20/01/31(金)23:45:16 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/01/31(金)23:45:16 No.659378088
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 20/01/31(金)23:45:35 No.659378189
敗
2 20/01/31(金)23:46:36 No.659378554
者
3 20/01/31(金)23:47:20 No.659378801
必
4 20/01/31(金)23:47:52 No.659378993
衰
5 20/01/31(金)23:47:54 No.659378997
殺
6 20/01/31(金)23:47:55 No.659379009
滅
7 20/01/31(金)23:48:17 No.659379152
拳
8 20/01/31(金)23:48:31 No.659379237
!
9 20/01/31(金)23:48:31 No.659379238
!
10 20/01/31(金)23:48:33 No.659379252
まだうるか勝ちルートを認められんのか…
11 20/01/31(金)23:48:39 No.659379308
!
12 20/01/31(金)23:49:21 No.659379531
>まだうるか勝ちルートを認められんのか… 敗者必衰殺滅拳!! つまり敗北する運命を滅する勝者の拳…
13 20/01/31(金)23:49:54 No.659379735
>まだうるか勝ちルートを認められんのか… まだだ…先生がここから不死鳥のように戻ってきて…俺の目指した世界の扉が開かれるのだ…!
14 20/01/31(金)23:52:11 No.659380467
盛者必衰の理 つまり敗者必衰の理とはすなわち勝利…
15 20/01/31(金)23:52:37 No.659380614
かつては俺もヤツと同じ夢を追った… もう…覚めてしまった… 過去の夢だ…
16 20/01/31(金)23:52:48 No.659380676
今先生ってどうなってるの?
17 20/01/31(金)23:53:11 No.659380809
>今先生ってどうなってるの? 諦めた
18 20/01/31(金)23:53:38 No.659380957
>今先生ってどうなってるの? 私も彼と同じ年ならあんなふうに一緒にいられたのにね…みたいな雰囲気を出して現在フェードアウト中
19 20/01/31(金)23:54:45 No.659381340
氷の華をアニメ化してくれないと許すに許せないかもしれない…!
20 20/01/31(金)23:56:00 No.659381807
先生の歴史改変能力に対抗して過去を盛る能力を手に入れた
21 20/01/31(金)23:56:04 No.659381827
…でうるかちゃんの自転車回はアニメにしないの?
22 20/01/31(金)23:56:44 No.659382096
過去の出来事だけで勝利もぎ取るのは本編茶番になるからやめてね
23 20/01/31(金)23:57:12 No.659382263
アニメで出番削りまくった理由がわからん…
24 20/01/31(金)23:57:12 No.659382265
うるかとの過去編始まったから勝ち確定だぞ
25 20/01/31(金)23:57:18 No.659382304
>氷の華をアニメ化してくれないと許すに許せないかもしれない…! アニメ作画微妙だしいいかな…
26 20/01/31(金)23:58:10 No.659382606
>過去の出来事だけで勝利もぎ取るのは本編茶番になるからやめてね じゃあ現在の話も盛ってもらおうぜ!
27 20/01/31(金)23:58:44 No.659382783
>アニメで出番削りまくった理由がわからん… 別にアニメがうるかエンドなのはそれでいいけど それならそこに至るまでのプロセスは描いて欲しいよな
28 20/01/31(金)23:59:14 No.659382919
四葉!うるか!銀子! 我ら
29 20/02/01(土)00:01:02 No.659383569
うるかちゃんが勝つのは別にいいんだが 土壇場でスパートかけて先行逃げ切りで物語終わったらびっくりする ある意味アスリートらしい勝ち方だけどさ…
30 20/02/01(土)00:01:23 No.659383695
>四葉!うるか!銀子! >我ら それぞれちゃんと 期待のシナリオ通り 追加キャラの幼馴染という立場からのどんでん返し 神からの溢れんほどの愛 で勝利した理由が分かれてるのが面白い
31 20/02/01(土)00:01:26 No.659383716
>四葉!うるか!銀子! >我ら フィジカルエリート!
32 20/02/01(土)00:01:47 No.659383825
怠慢妹だけ声が脳内再生されないのが困るのでなんとかアニメに…!
33 20/02/01(土)00:02:00 No.659383902
>>四葉!うるか!銀子! >>我ら >フィジカルエリート! 姉弟子はむしろフィジカル的には劣等も良いところだろ!
34 20/02/01(土)00:02:01 No.659383905
うどんが必要なのだ… 具体的にはりずたまのガッツリ告白する回が…
35 20/02/01(土)00:02:25 No.659384054
>フィジカルエリート! 心臓に問題あった人いるんですけど!?
36 20/02/01(土)00:02:31 No.659384097
えっ勝ったの!?
37 20/02/01(土)00:02:41 No.659384163
銀子って誰なんです?
38 20/02/01(土)00:02:49 No.659384197
>うるかちゃんが勝つのは別にいいんだが >土壇場でスパートかけて先行逃げ切りで物語終わったらびっくりする まさか逆に他の四人が足踏みするなんて想像もしとらんよ…
39 20/02/01(土)00:03:10 No.659384304
>>フィジカルエリート! >心臓に問題あった人いるんですけど! どっこい現時点ではもう銀子ちゃんは試合中のスタミナ足りないぐらいの健康体になってしまったんだ!
