虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

20/02/07(金)07:03:25 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/02/07(金)07:03:25 No.661052204

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 20/02/07(金)07:04:12 No.661052242

ワンコインまで下がれ

2 20/02/07(金)07:16:23 No.661053000

ワンコインだよ…

3 20/02/07(金)07:22:22 No.661053354

500円じゃ高いし…

4 20/02/07(金)07:22:31 No.661053367

極端に安いと逆に買うの躊躇いそう

5 20/02/07(金)07:33:05 No.661054030

まだ高い

6 20/02/07(金)07:34:08 No.661054089

コーション

7 20/02/07(金)07:34:09 No.661054090

金貰ってもプレイするかどうか考えるゲーム

8 20/02/07(金)07:34:48 No.661054151

>ワンコイン(100円)まで下がれ

9 20/02/07(金)07:37:02 No.661054330

アンサガ全盛期ほどじゃない

10 20/02/07(金)07:37:06 No.661054337

集え!レフトアライバ-!

11 20/02/07(金)07:38:50 No.661054466

いいパッケージだな!メタルギアソリッドだろ?

12 20/02/07(金)07:39:04 No.661054480

これかガンブレが福袋に入ってそうだったけど無かった

13 20/02/07(金)07:39:38 No.661054523

まだ高い

14 20/02/07(金)07:40:27 No.661054588

76とアンセムはワンコインなら即買いだが これはタダでもきついからな

15 20/02/07(金)07:43:30 No.661054795

そんなクソゲーなのか…

16 20/02/07(金)07:44:16 No.661054842

吉野家の牛丼並の値段か…悩む…

17 20/02/07(金)07:44:34 No.661054860

いうても380円のハードルなら超えられるでしょ?

18 20/02/07(金)07:44:34 No.661054863

>コーション エネミーアプローチン

19 20/02/07(金)07:44:41 No.661054869

>そんなクソゲーなのか… ゲーム性がつまらない というか拷問レベル

20 20/02/07(金)07:45:33 No.661054941

>そんなクソゲーなのか… レフトアライブ楽しいにゃん♪

21 20/02/07(金)07:45:57 No.661054970

>>そんなクソゲーなのか… >レフトアライブ楽しいにゃん♪ レフトアライブ楽しいにゃん♪

22 20/02/07(金)07:46:10 No.661054988

380円でこれ買うなら値段がだいたい同じぐらいのエボルブ買うかな…

23 20/02/07(金)07:46:54 No.661055049

>>>そんなクソゲーなのか… >>レフトアライブ楽しいにゃん♪ >レフトアライブ楽しいにゃん♪ レフトアライブ 楽しいにゃん♪

24 20/02/07(金)07:47:02 No.661055058

>吉野家の牛丼並の値段か…悩む… 牛丼食って満足するか クソゲー買って不快になるかなら牛丼食えよ

25 20/02/07(金)07:47:32 No.661055106

店としてもいっそのこと捨てたいけど出来ないからせめてクソゲー大好きな奴が買ってくれるのを祈りながらこの値段つけるしか無いんだろうな…

26 20/02/07(金)07:47:51 No.661055141

>>>>そんなクソゲーなのか… >>>レフトアライブ楽しいにゃん♪ >>レフトアライブ楽しいにゃん♪ >レフトアライブ 楽しいにゃん♪ これが

27 20/02/07(金)07:51:11 No.661055415

令和のアンサガみたいになってるな アンサガは遊びつくせるけど

28 20/02/07(金)07:52:14 No.661055500

正直380円なら買ってもいいけど こういう評価のやつってすぐフリプに来る気もして

29 20/02/07(金)07:53:10 No.661055597

自信あり!

30 20/02/07(金)07:54:59 No.661055750

フロントミッションが呪われたシリーズ化している…

31 20/02/07(金)07:55:00 No.661055751

>極端に安いと逆に買うの躊躇いそう 今の時代のヤバい暴落決めてるソフトって 中古が大量に出回るよっぽどの大作以外はつまんないの確約されてるからな

32 20/02/07(金)07:55:10 No.661055772

>正直380円なら買ってもいいけど >こういう評価のやつってすぐフリプに来る気もして こんなのに枠を割くんじゃねぇ!

