20/01/31(金)23:41:44 例えば... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/01/31(金)23:41:44 No.659376891
例えばどんなスーパーカーでも買えるくらいの年収になったとしてもこれくらいしか買えない気がする
1 20/01/31(金)23:43:20 No.659377448
でもこれはこれで一つの完成形だし…
2 20/01/31(金)23:43:25 No.659377490
実用を考えるんじゃない
3 20/01/31(金)23:46:37 No.659378559
だってフェラーリとか買っても駐車場で何度も切り返しとかしてたらかっこ悪いし…
4 20/01/31(金)23:47:44 No.659378936
タマが残ってたら90年代の国産スポーツカーを買う
5 20/01/31(金)23:48:06 No.659379075
お金は人を変えるから心配ない
6 20/01/31(金)23:48:16 No.659379142
高いのは飾っておいて画像を普段使いする
7 20/01/31(金)23:48:19 No.659379165
田舎だとセキュリティの問題があるし都会だと機械式に入らなかったりするからなフェラーリとかは 911辺りが妥協点か
8 20/01/31(金)23:48:34 No.659379262
エリーゼがいい
9 20/01/31(金)23:48:52 No.659379367
どんなスーパーカーでも買える年収になったらR1をバハバグみたいにしたい
10 20/01/31(金)23:49:00 No.659379417
そもそもスレ画はスーパーカーじゃなくない…?
11 20/01/31(金)23:49:51 No.659379705
どうせ公道で全力出せないんなら 画像の1500ccでいいじゃない RFは2000だっけ
12 20/01/31(金)23:50:50 No.659380030
スーパーカーみたいなのは見に余るからラディカルRXCくらいのやつでいい
13 20/01/31(金)23:51:35 No.659380286
>どうせ公道で全力出せないんなら 出さないのがカッコいいんですよ…
14 20/01/31(金)23:52:22 No.659380527
スーパーカーはいらないから実用的な高級車がいいな
15 20/01/31(金)23:52:34 No.659380597
そんな馬力あってどうするのとは言うが余裕はあっても困らないからな…
16 20/01/31(金)23:53:12 No.659380810
あれもこれも言ってると気がついたらSUV選んでそうだし…
17 20/01/31(金)23:53:40 No.659380978
フレイトライナーCOE
18 20/01/31(金)23:53:54 No.659381040
今乗ってる車以外考えられない お金あるなら今の車を死ぬまで維持できるように考えたいなぁ
19 20/01/31(金)23:54:50 No.659381375
ちょっとお高いミドルサイズのワゴンと軽が1台ずつあればいいな
20 20/01/31(金)23:55:04 No.659381465
どんなスーパーカーでも買えるってなると資産運用って意味合いも出てくるから結局スーパーカー買うことになるよ 俺はケーニグセグのレゲーラがほしい
21 20/01/31(金)23:55:11 No.659381512
ダッジ・チャレンジャーの1970年のモデルが一番欲しい スポーツカーだからスーパーカーじゃないけどほぼスーパーカーみたいなもんだし
22 20/01/31(金)23:55:51 No.659381750
金に糸目をつけないならアストンマーチンかな…
23 20/01/31(金)23:56:04 No.659381824
資産運用というか税金対策の面も出てきそうだ
24 20/01/31(金)23:56:38 No.659382061
まず家と土地を買うだろ
25 20/01/31(金)23:56:59 No.659382188
強盗が来るだろ
26 20/01/31(金)23:57:04 No.659382220
マツダ車は一回買ってしまうとマツダスパイラルという負の連鎖に陥るって友人に聞いたんだけどマジですか
27 20/01/31(金)23:57:53 No.659382517
資金が無限にあるなら市販されてるもの全部買ってカタログみたいな博物館立てるわ
28 20/01/31(金)23:58:07 No.659382588
古いアメ車をカリカリにチューンして乗りたい
29 20/01/31(金)23:58:50 No.659382811
>あれもこれも言ってると気がついたらSUV選んでそうだし… カイエン ウルス ベンテイガ Q7「お前はこっちや」
30 20/01/31(金)23:59:19 No.659382944
ポルシェがいいと思う
31 20/01/31(金)23:59:50 No.659383140
>資金が無限にあるなら市販されてるもの全部買ってカタログみたいな博物館立てるわ 割とそういう博物館日本中にある こういうメンタリティの金持ちがやる行動なんだな
32 20/02/01(土)00:00:18 No.659383320
まあポルシェだよな…
33 20/02/01(土)00:01:23 No.659383691
911は現行でも割と扱いやすいからな 乗り心地もBMWのMほど固くない
34 20/02/01(土)00:01:29 No.659383726
何を例えたんだスレ「」
35 20/02/01(土)00:01:42 No.659383796
行き着く先はポルシェって言われてたけど今マジそうなったから割と間違いではないかも
36 20/02/01(土)00:02:31 No.659384093
小市民だからメガーヌRSトロフィーかスープラRZ買って満足すると思う
37 20/02/01(土)00:02:40 No.659384158
>そもそもスレ画はスーパーカーじゃなくない…? スーパーカー買える財力があっても結局買わないだろうって趣旨でしょ?