40 20/02/01(土)00:03:20 No.659384364
約束された勝利のヒロイン達すぎる
41 20/02/01(土)00:03:23 No.659384379
先輩派だけど潔く負けを認めるよ
42 20/02/01(土)00:03:53 No.659384528
>うどんが必要なのだ… >具体的にはりずたまのガッツリ告白する回が… 実際そういう回を挟まずゴールまでいっちゃうのも何か違う気もするし文系共々そろそろ仕掛けてきそうな気もする
43 20/02/01(土)00:03:56 No.659384547
うどんちゃんは攻めが足りん
44 20/02/01(土)00:03:59 No.659384567
幼なじみってやっぱつええじゃん
45 20/02/01(土)00:04:19 No.659384668
>まさか逆に他の四人が足踏みするなんて想像もしとらんよ… 戦記物で突然敵のIQが下がったみたいな感じよね…
46 20/02/01(土)00:04:21 No.659384676
>銀子って誰なんです? 今月話題沸騰の大勝利ヒロイン
47 20/02/01(土)00:04:29 No.659384738
>どっこい現時点ではもう銀子ちゃんは試合中のスタミナ足りないぐらいの健康体になってしまったんだ! フィジカルエリート?
48 20/02/01(土)00:04:44 No.659384832
姉弟子は初期設定や作中でも守ってきた現実でのジンクスやら何もかもを破壊する勢いで神に愛されてるから今更フィジカル程度なんの障害にもならん
49 20/02/01(土)00:04:50 No.659384862
だから うるかちゃんは 幼馴染じゃねーって
50 20/02/01(土)00:05:12 No.659384985
>先輩派だけど潔く負けを認めるよ 先輩はまだ認めてないけどな!
51 20/02/01(土)00:05:14 No.659385002
>うどんちゃんは攻めが足りん 理珠は常に可愛いから瞬間最大風速が足りないって例えが妙に的を得ている…
52 20/02/01(土)00:05:41 No.659385141
>だから >うるかちゃんは >幼馴染じゃねーって 中学1年からなら十分幼馴染だって平気平気
53 20/02/01(土)00:05:56 No.659385216
とっくにノーマルエンド条件満たした状態でトゥルーエンドのためにステ上げしてたような状態
54 20/02/01(土)00:05:59 No.659385235
>四葉!うるか!銀子!琴子! >我ら
55 20/02/01(土)00:06:30 No.659385410
>>四葉!うるか!銀子!琴子! >>我ら >フィジカルエリート!
56 20/02/01(土)00:06:31 No.659385421
文系と理系は特に仲良くなるイベントあったか?レベルだしまぁうるか勝つなら納得
57 20/02/01(土)00:06:58 No.659385587
理系だけ弱くない?おかしくない?
58 20/02/01(土)00:07:06 No.659385648
そうは言うが先輩は絶対無かったし怠慢は教師だし うどんも覚醒が遅すぎるわ分け隔てない慈愛に目覚めるわで 実質文系とうるかちゃんの刺し合いみたいなところあったし‥
59 20/02/01(土)00:07:52 No.659385900
ふっふっふ…こいつは驚いた お兄ちゃんを一番小さい頃から大好きなヒロインを知らない田舎者がいるとはね…
60 20/02/01(土)00:07:59 No.659385932
でも得票数的に唯一絶対の力!状態の先生がこのまま退くとは思えねえのよな なんかあるかな?
61 20/02/01(土)00:08:03 No.659385953
心臓病がなんだ! 鬼龍だって心臓病んでるぞ!
62 20/02/01(土)00:08:16 No.659386014
>文系と理系は特に仲良くなるイベントあったか?レベルだしまぁうるか勝つなら納得 理系はともかく文系は同レベルじゃないかな まあ過去のエピソードの差で攻められたら他キャラどうしようもないんですけどね
63 20/02/01(土)00:08:22 No.659386049
文系ちゃんは動き出すのが遅い
64 20/02/01(土)00:08:47 No.659386173
過去回想の結果家族愛に目覚める
65 20/02/01(土)00:09:10 No.659386298
過去のエピソードも中学からの幼馴染っていう元からある設定活かしてるだけだしな
66 20/02/01(土)00:09:19 No.659386353
>>>四葉!うるか!銀子!琴子! >>>我ら >>フィジカルエリート! 姉弟子はフィジカル微妙じゃねーかな
67 20/02/01(土)00:09:48 No.659386493
優しい世界なのでみんな告白せずに「うるかちゃんおめでとう!」って祝福するよ
68 20/02/01(土)00:09:55 No.659386538
>でも得票数的に唯一絶対の力!状態の先生がこのまま退くとは思えねえのよな >なんかあるかな? 今までの扱いがサブヒロインの女教師としては異例の1位待遇だったのではないだろうか
69 20/02/01(土)00:09:56 No.659386543
え? 銀子って紅の銀子? 勝ったの?
70 20/02/01(土)00:10:19 No.659386680
>銀子って紅の銀子? >勝ったの? りゅうおうのおしごと!で検索しろ! 12巻の予約が間に合わなくなっても知らんぞ!
71 20/02/01(土)00:10:19 No.659386683
>ふっふっふ…こいつは驚いた >お兄ちゃんを一番小さい頃から大好きなヒロインを知らない田舎者がいるとはね… su3614037.png
72 20/02/01(土)00:10:23 No.659386707
>え? >銀子って紅の銀子? >勝ったの? りゅうおうのおしごと!の方の銀子だ 紅の方は作品自体が…
73 20/02/01(土)00:10:24 No.659386724
>琴子 この子だけ知らない...
74 20/02/01(土)00:10:38 No.659386801
銀子っていうと紅の眼鏡ちゃん思い出す…
75 20/02/01(土)00:10:52 No.659386882
うるかが海外に行った後に文乃は告白するよ
76 20/02/01(土)00:11:09 No.659386958
銀子は敗北者とかめちゃくちゃ煽られてた気がするのに…
77 20/02/01(土)00:11:10 No.659386967
>この子だけ知らない... 虚構推理?最近顔パンされてる娘か?