33 20/02/07(金)07:57:05 No.661055955

>フロントミッションが呪われたシリーズ化している… エボルブが出た時にこれ以上底は無いだろうって言われてたのにこいつはあっさり突き抜けてさらに下に行ったからな…

34 20/02/07(金)07:58:27 No.661056064

こいつのあまりの売り上げ失敗にアーツのフロストまで発売中止になってしまった

35 20/02/07(金)07:59:48 No.661056171

こういうシリーズ物殺すのを見て思うんだけど ゲーム会社側としてはユーザーがタイトル殺したって流れになるもんなの?

36 20/02/07(金)08:02:02 No.661056360

コジマ…どうしちまったんだ…

37 20/02/07(金)08:02:09 No.661056367

380円くれるなら考えてやらんでもない

38 20/02/07(金)08:02:35 No.661056406

えっこれシリーズものだったの?

39 20/02/07(金)08:03:20 No.661056476

配信見てるだけで頭おかしくなりそうだったから実際にプレイした「」は廃人になってるかもしれない

40 20/02/07(金)08:03:47 No.661056516

>エボルブが出た時にこれ以上底は無いだろうって言われてたのにこいつはあっさり突き抜けてさらに下に行ったからな… エボルブはまだパンツァー動かせて楽しかったよ

41 20/02/07(金)08:04:00 No.661056533

メタルギアシリーズだろ?

42 20/02/07(金)08:06:01 No.661056702

新品でこの値段なのか 赤字出血大サービスだな

43 20/02/07(金)08:06:16 No.661056721

アーマードコアのPとガンダムブレイカー3までのスタッフが贈るフロントミッションシリーズ最新作!パッケージはコジプロって作品がこうなるとはだれも予想できんよ

44 20/02/07(金)08:07:11 No.661056801

>こういうシリーズ物殺すのを見て思うんだけど >ゲーム会社側としてはユーザーがタイトル殺したって流れになるもんなの? そりゃ会社側が自信持って出したんならそういう認識になるんじゃない これがどうかは知らない

45 20/02/07(金)08:07:57 No.661056867

最後だけ配信みたけどちょっと移動してはムービーで耐えられなかった

46 20/02/07(金)08:08:11 No.661056889

元の5%ぐらいの値段か…

47 20/02/07(金)08:09:35 No.661057003

マジかよ最低だなヒデオコジマ

48 20/02/07(金)08:11:23 No.661057159

>アーマードコアのPとガンダムブレイカー3までのスタッフが贈るフロントミッションシリーズ最新作!パッケージはコジプロって作品がこうなるとはだれも予想できんよ コケる要素が見つからないんですが

49 20/02/07(金)08:12:17 No.661057241

まぁデスストも似たようなクオリティではあったし

50 20/02/07(金)08:13:32 No.661057361

一時でも面白いと思えるゲームとこれを比べるのは失礼

51 20/02/07(金)08:13:35 No.661057364

「」が騒ぎ始めてから存在知ったけど 当初はマジでメタルギアのスピンオフかコジプロのなんかかって勝手に勘違いしてたよ俺

52 20/02/07(金)08:14:24 No.661057448

発売当時は毎晩配信スレ立ってたし…楽しそうにプレイしてたし…

53 20/02/07(金)08:16:41 No.661057653

>発売当時は毎晩配信スレ立ってたし…発狂しそうにプレイしてた「」を楽しそうに見てたし…

54 20/02/07(金)08:16:50 No.661057668

KOTYにノミネートすらされなかったし メタスコアのユーザー評価ではゼルダBotW並の好評価されてる良ゲーきたな… 新品でバイナウ!

55 20/02/07(金)08:17:07 No.661057690

そろそろちゃんとしたシミュレーションの続編出てくれ…

56 20/02/07(金)08:17:18 No.661057707

コジプロの方から来ました買ってください

57 20/02/07(金)08:18:43 No.661057845

コジプロ結成後初めてゲームにコジプロの名前がクレジットされたゲームなんだ

58 20/02/07(金)08:20:10 No.661057991

この価格ならまあ買ってもいいかな

59 20/02/07(金)08:21:04 No.661058087

どういうゲームか未だに知らない

60 20/02/07(金)08:22:01 No.661058191

デスストと間違えて買う人いそう

61 20/02/07(金)08:23:12 No.661058329

レフトアライブ楽しいにゃん♪

62 20/02/07(金)08:26:02 No.661058608

にゃん♪

63 20/02/07(金)08:32:01 No.661059195

これ開発側がコケたらシリーズも終わりですねとか言ってなかった?

