20/02/07(金)02:30:00 >好きな... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/02/07(金)02:30:00 No.661038753
>好きなセリフの掛け合い貼る
1 20/02/07(金)02:32:55 No.661038993
ここだけ見ると何言ってるかわかんねえな
2 20/02/07(金)02:33:17 No.661039033
ここも未来予知同士のもいいよね…
3 20/02/07(金)02:36:32 No.661039332
ルフィさんのベストバウトトップ5には入ると思う
4 20/02/07(金)02:37:59 No.661039465
ここのやり取りクロコダイル戦思い出す あっちもいいよね…
5 20/02/07(金)02:39:52 No.661039658
>ここのやり取りクロコダイル戦思い出す >あっちもいいよね… 「毒針さ」 「そうか」 いいよね…
6 20/02/07(金)02:42:37 No.661039918
この辺の話もう3年くらい前なんだよな…
7 20/02/07(金)02:43:50 No.661040014
カイドウ戦はベストバウトに入るか不安になってきてる
8 20/02/07(金)02:44:56 No.661040123
>この辺の話もう3年くらい前なんだよな… 嘘だろ!?一昨年くらいじゃねえの!?
9 20/02/07(金)02:45:37 No.661040188
ルフィさんが珍しく戦って勝つこと自体に執着したってのも印象的だった
10 20/02/07(金)02:46:43 No.661040277
章ボスは毎回きちんと盛り上げてくるしセン聖なら心配ないだろう
11 20/02/07(金)02:47:23 No.661040335
ルフィの「てめえ卑怯だぞ!」みたいな感覚が無いスタンスは一貫してるのな
12 20/02/07(金)02:48:23 No.661040427
クロコダイルとかいろんなとこで見せてるけどルフィ自体は自分は使わないけど卑怯だろうとなんだろうと使える手はなんでも使うのが海賊ってスタンスだよね どちらかというとお兄ちゃんの方がルフィと正々堂々の一騎打ちしたがった感じ
13 20/02/07(金)02:49:29 No.661040523
クロコ戦で言ってた「海賊の勝負に卑怯なんて言葉はない」ってのがまた持ち出されたのが嬉しかった
14 20/02/07(金)02:50:32 No.661040627
>ルフィの「てめえ卑怯だぞ!」みたいな感覚が無いスタンスは一貫してるのな su3629883.jpg というか海賊であろうとしてるやつに共通してる美学って感じ
15 20/02/07(金)02:50:44 No.661040653
ルフィがちゃんと名前を呼んだ貴重なボスキャラでもある
16 20/02/07(金)02:53:26 No.661040862
>ルフィさんが珍しく戦って勝つこと自体に執着したってのも印象的だった 珍しくっていうか別の目的達成の為に戦ってるんじゃなくて 純粋に勝ちたいから戦ってるのここ以外に思い出せないレベルでやらないからな…
17 20/02/07(金)02:54:53 No.661040974
ルフィさん基本的に邪魔するならぶっとばす!ってスタイルだしな… 本来ならココ脱出できた時点で戦う必要ないのにリベンジしに来てるし
18 20/02/07(金)02:55:22 No.661041010
ルフィさんは悟空と違って「戦いを楽しみてえ」って感覚あまりないイメージ
19 20/02/07(金)02:55:45 No.661041037
>本来ならココ脱出できた時点で戦う必要ないのにリベンジしに来てるし 枝さえ確保しておけばお兄ちゃんを倒す必要はまったくなかったからな
20 20/02/07(金)02:56:46 No.661041102
>ルフィさんは悟空と違って「戦いを楽しみてえ」って感覚あまりないイメージ 喧嘩自体は好きだけど我を通す手段として戦闘してるだけで戦わないならそれはそれでって感じよね
21 20/02/07(金)02:57:18 No.661041150
未来視同士の掛け合いカッコいいけど これ以降もちゃんと未来視設定を活かして描くの面倒そう
22 20/02/07(金)02:57:42 No.661041177
ルフィさん冒険してえ!ワクワクしてえ!宴してえ!海賊王になりてえ!が基本だから別に戦いてえ!って人でもないしな… 好戦的ではあるけども
23 20/02/07(金)02:58:53 No.661041266
ルフィさんの「強くなる」って目的じゃなくて手段だもの
24 20/02/07(金)02:59:22 No.661041298
立ち塞がらない限りは積極的に喧嘩買うことはしないでしょジャヤの時みたいに
25 20/02/07(金)02:59:40 No.661041315
あいつ強そうだな!ちょっと喧嘩ふっかけてくる! とか言ったらウソップかナミに殴られるしな…
26 20/02/07(金)02:59:51 No.661041326
