虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • ペペロ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/02/07(金)01:32:25 No.661030237

    ペペロンチーノを上手く作れる「」と作れない「」がいる

    1 20/02/07(金)01:34:25 No.661030620

    そして

    2 20/02/07(金)01:34:30 No.661030639

    タロウが

    3 20/02/07(金)01:35:04 No.661030745

    ここにいる

    4 20/02/07(金)01:35:17 No.661030783

    5 20/02/07(金)01:35:43 No.661030885

    タロウはペペロンチーノ上手く作れるん?

    6 20/02/07(金)01:36:30 No.661031038

    私を見くびるな!

    7 20/02/07(金)01:36:56 No.661031115

    セブンはボロネーゼが得意

    8 20/02/07(金)01:36:57 No.661031123

    そこはごめん それで上手く作れるん?

    9 20/02/07(金)01:37:57 No.661031325

    ポイントは乳化と出汁

    10 20/02/07(金)01:38:04 No.661031361

    つまり塩にんにく味って事だろ!

    11 20/02/07(金)01:39:07 No.661031553

    ウルトラの母は缶詰のナポリタンしか作れない

    12 20/02/07(金)01:40:08 No.661031756

    アーリオオーリオはイタリアンの基礎だぞ

    13 20/02/07(金)01:40:24 No.661031790

    ヘアッ!デュワッ!

    14 20/02/07(金)01:40:31 No.661031813

    塩にんにく鷹の爪 それぞれの持ち味をイカせ

    15 20/02/07(金)01:41:00 No.661031900

    ちょい辛塩ニンニクあじ美味ぇ…

    16 20/02/07(金)01:41:11 No.661031928

    レシピ見たらできんじゃないの

    17 20/02/07(金)01:41:31 No.661031993

    imgはペペロンチーノ職人多いからな…

    18 20/02/07(金)01:42:08 No.661032142

    タロウでもできるペペロンチーノ講座

    19 20/02/07(金)01:43:00 No.661032294

    >タロウでもできるペペロンチーノ講座 ジュワッ!

    20 20/02/07(金)01:44:21 No.661032513

    ヘァッ!

    21 20/02/07(金)01:44:57 No.661032625

    シェアッ!

    22 20/02/07(金)01:44:59 No.661032631

    ダァッ!

    23 20/02/07(金)01:45:15 No.661032692

    フーン!!!

    24 20/02/07(金)01:45:28 No.661032730

    日本語でおk

    25 20/02/07(金)01:45:34 No.661032749

    しゃべれや!

    26 20/02/07(金)01:45:46 No.661032787

    シュワッチ!

    27 20/02/07(金)01:46:29 No.661032904

    わかりやすく旨味加えた方が美味しい!ってなる

    28 20/02/07(金)01:46:31 No.661032907

    ヘアッ!?

    29 20/02/07(金)01:47:38 No.661033140

    俺はあえるパスタソース使うマン!

    30 20/02/07(金)01:48:17 No.661033254

    >俺はあえるパスタソース使うマン! ヘァッ!

    31 20/02/07(金)01:49:05 No.661033412

    ジュワ!ジュワジュワジュワ。ジュジュワジュワジュワ?

    32 20/02/07(金)01:50:16 No.661033671

    あれはなに

    33 20/02/07(金)01:52:13 No.661034002

    食いたくなったのに鷹の爪がない…

    34 20/02/07(金)01:53:08 No.661034203

    たかの爪入れて葱油作れば和えるだけでペペロンチーノが誕生する

    35 20/02/07(金)01:53:21 No.661034260

    >食いたくなったのに鷹の爪がない… アーリオオーリオで我慢しなさいね…

    36 20/02/07(金)01:54:05 No.661034405

    ウルトラダイナマイト!

    37 20/02/07(金)01:54:13 No.661034431

    ニンニクはいっぱい入れたい

    38 20/02/07(金)01:54:30 No.661034483

    このペペロンチーノは父さんの味!