64 20/02/07(金)08:35:19 No.661059483

海外は絵のせいでMGS関連と思った人が相当数居た模様

65 20/02/07(金)08:36:39 No.661059582

下の段のやつは何円なんですかね

66 20/02/07(金)08:36:41 No.661059587

ほら携帯機時代のモンハンとかもこれくらい下がってたし

67 20/02/07(金)08:37:04 No.661059617

ACが何故廃れたのか理由がよく分かったゲームだった

68 20/02/07(金)08:37:34 No.661059658

これが楽しんでいる人間の顔に見えるか

69 20/02/07(金)08:37:43 No.661059675

>どういうゲームか未だに知らない メカアクションだろ?

70 20/02/07(金)08:39:05 No.661059807

これってシリーズだったのか

71 20/02/07(金)08:41:47 No.661060043

>これってシリーズだったのか なんかいきなりフロントミッションの最新作になった これ売れなかったらシリーズ打ち切りッスねwwwみたいなインタビュー付きで

72 20/02/07(金)08:42:01 No.661060065

もう死んでたシリーズだろFM

73 20/02/07(金)08:42:43 No.661060126

死人を生き返らせて殺した

74 20/02/07(金)08:42:45 No.661060128

>これ開発側がコケたらシリーズも終わりですねとか言ってなかった? プロデューサーのキャリアだけ無に返すだけにして欲しかった なんで外部スタッフが別ゲー作ってシリーズ終わらすんだ

75 20/02/07(金)08:42:57 No.661060153

ゲーム性が相当にアレだったけど他の部分も地味に問題多かった気がする キャラのモーションとかしゃがみ移動中やたら上半身が安定してたり窓から屋内に入るときやたら速く動いたり

76 20/02/07(金)08:43:28 No.661060179

フロントミッション好きだったのになんでこんなことに…

77 20/02/07(金)08:43:38 No.661060193

>ACが何故廃れたのか理由がよく分かったゲームだった ぜんぜん新作出ないだけで廃れてはないだろ!?

78 20/02/07(金)08:45:32 No.661060378

コジマでもないしメタルギアでもないが勘違いさせる要素は揃ってるので風評被害与えてると思う 作ったやつ謝罪しろよ

79 20/02/07(金)08:46:19 No.661060455

ACとは全然違うゲームだろ…

80 20/02/07(金)08:47:48 No.661060576

普段は一昔前のタイトルを取り上げてそれがなぜウケたのかって動画を作ってる投稿者が特別編と称して発売前のゲームのレビューを急に始める 発売後上の動画以外の全てのプレイ動画を権利者削除 発売数日で「動画配信機能の不備で動画配信できません」とPS4本体へのネガキャンしながら配信機能を停止 売り逃げする気満々だったと思う