78 20/02/01(土)00:11:17 No.659387018
>>琴子 >この子だけ知らない... アニメスタッフの忖度で豚汁に勝った女だ
79 20/02/01(土)00:11:28 No.659387084
銀ってのはアレだろDTB
80 20/02/01(土)00:11:35 No.659387111
>銀子は敗北者とかめちゃくちゃ煽られてた気がするのに… そいつらが頭雛鶴だっただけだ
81 20/02/01(土)00:11:43 No.659387155
あいちゃんと真冬先生が…!?銀子とうるかちゃんに負ける…!?
82 20/02/01(土)00:12:30 No.659387391
NARUTOの最終回もこんな感じだったのかな
83 20/02/01(土)00:12:31 No.659387397
というかりゅうおうはアニメ化時点で原作は既に恋愛面は姉弟子担当状態だったんですよ アニメ組とロリコンがそこら辺知らなかったから敗北者弄ってただけで
84 20/02/01(土)00:12:34 No.659387414
来週号で成ちゃんは自分の気持ちが大切ってことに気づいてくれるんかな…
85 20/02/01(土)00:12:36 No.659387422
姉弟子って銀子って名前だったのか 姉弟子としか知らんかった
86 20/02/01(土)00:12:45 No.659387469
待ってくれ!16巻付属の結婚式OVAに関城さんは…!?
87 20/02/01(土)00:13:00 No.659387545
うどんちゃん負けても関城さんがいるから負けても全然平気
88 20/02/01(土)00:13:09 No.659387592
紗和子は俺が貰うね…
89 20/02/01(土)00:13:15 No.659387616
>NARUTOの最終回もこんな感じだったのかな 終盤ですでに手繋いでたりしたしなぁ そもそもサクラちゃんとはお互いただの仲間であり友達って感じになってたし
90 20/02/01(土)00:13:23 No.659387657
>姉弟子って銀子って名前だったのか >姉弟子としか知らんかった 言われてみりゃそうだアニメの範囲じゃ銀子予呼びまではずーーーと先だし…
91 20/02/01(土)00:13:25 No.659387671
>待ってくれ!16巻付属の結婚式OVAに関城さんは…!? 負けたうどんとレズ婚するよ
92 20/02/01(土)00:13:37 No.659387738
>待ってくれ!16巻付属の結婚式OVAに関城さんは…!? 水着回では出てきたから出てこないとも言い切れない 妹も
93 20/02/01(土)00:13:46 No.659387794
先生退場してもいいけど氷の華OVAかスピンオフ連載くれ
94 20/02/01(土)00:13:58 No.659387860
>そもそもサクラちゃんとはお互いただの仲間であり友達って感じになってたし でも敗北者扱いされていたよ
95 20/02/01(土)00:14:20 No.659387988
しかして考えてみれば水希がイーイー言ってこないのなんてうるかちゃんぐらいだったというのはあるが…
96 20/02/01(土)00:14:32 No.659388067
あんな人気の真冬先生負けるとかちょっと信じられなかったが よく考えてみればラブコメは1番人気のキャラが勝つ確率そんな高くないな
97 20/02/01(土)00:14:39 No.659388110
>しかして考えてみれば水希がイーイー言ってこないのなんてうるかちゃんぐらいだったというのはあるが… 義理って言った時思いっきりホッとしてたけどね
98 20/02/01(土)00:14:41 No.659388117
>>琴子 >この子だけ知らない... su3614061.png
99 20/02/01(土)00:14:44 No.659388134
>>うるかちゃんが勝つのは別にいいんだが >>土壇場でスパートかけて先行逃げ切りで物語終わったらびっくりする >まさか逆に他の四人が足踏みするなんて想像もしとらんよ… でも恋自覚したうどんはともかく他は自分からどうこうするキャラじゃないよなって納得がある
100 20/02/01(土)00:14:50 No.659388166
>でも得票数的に唯一絶対の力!状態の先生がこのまま退くとは思えねえのよな >なんかあるかな? 人気投票1位が勝ち抜けなんて実績作ったら以降のラブコメが投票券使ったファン同士の殴り愛になってしまうので…
101 20/02/01(土)00:14:52 No.659388186
>よく考えてみればラブコメは1番人気のキャラが勝つ確率そんな高くないな 何やってんだ三玖ァァ!
102 20/02/01(土)00:14:57 No.659388214
うどんの怖いところはなんか普通にうるかちゃんと成やんの新居で成やんの体迫ってそうなとこなんだよな
103 20/02/01(土)00:15:28 No.659388371
>でも敗北者扱いされていたよ むしろ恋愛的な敗北ならナルトの方なんだが…
104 20/02/01(土)00:15:29 No.659388376
>あんな人気の真冬先生負けるとかちょっと信じられなかったが >よく考えてみればラブコメは1番人気のキャラが勝つ確率そんな高くないな 一位になる=勝利チケット入手と勘違いしている人多すぎ問題
105 20/02/01(土)00:15:31 No.659388386
>姉弟子は初期設定や作中でも守ってきた現実でのジンクスやら何もかもを破壊する勢いで神に愛されてるから今更フィジカル程度なんの障害にもならん 現実のジンクスなんて16歳竜王の時点で破壊されてるわい
106 20/02/01(土)00:15:33 No.659388395
>人気投票1位が勝ち抜けなんて実績作ったら以降のラブコメが投票券使ったファン同士の殴り愛になってしまうので… 大きいシノギのニオイがする
107 20/02/01(土)00:15:34 No.659388403
>あんな人気の真冬先生負けるとかちょっと信じられなかったが >よく考えてみればラブコメは1番人気のキャラが勝つ確率そんな高くないな ていうかほとんど無い
108 20/02/01(土)00:15:43 No.659388457
りずたまは2号でもいい感がやばい うるかちゃん気を抜けんぞ…
109 20/02/01(土)00:16:04 No.659388581
うどんちゃんは失恋してより人の心を学ぶっていい着地点があるし…
110 20/02/01(土)00:16:09 No.659388603
>>あんな人気の真冬先生負けるとかちょっと信じられなかったが >>よく考えてみればラブコメは1番人気のキャラが勝つ確率そんな高くないな >ていうかほとんど無い 人気と作品の展開は別だしな そんな中一番人気で勝利者の姉弟子
111 20/02/01(土)00:16:13 No.659388620
>一位になる=勝利チケット入手と勘違いしている人多すぎ問題 得票率がね…
112 20/02/01(土)00:16:25 No.659388678
>>でも敗北者扱いされていたよ >むしろ恋愛的な敗北ならナルトの方なんだが… サクラの方から先に告白して振られたじゃん
113 20/02/01(土)00:16:36 No.659388732
>りずたまは2号でもいい感がやばい >うるかちゃん気を抜けんぞ… エロいからそれでもいいと思う
114 20/02/01(土)00:16:39 No.659388744
>言われてみりゃそうだアニメの範囲じゃ銀子予呼びまではずーーーと先だし… 一話で紹介してるだろが!
