ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/02/07(金)03:10:37 No.661042066
正しい人間のなり方がわからない どうやったら正しい人間になれるんだろうか…
1 20/02/07(金)03:11:29 No.661042128
まずこんな時間まで起きないでちゃんと寝る 二次裏なんて見ない ここから始めよう
2 20/02/07(金)03:12:01 No.661042168
スレ画はちょっと難しいな…
3 20/02/07(金)03:13:21 No.661042270
最後のやつだけハードルが高すぎる
4 20/02/07(金)03:13:54 No.661042310
真面目に勉強したらまっとうな仕事に着けて安定した収入入る世界なら俺だって真っ当な人間なれたわ 田舎には大学卒業しても就職する場所はねぇ
5 20/02/07(金)03:14:56 No.661042387
それが正しいというなら俺は悪でいい
6 20/02/07(金)03:16:28 No.661042482
ひとの正しさはひとの正しさ よそはよそうちはうちだぞ
7 20/02/07(金)03:18:49 No.661042621
定職に就くのむつかしすぎる
8 20/02/07(金)03:20:06 No.661042729
そんなに箸上げるの行儀わるくない?
9 20/02/07(金)03:22:52 No.661042926
スレ画見てるとこういう生き方以外をしてる人を認めないのは正しい人間の生き方なのかな…ってなっちゃうからダメだ
10 20/02/07(金)03:24:38 No.661043041
「」はまず勉強ができなさそうだ
11 20/02/07(金)03:24:48 No.661043047
正しい人間は家族を養うために家を建てるものですと吹聴して正しい人間から金を巻き上げ財を成す これが正しい商売人の生き方や
12 20/02/07(金)03:25:37 No.661043094
この人が自分の担任だったら学校辞めてただろうなって思う
13 20/02/07(金)03:25:54 No.661043108
人と仲良くなるに連れて人が離れていく 屑はどんなに隠そうとしても屑なのだ やはり未満人間は伐採し全人類に脳髄ロボトミーを以て糊口を凌ぐ他ない
14 20/02/07(金)03:29:15 No.661043318
>人と仲良くなるに連れて人が離れていく >屑はどんなに隠そうとしても屑なのだ >やはり未満人間は伐採し全人類に脳髄ロボトミーを以て糊口を凌ぐ他ない 肩の力抜いた方がいいぞ
15 20/02/07(金)03:29:29 No.661043330
たとえ有利なとこに就いてもそんなにツバ吐いて暮らすのは面倒くさい
16 20/02/07(金)03:30:47 No.661043420
まっとうな仕事…
17 20/02/07(金)03:33:05 No.661043568
スレ画だけが正しい人間って訳ではないが、正しい人間像の最大公約数ではあろう これといった絶対的正義が無いなら目指して然るべき存在ではある
18 20/02/07(金)03:33:42 No.661043627
家族というものを持てる気がしないし絶対無理だ
19 20/02/07(金)03:34:41 No.661043691
社会奉仕はしたくないな…
20 20/02/07(金)03:38:28 No.661043925
>社会奉仕はしたくないな… ちゃんと働いて税金納めるだけで十分やで
21 20/02/07(金)03:42:56 No.661044155
生きてはいたいが社会に貢献するとか言われると拒否反応が出る 他人に生かされているのは重々承知してるけど他人のために生きているわけじゃないし
22 20/02/07(金)03:43:51 No.661044200
子供の頃親も誰も助けてくれなかったのにこんな社会に復讐どころか奉仕しろと…?ってなる 捕まりたくはないから納税はする
23 20/02/07(金)03:46:12 No.661044315
働いてるだけで社会貢献よ ボランティアだなんだは余裕のある人だけやればいい
24 20/02/07(金)03:49:57 No.661044518
当たり前とは言うがこれがどれだけ大変か分かりもしないで言う人間にはなりたくない
25 20/02/07(金)04:00:51 No.661045174
箸を振り回す人間の言う事は聞くに値しない
26 20/02/07(金)04:08:43 No.661045583
ぶっちゃけ作中でも正論扱いじゃなくて偏見ジジイの勝手な言い分だし
27 20/02/07(金)04:13:05 No.661045777
なんでそんなこと言うんですか!私は医者になりたかったんです!君は人の気持ちがわかってない!!!!!!