38 20/02/01(土)00:02:55 No.659384231
資金がいくらでも使えるならデザイナー雇って自分専用車を作らせる シュビムワーゲンみたいな水陸両用車が欲しい あれで海まで走ってそのまま海に入って沖をウロウロして青物たくさん釣って帰ってくる
39 20/02/01(土)00:03:20 No.659384365
>マツダ車は一回買ってしまうとマツダスパイラルという負の連鎖に陥るって友人に聞いたんだけどマジですか いつまで同じ事言ってんだそのジジイみたいな友人
40 20/02/01(土)00:03:30 No.659384408
スーパーカーとスポーツカーの境目がいまいちわからん 価格?
41 20/02/01(土)00:04:23 No.659384690
>マツダ車は一回買ってしまうとマツダスパイラルという負の連鎖に陥るって友人に聞いたんだけどマジですか 20年前ならともかく今そんなこと言うのはファン特有のひねくれネタだからあまり気にするな
42 20/02/01(土)00:04:43 No.659384828
>911は現行でも割と扱いやすいからな 突き詰めようとするとRRってクソなんですけお!!!ってなるけど そうじゃないなら電子制御でちゃんとカバーしてくれるしだいぶ前からDCTになってるしね…
43 20/02/01(土)00:05:17 No.659385018
目立ちたくないから普通の国産でいいわ
44 20/02/01(土)00:05:40 No.659385128
どうせポルシェならイエローバードがいいな
45 20/02/01(土)00:06:47 No.659385519
スーパーカーとスポーツカーの違いはF1で利用される仕様と それを元に民生品とした仕様って言ったらいいのかね…
46 20/02/01(土)00:07:02 No.659385619
>マツダ車は一回買ってしまうとマツダスパイラルという負の連鎖に陥るって友人に聞いたんだけどマジですか 何十年前の話だ
47 20/02/01(土)00:08:06 No.659385964
>>マツダ車は一回買ってしまうとマツダスパイラルという負の連鎖に陥るって友人に聞いたんだけどマジですか >いつまで同じ事言ってんだそのジジイみたいな友人 今は日産地獄だよな
48 20/02/01(土)00:08:07 No.659385971
さっきからマツダ地獄は自演してんのかこれ
49 20/02/01(土)00:09:12 No.659386303
ステーションワゴン1台と街乗り用の軽が1台あればいい
50 20/02/01(土)00:09:44 No.659386482
ネットの聞きかじりしてる車好きの知識は80~90年代で止まりがち
51 20/02/01(土)00:10:30 No.659386757
速くてもうるさい車は嫌い
52 20/02/01(土)00:11:03 No.659386933
スーパーカーとまで言わなくてもクラウンクラスでも大満足ですよ私は
53 20/02/01(土)00:11:26 No.659387070
>速くてもうるさい車は嫌い 今の速い車はびっくりするくらい煩いぞ
54 20/02/01(土)00:11:28 No.659387085
足代わりの軽とセブン欲しい
55 20/02/01(土)00:11:53 No.659387199
新型スープラちょうかっこいい…
56 20/02/01(土)00:12:31 No.659387400
>新型スープラちょうかっこいい… 欲しい 高くて買えない…
57 20/02/01(土)00:13:26 No.659387681
これはスーパーカーじゃないで終わりやな
58 20/02/01(土)00:13:33 No.659387718
今年出る?らしいGRカロスポが気になる
59 20/02/01(土)00:14:01 No.659387880
道狭いしガタガタだし街路樹の枝はみ出しまくりで傷つくし台風来るからガレージ欲しいけど下宿じゃ難しいし他にも…
60 20/02/01(土)00:14:13 No.659387943
>今年出る?らしいGRカロスポが気になる 海外仕様の2LHV持ってくるだけでは?
