20/01/31(金)23:34:34 あーま... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/01/31(金)23:34:34 No.659374280
あーまあやるかーって感じに始めてもすぐにやる気になってくる
1 20/01/31(金)23:35:39 No.659374666
開始1発マウンテンクライマーとかするとすぐに体暖まるよな
2 20/01/31(金)23:37:20 No.659375342
今日も
3 20/01/31(金)23:37:57 No.659375555
ぽっこりお腹改善セットの最後の最後に舟のポーズ持ってくるの悪意を感じる
4 20/01/31(金)23:37:59 No.659375573
1日
5 20/01/31(金)23:39:09 No.659375995
頑張るぞい
6 20/01/31(金)23:40:48 No.659376559
最後の方6スキルとかやらせるのでセット嫌い
7 20/01/31(金)23:43:03 No.659377346
左の足の付け根が痛てぇ
8 20/01/31(金)23:43:23 No.659377475
身体痛むときは休むんだぞ
9 20/01/31(金)23:45:06 No.659378031
昨日やったら筋肉痛じゃないけど日中ずっとモモが熱い感じだった
10 20/01/31(金)23:49:46 No.659379687
ビートセイバー50分やった後運動負荷30のリングフィットを35分(活動時間)やったら全身が震えだした
11 20/01/31(金)23:52:39 No.659380625
ビートセイバーやフィットボクシングは有酸素だから 筋トレ系のリングフィットを先にやったほうがいいよ
12 20/01/31(金)23:53:01 No.659380750
有酸素運動で痩せるの目当てならボクシングの方が良いとは聞いてるけどヨガとリズムスキル縛りでやるとこっちも相当な効果がありそうだ
13 20/01/31(金)23:55:56 No.659381780
腹筋ガードで滑ってチンコに直撃した
14 20/02/01(土)00:03:35 No.659384432
su3613996.jpg うおおおおおお褒めてくれ~~~~~~~!!!!!
15 20/02/01(土)00:04:27 No.659384727
輝いて…輝きすぎ!!
16 20/02/01(土)00:06:18 No.659385340
>su3613996.jpg なそ にん
17 20/02/01(土)00:08:13 No.659385996
トランポリンやらブランコやらで足を酷使させつつ戦闘でも足を使う!動かねえ!
18 20/02/01(土)00:08:33 No.659386103
>筋トレ系のリングフィットを先にやったほうがいいよ でもね これやった後ってかなりの筋肉疲労で有酸素運動がとてもしんどいんだ
19 20/02/01(土)00:08:34 No.659386110
千回かと思ったら一万回て まぶしすぎるよ!
20 20/02/01(土)00:09:12 No.659386309
>su3613996.jpg コイツ狂って・・・・!
21 20/02/01(土)00:10:23 No.659386709
登山家の方ですか
22 20/02/01(土)00:10:40 No.659386814
閃光かよ
23 20/02/01(土)00:13:51 No.659387824
ジャストダンス(北米版)も買ってしまった 脚が…上がらない…!
24 20/02/01(土)00:14:19 No.659387978
プロテインってそんなに効くものなのかな 飲んだ方がいいとは聞くけど
25 20/02/01(土)00:14:52 No.659388183
閃光の「」はじめて見た
26 20/02/01(土)00:16:06 No.659388590
ストアでやっと予約できた… 2月末が楽しみだ
27 20/02/01(土)00:16:23 No.659388671
>su3613996.jpg >うおおおおおお褒めてくれ~~~~~~~!!!!! 凄すぎる…
28 20/02/01(土)00:17:51 No.659389098
>ビートセイバーやフィットボクシングは有酸素だから >筋トレ系のリングフィットを先にやったほうがいいよ 効率で言えばそうなんだけどリングフィットやった後はもう運動する気になれなくてね…
29 20/02/01(土)00:18:18 No.659389236
>su3613996.jpg >うおおおおおお褒めてくれ~~~~~~~!!!!! 始めた日とプレイ頻度はどのくらいで…?
