虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 皆さん... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/02/07(金)01:28:02 No.661029369

    皆さんこんにちは。 大乱闘スマッシュブラザーズSP、楽しんで頂けていますでしょうか。 今日お話しするのはある意味、僕の「原点」ともいえるキャラクター…カービィについてです。 といっても「星のカービィ」シリーズについての話は他でも沢山しているので、今日はその「声」についてお話しようかなと思います。 カービィの声といえば、そう!皆さんご存知僕も大好き、大本眞基子さんが担当なさっています。改めてちょっと聞いてみましょうか。 …自分で?言うのもなんですが(笑)、かわいいですね! スマブラに登場するキャラクターというのは勿論基本的に原作のイメージを損なわないようにデザインするんですが、意外と曲者なのがキャラクターの声なんです。 シリーズのうち特定の作品に寄せて作られているファイターなんかはその作品のイメージに合った声を入れれば良いんですが、 カービィは自慢じゃあ…ないんですが長い歴史がありまして(笑) その長い歴史の中で結構演出面も変化してきたんですね。

    1 20/02/07(金)01:28:36 No.661029487

    特に最近はシリーズのディレクター、製作を取り纏める人ですね、それが熊崎さんに代わったこともあってそのあたりの変化はユーザーさん目線でも分かりやすいかと思います。 そうすると、「スマブラ」のカービィはどの作品のカービィに近づけるか…?という課題が自然に浮かび上がってくるわけです。 まぁそういう事情がありますから、はっきり言って、声優さんの選定、またその声優さんにどういった演技指導を行うか、というのは非常に難しいわけです。 しかし流石!そこは大本眞基子さん(笑) 以前カービィの声をアニメにして100話分!担当して頂いたことがあるのですが、その経験を活かしてかスマブラでも実に良い演技をして頂いています。 ですがみなさんお気づきになられたでしょうか…?アニメのカービィとスマブラのカービィでは、結構明確に演技のイメージが違うんですよね。

    2 20/02/07(金)01:28:53 No.661029561

    アニメのカービィはホーリーナイトメア社が作った魔獣の赤ちゃんという設定でした。ですので演技も「スマブラ」やその他の作品と比べて気持ち幼めになっているんです。 いやぁ…やっぱりプロの声優さんは凄いですね(笑)基本的に明確な言葉を喋らないキャラクターでここまでの演じ分けをなさるというのは、すごい! それでいざキャラクターに声がつくとイメージが固まって製作の助けになる、ということは結構あるんです。 特にコピー能力!カービィといえば多種多様なコピー能力も魅力の一つですが、スマブラのファイター一人一人に合わせてコピーのデザインを考えるのは、結構難航したりします。 でも不思議なことに声がつくと、このデザインにしよう!というのがピタッ!と決められたりするんですよね 僕のお気に入りはこのベヨネッタです。丸いカービィなのにベヨネッタのセクシーさがよくコピーできてますよね(笑)

    3 20/02/07(金)01:29:05 No.661029604

    ちなみに今回カービィを担当なさった大本眞基子さんは、「スマブラ」では他にもネスの声を担当なさっているんですよ。 あと特定のステージでスマッシュアピールを行うと登場する「自然王ナチュレ」も担当して頂きました。 特に見てくださいこの…これはパックンフラワーのスマッシュアピールなんですが… …すごい!パックン大集合です。 僕が大本眞基子さんに惚れ込んでいたこともあって、ついつい無茶ぶりをしてしまいました… …今回はカービィの話のつもりが、大本眞基子さんの話になってしまいましたね。ついつい話しすぎちゃうな…

    4 20/02/07(金)01:31:11 No.661030024

    あいつ

    5 20/02/07(金)01:31:13 No.661030029

    あいつ

    6 20/02/07(金)01:31:21 No.661030051

    もうエミュなのか本人なのかわかんね

    7 20/02/07(金)01:32:03 No.661030176

    本人なわけないだろ!?

    8 20/02/07(金)01:32:42 No.661030281

    親バカ炸裂してるな

    9 20/02/07(金)01:32:47 No.661030295

    脳内再生が余裕すぎる

    10 20/02/07(金)01:32:50 No.661030305

    カタスクショテク 開いて声優ファンの怪文書

    11 20/02/07(金)01:33:12 No.661030382

    あいつカービィの話になると放送時間越すよな

    12 20/02/07(金)01:33:23 No.661030415

    >本人なわけないだろ!? そうかな… そうかも…

    13 20/02/07(金)01:33:38 No.661030454

    もっと自慢してもいいくらいだよ

    14 20/02/07(金)01:34:13 No.661030566

    リンちゃんは?

    15 20/02/07(金)01:34:51 No.661030703

    詳しいけど違う!スマちしきを聞きたかった

    16 20/02/07(金)01:35:41 No.661030879

    パックン解説はすごかったね…

    17 20/02/07(金)01:38:04 No.661031363

    僕の原点はカービィって言ってるからこれは本物

    18 20/02/07(金)01:38:25 No.661031434

    >僕のお気に入りはこのベヨネッタです。丸いカービィなのにベヨネッタのセクシーさがよくコピーできてますよね(笑) このおじさんもしかしなくてもベヨネッタ大好きなのでは…

    19 20/02/07(金)01:39:00 No.661031532

    原点はカービィな人だとしても誰だかはっきりと名乗ってないから無関係

    20 20/02/07(金)01:39:43 No.661031669

    多分ベヨネッタの投げキッスのスレを立てたsakuraikunじゃないかな…

    21 20/02/07(金)01:39:46 No.661031681

    俺も女性声優の中でこの人の声が1番好きだから桜井くんには感謝してもしきれない

    22 20/02/07(金)01:40:08 No.661031749

    >僕の原点はカービィって言ってるからこれは本物 初めてプレイしたゲームがカービィなゲームファンかもしれないだろ

    23 20/02/07(金)01:41:27 No.661031976

    スマッシュアピールの存在今知った

    24 20/02/07(金)01:41:41 No.661032041

    え、これ公式のコピペじゃないの?

    25 20/02/07(金)01:41:55 No.661032097

    >あと特定のステージでスマッシュアピールを行うと登場する「自然王ナチュレ」も担当して頂きました。 ここ「『新・光神話パルテナの鏡』から『自然王ナチュレ』」でも良かった気がする あの人その辺のとこは細かいから…