>ルフィさん冒険してえ!ワクワクしてえ!宴してえ!海賊王になりてえ!が基本だから別に戦いてえ!って人でもないしな… >好戦的ではあるけども これまでの敵って基本的に倒さなきゃいけない目的がルフィにあるやつばっかりだからな もちろんその目的自体はあんまり大きなものじゃないんだけど譲れないって感じ
27 20/02/07(金)03:00:06 No.661041347
まあ4皇ぶっ倒すっていう目的の過程において本人が必要だと感じた戦いではあるんだけど 「アイツに勝ちてえ」って気持ちの方が強くなってるのが珍しかった
28 20/02/07(金)03:01:39 No.661041456
2部に入る前にある程度「強くある事」にこだわりは出たんじゃないかと思う
29 20/02/07(金)03:02:19 No.661041503
>2部に入る前にある程度「強くある事」にこだわりは出たんじゃないかと思う 強くなきゃ何にも守れないことを痛感してるからな
30 20/02/07(金)03:12:24 No.661042201
カタクリがボスとして良すぎる
31 20/02/07(金)03:12:41 No.661042222
カタクリお兄ちゃんは海賊というには余りにも正々堂々してる
32 20/02/07(金)03:13:24 No.661042273
ルフィさん冒険が好きなだけで戦いは手段みたいなものだからな
33 20/02/07(金)03:13:47 No.661042305
カタクリがジョズやマルコと同格と思えない もっと強そう
34 20/02/07(金)03:13:56 No.661042312
逆に2部のルフィさんは「悪ぃ俺死んだ」は言わないだろうなと思う
35 20/02/07(金)03:14:37 No.661042364
>カタクリお兄ちゃんは海賊というには余りにも正々堂々してる フェアプレイ精神みたいなとこあるよねお兄ちゃん そこら辺が律儀じゃなかったら自分の腹槍で突いたりしないしルフィも絶対勝てなかった
36 20/02/07(金)03:15:36 No.661042429
>ルフィの「てめえ卑怯だぞ!」みたいな感覚が無いスタンスは一貫してるのな クリークの武器や毒ガス相手の時もなんも言わなかったな
37 20/02/07(金)03:17:57 No.661042585
カタクリレベルでも4皇の幹部レベルってのは割とどうすんだって感はある もうフリーザ出てるのに初期ベジータといい勝負してるんじゃ駄目じゃんみたいな
38 20/02/07(金)03:18:28 No.661042605
>逆に2部のルフィさんは「悪ぃ俺死んだ」は言わないだろうなと思う 守る物がいっぱいできたしな…
39 20/02/07(金)03:19:04 No.661042639
>もうフリーザ出てるのに初期ベジータといい勝負してるんじゃ駄目じゃんみたいな しかもフリーザ2人いる上に手組みやがった
40 20/02/07(金)03:19:25 No.661042666
戦闘狂部分はゾロが担当してるからな 目的が最強だし
41 20/02/07(金)03:21:24 No.661042828
未来予知はレイリーも手ごわいと言ってたな ロジャー時代にもいたんだろうな
42 20/02/07(金)03:24:41 No.661043044
そんなルフィ太郎でもクルーを人質に取ったらきたねぇぞ!て言うんじゃないか
43 20/02/07(金)03:25:08 No.661043067
見聞色ツリーでの獲得スキルは結構細分化されてそうだ
44 20/02/07(金)03:26:04 No.661043126
ある程度スキルツリーの方向性が人によって違ったりするんだろうけど未来予知って結局見聞色の応用というか発展だからね それこそルフィも発現したように使い手はそれなりにいそうだ
45 20/02/07(金)03:26:16 No.661043138
でも四皇の最高幹部倒せるなら大将と四皇とマゼラン以外には大体勝てるんじゃない?
46 20/02/07(金)03:26:27 No.661043147
予知会得したことでルフィより明確に上なキャラって相当少なくなってそう
47 20/02/07(金)03:26:38 No.661043159
>そんなルフィ太郎でもクルーを人質に取ったらきたねぇぞ!て言うんじゃないか 言わないと思う 取られる方が甘い
48 20/02/07(金)03:26:38 No.661043160
>そんなルフィ太郎でもクルーを人質に取ったらきたねぇぞ!て言うんじゃないか ゴムゴムの味方ロボやるくらいだし…
49 20/02/07(金)03:27:08 No.661043187
人質を汚いとは言わないけど許さないって奴だな
50 20/02/07(金)03:27:34 No.661043220
>そんなルフィ太郎でもクルーを人質に取ったらきたねぇぞ!て言うんじゃないか きたねぇとは言わない 多分シンプルにブチキレて殴られる
51 20/02/07(金)03:28:32 No.661043275
巨乳の妹キャラが出る話だって?
52 20/02/07(金)03:29:46 No.661043351
MK5の毒ガスは……?
