着地失敗! のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/02/07(金)00:29:46 No.661016742
着地失敗!
1 20/02/07(金)00:30:25 No.661016876
57秒で一位取れるとは思わなかった…
2 20/02/07(金)00:31:46 No.661017190
前後小径ローハイトにリアスタビステーだとちょっと遅すぎるなぁ
3 20/02/07(金)00:32:43 No.661017392
ブレーキ系ボディならリアスタビステーいらない感はある
4 20/02/07(金)00:33:41 No.661017583
プロトセイバーレブカウンターギヤS1シャーシ 前小径スリック後大径ワイドスポンジ その他ローラー二つだけの簡素な人が完走してる…なんなんだこの差は…
5 20/02/07(金)00:34:27 No.661017754
J君ボディはコースアウトし難いだっけ
6 20/02/07(金)00:34:53 No.661017849
セッティングをパクれば良いのは分かるがプライドが許さねぇ 試行錯誤してて結局一度も完走してねぇ・・・・
7 20/02/07(金)00:35:18 No.661017940
ボディの特性も一覧表示できたら楽なのにな
8 20/02/07(金)00:35:58 No.661018099
前小径ナロー後ろ大径のレブでも完走出来てる人いるのに…分からん
9 20/02/07(金)00:36:04 No.661018123
結構異径完走者多いんだよな…異径は不安定なイメージあるのに
10 20/02/07(金)00:36:07 No.661018137
ほぼ53秒ヨシ! さすがに他の人らも完走させてくるようになってきたな
11 20/02/07(金)00:36:16 No.661018168
>セッティングをパクれば良いのは分かるがプライドが許さねぇ >試行錯誤してて結局一度も完走してねぇ・・・・ 見落としてるパーツひとつで結構変わったりするからヒントぐらいは拾ったほうがいい
12 20/02/07(金)00:37:20 No.661018423
ヒント拾ったら俺も一見頭豪君セッティングになるな…
13 20/02/07(金)00:37:25 No.661018446
これ節電してたらスタミナは気にしなくてもいいのかな
14 20/02/07(金)00:37:33 No.661018468
コースアウト抑制とバウンド抑制ならどっちがいいんだろうな
15 20/02/07(金)00:37:46 No.661018519
あれ…リアスタビ外したけど自前の擬似0.21秒更新して完走出来た …なんで?
16 20/02/07(金)00:37:47 No.661018528
結構異径でクリアしてる奴もいるんだよな…
17 20/02/07(金)00:37:53 No.661018548
>結構異径完走者多いんだよな…異径は不安定なイメージあるのに ある程度速さがあったほうが良いっぽい っていうか多分軽さが大事な気がする
18 20/02/07(金)00:38:36 No.661018682
初めてGPで人を轢いちまったァ~…でも想像してたよりなんてことないな
19 20/02/07(金)00:38:50 No.661018755
軽いと減速もしやすくなるからか
20 20/02/07(金)00:38:52 No.661018772
>あれ…リアスタビ外したけど自前の擬似0.21秒更新して完走出来た >…なんで? リアスタビのブレーキ性能は0.01しかない …誤差だな!
21 20/02/07(金)00:38:55 No.661018783
セッティングパクりたいけどデザインを崩したくない…
22 20/02/07(金)00:39:05 No.661018817
重くしたらダメなのかな 確かに完走者にウエイトつけてる人いねえわ
23 20/02/07(金)00:39:33 No.661018926
今セッティングして明日の朝まで結果見れないのか… 日にもう一回くらいGPの回数増やしませんか…?
24 20/02/07(金)00:39:37 No.661018943
>軽いと減速もしやすくなるからか あーこれだったら納得だな俺は
25 20/02/07(金)00:39:37 No.661018946
セイントドラゴンの見た目が好みじゃないからブーメランJr.欲しいけど ☆3だからガチャ専用かー
26 20/02/07(金)00:40:21 No.661019105
GP増やすというか練習手段増やして…
27 20/02/07(金)00:40:27 No.661019127
ブーメランはドライバーも積めるのが凄いそそられる 出ない…
28 20/02/07(金)00:40:32 No.661019151
エディットのドラゴンバック+なんかでスピード落ちると弾かれるアレがこっちでも起きてるパターン?