61 20/02/01(土)00:14:22 No.659388000
スレ「」が何を言いたいのかイマイチわからないのは俺だけか
62 20/02/01(土)00:14:24 No.659388011
金持ちになっても普通のトールワゴンとか買ってるだろうな…速さやトルクを求めるタイミングがねぇ…
63 20/02/01(土)00:14:30 No.659388058
>今年出る?らしいGRカロスポが気になる エンジンはG16E-GTSかな?
64 20/02/01(土)00:14:45 No.659388141
>>新型スープラちょうかっこいい… >欲しい >高くて買えない… でも500万って手が届かない値段でもないよな
65 20/02/01(土)00:15:02 No.659388242
>海外仕様の2LHV持ってくるだけでは? だそ けん
66 20/02/01(土)00:15:29 No.659388373
>でも500万って手が届かない値段でもないよな どうせなら200馬力のよりRZが欲しいし…
67 20/02/01(土)00:15:41 No.659388445
金持ちになったらプジョー508sw買うし…
68 20/02/01(土)00:16:44 No.659388778
新しいスープラは中身ほとんどBMWだからそれ考えると安い方だとは思う ただ実際はボディカットしないと空気の行き場がないダミーダクトを トヨタがフタ外せばエアフロー改善できます!とか言ってたのが謎すぎる…
69 20/02/01(土)00:17:09 No.659388889
俺はアメ車を買うんだ
70 20/02/01(土)00:17:31 No.659388995
新しいコルベットもいいな
71 20/02/01(土)00:17:45 No.659389059
田舎だけどスープラマジで見ないなって思っててこの前初めて見て興奮した 意外と小さいのね
72 20/02/01(土)00:17:48 No.659389082
>マツダ車は一回買ってしまうとマツダスパイラルという負の連鎖に陥るって友人に聞いたんだけどマジですか アクセラから124になったからセーフ
73 20/02/01(土)00:17:49 No.659389084
ジュリアクアドリフォリオほしい!