53 20/02/07(金)03:32:45 No.661043550
スレ画のセリフ何を先読みして言ったんだっけ
54 20/02/07(金)03:33:42 No.661043626
万物の声が聞けるのと未来視は見聞色のスキルツリーの中でも同じくらいの深度に有りそう
55 20/02/07(金)03:33:46 No.661043635
>スレ画のセリフ何を先読みして言ったんだっけ 2人とも覇王色だから双方外野黙らせるためにぶつけること
56 20/02/07(金)03:33:48 No.661043637
卑怯とかは罵らないと思うけど俺の仲間に手を出すな!で覇王色出しそう
57 20/02/07(金)03:34:11 No.661043658
ルフィが未来視されて先に言われても自分で言うのいいよね
58 20/02/07(金)03:34:51 No.661043698
ウソップの見聞色は最終的にどうなるかな
59 20/02/07(金)03:35:14 No.661043732
コミックス何巻分くらい戦ってたっけ…
60 20/02/07(金)03:35:22 No.661043738
>>逆に2部のルフィさんは「悪ぃ俺死んだ」は言わないだろうなと思う >守る物がいっぱいできたしな… あれはロジャーと同じくもう絶対に無理な死亡確定状況で笑うって描写だから今でもやると思うぞ
61 20/02/07(金)03:35:26 No.661043743
カタクリは歴代ボス役としては本当に異質だよね 単に殴り飛ばすだけの悪役じゃなくてルフィが敬意を持って戦った相手だった
62 20/02/07(金)03:36:40 No.661043807
やられたからやり返すルフィが自分から挑んだ相手
63 20/02/07(金)03:39:55 No.661043997
カタクリってルフィの倍以上の年齢だったのか…
64 20/02/07(金)03:40:17 No.661044020
身長は三倍以上あるぞ
65 20/02/07(金)03:41:30 No.661044079
>身長は三倍以上あるぞ こいつスコープドッグと同じぐらいだっけ
66 20/02/07(金)03:44:12 No.661044223
身長ならすでにさんざん化け物揃いだから… モリアとかも7mくらいあったような
67 20/02/07(金)03:56:37 No.661044926
オダッチは乳よりもむしろ身長を気軽に盛ってるよね
68 20/02/07(金)03:59:16 No.661045084
お兄ちゃんが覇王色で周囲を威圧する未来を見たので自分もそれに対応しつつ「どうせ立ってられねえ!」って言うルフィ っていう未来を見たので外野がうるせえなと言いつつもうニヤニヤしてるお兄ちゃん
69 20/02/07(金)04:00:34 No.661045155
さんざ言われてるカタクリの自刃もルフィを倒しておかなきゃいけない相手って ちゃんと認識したからの行動だよね そこらの雑魚のままって認識だったらそのままノシてた
70 20/02/07(金)04:01:28 No.661045213
既に見聞色は上限まで達して武装色もレベル上げがある程度終わった上で得意な覇気は覇王色なんだからまだ相当ポテンシャルがあるんだろうな
71 20/02/07(金)04:03:53 No.661045346
なんだかんだもうルフィさんも世界的にみて上位の強さを手に入れてきてるんだよね…
72 20/02/07(金)04:05:36 No.661045439
>なんだかんだもうルフィさんも世界的にみて上位の強さを手に入れてきてるんだよね… 四皇が規格外すぎるだけだからな…
73 20/02/07(金)04:08:20 No.661045563
ここで見聞色磨いてワノ国で武装色の新しい使い方を修行して順調に覇気が強化されていってるなルフィさん
74 20/02/07(金)04:10:13 No.661045642
もはや七武海程度には圧勝して欲しいくらいではある
75 20/02/07(金)04:16:19 No.661045941
クロコもこすっからいことやってたけど 根の部分ではなんらかの美学というか情熱のようなもん持ってる節があるよね
76 20/02/07(金)04:16:57 No.661045980
未来視か分かんないけど戦争時のミホークでも似たようなのあったよね
77 20/02/07(金)04:18:35 No.661046042
>クロコもこすっからいことやってたけど >根の部分ではなんらかの美学というか情熱のようなもん持ってる節があるよね 夢は未だに海賊王だからな…
78 20/02/07(金)04:18:57 No.661046062
毒針の事があってもなくてもカタクリ有利にはかかりなかったのにな 自分との戦いにだけ専念してくれてて こっちも楽しくなってきてたのにっていう申し訳なさだったのかな
79 20/02/07(金)04:24:26 No.661046318
>クロコもこすっからいことやってたけど >根の部分ではなんらかの美学というか情熱のようなもん持ってる節があるよね 白ひげに負けて腐って現実が~現実が~って言ってたけど結局夢捨てられてないおじさん
80 20/02/07(金)04:24:47 No.661046336
瀕死の白ひげにショック受けてたり 守りてえもんはしっかり守りやがれ!とか 結構まっすぐな部分がある
81 20/02/07(金)04:26:11 No.661046394
カタクリ戦はお互いにカッコよすぎて両方応援してる気分だったな
82 20/02/07(金)04:30:08 No.661046579
七武海やるなら夢とか野心捨ててないと困るのに人選が失敗だらけすぎる…
83 20/02/07(金)04:30:50 No.661046614
逆にルフィさんがめずらしく一番うんざりした戦いはビスケットだと思う…
84 20/02/07(金)04:33:49 No.661046742
ルッチ戦も互いに全力必死って感じがあって好き
85 20/02/07(金)04:34:42 No.661046786
カタクリの生涯無敗って割と凄い記録だったよね
86 20/02/07(金)04:37:31 No.661046902
カタクリ兄さん毎日きっかり三時のおやつ食べないと集中力欠いて見聞色が乱れるって 弱点あるから同格以上相手だと結構きつそうなんだよなぁ… 特にカイドウのとこは耐久力に優れたゾオンばっかだし
87 20/02/07(金)04:43:35 No.661047127
>逆にルフィさんがめずらしく一番うんざりした戦いはビスケットだと思う… 海賊王になる男がうんざりするわけないし!!!