29 20/02/07(金)00:40:37 No.661019174
理屈としては重いと下りで加速しすぎるってのもあるか…?
30 20/02/07(金)00:40:55 No.661019239
ブーメランのおかげで引き続きパックマンさんに乗ってもらえてる
31 20/02/07(金)00:42:03 No.661019506
ドラゴンジャンプの挙動結構変わるから誤差ってことはないと思うんだけどなあリヤスタビとかリヤスキッドとか
32 20/02/07(金)00:42:05 No.661019516
>これ節電してたらスタミナは気にしなくてもいいのかな スタミナ耐久はコースアウトに関連してるだけっぽい 実際のスタミナは節電
33 20/02/07(金)00:42:17 No.661019563
>リアスタビのブレーキ性能は0.01しかない >…誤差だな! 2.000って書いてあるけど
34 20/02/07(金)00:43:09 No.661019751
単純にコーナー安定も上がるからリヤスタビはつけてる
35 20/02/07(金)00:43:28 No.661019819
>ドラゴンジャンプの挙動結構変わるから誤差ってことはないと思うんだけどなあリヤスタビとかリヤスキッドとか スキルはスキルで数字以外のところで効いてる感あるね
36 20/02/07(金)00:43:50 No.661019904
軽量化してハイダウンフォース… これだ…!
37 20/02/07(金)00:43:53 No.661019918
>2.000って書いてあるけど 診断時のブレーキ性能のことだと思う
38 20/02/07(金)00:44:09 No.661019969
現実だと重いと加速もしづらいけど一度スピード乗ると慣性で遅くもなりづらい …でよかったよね?
39 20/02/07(金)00:44:31 No.661020048
つまりセイントドラゴンは見えないけどブレーキ減速100付いてるってことか
40 20/02/07(金)00:44:43 No.661020087
育成中のトルクには速度不足で悩まされた 前後小径にしたから次はレブで行くぜ
41 20/02/07(金)00:45:23 No.661020230
>軽量化してハイダウンフォース… >これだ…! 俺と当たる完走してる人たち誰もウイング使ってない…
42 20/02/07(金)00:45:37 No.661020293
>2.000って書いてあるけど スキル性能はそう書いてあるが 診断するとブレーキ性能が0,01って出る なおリヤースキッドを診断すると0,001である
43 20/02/07(金)00:45:40 No.661020302
どうなってんだよセイントドラゴン… ボディがなんでそんな器用な減速できるんだ…
44 20/02/07(金)00:47:07 No.661020621
ボディがコーナリング速くするのも最高速上げるのも謎なんだからどってことない
45 20/02/07(金)00:48:03 No.661020824
ウイングというかハイマウントローラーの減速力を信じて 前後異径のスタビステー外しでやってみようと思う
46 20/02/07(金)00:48:07 No.661020833
初戦で一人だけ完走した51秒の人のセッティング丸パクリでいく 頭豪君には無理だこのコース
47 20/02/07(金)00:48:21 No.661020885
最高速は…空力とかいいんだろう…たぶん…
48 20/02/07(金)00:48:27 No.661020909
ボディといや超速ガチャの筈のブロッケン全く見ないな
49 20/02/07(金)00:49:21 No.661021130
まあアニメだとボディ変えるだけで性能跳ね上がったりするし… Vマシンまではチップも積んでないのに
50 20/02/07(金)00:49:29 No.661021164
>ボディといや超速ガチャの筈のブロッケン全く見ないな FM育てるのが少数派だからな…
51 20/02/07(金)00:49:48 No.661021256
皆モーターやスパカンに流れたんじゃ…?