115 20/02/01(土)00:17:04 No.659388875
>人気投票1位が勝ち抜けなんて実績作ったら以降のラブコメが投票券使ったファン同士の殴り愛になってしまうので… まず人気投票1位だからゴールしますって恋愛モノは過去にあんのか…?
116 20/02/01(土)00:17:16 No.659388919
>得票率がね… 単純にうるかの勝利なんて大多数の読者が望んでないってことだからな…
117 20/02/01(土)00:17:18 No.659388933
>一話で紹介してるだろが! 作中で姉弟子!としか呼ばないから銀子より姉弟子のが頭には残るな
118 20/02/01(土)00:17:22 No.659388951
西野は人気投票一位だから勝ったってみんな言っていたじゃん
119 20/02/01(土)00:17:29 No.659388987
>>人気投票1位が勝ち抜けなんて実績作ったら以降のラブコメが投票券使ったファン同士の殴り愛になってしまうので… >まず人気投票1位だからゴールしますって恋愛モノは過去にあんのか…? アンケートの結果妹エンドにしたらしい俺妹
120 20/02/01(土)00:17:40 No.659389037
>まず人気投票1位だからゴールしますって恋愛モノは過去にあんのか…? 仮にそうだとしてもそんなもん公表したら白けすぎる…
121 20/02/01(土)00:17:48 No.659389077
>アンケートの結果妹エンドにしたらしい俺妹 よしこの話はやめよう
122 20/02/01(土)00:17:48 No.659389079
人気一位にもならず勝者にもなれない そんなタイプの子ばっかり推すおれはいつもとても辛い
123 20/02/01(土)00:18:14 No.659389219
>人気一位にもならず勝者にもなれない >そんなタイプの子ばっかり推すおれはいつもとても辛い い い ん だ
124 20/02/01(土)00:18:28 No.659389297
なんで誰も文乃っちの心配をしないんだよ
125 20/02/01(土)00:18:38 No.659389343
>西野は人気投票一位だから勝ったってみんな言っていたじゃん あれは最初から西野エンドプロットで投票結果は後で見せられてビックリした(普通に東が勝つと思ってた) って作者が言ってる
126 20/02/01(土)00:19:00 No.659389457
>なんで誰も文乃っちの心配をしないんだよ 貴様は胸がないであろう
127 20/02/01(土)00:19:20 No.659389556
>なんで誰も文乃っちの心配をしないんだよ あんな事して心配されると思っとんのか
128 20/02/01(土)00:19:35 No.659389639
>なんで誰も文乃っちの心配をしないんだよ 我慢してた期間が長すぎて辛かったろう…痛かったろう…ってのはすごくあるけどうるかちゃんのママパワーでちょっとやられている
129 20/02/01(土)00:20:02 No.659389768
先輩推しだけど最後までルート乗る気配ねぇな!って感じでおつらかったよ
130 20/02/01(土)00:20:17 No.659389850
>我慢してた期間が長すぎて辛かったろう…痛かったろう…ってのはすごくあるけどうるかちゃんのママパワーでちょっとやられている ママパワー発揮してたのうどんじゃね?
131 20/02/01(土)00:20:22 No.659389865
りゅうおうは作者の推しと読者人気と製作側の人気と真っ当な倫理観が噛み合い過ぎて完全勝利すぎる
132 20/02/01(土)00:20:33 No.659389921
ちなみにうるかちゃんの長編 今まで最長だった文系の5話を更新する見込み高い
133 20/02/01(土)00:20:35 No.659389925
別に人気が低くてもいいけど それを持ち出して煽ってくるのは辛い グッズに格差が出るのはもっと辛い
134 20/02/01(土)00:20:35 No.659389928
>先輩推しだけど最後までルート乗る気配ねぇな!って感じでおつらかったよ 先輩はおぼこい癖に成やんいじってばっかで…
135 20/02/01(土)00:20:55 No.659390038
>ママパワー発揮してたのうどんじゃね? 包容力に関してはうるかちゃんもすごかったぞ!