74 20/02/01(土)00:18:04 No.659389173
>新しいコルベットもいいな 北米価格のまま日本でも売ってくれたら良かったな
75 20/02/01(土)00:18:42 No.659389365
>田舎だけどスープラマジで見ないなって思っててこの前初めて見て興奮した >意外と小さいのね 86より全長は短いからな
76 20/02/01(土)00:18:51 No.659389407
ナイト2000かデロリアンが欲しいね
77 20/02/01(土)00:18:57 No.659389443
まぁでも1400万でも高くはないと思うよC8
78 20/02/01(土)00:19:23 No.659389574
新しいMRのコルベット格好良いよね…
79 20/02/01(土)00:20:44 No.659389960
金と時間があるなら2CV乗ってみたい気持ちはあら
80 20/02/01(土)00:20:46 No.659389968
SLS AMG欲しい ガルウィングいいよね
81 20/02/01(土)00:21:05 No.659390084
C8はMRだから仕方ないけど鼻っ面短くなってなあ スタイリングはC7の方が好き
82 20/02/01(土)00:21:37 No.659390248
アバルト欲しいんだけど日本じゃなかなか見ない
83 20/02/01(土)00:22:06 No.659390392
>アバルト欲しいんだけど日本じゃなかなか見ない そもそもディーラー自体が無い県も多い…
84 20/02/01(土)00:22:11 No.659390421
ロードスターもいいけどデミオをアバルト見たくチューンして出してくれないかな…
85 20/02/01(土)00:22:11 No.659390423
595とかなら都内で割と見るぞ
86 20/02/01(土)00:22:52 No.659390649
>ロードスターもいいけどデミオをアバルト見たくチューンして出してくれないかな… アバルトみたいに元気なエンジン無いし…
87 20/02/01(土)00:23:09 No.659390722
124スパイダーいいよね…
88 20/02/01(土)00:23:09 No.659390723
石油王だったら911と新型プープラとNSXとM3とストラトスとFD3SとBNR34と超7とC6~C8コルベットといろんなバイク欲しい あとこないだフォードvsシェルビー見たからコブラ欲しい 発送がミーハーな庶民すぎる…
89 20/02/01(土)00:23:51 No.659390909
>アバルト欲しいんだけど日本じゃなかなか見ない ウチはよく見るな たぶんディーラーあるし外車扱う車屋が多いからかもしれないけど
90 20/02/01(土)00:23:56 No.659390935
亡くなったポールウォーカーのガレージは宝の山だったと聞く
91 20/02/01(土)00:24:12 No.659391028
C7はZR-1がかっこよすぎる…欲しい…高い…
92 20/02/01(土)00:24:18 No.659391075
ガキの頃近所のペンキ屋のおっさんが乗ってたクラウンワゴンが異常にかっこよく見えてたから少しだけ乗りたい
93 20/02/01(土)00:24:21 No.659391088
まぁ124のエンジンは規制適応出来なくて死んだんだけどな…
94 20/02/01(土)00:24:59 No.659391259
俺はFtypeクーペで我慢するよ V8のな
95 20/02/01(土)00:25:03 No.659391277
コルベットはC2が一番カッコいいと思ってる
96 20/02/01(土)00:25:31 No.659391410
ストラトスいいよね… 最近出た新しいレプリカでもいいからほしい
97 20/02/01(土)00:26:36 No.659391693
なんかのついででムルティプラ欲しい
98 20/02/01(土)00:28:14 No.659392142
124買った「」居たなそういや
99 20/02/01(土)00:29:14 No.659392433
911乗ってるのもいるしな…
100 20/02/01(土)00:29:17 No.659392448
新しいストラトスは7000万円から ただし欲しいならベース車両の430スクーデリア持ってこい!ってのが狂気すぎる
101 20/02/01(土)00:29:47 No.659392606
>マツダ車は一回買ってしまうとマツダスパイラルという負の連鎖に陥るって友人に聞いたんだけどマジですか 20年以上前はそうだったね
102 20/02/01(土)00:30:42 No.659392894
カマロとかマスタングかチャレンジャーが欲しい 中古なら買えそうだけど維持費で死にそう
103 20/02/01(土)00:30:53 No.659392951
The STRとかいう昔のストラトスそのまんまなレプリカも出てた気がする 1200万くらいだったような
104 20/02/01(土)00:31:28 No.659393154
>新型スープラちょうかっこいい… ホイールベース切り詰めすぎてて乗りにくかった
105 20/02/01(土)00:31:34 No.659393184
アクセル踏むのが楽しいとか操舵するだけで楽しいとかブレーキングだけでワクワクするとかそういうのを追求するとスレ画が100点満点中53億点位ある
106 20/02/01(土)00:31:41 No.659393217
>>マツダ車は一回買ってしまうとマツダスパイラルという負の連鎖に陥るって友人に聞いたんだけどマジですか >20年以上前はそうだったね 誰も釣れないんだからもうやめなよ
107 20/02/01(土)00:32:19 No.659393394
>アクセル踏むのが楽しいとか操舵するだけで楽しいとかブレーキングだけでワクワクするとかそういうのを追求するとスレ画が100点満点中53億点位ある 流石にもっと高い車も乗った方がいいと思うぞ
108 20/02/01(土)00:32:43 No.659393516
俺が石油王ならマクラーレンF1買って都心の一等地で見学できる施設作る
109 20/02/01(土)00:32:44 No.659393523
>カマロとかマスタングかチャレンジャーが欲しい >中古なら買えそうだけど維持費で死にそう でも日本の税金区分だと排気量6L以上は金額変わらないから大きければ大きいほどお得だぞ
110 20/02/01(土)00:33:26 No.659393731
>流石にもっと高い車も乗った方がいいと思うぞ 例えばどれ?