    39 20/02/07(金)01:54:31 No.661034489

    ニンニクをしっかり潰すとガッツリニンニク風味になってタロウも満足

    40 20/02/07(金)01:57:32 No.661034939

    まずメトロン星人から赤い粉を借りてきます

    41 20/02/07(金)01:58:08 No.661035023

    七あじとほんだしで和風にするのもいいぞ!

    42 20/02/07(金)01:58:16 No.661035048

    今までにんにくスライスしてたんだけど潰したほうがいいのかな

    43 20/02/07(金)01:58:43 No.661035114

    なんか稀に旨すぎる一皿が出来るよね

    44 20/02/07(金)01:58:50 No.661035126

    >食いたくなったのに鷹の爪がない… 一味をガーッと振ってもいいぞ!

    45 20/02/07(金)01:58:55 No.661035144

    タイガくん料理できる?

    46 20/02/07(金)02:00:06 No.661035276

    >タイガくん料理できる? タイガはわからないけど他のトライスクワッドは全員できそう

    47 20/02/07(金)02:01:11 No.661035427

    >今までにんにくスライスしてたんだけど潰したほうがいいのかな 包丁の腹でグシャッとしてから入れるとすごいぞ! 見た目はよくないけど

    48 20/02/07(金)02:01:22 No.661035450

    ニンニク刻むのもめんどいからチューブのおろしニンニクで作ってる

    49 20/02/07(金)02:01:50 No.661035520

    >包丁の腹でグシャッとしてから入れるとすごいぞ! よーしやってみよう

    50 20/02/07(金)02:02:32 No.661035624

    >ニンニク刻むのもめんどいからチューブのおろしニンニクで作ってる 楽で良いよね…

    51 20/02/07(金)02:02:57 No.661035674

    >タイガはわからないけど他のトライスクワッドは全員できそう タイガは生まれ的に食事する生活送ってきてなさそう

    52 20/02/07(金)02:03:06 No.661035696

    >タイガはわからないけど他のトライスクワッドは全員できそう フーマは料理うまそう

    53 20/02/07(金)02:03:08 No.661035704

    >アイスラッガーの腹でグシャッとしてから入れるとすごいぞ!

    54 20/02/07(金)02:05:46 No.661036026

    >アイスラッガーの腹でグシャッとしてから入れるとすごいぞ! 畑ごと潰す気かよ

    55 20/02/07(金)02:06:59 No.661036180

    そしてトレギアが全てをぶち壊しにやってくる

    56 20/02/07(金)02:07:05 No.661036195

    Youtubeペペロンチーノ動画見てたら乳化厨を馬鹿にする流れになってた

    57 20/02/07(金)02:08:04 No.661036304

    ダーク・ウルトラマンはこんな時間にペペロンチーノを食べたいという欲求をコントロールできない…

    58 20/02/07(金)02:09:13 No.661036457

    「今からコンビニに走ればいいんじゃないか?」(業界関係者)

    59 20/02/07(金)02:09:28 No.661036494

    馬鹿にはしないけど別に必須ではないと思う パスタとソースが絡んで舌触りが滑らかになればいいんだから別の方法もある

    60 20/02/07(金)02:10:02 No.661036562

    「でも私は、こんな時間に食べたら胃にもたれると思いますよ。」(ソンポート医師)

    61 20/02/07(金)02:10:56 No.661036675

    「関係ねえや食おう」(大竹選手)

    62 20/02/07(金)02:12:44 No.661036883

    胃腸を大事にしろ!胃腸を大事にしないヤツは死ぬんだ!