136 20/02/01(土)00:21:06 No.659390093
>りゅうおうは作者の推しと読者人気と製作側の人気と真っ当な倫理観が噛み合い過ぎて完全勝利すぎる あいちゃんを応援してるのがアニメスタッフだけという…
137 20/02/01(土)00:21:07 No.659390102
>なんで誰も文乃っちの心配をしないんだよ 色々行動遅すぎたから まだうどんちゃんの方が可能性あると思えた位
138 20/02/01(土)00:21:09 No.659390114
うどんは何考えているのかよくわからん
139 20/02/01(土)00:21:10 No.659390119
>ママパワー発揮してたのうどんじゃね? うるかちゃんは床にもの落として単に動揺してたからな…
140 20/02/01(土)00:21:29 No.659390206
>先輩推しだけど最後までルート乗る気配ねぇな!って感じでおつらかったよ 先輩はそういう立場だもんな…って最初から予想してたよ…
141 20/02/01(土)00:21:38 No.659390250
潤滑油っぷりが凄まじかったようどんちゃん 成長したな…
142 20/02/01(土)00:21:49 No.659390313
>りゅうおうは作者の推しと読者人気と製作側の人気と真っ当な倫理観が噛み合い過ぎて完全勝利すぎる でも見たいでしょ将棋星人同士の子供
143 20/02/01(土)00:21:53 No.659390337
必ず推しと結べるギャルゲ/エロゲやるとやっぱちげぇんだよな
144 20/02/01(土)00:22:24 No.659390499
>先輩推しだけど最後までルート乗る気配ねぇな!って感じでおつらかったよ 本当にお辛いのは先輩のパパだよ 下手するとあのお父さんお孫さんの名前とか考え始めてるぞ
145 20/02/01(土)00:22:27 No.659390513
いたずら好きの先輩キャラはどこでマジにならせるかってのが肝だったけど長編でようやくあんな感じで全然内心が描かれなかったからなあ先輩
146 20/02/01(土)00:22:34 No.659390557
うどんちゃんの機転がナイスアシストすぎた あの出し抜きムーブのおかげで作品の雰囲気がいつもの感じに戻ったし
147 20/02/01(土)00:22:38 No.659390572
>あいちゃんを応援してるのがアニメスタッフだけという… アニメスタッフはロリなら何でもいいタイプの人なんだろうか…
148 20/02/01(土)00:22:46 No.659390618
>>りゅうおうは作者の推しと読者人気と製作側の人気と真っ当な倫理観が噛み合い過ぎて完全勝利すぎる >でも見たいでしょ将棋星人同士の子供 はい
149 20/02/01(土)00:23:04 No.659390710
この勢いでロウきゅーぶの葵ちゃんも勝てるような気がしてきた
150 20/02/01(土)00:23:26 No.659390797
>>あいちゃんを応援してるのがアニメスタッフだけという… >アニメスタッフはロリなら何でもいいタイプの人なんだろうか… というかJS研の出番も増えてたし、ロリで釣ることに力入れて作ってただけだと思う 天ちゃんの扱いは知らない
151 20/02/01(土)00:23:29 No.659390812
うどんいなきゃギスギス展開だったと思うよ文系と水泳
152 20/02/01(土)00:23:44 No.659390870
>ちなみにうるかちゃんの長編 >今まで最長だった文系の5話を更新する見込み高い ニセコイのマリー花嫁編も当時最長シリーズでしたねそういえば だからどうだってわけではないが
153 20/02/01(土)00:24:00 No.659390964
>この勢いでロウきゅーぶの葵ちゃんも勝てるような気がしてきた まず姉弟子やもっかん並に競技に熱入れないとスポ根には勝てないぞ
154 20/02/01(土)00:24:08 No.659391006
>いたずら好きの先輩キャラはどこでマジにならせるかってのが肝だったけど長編でようやくあんな感じで全然内心が描かれなかったからなあ先輩 高木さんの高木さんはライバルいたら勝てないヒロインにしたって作者が言っていた意味がわかった
155 20/02/01(土)00:24:14 No.659391041
うるかちゃんの方のリアクションは自分は半分諦めてるってのもあると思う
156 20/02/01(土)00:24:17 No.659391068
姉弟子も一応ロリだよ 特に胸の方が
157 20/02/01(土)00:24:38 No.659391160
>この勢いでロウきゅーぶの葵ちゃんも勝てるような気がしてきた もう終わってるじゃねえかよ! 夏陽くんはどうにか頑張ってひなたちゃん捕まえて
158 20/02/01(土)00:24:41 No.659391179
>姉弟子も一応ロリだよ >特に胸の方が 下もつるっつるだよ
159 20/02/01(土)00:24:48 No.659391211
>というかJS研の出番も増えてたし、ロリで釣ることに力入れて作ってただけだと思う >天ちゃんの扱いは知らない JS研好きには申し訳ないと思うんだけどもう2度と出てこないで欲しい… ロリを釣る餌でしかないというか…
160 20/02/01(土)00:24:54 No.659391235
>うどんいなきゃギスギス展開だったと思うよ文系と水泳 どう考えてもそんな展開やらないでしょこの作品
161 20/02/01(土)00:25:03 No.659391280
>ニセコイのマリー花嫁編も当時最長シリーズでしたねそういえば >だからどうだってわけではないが それ以前から兆候はあったけどあそこから急転直下で急落していったのは本当にすごい
162 20/02/01(土)00:25:05 No.659391281
>>ちなみにうるかちゃんの長編 >>今まで最長だった文系の5話を更新する見込み高い >ニセコイのマリー花嫁編も当時最長シリーズでしたねそういえば >だからどうだってわけではないが 全然内容と状況違うからな
163 20/02/01(土)00:25:14 No.659391323
>特に胸の方が 言うて最近は別に平面でもなく普通サイズにはなってきている気がする
164 20/02/01(土)00:25:19 No.659391354
人気投票でストーリーの根幹が動くんなら バトル漫画はラスボス倒すのが人気1位の役目になるし スポーツ漫画はそいつのいるチームが優勝だけど そうはならないだろ?