52 20/02/07(金)00:49:50 No.661021266
ブロッケンGは一回だけ見たぐらいだなぁ
53 20/02/07(金)00:49:55 No.661021283
GP用セッティングも結構余計なもの減ってきたな…
54 20/02/07(金)00:50:08 No.661021332
su3629680.jpg 57秒後半のセッティングのマシン診断よ 使用しているのはFMシャーシのクリムゾングローリーよ バウンドや着地失敗の改善になるといいのだけど
55 20/02/07(金)00:50:10 No.661021344
ブロッケンは初日めっちゃ見た みんな飛んでた
56 20/02/07(金)00:50:25 No.661021413
>ボディがコーナリング速くするのも最高速上げるのも謎なんだからどってことない 大概のことはダウンフォースとスリップストリームでなんとかなるってレッツ&ゴーで読んだから知ってる
57 20/02/07(金)00:50:28 No.661021424
あのマップでブロッケンを勧めてくるって事は重心前に寄せたほうが良かったりすんのかな…
58 20/02/07(金)00:50:32 No.661021444
ボディ聖龍に変えただけでJ君コース楽になった こんなに違うのか…
59 20/02/07(金)00:50:39 No.661021468
>まあアニメだとボディ変えるだけで性能跳ね上がったりするし… >Vマシンまではチップも積んでないのに そんな奴らにずっと同じボディで追いついてる奴が居るらしいな
60 20/02/07(金)00:51:12 No.661021610
>>まあアニメだとボディ変えるだけで性能跳ね上がったりするし… >>Vマシンまではチップも積んでないのに >そんな奴らにずっと同じボディで追いついてる奴が居るらしいな やっぱすげぇぜ!黒沢さん!
61 20/02/07(金)00:51:44 No.661021747
su3629690.jpg ブロッケンはかわいいよ
62 20/02/07(金)00:52:04 No.661021821
スピンコブラはWGP編以前から内蔵メカ積んでるからズルい
63 20/02/07(金)00:52:14 No.661021852
黒澤くんは純粋に凄いと思う…
64 20/02/07(金)00:52:56 No.661022039
スイカじゃねーか!と思ったらスイカだった
65 20/02/07(金)00:53:01 No.661022058
>su3629690.jpg >ブロッケンはかわいいよ 車体をグルッと囲むデザインほんとカッコいいな…
66 20/02/07(金)00:53:08 No.661022078
>ボディ聖龍に変えただけでJ君コース楽になった >こんなに違うのか… ボディのブレーキはマジで性能が良すぎる
67 20/02/07(金)00:53:10 No.661022088
>スピンコブラはWGP編以前から内蔵メカ積んでるからズルい 金持ってるからな…
68 20/02/07(金)00:53:17 No.661022113
なんてったって謎制御の可変ウイングだからな チップなんていらねんだ
69 20/02/07(金)00:53:18 No.661022116
1位の人何をどうしたらこんなタイム出るんだよ!?
70 20/02/07(金)00:53:19 No.661022118
>su3629680.jpg 軽さとジャンプ飛距離近づけたい…
71 20/02/07(金)00:53:45 No.661022247
今回ブロッケンというかFMの一番の欠点はブレーキボディがないことだな…
72 20/02/07(金)00:53:49 No.661022260
トルクは最初の坂カーブはいいんだけどそれ以外がいまいちだな それ以外で追い抜かれて坂カーブのとこだけ追い抜いてる やっぱレブなのかな?
73 20/02/07(金)00:54:29 No.661022408
>1位の人何をどうしたらこんなタイム出るんだよ!? たぶん慣らしとかトルク一回入れちゃったレブでコースもいいところ走った
74 20/02/07(金)00:54:29 No.661022413
トルクはフィンとターミナル必須だと思う…
75 20/02/07(金)00:54:40 No.661022443
スピード2500しかないからレブにカウンターギアでも色々盛れば行けるだろうと試してみたら見事に吹っ飛んだ
76 20/02/07(金)00:54:58 No.661022509
別にターミナル入れてなかったけどフィンだけでヘタってる感じはしなかったけどなあ
77 20/02/07(金)00:55:58 No.661022720
攻略の足しにと用語集読んでたけどデジタルカーブ今後来るんだ… su3629717.jpg
78 20/02/07(金)00:56:09 No.661022756
ランキングってどっかで見れるの?