28 20/02/07(金)04:14:42 No.661045868
医者になりたいけどなれなかったとか平然とほざくのは俺の知る限り全員文系で しかもお子さんも医者にしようとした形跡がない
29 20/02/07(金)04:16:28 No.661045952
>「」はまず勉強ができなさそうだ いや普通に高学歴いるから
30 20/02/07(金)04:17:56 No.661046018
>しかもお子さんも医者にしようとした形跡がない 自分の出来なかった夢を無理やり子供に託すような親にならなかっただけいいと思うが
31 20/02/07(金)04:18:29 No.661046039
大勢が是とする価値観というか なるべく誰からも文句も出ず後ろ指も指されないのが正しいとするなら スレ画は正しい人間像の一つ
32 20/02/07(金)04:31:45 No.661046661
では我々にはなんの手立ても無いままこのまま戦って死ねと言うのか?
33 20/02/07(金)04:37:48 No.661046913
>俺の知る限り全員文系で ほんとに身の回りしか見てないだけでは?
34 20/02/07(金)04:38:55 No.661046945
そういうのは来世の俺がやってくれる 今の人生はルート埋めみたいなもんだし
35 20/02/07(金)04:41:28 No.661047040
1レス目が初歩の初にして徹底的に正しい
36 20/02/07(金)04:43:43 No.661047134
全部アウトな「」も結構いそう
37 20/02/07(金)04:50:32 No.661047401
真面目に勉強してあとに繋がらなかった結果ここに入り浸る「」だっているかもしれないだろ
38 20/02/07(金)04:52:45 No.661047485
まっとうな仕事についてちゃんと家族作って養ってればだいたいセーフだよ
39 20/02/07(金)04:57:55 No.661047658
それができれば苦労はしねぇ
40 20/02/07(金)05:00:31 No.661047753
真っ当な仕事に就くことは社会貢献にも繋がるしそんなに難しくないよね
41 20/02/07(金)05:00:56 No.661047771
院に進んでしまった高学歴の末路とかちょくちょくここで見たぞ
42 20/02/07(金)05:03:04 No.661047844
これ見て反発するような人間にはなりたくない
43 20/02/07(金)05:08:37 No.661048031
ここにいる時点で手遅れだから安心だな
44 20/02/07(金)05:08:51 No.661048036
これの何が不満なの どうせ結婚できないからっていじけてるだけだとは思うけど
45 20/02/07(金)05:12:30 No.661048159
まっとうな仕事の定義にもよるかな... ゲーム会社とかスレ画は認めないだろうし
46 20/02/07(金)05:17:08 No.661048297
正論やめ
47 20/02/07(金)05:22:35 No.661048442
税金払ってるだけで十分社会貢献してると思うよ
48 20/02/07(金)05:25:22 No.661048546
スレ画独立して会社起こしてやってきた自分の爺さんに本当似てて容姿も言動もこうやって箸で空指して目瞑って喋るとこまでソックリなんだけど 俺がその会社に誘われてそれまでの仕事辞めて入社したらクソクソクソオブザクソブラック企業犯罪上等キチガイテーマパークだったから 今もこのスレ画見ると頭に血がのぼってしまう
49 20/02/07(金)05:25:26 No.661048550
>院に進んでしまった高学歴の末路とかちょくちょくここで見たぞ 1割くらい行方不明になるんだっけ…
50 20/02/07(金)05:26:14 No.661048573
実に「」らしいレスばかりだ
51 20/02/07(金)05:26:40 No.661048584
ルールを守る以外がふわふわしすぎてよく分からん
52 20/02/07(金)05:26:49 No.661048590
今時は結婚子育ては完全にノブレス・オブリージュの世界でしょ 平均程度の収入じゃどっちもできる気しないもん
53 20/02/07(金)05:32:41 No.661048732
>スレ画独立して会社起こしてやってきた自分の爺さんに本当似てて容姿も言動もこうやって箸で空指して目瞑って喋るとこまでソックリなんだけど まあマンガはともかく現実でこんなに持論に自信満々でいられる人って大体おかしい人だから
54 20/02/07(金)05:36:50 No.661048821
>今時は結婚子育ては完全にノブレス・オブリージュの世界でしょ 残念だが今の若い世代でも子供2人世帯が一番多いんだ