    63 20/02/07(金)02:12:45 No.661036885

    ペペロンチーノに上手い国産の唐辛子合わせたくて探したけどあまり選択肢ないよね 神出雲唐辛子ってのが美味しかった

    64 20/02/07(金)02:12:51 No.661036906

    油に麺湯切りしないで入れたら勝手に乳化するよね

    65 20/02/07(金)02:12:57 No.661036915

    俺は市販のペペロンチーノソース?買ってきて混ぜ合わせて食っている 充分美味い

    66 20/02/07(金)02:15:47 No.661037252

    俺はコンソメスープ使ってズルをする

    67 20/02/07(金)02:16:17 No.661037299

    ベーコンいれちゃお

    68 20/02/07(金)02:16:40 No.661037345

    乳化はよくわかんないけど塩コショウバジルとニンニク鷹の爪で美味いからいいや ついでにトマトも入れる ときどき鶏肉も入れる

    69 20/02/07(金)02:17:35 No.661037447

    ペンネ茹でちゃった オリーブオイル切らしてるから瓶のトマトソースに和えた

    70 20/02/07(金)02:18:12 No.661037517

    少しでも肉系のもの加えるほうが断然おいしいね そんで肉が入るときのこも加えたほうが断然うまあじが増すのでペペロンから離れていく

    71 20/02/07(金)02:21:35 No.661037902

    俺は椎茸とパセリと鶏ガラスープを入れるマン!

    72 20/02/07(金)02:21:50 No.661037935

    >ペペロンチーノに上手い国産の唐辛子合わせたくて探したけどあまり選択肢ないよね 長野県民なので八幡屋磯五郎をお勧めするぞ オンラインショップで通販出来るよ

    73 20/02/07(金)02:21:55 No.661037944

    あじの素を入れるとうまい

    74 20/02/07(金)02:25:09 No.661038290

    https://www.kewpie.co.jp/oilsauce/blue.html 大量に購入した

    75 20/02/07(金)02:27:41 No.661038529

    >>ペペロンチーノに上手い国産の唐辛子合わせたくて探したけどあまり選択肢ないよね >長野県民なので八幡屋磯五郎をお勧めするぞ >オンラインショップで通販出来るよ 七味のイメージ強すぎてホールであるとは思わなかった…

    76 20/02/07(金)02:28:15 No.661038583

    パスタマシンの言う事に従ってとにかく茹で汁足して乳化と味見を細かくやったら美味しくなった でも大変だった

    77 20/02/07(金)02:29:15 No.661038677

    乳化がよくわからんので小麦粉を振る

    78 20/02/07(金)02:32:15 No.661038936

    レトルトのソースかけて作れるヤツを使ってレンチン式パスタしか作れない俺は雑魚だよ

    79 20/02/07(金)02:33:04 No.661039008

    アリオリ オリオ

    80 20/02/07(金)02:33:13 No.661039021

    いいんだ S&Bの美味しいよね

    81 20/02/07(金)02:33:48 No.661039068

    >レトルトのソースかけて作れるヤツを使ってレンチン式パスタしか作れない俺は雑魚だよ お賃金高い人が割高のレトルトソースでさっと食事終わらせてる奴はまじで勝ち組だと思う 浮いた時間を好きなことに使えるし羨ましいですよ私は…

    82 20/02/07(金)02:35:12 No.661039213

    スパム肉とキャベツで作る しょっぱい

    83 20/02/07(金)02:35:21 No.661039226

    >大量に購入した カキとまいたけのスパゲッティ豪華すぎて震えた

    84 20/02/07(金)02:40:01 No.661039671

    牡蠣を家で調理するって考えたこともなかったな スーパーで見かけるけど値段確認したことすらないや…

    85 20/02/07(金)02:41:39 No.661039826

    アンチョビ入れるね…

    86 20/02/07(金)02:43:17 No.661039959

    卵が固まって闇に堕ちたタロウ

    87 20/02/07(金)02:46:57 No.661040294

    そうめんでもOK?

    88 20/02/07(金)02:49:47 No.661040555

    そばなら美味しかった

    89 20/02/07(金)02:52:36 No.661040802

    >牡蠣を家で調理するって考えたこともなかったな >スーパーで見かけるけど値段確認したことすらないや… 殻付きのデカイのが1個100円前後で売ってるぞ

    90 20/02/07(金)03:10:41 No.661042072

    乳化とか考えたこと無いんだけど皆やってるのか