165 20/02/01(土)00:25:24 No.659391383
>うどんいなきゃギスギス展開だったと思うよ文系と水泳 その仮定に意味はあるんだろうか ならないとも思うけど
166 20/02/01(土)00:25:48 No.659391497
>高木さんの高木さんはライバルいたら勝てないヒロインにしたって作者が言っていた意味がわかった 強いあしゅみー先輩みたいなもんだからな…
167 20/02/01(土)00:25:53 No.659391511
りゅうおうはラノベ的フックとして勉強してお出ししたロリよりも 作者の性癖こもった面倒臭いツンデレ幼馴染の方がラノベ的フックとして成功しちゃってるのが酷い
168 20/02/01(土)00:26:10 No.659391582
>全然内容と状況違うからな お片付け期間
169 20/02/01(土)00:26:21 No.659391622
成幸はうるかちゃんに恋してない感じする 寝てるうるかちゃんにキスしたいぐらいの衝動的なものが彼にあるだろうか? 多分家の弟妹に美味しいものを食べさせるほうが頭にあるんじゃないかな…
170 20/02/01(土)00:26:32 No.659391671
>>うどんいなきゃギスギス展開だったと思うよ文系と水泳 >どう考えてもそんな展開やらないでしょこの作品 「違うの!よく聞こえなかったから顔近づけたの!」「あっそっか~」で済ませるからな
171 20/02/01(土)00:26:48 No.659391743
基本的に勉強は助け合いのノリだからギスギスとかはやらないって安心感ある
172 20/02/01(土)00:26:52 No.659391757
本田圭佑と澤穂希…みたいな超やばい2人が2次元世界で超美男美女になってカップルになるとか応援しない理由がない
173 20/02/01(土)00:26:54 No.659391762
>作者の性癖こもった面倒臭いツンデレ幼馴染の方がラノベ的フックとして成功しちゃってるのが酷い 結局作者が面白いって自信持ってお出しできるものが一番面白いんだよ
174 20/02/01(土)00:26:56 No.659391771
>人気投票でストーリーの根幹が動くんなら >バトル漫画はラスボス倒すのが人気1位の役目になるし >スポーツ漫画はそいつのいるチームが優勝だけど >そうはならないだろ? でもホップが編集に殺されかけるくらいには変わる可能性が…
175 20/02/01(土)00:27:16 No.659391864
>成幸はうるかちゃんに恋してない感じする >寝てるうるかちゃんにキスしたいぐらいの衝動的なものが彼にあるだろうか? だからそれを来週と再来週二週間かけて考える予定なんだよ!
176 20/02/01(土)00:27:28 No.659391915
>基本的に勉強は助け合いのノリだからギスギスとかはやらないって安心感ある かぐや様は告らせたいのテスト前の足の引っ張り合いのやり取りがひどく思える…
177 20/02/01(土)00:27:50 No.659392027
>だからそれを来週と再来週二週間かけて考える予定なんだよ! 脳で考えてる時点で成やんはさあ…
178 20/02/01(土)00:27:54 No.659392053
下手なマーケティングよりクリエイターが感性を強烈に表現してくれた方が引っかかるのだ
179 20/02/01(土)00:27:56 No.659392060
>人気投票でストーリーの根幹が動くんなら >バトル漫画はラスボス倒すのが人気1位の役目になるし >スポーツ漫画はそいつのいるチームが優勝だけど >そうはならないだろ? 別ジャンルのマンガと比べても仕方ないぞ!
180 20/02/01(土)00:27:57 No.659392067
>>全然内容と状況違うからな >お片付け期間 それだと先生と文系ちゃんが…
181 20/02/01(土)00:28:06 No.659392118
>基本的に勉強は助け合いのノリだからギスギスとかはやらないって安心感ある 逆に今週ファイッ!!すると思ったからなんだよ不完全燃焼かよ…ってなった
182 20/02/01(土)00:28:28 No.659392215
>人気投票でストーリーの根幹が動くんなら >バトル漫画はラスボス倒すのが人気1位の役目になるし >スポーツ漫画はそいつのいるチームが優勝だけど >そうはならないだろ? ドラゴンボールとかキャラ人気で結構ストーリー変わってるけどな まあ鳥さの言うことだからあんまあてにならんが…
183 20/02/01(土)00:28:31 No.659392229
人気あるから勝たせましたってなると一気に萎えるからマジでやめて欲しい…
184 20/02/01(土)00:28:40 No.659392273
>逆に今週ファイッ!!すると思ったからなんだよ不完全燃焼かよ…ってなった そういうのが読みたいなら別の作品を読めばいい話だ
185 20/02/01(土)00:28:55 No.659392340
ぼく勉でギスギスオンライン展開はあんま望まんほうが良いぞい ここはジャンプだからな…マガジンならともかく
186 20/02/01(土)00:29:04 No.659392384
憤怒の相
187 20/02/01(土)00:29:06 No.659392394
>逆に今週ファイッ!!すると思ったからなんだよ不完全燃焼かよ…ってなった 正直馴れ合いだよね… 受験じゃ助け合ったけど成幸は絶対渡さない絶対負けないんだから!!ぐらいはさ…
188 20/02/01(土)00:29:20 No.659392462
文乃は泥棒猫して無様に泣いただけで退場なの? この後何も無いの?
189 20/02/01(土)00:29:20 No.659392464
>人気あるから勝たせましたってなると一気に萎えるからマジでやめて欲しい… それが見え見えなら萎えるけどストーリーが納得できるならそれでもいいや
190 20/02/01(土)00:29:22 No.659392473
ラブコメの時点で読者全員納得!なんて まぁ姉弟子くらいか…
191 20/02/01(土)00:29:41 No.659392588
>ぼく勉でギスギスオンライン展開はあんま望まんほうが良いぞい >ここはジャンプだからな…マガジンならともかく マガジンだと下手するとヒロイン死ぬからな
192 20/02/01(土)00:29:49 No.659392625
>文乃は泥棒猫して無様に泣いただけで退場なの? >この後何も無いの? うるか派のレスだとそのようだ
193 20/02/01(土)00:30:07 No.659392712
マガジンだったら平気でNTRとかするからな ですよね瀨尾先生
194 20/02/01(土)00:30:25 No.659392795
ここから妹が巻き返しますよ
195 20/02/01(土)00:30:34 No.659392846
>マガジンだったら平気で妊娠とかするからな >ですよね瀨尾先生
196 20/02/01(土)00:30:40 No.659392883
先生はちょっと退がってしまったがほか4人はまだ戦う意志を残している 最後までわからん
197 20/02/01(土)00:30:54 No.659392956
もう面倒臭いや 最後トラックが突っ込んできて終わりでいいよ
198 20/02/01(土)00:30:58 No.659392982
スポーツ選手なら一位目指せよ…ってなる
199 20/02/01(土)00:31:06 No.659393024
>マガジンだったら平気で前作主人公とヒロインの娘殺すとかするからな >ですよね瀨尾先生
200 20/02/01(土)00:31:23 No.659393130
先輩はさぁ 実際に告白した時またまたー冗談でしょ?って言われて耐える自信はあるの?
