/02/07(金)12:04:04 No.661086556

ククル殿が来たらチキチキトゥするであります

429 20/02/07(金)12:04:31 No.661086639

>ククル殿が来たらチキチキトゥするであります ピヤー!

430 20/02/07(金)12:04:36 No.661086655

ククル姉ちゃんはタルを蹴る飛び道具が強そうでありますな

431 20/02/07(金)12:04:49 No.661086693

まぁ枠の赤はとくに意味はない可能性ある

432 20/02/07(金)12:04:50 No.661086695

こっちで先行実装の火属性バージョンとかだったりしてーであります

433 20/02/07(金)12:04:55 No.661086706

>シルヴァさん予想してたけど火だと全然かすらないでありますな くくるメインで3姉妹で来るかもしれないでありますな

↑Top