81 20/02/07(金)08:48:26 No.661060642

>ACとは全然違うゲームだろ… AC作ってた奴の移籍一発目がコレだったんすよ…

82 20/02/07(金)08:48:48 No.661060679

コジマァ

83 20/02/07(金)08:49:28 No.661060730

デススライディングで本家と繋がり出来るのは笑う

84 20/02/07(金)08:49:49 No.661060757

佃のデモンエクスマキナは大好評だったし真面目に作ればいいだけ

85 20/02/07(金)08:50:47 No.661060833

こんな売り方するの聞いたことないようなアレな会社なんだろうな

86 20/02/07(金)08:51:09 No.661060866

スライディング鉄パイプからの金玉潰しからの盾持ちは金玉二つなので一撃で倒せないはお腹痛くなる位笑った

87 20/02/07(金)08:51:23 No.661060884

こんなのでも発売当初は勘違いしたユーザーが悪いという擁護が外でもここでも飛び交っていた

88 20/02/07(金)08:54:35 No.661061195

そんなにすごい出来だったのか

89 20/02/07(金)08:56:25 No.661061358

最低だよ…コジマも…フロムも…

90 20/02/07(金)08:56:34 No.661061371

ヘッショで敵は死なないから銃がゴミ化とかギャグみたいな事に

91 20/02/07(金)08:57:03 No.661061416

現実感を重視した金スラ

92 20/02/07(金)08:57:55 No.661061497

書き込みをした人によって削除されました

93 20/02/07(金)08:58:10 No.661061519

やりたいこととゲームとしての面白さの摩り合わせがうまく作れたらソロ專の凡作TPSくらいにはなれたかもしれない

94 20/02/07(金)08:58:28 No.661061541

ない いら

95 20/02/07(金)08:59:14 No.661061625

配信不可プレイ動画は削除の謎のシステム障害

96 20/02/07(金)08:59:19 No.661061631

クソゲーってそれはそれで愛好家いたりするもんだけど これでは聞いたことがない

97 20/02/07(金)09:00:10 No.661061709

2020年にもなってバンゲリングベイみたいなゲームが出るなんて

98 20/02/07(金)09:01:50 No.661061859

配信みたらとにかくスライディングしてた

99 20/02/07(金)09:04:16 No.661062102

うちの会社でこんな棒立ちして1対1で会話し続けるだけのムービーばっか作ってたら上司に怒られるわってゲーム開発者が言ってて駄目だった

100 20/02/07(金)09:04:30 No.661062130

この時代にそこまでボロクソ言われるゲームって逆にどんなのか気になってきた

101 20/02/07(金)09:04:33 No.661062135

このゲーム楽しめそうな要素を予め潰されてるからな…

102 20/02/07(金)09:05:07 No.661062175

すき家の朝定食でも食ったほうがマシだ

103 20/02/07(金)09:05:35 No.661062231

ワンコインで売っててもオススメはしないな

104 20/02/07(金)09:06:51 No.661062345

爆発のエフェクトがPS1時代なのはマジで笑う

105 20/02/07(金)09:07:24 No.661062405

缶投げてモク焚いてスライディングだっけ?

106 20/02/07(金)09:09:16 No.661062567

クソになるように作りました!って鍋が宣言した通りのクソな仕上がりになってるから開発チームは完璧な仕事をしたって扱いなのが酷い

107 20/02/07(金)09:10:32 No.661062689

鍋って今どうしてるの…?

108 20/02/07(金)09:14:05 No.661063042

鍋いわくこれが売れなかったらそれはフロントミッションブランドがクソなせいらしいから…

109 20/02/07(金)09:15:34 No.661063190

鍋島氏これまで何造ったんだろうと思ってwikipedia覗いたら LEFT ALIVEのスタッフの項目で鍋島氏だけページ存在しなくて謎の人物感が深まった

110 20/02/07(金)09:17:05 No.661063334

アーマードコア開発の凄い人ってなんかやたら持ち上げる人いるけど 実際はアーマードコアに余計なものをつけたして台無しにする人だと思う…

111 20/02/07(金)09:18:06 No.661063437

鍋と佃で既に明暗は分かれたからな…

112 20/02/07(金)09:19:16 No.661063564

ヴァンツァー戦ほとんどさせてもらえない上に面白くないのは本当にひどいと思う

113 20/02/07(金)09:19:29 No.661063590

>実際はアーマードコアに余計なものをつけたして台無しにする人だと思う… V・VDであれ?ってなってからのスレ画で フロム時代はちゃんとコントロール出来る人がいたから辛うじて楽しめてたんだなってなった

114 20/02/07(金)09:20:34 No.661063703

とにかく障害物に引っかかるヴァンツァー戦

115 20/02/07(金)09:23:03 No.661063970

どこのJoshin?

116 20/02/07(金)09:23:03 No.661063972

これを辛そうにプレイしてる人を見るのはすごい楽しかったよ

117 20/02/07(金)09:23:38 No.661064024

PS2まではフロントミッションってそこそこのブランドだったのにPS3以降の凋落っぷり凄いよね

↑Top