111 20/02/01(土)00:34:35 No.659394058
普段乗りで合法的に全開で走りたいならビートがいいよ 似てる所もあるけどS660じゃダメだよ
112 20/02/01(土)00:35:17 No.659394283
>俺が石油王ならマクラーレンF1買って都心の一等地で見学できる施設作る マクラーレンF1は車両自体クソ高いのもあるけど 乗らなくても年600万ぐらいかかるから小金持ち程度じゃ維持できないよね…
113 20/02/01(土)00:35:35 No.659394372
走る曲がる止まるがスゲーと思ったのはやっぱ911かな991型だったけど 曲がるはまぁ少しアレでも全体のバランスは凄かった
114 20/02/01(土)00:35:40 No.659394390
買い物で荷物とか入れたいしいざという時人乗せることも考えるし大きいやつより小回りの効く車がいいからインプレッサがいいな
115 20/02/01(土)00:35:51 No.659394437
ABCとかNAは危なっかしさが魅力みたいな所はあるので2020年には絶対作れない車でもある
116 20/02/01(土)00:35:54 No.659394449
高級車よりもスレ画にV6載っけるとかそういう方向で行きたい
117 <a href="mailto:アメリカ人">20/02/01(土)00:36:27</a> [アメリカ人] No.659394611
>高級車よりもスレ画にV6載っけるとかそういう方向で行きたい は?載せるならV8だろ
118 20/02/01(土)00:36:53 No.659394751
>マクラーレンF1は車両自体クソ高いのもあるけど >乗らなくても年600万ぐらいかかるから小金持ち程度じゃ維持できないよね… しかも車両価格に超プレミアついてて年々上昇傾向だからな… 素直にP1買った方が安上がりまであるんだよな
119 20/02/01(土)00:37:51 No.659395094
ビートは見た目の纏まり具合が軽自動車でありながら日本車離れしてるのが凄いよ
120 20/02/01(土)00:38:07 No.659395191
アメリカ人がV8載せるのはLT型が単体で安く出されてるってのもある
121 20/02/01(土)00:39:02 No.659395457
>高級車よりもスレ画におにぎり載っけるとかそういう方向で行きたい
122 20/02/01(土)00:39:02 No.659395458
911は涙目に乗った事あるけどパワーが有りすぎて楽しく踏めない時点であんまり コーナリングは割と楽しかった
123 20/02/01(土)00:39:08 No.659395497
>ABCとかNAは危なっかしさが魅力みたいな所はあるので2020年には絶対作れない車でもある 当時はそれが普通だったからなんとも思わなかったけど今見るとピラー類の細さがヤバい
124 20/02/01(土)00:39:16 No.659395547
下手な外車とかスポーツだとかレクサスなり乗ってるより現行というか新しいランクルキレイに乗ってる方があ、この人お金持ってる人だな…ってなる
125 20/02/01(土)00:39:55 No.659395742
ランクルなんか綺麗に乗るなよ
126 20/02/01(土)00:40:15 No.659395838
でもランクル汚く乗ってるとただのチンピラだよ
127 20/02/01(土)00:40:22 No.659395875
>ランクルなんか綺麗に乗るなよ 今のランクルは綺麗に乗らないとむしろダサいだろ
128 20/02/01(土)00:40:49 No.659395991
>素直にP1買った方が安上がりまであるんだよな 絶対P1の方が快適で速いよね…