55 20/02/07(金)05:38:22 No.661048861
親が正しい人間じゃなかったから無理
56 20/02/07(金)05:40:34 No.661048909
俺に現実を再認識させるのはやめろ
57 20/02/07(金)05:42:11 No.661048961
>残念だが今の若い世代でも子供2人世帯が一番多いんだ マジかよ よく無駄な金食い虫抱え込むなあ
58 20/02/07(金)05:42:18 No.661048964
総合的な収支で考えると結婚して子供作って育てるのは意外と金かからんのよな 税金控除が大きいしバラバラに住むより1人頭の生活費も下がる
59 20/02/07(金)05:44:29 No.661049028
>総合的な収支で考えると結婚して子供作って育てるのは意外と金かからんのよな 小さいうちはいいけど成人まで育てるならバカみたいに金かかるじゃん
60 20/02/07(金)05:46:27 No.661049081
この後なんやかんやあって息子が主人公のナッちゃんに「ボク実は…女になろうと思ってんねん」って言ってるページのメス顔がすごく良いのに貼られてるのみたことない
61 20/02/07(金)05:47:05 No.661049099
>残念だが今の若い世代でも子供2人世帯が一番多いんだ それじゃまるで上の「」が平均以下なだけみたいじゃないですか…
62 20/02/07(金)05:49:16 No.661049152
スレ画のおじいさんの言い分だと世の中の正しい人間の割合って50パー切るんじゃない? 収入が微妙に足りてなかったり、家庭の事情で大学行けなかったり
63 20/02/07(金)05:51:06 No.661049198
実際世のキチ率を考えると正しい人間って50%切ってそうだし
64 20/02/07(金)05:53:22 No.661049270
これが正しいとするべき規範はハードル高めのほうがいい おじいさんも別に大半の人間が正しく生きれてるとは言ってない 孫や読者「」が勝手に身につまされてるだけ
65 20/02/07(金)05:54:22 No.661049301
>残念だが今の若い世代でも子供2人世帯が一番多いんだ 一人持つと二人目ほしくなるからな 本能だから仕方ないんだ
66 20/02/07(金)05:55:16 No.661049317
>スレ画のおじいさんの言い分だと世の中の正しい人間の割合って50パー切るんじゃない? >収入が微妙に足りてなかったり、家庭の事情で大学行けなかったり マジメに勉強する事に大学は必須ではないし現代なら共働きでもセーフだろう
67 20/02/07(金)05:57:04 No.661049356
真っ当な人間になれなかったよ
68 20/02/07(金)05:57:33 No.661049369
昔だって内職しないおかみさんなんて少ないし農家は全員労働者 共働きは大昔からのスタンダードで主流派
69 20/02/07(金)06:01:01 No.661049473
子供の教育費調べたらいかに大学中退が罪深いかわかった
70 20/02/07(金)06:19:39 No.661050158
スレ画みたいなのを「普通の人間」と表されたら反吐が出るが 「正しい人間」と表されたらそれは…そうなんですが…ってなる
71 20/02/07(金)06:41:55 No.661051123
よくよく考えると勉強が出来た証拠が親や教師の褒め言葉だけだったよ俺...
72 20/02/07(金)06:54:12 No.661051717
では我々は何の手立てもないまま
73 20/02/07(金)07:04:13 No.661052245
家族が居ないだなんて馬鹿なこと言うなよ…「」たちは家族じゃないか… だから養って
74 20/02/07(金)07:05:05 No.661052284
>この後なんやかんやあって息子が主人公のナッちゃんに「ボク実は…女になろうと思ってんねん」って言ってるページのメス顔がすごく良いのに貼られてるのみたことない それを知ったスレ画の親父の反応が気になる…
75 20/02/07(金)07:12:34 No.661052739
働いてるだけで税金と控除で年収の何割かは吹っ飛んでんだからこの上なく正しい人間だよ
76 20/02/07(金)07:19:40 No.661053198
憎たらしい顔してんなスレ画
77 20/02/07(金)07:22:48 No.661053385
昔はこのスレ画で立つとゴチャゴチャ言い訳する「」ばっかだったが だんだん現実見るようになったな…
78 20/02/07(金)07:23:27 No.661053424
普通の人間の生き方とは言っていない 正しい人間の生き方だからな