79 20/02/07(金)00:56:46 No.661022896
>攻略の足しにと用語集読んでたけどデジタルカーブ今後来るんだ… >su3629717.jpg スライドダンパーの天下来るな
80 20/02/07(金)00:56:46 No.661022899
>ランキングってどっかで見れるの? 一位だけは超速GPのエントリーするとこの上の方にあるレース情報から見れる
81 20/02/07(金)00:56:46 No.661022900
星6トルクでターミナルかフィンどっちも付けて スタミナ溢れてる充分な走りを見せてくれてるけど1分切れてない 根本的に速度が足らねぇ!なぜだ!
82 20/02/07(金)00:56:54 No.661022930
俺と一緒に走った人マグナムセイバーで完走してる… いやそこまでは珍しくないんだけど前後大径だこの人… もうわけがわからないよ
83 20/02/07(金)00:57:13 No.661022995
>攻略の足しにと用語集読んでたけどデジタルカーブ今後来るんだ… >su3629717.jpg ちょっと前にここで見た動画がトラウマなんじゃが…
84 20/02/07(金)00:57:33 No.661023064
重くしたら死ぬ説はかなり正しい気がする
85 20/02/07(金)00:58:22 No.661023222
星1トルクで53だったから積みすぎなんじゃない
86 20/02/07(金)00:58:49 No.661023311
トルクは余計なもの取っ払うんだ軽くしよう
87 20/02/07(金)00:59:23 No.661023400
レブに色々つけて制御するやり方は今回は向いてないのか…
88 20/02/07(金)00:59:25 No.661023404
su3629723.jpg モタ…モタ…
89 20/02/07(金)00:59:28 No.661023410
余計じゃないものがわからなくてな…
90 20/02/07(金)00:59:50 No.661023502
星6トルクチューン作り直すか悩むんぬ… 想像以上にトルクチューン遅いんぬ…
91 20/02/07(金)00:59:59 No.661023530
GP攻略は未だ道半ばよ…
92 20/02/07(金)01:00:18 No.661023579
>余計じゃないものがわからなくてな… ウイングとかステーとか過度のローラーとか
93 20/02/07(金)01:00:53 No.661023691
俺のマシン今166gあるわ 痩せよう…
94 20/02/07(金)01:00:55 No.661023696
リアとかフロントもなにも全く付けてないし精々ローラーが2個程度 S1シャーシとか両足ローハイトがたぶん駄目なのか?
95 20/02/07(金)01:01:15 No.661023769
>S1シャーシとか そこかな…
96 20/02/07(金)01:01:22 No.661023794
>S1シャーシとか両足ローハイトがたぶん駄目なのか? ローハイトはあんまりメリットないと思う
97 20/02/07(金)01:01:26 No.661023806
そこだな…
98 20/02/07(金)01:01:46 No.661023889
飛距離が0.8m超えると死ぬ感じする
99 20/02/07(金)01:01:47 No.661023895
>俺のマシン今166gあるわ >痩せよう… 横綱級すぎる…
100 20/02/07(金)01:02:18 No.661024029
ローハイトはホイール側に制振がついてはいるが…
101 20/02/07(金)01:02:19 No.661024030
やっと完走できた…ここからが地獄だ…
102 20/02/07(金)01:02:35 No.661024091
>レブに色々つけて制御するやり方は今回は向いてないのか… 今回もトルクよりレブ制御の方がいいと思う 制御の仕方がわからんだからね…テンプレできたらレブに染まると思う
103 20/02/07(金)01:02:36 No.661024094
ローラーが前後ついてれば曲がるからあとは外せる
104 20/02/07(金)01:02:41 No.661024114
>飛距離が0.8m超えると死ぬ感じする そこ行くラインが時速18.kmぐらいだからスピード2600ぐらいまでは伸ばせると思うんだよね…
105 20/02/07(金)01:02:52 No.661024159
今回スラスト角は0で走りきれる
106 20/02/07(金)01:03:03 No.661024208