30 20/02/01(土)00:19:14 No.659389530
リングフィットの筋トレを素でやるとモチベも体力も持たない… リングで限界を超えてるのかもしれない
31 20/02/01(土)00:19:35 No.659389638
いちまんて…
32 20/02/01(土)00:20:41 No.659389948
バンザイモーニングとプランク繰り返してたら腹筋がつった…
33 20/02/01(土)00:21:38 No.659390254
毎日はやっぱ逆効果なんだろうなこれ・・・
34 20/02/01(土)00:22:07 No.659390401
最近ちらほら1000回のが出てきたところだわ すごいもんだ
35 20/02/01(土)00:22:12 No.659390428
>効率で言えばそうなんだけどリングフィットやった後はもう運動する気になれなくてね… 毎日やる必要もないからRFA>FB>休>RFA>FB>休~みたいなのでもいいんだ とは言えストーリーやってる内はクリアまで進めちゃうのもアリだな この手のゲームは間を開けるとダレるから…
36 20/02/01(土)00:22:16 No.659390447
疲れて15分くらいしか持ちません…
37 20/02/01(土)00:22:44 No.659390608
やっと噂に聞くプランクを習得した… あと10回!が地獄の宣告に聞こえるくらい本当にきついねこれ…
38 20/02/01(土)00:22:45 No.659390613
風邪引いて筋肉痛消えるまでやれなくてムズムズする
39 20/02/01(土)00:24:04 No.659390979
リングフィットもどちらかといえば有酸素運動に近いと思う
40 20/02/01(土)00:24:17 No.659391065
>毎日はやっぱ逆効果なんだろうなこれ・・・ 立てないくらいに追い込んでるとかなら休んだほうが良いけど ヒィーキツイーとか言いながらもやれてるんならあんまり気にしなくてもいいと思う
41 20/02/01(土)00:24:17 No.659391069
レベル130になってスキル拡張したけどスクワットⅢ600いくとか強すぎない? まず最初に取る予定だけど他におすすめとかあるかな?
42 20/02/01(土)00:24:21 No.659391086
まだ発売して4ヶ月くらいだってのにマウンテンクライマー1万回って1日あたり負荷30を3セットとかやってません?
43 20/02/01(土)00:25:06 No.659391285
>リングフィットもどちらかといえば有酸素運動に近いと思う ゴリラめ… さては負荷30で1時間とかやってるな
44 20/02/01(土)00:26:18 No.659391610
今負荷26だけどまだまだ上げられそうな気がする 30も夢じゃないかも
45 20/02/01(土)00:26:55 No.659391764
アドベンシャーはサーキットっぽくはある
46 20/02/01(土)00:27:18 No.659391873
スキル拡張したらとりあえず四隅を狙う
47 20/02/01(土)00:27:49 No.659392022
>やっと噂に聞くプランクを習得した… >あと10回!が地獄の宣告に聞こえるくらい本当にきついねこれ… バンザイスクワットやマウンテンクライマーはもっとキツいので安心してほしい
48 20/02/01(土)00:28:24 No.659392189
もっとおっぱいを鍛えたい…ずっとサゲテプッシュしかない…
49 20/02/01(土)00:29:02 No.659392377
バンザイスクワットは辛いけどちゃんとBEST取れるからいい マウンテンクライマーはそもそも判定自体取れなかったりするし何なの…
50 20/02/01(土)00:29:12 No.659392426
>もっとおっぱいを鍛えたい…ずっとサゲテプッシュしかない… Ⅱにはお世話になりもした
51 20/02/01(土)00:30:23 No.659392780
>始めた日とプレイ頻度はどのくらいで…? いつ始めたかは忘れたけど 今日で確か81日目だったと思う…
52 20/02/01(土)00:30:37 No.659392862
ストーリーモードは強いスキルとか使いやすいスキル優先になってバラつき出るから 特定の部位きっちり鍛えたいならカスタムやった方がいいぞ ステージギミックに膝壊されることもない
53 20/02/01(土)00:31:06 No.659393026
とりあえず強力な範囲攻撃は複数欲しいよね 単体攻撃はボスくらいしか使わないし1個あれば色変えで対応できる
54 20/02/01(土)00:31:07 No.659393033
スキルは結構スキルツリー外でも手に入るからパッシブ優先に取ってるな