20/01/31(金)23:14:24 好きな... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/01/31(金)23:14:24 No.659366698
好きな悪役貼る
1 20/01/31(金)23:18:00 No.659368166
俺様にも気に入る勝ち方と気に入らねえ勝ち方があるんだよはかっこよすぎる
2 20/01/31(金)23:20:07 No.659369017
実質ラスボス
3 20/01/31(金)23:24:28 No.659370562
声がいい
4 20/01/31(金)23:28:03 No.659371839
割と色んな戦術取るよね デュエルに限らず
5 20/01/31(金)23:29:42 No.659372420
特殊勝利狙ったりついでにバーンしたりデッキ破壊したりしっかりコンボしてるからデュエルがおもしろい
6 20/01/31(金)23:31:02 No.659372889
>声がいい 担当声優3人いるけど全員いいね
7 20/01/31(金)23:33:43 No.659373980
>特殊勝利狙ったりついでにバーンしたりデッキ破壊したりしっかりコンボしてるからデュエルがおもしろい 勝ち試合描写がないんだけど強いイメージしかない
8 20/01/31(金)23:34:03 No.659374096
まさかこんなに王様と因縁があるとは思ってなかったキャラ overlapの対峙超かっこいい
9 20/01/31(金)23:35:22 No.659374572
>まさかこんなに王様と因縁があるとは思ってなかったキャラ >overlapの対峙超かっこいい 光と影の二つの心 クリスタルに映る未来へのところいいよね…
10 20/01/31(金)23:38:30 No.659375769
>特殊勝利狙ったりついでにバーンしたりデッキ破壊したりしっかりコンボしてるからデュエルがおもしろい BC決勝のウィジャ盤ロックは本当にいつ見ても完璧に戦術勝ちなんだよなぁ オシリスは神だから霊魂とか効きませーんで理不尽な負け方したのが当時悲しかったな
11 20/01/31(金)23:39:16 No.659376035
一度もデュエル勝ってない?
12 20/01/31(金)23:40:46 No.659376550
デュエリスト一本じゃないから態度に余裕があるんだよな
13 20/01/31(金)23:41:07 No.659376669
ウィジャ盤とか墓地が消滅するとかいろいろな手段使ってくるの面白い
14 20/01/31(金)23:41:23 No.659376771
バクラがやるデュエルって基本重要な場面だからどうしても勝たせられないことが多いんだよな
15 20/01/31(金)23:42:49 No.659377252
アニメでデジャヴじゃなくてOCG出たばかりのジョウゲンになったのは良改変だと思う
16 20/01/31(金)23:43:17 No.659377429
そういえば記憶編のカードまだ全然出てなかったっけ
17 20/01/31(金)23:44:48 No.659377940
>そういえば記憶編のカードまだ全然出てなかったっけ OCGはもうやってないけどディアバウンドとかまだ出てないんだよな カーネルは出てるみたいだけど効果読んだらゴミ過ぎて笑った
18 20/01/31(金)23:45:06 No.659378035
エンタメデュエリスト
19 20/01/31(金)23:46:32 No.659378539
ディアバウンド出るなら攻守3000以上は欲しいな
20 20/01/31(金)23:46:33 No.659378540
墓地消滅は上手いこと再現してカード化してほしい
21 20/01/31(金)23:46:50 No.659378654
てめえ!
22 20/01/31(金)23:47:48 No.659378965
出番多くないけど好きなキャラ
23 20/01/31(金)23:47:49 No.659378970
信念持った悪役は根っからの邪悪でも好感
24 20/01/31(金)23:47:59 No.659379030
出るたび勝ち筋が変わる奴
25 20/01/31(金)23:48:57 No.659379393
歴代悪役デュエリストの中でも未だに一番好きだ
26 20/01/31(金)23:49:09 No.659379470
負けまくりなのにめげない
27 20/01/31(金)23:50:13 No.659379816
デッキは表が組んでる可能性があるの結構えぐいよね
28 20/01/31(金)23:51:04 No.659380104
漫画で読むと自然と脳内で声が柏倉になる
29 20/01/31(金)23:52:03 No.659380424
というか表もサイコなんだよな印象に残らないだけで
30 20/01/31(金)23:52:09 No.659380455
漫画だと宿主サマを庇うような構図でサンダーフォース受けてるやつ
31 20/01/31(金)23:52:43 No.659380652
>一度もデュエル勝ってない? アニメで骨塚に勝った
32 20/01/31(金)23:53:23 No.659380881
>というか表もサイコなんだよな印象に残らないだけで そんな描写あったっけ?