201 20/02/01(土)00:31:24 No.659393134
弱いオタクばっかだな…
202 20/02/01(土)00:31:31 No.659393166
>ここから妹が巻き返しますよ 俺妹のようにうるかと殴り合いするんだよね
203 20/02/01(土)00:31:36 No.659393193
お前らの中ではマガジンラブコメ=瀬尾なのかよ!
204 20/02/01(土)00:31:36 No.659393195
>ここから妹が巻き返しますよ >su3614037.png
205 20/02/01(土)00:31:45 No.659393234
瀬尾先生なんなん…?
206 20/02/01(土)00:31:52 No.659393265
>弱いオタクばっかだな… 強い人間はオタクになんかなりませんよ
207 20/02/01(土)00:32:01 No.659393304
>お前らの中ではマガジンラブコメ=瀬尾なのかよ! ここ最近…最近?ってなると代表的な作家はそうなっちゃうだろ!
208 20/02/01(土)00:32:09 No.659393350
>弱いオタクばっかだな… 攻撃力はあるのに防御が弱い感じ
209 20/02/01(土)00:32:15 No.659393377
>先輩はさぁ >実際に告白した時またまたー冗談でしょ?って言われて耐える自信はあるの? それが嫌で告白しないかも…
210 20/02/01(土)00:32:17 No.659393385
>瀬尾先生なんなん…? メインヒロインキラー(物理的な意味で)
211 20/02/01(土)00:32:32 No.659393459
>攻撃力はあるのに防御が弱い感じ 防御力がないから攻め一辺倒になっちゃうんだよ…
212 20/02/01(土)00:32:34 No.659393475
>ここ最近…最近?ってなると代表的な作家はそうなっちゃうだろ! それこそ五等分だろ!!
213 20/02/01(土)00:32:47 No.659393538
>お前らの中ではマガジンラブコメ=瀬尾なのかよ! じゃあ流石景先生で…
214 20/02/01(土)00:32:54 No.659393565
>>ここ最近…最近?ってなると代表的な作家はそうなっちゃうだろ! >それこそ五等分だろ!! ジュリエットもあったよね
215 20/02/01(土)00:32:56 No.659393572
>お前らの中ではマガジンラブコメ=瀬尾なのかよ! マガジンで一番衝撃を残した漫画家だからな
216 20/02/01(土)00:32:59 No.659393585
>それこそ五等分だろ!! 完結した作品じゃないと語りづらいから…
217 20/02/01(土)00:33:12 No.659393651
>>攻撃力はあるのに防御が弱い感じ >防御力がないから攻め一辺倒になっちゃうんだよ… なので勝ちヒロインに乗るぜ~
218 20/02/01(土)00:33:24 No.659393718
推しが攻め込んでる時は押せ押せだけどピンチになると死にそうになる弱きオタク…俺だ…
219 20/02/01(土)00:33:27 No.659393741
紗和子すき
220 20/02/01(土)00:33:36 No.659393778
>なので勝ちヒロインに乗るぜ~ ラスタル・エリオンのレス
221 20/02/01(土)00:34:00 No.659393897
>推しが攻め込んでる時は押せ押せだけどピンチになると死にそうになる弱きオタク…俺だ… おや俺がここにいるぞ
222 20/02/01(土)00:34:06 No.659393921
お互いの進路を尊重した上で 空港でキスして終わりぐらいかな…
223 20/02/01(土)00:34:09 No.659393933
オープンキャンパス回のパパとママと娘みたいになってる成幸関城りずたまが好きでね…
224 20/02/01(土)00:34:10 No.659393938
OVAで氷の華見たいなあ
225 20/02/01(土)00:34:18 No.659393988
>>なので勝ちヒロインに乗るぜ~ >ラスタル・エリオンのレス 誰が勝っても焼肉食いに行くぞ!なあの姿勢は大人として正しいと思う
226 20/02/01(土)00:34:35 No.659394057
攻めること火の如し 守ること豆腐の如し
227 20/02/01(土)00:34:48 No.659394119
ちくしょうこれがマガジンのラブコメなら袋とじ展開とかあるのに…!
228 20/02/01(土)00:35:34 No.659394364
今後の展開次第では…OVA付き16巻の予約をキャンセルしてしまうかもしれない…!
229 20/02/01(土)00:35:43 No.659394398
うるかちゃんは恋愛ヒロインとして意識も向けさせて過去にも絡んでて 恋愛超絶リードを後発登場のサブと人魚姫と好きな男って俺?→なわけないじゃんでバランスとってただけだからな そこらへんの枷が消えたらそりゃこうなるよって
230 20/02/01(土)00:36:27 No.659394612
男は俺のこと好きな娘が好きだって同じ雑誌の誰かが言ってた
231 20/02/01(土)00:36:40 No.659394689
>オープンキャンパス回のパパとママと娘みたいになってる成幸関城りずたまが好きでね… うどんは関城さんも合わせてのヒロインとして好き
232 20/02/01(土)00:36:51 No.659394741
紗和子はレース参加してないから安心して読める…
233 20/02/01(土)00:37:01 No.659394812
うるかが水泳で成功して大人になって「ただいまダーリン!」帰国したら先にうどんが成幸の子供を出産している展開で許すよ
234 20/02/01(土)00:37:13 No.659394881
うるかちゃん以外は一歩引いて攻めてる気がする もっとグイグイ行けや!