>>S1シャーシとか両足ローハイトがたぶん駄目なのか? >ローハイトはあんまりメリットないと思う その「」じゃないけどバウンドして死んでローハイトがいいよ!ってシャーシちゃんに言われたんだけどどうすれば…
107 20/02/07(金)01:03:15 No.661024246
S1シャーシ使わなきゃいけないのは多分改造レブかな トルクにはちょっと過剰
108 20/02/07(金)01:03:58 No.661024368
スラスト角の減速は凄いもんな…
109 20/02/07(金)01:04:16 No.661024439
ローハイトから下は低反発タイヤ使えるからおすすめなんじゃないか
110 20/02/07(金)01:04:17 No.661024445
コースアウトするしスーパー1の方がいいのかなと思ってたけどダメなの!? スーパー1どこで使えばいいの…
111 20/02/07(金)01:04:24 No.661024465
>その「」じゃないけどバウンドして死んでローハイトがいいよ!ってシャーシちゃんに言われたんだけどどうすれば… ローハイト&スポンジと小径&スポンジで比べてみたけど飛距離バウンド共にほぼ互角な分析結果を誰か出してたのを見た
112 20/02/07(金)01:04:37 No.661024517
>その「」じゃないけどバウンドして死んでローハイトがいいよ!ってシャーシちゃんに言われたんだけどどうすれば… 両方ローハイトで55秒は出せたよ シャーシちゃんを信じるんだ
113 20/02/07(金)01:05:16 No.661024686
スーパーを使うならトルクを投げ捨てる
114 20/02/07(金)01:05:22 No.661024711
J君殴って練習するか…
115 20/02/07(金)01:05:31 No.661024749
>スーパー1どこで使えばいいの… 速いレブならスーパー1で抑えるのが強いと思う
116 20/02/07(金)01:06:03 No.661024868
「」カニック達ありがとう… タイプ2シャーシと両足ナロワンのスポンジリアで試してみることにするよ
117 20/02/07(金)01:06:32 No.661024969
スーパー1の拘束が必要になるほどやばいコースがまだないもんな…
118 20/02/07(金)01:06:54 No.661025059
スピード2890のS1でやってるけどこれでもちょいスラスト角たさないと曲がりきれない
119 20/02/07(金)01:08:48 No.661025466
テクニカルコースにレブで挑むのに必要なら そのうちS1も改造しておかないとだなぁ…
120 20/02/07(金)01:09:51 No.661025680
でもこの使えそうだからって鍛えた星6S1シャーシどうしよう…? 棚の奥に閉まっとくか
121 20/02/07(金)01:09:52 No.661025684
ヒでJ君コース25秒出してる人いたからその辺目指すか…
122 20/02/07(金)01:10:40 No.661025827
どんどんわからなくなっていく…
123 20/02/07(金)01:14:10 No.661026579
>ローハイト&スポンジと小径&スポンジで比べてみたけど飛距離バウンド共にほぼ互角な分析結果を誰か出してたのを見た じゃあ別段小径の方が良いってわけでも無いのか
124 20/02/07(金)01:14:13 No.661026587
試したいセッティングが多すぎる…
125 20/02/07(金)01:16:07 No.661026996
>試したいセッティングが多すぎる… リアルだと年に試したいセッティングを試せるのは何回かだろうから飢餓感すごそうだ…
126 20/02/07(金)01:16:09 No.661027008
>じゃあ別段小径の方が良いってわけでも無いのか バウンドや飛距離以外の性能でローハイトにするか小径にするか選べばいいんだと思う
127 20/02/07(金)01:17:53 No.661027376
うーん星6トルクでいくか
128 20/02/07(金)01:18:41 No.661027549
>ヒでJ君コース25秒出してる人いたからその辺目指すか… Jくんコース走れればGPも走れるって事?
129 20/02/07(金)01:22:42 No.661028360
GPよりJのほうがキツい
130 20/02/07(金)01:23:57 No.661028602
1分は切ってるけどトルクおっそいな…
131 20/02/07(金)01:25:59 No.661028962
GP完走した機体でも余裕で弾かれるしなんか違うと思う5-16