33 20/01/31(金)23:53:30 No.659380916
>アニメでデジャヴじゃなくてOCG出たばかりのジョウゲンになったのは良改変だと思う なんでそんなの入れた?ってなるのだが
34 20/01/31(金)23:53:38 No.659380961
アニメだとゴースト骨塚ってあれで殺されたんだっけ
35 20/01/31(金)23:54:32 No.659381259
こいつデュエル抜きで人を殺しやがった…!
36 20/01/31(金)23:54:38 No.659381299
>>というか表もサイコなんだよな印象に残らないだけで >そんな描写あったっけ? 死んだ妹に手紙を書き続けていたはず
37 20/01/31(金)23:55:35 No.659381658
>死んだ妹に手紙を書き続けていたはず それの何がサイコなんだ… それなら死んだ人間に手合わせたりお供え物したりするのもサイコだぞ…
38 20/01/31(金)23:56:16 No.659381902
>死んだ妹に手紙を書き続けていたはず いい兄貴じゃん
39 20/01/31(金)23:57:07 No.659382231
死んだ妹を心の支えにするのは仲良くしようとした人が皆意識不明になる怪現象のせいでもあるだろう
40 20/01/31(金)23:57:45 No.659382468
宿主に対しては一応優しいんだけどその優しさがおかしいんだよな…
41 20/01/31(金)23:58:44 No.659382784
死んだ人間復活させようとしたり会いに行こうとする奴もいるからな
42 20/01/31(金)23:59:08 No.659382894
バクラくんとか表遊戯みたいな戦い方大好きだカードゲームって感じで
43 20/01/31(金)23:59:25 No.659382976
声が好きすぎる
44 20/01/31(金)23:59:40 No.659383067
正直色気がすごいと思う
45 20/02/01(土)00:00:32 No.659383400
正体も悪役そのものでいいキャラだ
46 20/02/01(土)00:00:50 No.659383492
スレ画って盗賊王ベースの性格してるけど厳密には過去の盗賊王とは別人格だしどういうキャラなのかよく分からなかった
47 20/02/01(土)00:02:37 No.659384144
笑い声とか最高
48 20/02/01(土)00:03:34 No.659384424
「了」って名前の奴がラスボスってのも感慨深いよね
49 20/02/01(土)00:05:21 No.659385042
ちょっとばかし改心ってやつをしたんでね 今は…仲間だぜ!
50 20/02/01(土)00:05:55 No.659385212
ネクロツインズはあれocg化しようとしたらどうしたら良いんだろう…
51 20/02/01(土)00:06:25 No.659385377
いつ出てきても演技がノリノリで凄くいい
52 20/02/01(土)00:06:48 No.659385527
バトルシティだと表マリクと一緒に魂の分割で超便利な扱いだったな
53 20/02/01(土)00:06:57 No.659385582
同情するぜ!父殺し!
54 20/02/01(土)00:07:03 No.659385624
結構リアリスト寄りのムーブするよね
55 20/02/01(土)00:07:45 No.659385857
原作だと黒いコート着てなかった?
56 20/02/01(土)00:08:06 No.659385963
御伽戦のところ好きなんだ…
57 20/02/01(土)00:08:13 No.659385991
>結構リアリスト寄りのムーブするよね 本人的にはデュエリストではないって言ってるしね その割にデッキ構築も戦術もやたら気合入ってるけど
58 20/02/01(土)00:08:48 No.659386178
盗賊王のアバター使ってるゾークでいいんだっけ
59 20/02/01(土)00:09:13 No.659386315
デュエリストじゃなくてゲーマーだから…
60 20/02/01(土)00:09:15 No.659386322
なぜバクラがシャーディーの死を知っていたという謎は劇場版で明かされた 代わりにシャーディーの謎がさらに増えまくった
61 20/02/01(土)00:09:52 No.659386520
>御伽戦のところ好きなんだ… アニメでは大幅に改編されて出番なくなってるの残念だね…
62 20/02/01(土)00:10:10 No.659386632
基本的に敵だけど要所要所で味方になる 実はマハードもちょっとだけ入ってるんじゃないの?
63 20/02/01(土)00:12:41 No.659387451
>基本的に敵だけど要所要所で味方になる >実はマハードもちょっとだけ入ってるんじゃないの? それはちょっといい説かもしれん…