235 20/02/01(土)00:37:15 No.659394895
>男は俺のこと好きな娘が好きだって同じ雑誌の誰かが言ってた 説得力の塊
236 20/02/01(土)00:37:32 No.659394987
>紗和子はレース参加してないから安心して読める… 参戦させようとする奴はミギーの触手を食らわせたくなる
237 20/02/01(土)00:37:44 No.659395055
>男は俺のこと好きな娘が好きだって同じ雑誌の誰かが言ってた もう一生喜んだり悲しんだりできないのかもしれない…
238 20/02/01(土)00:37:48 No.659395071
>男は俺のこと好きな娘が好きだって同じ雑誌の誰かが言ってた 岸八だな
239 20/02/01(土)00:37:54 No.659395118
>攻めること火の如し >守ること豆腐の如し 動かざることニートの如し
240 20/02/01(土)00:38:06 No.659395185
>男は俺のこと好きな娘が好きだって同じ雑誌の誰かが言ってた そいつ会う女全員に殺されそうになってるから
241 20/02/01(土)00:38:13 No.659395215
>紗和子はレース参加してないから安心して読める… は…?関城さんでしょ? アンタまさか…
242 20/02/01(土)00:38:33 No.659395329
>うるかちゃんは恋愛ヒロインとして意識も向けさせて過去にも絡んでて >恋愛超絶リードを後発登場のサブと人魚姫と好きな男って俺?→なわけないじゃんでバランスとってただけだからな >そこらへんの枷が消えたらそりゃこうなるよって 人魚姫的には枷を外すって死亡フラグだけどな…
243 20/02/01(土)00:38:49 No.659395399
>うるかちゃん以外は一歩引いて攻めてる気がする >もっとグイグイ行けや! 結局その程度の好きだったってことさ…
244 20/02/01(土)00:38:59 No.659395440
妹派はどうすればいい?
245 20/02/01(土)00:39:00 No.659395443
スレ画アゴおかしくない?
246 20/02/01(土)00:39:03 No.659395465
人魚姫ってフリはなー あえてずらすってフリにも思えるからなー
247 20/02/01(土)00:39:30 No.659395625
>人魚姫ってフリはなー >あえてずらすってフリにも思えるからなー ズラしは大事だよね…
248 20/02/01(土)00:39:43 No.659395685
告白した後でもゆらぎやTOLOVEるに行くルートもあるぞ!
249 20/02/01(土)00:39:54 No.659395733
>もっとグイグイ行けや! グイグイ服脱がそうとしたり寝てる間はガマンしてたのに!する心強いヒロインがいるじゃないか
250 20/02/01(土)00:40:02 No.659395771
人魚姫って言ってもリトルマーメイドかもしれんだろうが!
251 20/02/01(土)00:40:07 No.659395796
>妹派はどうすればいい? うるかと義姉妹丼する
252 20/02/01(土)00:40:40 No.659395959
>人魚姫ってフリはなー >あえてずらすってフリにも思えるからなー 同じ雑誌に載ってるとある作品のせいで作劇場のズラしって言葉が嫌な意味にしか取れないのですが…
253 20/02/01(土)00:40:42 No.659395967
とりあえず読むの止めるんじゃねえぞ…
254 20/02/01(土)00:40:59 No.659396041
>>人魚姫ってフリはなー >>あえてずらすってフリにも思えるからなー >ズラしは大事だよね… 岸八「わかる」
255 20/02/01(土)00:41:11 No.659396099
>グイグイ服脱がそうとしたり寝てる間はガマンしてたのに!する心強いヒロインがいるじゃないか 風邪でダウンしてる男の服を剥ぎ取るのシャバにいられるギリギリの性欲だよ…
256 20/02/01(土)00:41:22 No.659396137
>あえてずらすってフリにも思えるからなー やめろそのワードは今使うと危険だ
257 20/02/01(土)00:41:24 No.659396144
>とりあえず読むの止めるんじゃねえぞ… ジャン+電子単行本だからよ… 最早どんな結末になろうと捨てるに捨てられねぇからよ…
258 20/02/01(土)00:41:40 No.659396209
順当に行けばニセコイを超えます
259 20/02/01(土)00:41:46 No.659396241
>風邪でダウンしてる男の服を剥ぎ取るのシャバにいられるギリギリの性欲だよ… いや剥ぎ取ってねえって!あの顔でムラムラっと来るのはわかってしまう自分がいる
260 20/02/01(土)00:41:49 No.659396252
嫌なことを言ってしまえば来週のジャンプに決定的なシーンがあるならカタログはバレが貼られまくってると思うんだ 故にまだ動きはない…
261 20/02/01(土)00:42:14 No.659396363
>風邪でダウンしてる男の服を剥ぎ取るのシャバにいられるギリギリの性欲だよ… まだ情緒が育ってない時期にチュッチュしてたもんだから変な子に育ってしまったことは否めない!
262 20/02/01(土)00:42:44 No.659396503
>嫌なことを言ってしまえば来週のジャンプに決定的なシーンがあるならカタログはバレが貼られまくってると思うんだ >故にまだ動きはない… そもそも文乃と先生の回以外はあんまバレ貼られないよぼく勉
263 20/02/01(土)00:43:26 No.659396691
>順当に行けばニセコイを超えます おおおおおっ…?
264 20/02/01(土)00:44:00 No.659396858
「胸」を失ったな…