88 20/02/07(金)04:44:56 No.661047182
>海賊王になる男がうんざりするわけないし!!! 俺もう一晩中食べてて…
89 20/02/07(金)04:45:35 No.661047211
長期戦になったら覇気は消耗するってルフィさんも言ってたけど口見られた時以外一切見聞色途切れなかったよね やはりシャーロット家の最高傑作地面をも見下す男…!
90 20/02/07(金)04:48:14 No.661047318
かっこよくて強いのにドーナツ好きで妹萌えとの兄妹愛であざとすぎる
91 20/02/07(金)05:00:40 No.661047759
無法者同士で命のやり取りしてんのに卑怯汚いはまあアホ臭いよな スポーツでもしてんのかよって
92 20/02/07(金)05:02:22 No.661047814
ドーナツで隙を見せてなんだカタクリ倒せるじゃん!ってなったら僅か1話で冷静になっちゃってもう隙がなくなったのは流石としか言いようがない
93 20/02/07(金)05:03:03 No.661047841
>無法者同士で命のやり取りしてんのに卑怯汚いはまあアホ臭いよな >スポーツでもしてんのかよって その辺の反応させる役もちゃんと登場させるから主人公周りに言わせなくていいっていう匙加減が上手い気がする ビビとか
94 20/02/07(金)05:09:08 No.661048044
卑怯じゃなく気にくわないからぶっ飛ばすスタイル
95 20/02/07(金)05:09:21 No.661048053
>カタクリの生涯無敗って割と凄い記録だったよね 経歴的にはロックスの頃には生まれてるよね 戦力だったかはわからんが
96 20/02/07(金)05:13:48 No.661048200
>無法者同士で命のやり取りしてんのに卑怯汚いはまあアホ臭いよな >スポーツでもしてんのかよって 第一話からそういうスタンスだからな… 善人っぽいシャンクスがいかにも悪人っぽいヒグマを不意打ちして 卑怯呼ばわりされたのを笑ったり
97 20/02/07(金)05:20:59 No.661048396
>特にカイドウのとこは耐久力に優れたゾオンばっかだし カタクリってワノ国きてたっけ
98 20/02/07(金)05:21:51 No.661048416
当時はカタクリ平気でバカにして妹に傷付けられる悪ガキは一体何者なんだとか思ってたけどもしかしたらロックス船員だったりするやつ?
99 20/02/07(金)05:22:08 No.661048432
今のところ来てた描写はない
100 20/02/07(金)05:25:56 No.661048566
さん付けが似合う男になってきたルフィさん
101 20/02/07(金)05:43:50 No.661049011
覇王色はただの雑魚潰しじゃねぇ! って真の覇王覇気使いが出てきそう もちろんルフィさんも習得する
102 20/02/07(金)05:50:39 No.661049187
>覇王色はただの雑魚潰しじゃねぇ! >って真の覇王覇気使いが出てきそう >もちろんルフィさんも習得する シャンクスは…覇王色・皇の使い手なんだろ!?
103 20/02/07(金)06:01:54 No.661049497
>というか海賊であろうとしてるやつに共通してる美学って感じ モリアさんの「海賊なんだ海の上ならどこだってかまわねぇ」「ガキの喧嘩じゃあるまいし本物の海賊には死すら脅しにならねえ」あたりもだけど ベテランらしい誇り盛ってる旧世代いいよね……
104 20/02/07(金)06:04:36 No.661049593
>無法者同士で命のやり取りしてんのに卑怯汚いはまあアホ臭いよな >スポーツでもしてんのかよって 超えちゃいけない一線はあると思うの 人質とか
105 20/02/07(金)06:19:31 No.661050152
ワノ国辺でどうなるのか気になる