20/01/31(金)23:04:41 弱い主... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/01/31(金)23:04:41 No.659363097
弱い主人公でもいいじゃない
1 20/01/31(金)23:11:04 No.659365520
相手が悪い
2 20/01/31(金)23:11:56 No.659365797
覚醒イベ来るの…?
3 20/01/31(金)23:15:22 No.659367037
>相手が悪い 全員同格のB級隊長なのに…
4 20/01/31(金)23:15:27 No.659367065
単行本五巻あたりで済ましただろ
5 20/01/31(金)23:20:08 No.659369019
強くならないまま厄介さは増していく主人公
6 20/01/31(金)23:20:59 No.659369306
下は負けこそしたけどしっかり作戦勝ちしてるからね…
7 20/01/31(金)23:24:07 No.659370424
左上何の時だっけ
8 20/01/31(金)23:29:04 No.659372205
那須さん
9 20/01/31(金)23:29:46 No.659372451
>全員同格のB級隊長なのに… どこもリーダーがエースのチームだからなぁ…
10 20/01/31(金)23:30:41 No.659372762
単調なピストンね三雲君って煽られたとき
11 20/01/31(金)23:30:45 No.659372787
今回の試合では何を見せてくれるんだろうね眼鏡 てかここまでは何もしてないな眼鏡
12 20/01/31(金)23:30:51 No.659372816
弱いけどいないと勝てないからな
13 20/01/31(金)23:30:58 No.659372868
よく死ぬの?
14 20/01/31(金)23:32:18 No.659373382
腕や脚ちょん切られるだけでベイルアウトしかねないオッサムに那須さんはオーバーキルを叩き込んでくれる
15 20/01/31(金)23:32:56 No.659373670
間違いなく弱いんだけど物語でも戦闘でもキーマンになりうるやつ
16 20/01/31(金)23:34:18 No.659374196
特殊な武器や技術を使うための特別な力が一般人以下で 戦闘だってズブの素人なんだからこんなもんだよな
17 20/01/31(金)23:35:04 No.659374455
勝敗に関わらずアクロバティックに死ぬことに定評のあるメガネ
18 20/01/31(金)23:37:36 No.659375430
タイマンは弱いけど今ならチーム戦ではそこそこ厄介な駒だろう
19 20/01/31(金)23:38:43 No.659375841
落ちたことをどうこう言うつもりはない 落とされて学んでいくのがランク戦の存在意義だ 犬飼との1対1も完全な悪手というわけじゃない 新しいことをやろうとする姿勢は見えたし鍛錬による成長も感じられた だが当然三雲以外の人間も日々鍛錬を積んでいる 当たり前のことをやっていては先を行く人間には追いつけない 本当に部隊を勝たせたいなら「自分の成長」という不確かな要素だけじゃなく もっと具体性のある手立てを用意する必要があった 隊長としての務めを果たせということだ
20 20/01/31(金)23:38:50 No.659375879
いやがらせメガネ
21 20/01/31(金)23:39:45 No.659376208
あいつ
22 20/01/31(金)23:40:12 No.659376372
あいつ
23 20/01/31(金)23:40:29 No.659376450
メガネのことになると早口になるの
24 20/01/31(金)23:41:10 No.659376686
また後方師匠面が増えてる…
25 20/01/31(金)23:41:49 No.659376906
なっ…
26 20/01/31(金)23:42:55 No.659377298
>今回の試合では何を見せてくれるんだろうね眼鏡 >てかここまでは何もしてないな眼鏡 そういえば今回作戦や行動考えて指示出してるだけで他はマジで何もしてねぇな眼鏡
27 20/01/31(金)23:43:14 No.659377411
分かりました迅さんスカウトします
28 20/01/31(金)23:43:25 No.659377486
あの後方師匠面 眼鏡に師匠的な事をしたことって無いよな…
29 20/01/31(金)23:45:09 No.659378058
>あの後方師匠面 >眼鏡に師匠的な事をしたことって無いよな… 23回ボコったくらい?
30 20/01/31(金)23:45:42 No.659378231
今思うとメガネに少しでも利己的な意欲を持たせたのは後方師匠顔してもいいんじゃ なんか偶然ぽかったけど
31 20/01/31(金)23:46:02 No.659378357
B級では多分最弱で下手なCよりもずっと弱い
32 20/01/31(金)23:46:36 No.659378552
軽視されてた頃は警戒されてないことを活用して悪さする 警戒されてからは警戒されてることを逆手にとって味方に有利つける
33 20/01/31(金)23:46:38 No.659378562
このメガネにガチ負けしたメガネがいるらしいな
34 20/01/31(金)23:47:45 No.659378940
左下誰だっけ… ガトリンだっけ…
35 20/01/31(金)23:48:55 No.659379385
今の試合てユーマの姿見たカイくんが「ははーん近くに三雲ちゃんが潜んでるな?」って警戒するのが好き
36 20/01/31(金)23:49:39 No.659379639
>このメガネにガチ負けしたメガネがいるらしいな あれだけめちゃくちゃ仕込みやってようやくジャクソン倒せるレベルと考えると確かに弱いな…
37 20/01/31(金)23:49:49 No.659379698
>B級では多分最弱で下手なCよりもずっと弱い B級でも中の下くらいはあるんじゃね?
38 20/01/31(金)23:50:16 No.659379827
本来なら入隊できないレベルです…
39 20/01/31(金)23:50:34 No.659379932
唯我との戦績を見るに単純な戦闘力だと中の下あるかは微妙だと思う
40 20/01/31(金)23:50:44 No.659379985
眼鏡の役目を果たせ!
41 20/01/31(金)23:50:50 No.659380033
そのうち2つのブラックトリガー持って最強になるよ
42 20/01/31(金)23:51:41 No.659380325
唯我との対戦は続けて欲しい
43 20/01/31(金)23:51:58 No.659380406
メガネくんずっとコソ練してるからな… 奥寺コアラ相手に逃げ切ったのは評価していい
44 20/01/31(金)23:53:07 No.659380781
初見殺し的なとこあるからたぶん一発勝負な実戦の方が強い(弱い)よねオッサム ソロ戦だと○本勝負だから後半ほど地力の差が出てジリ貧になる
45 20/01/31(金)23:54:14 No.659381155
なぜオッサムが成長したぶん唯我も成長してると思われないのか
46 20/01/31(金)23:54:16 No.659381166
大規模侵攻とか見直すとこの時点でもそこそこやれるじゃんってなるなった
47 20/01/31(金)23:55:36 No.659381666
>初見殺し的なとこあるからたぶん一発勝負な実戦の方が強い(弱い)よねオッサム >ソロ戦だと○本勝負だから後半ほど地力の差が出てジリ貧になる 実戦でトリガーオフできる隊員はおそらく他にいないからな
48 20/01/31(金)23:56:08 No.659381851
言い方は悪いけど個人戦力としてD級E級なのが頑張って努力してどうにかC級くらいにはなれました!って程度じゃ遠征を目指す部隊にとって意味がないから… だからチーム戦で生きてるだけで敵を警戒させ落ちた後でも味方が蜘蛛の巣を利用できるようになれ
49 20/01/31(金)23:57:27 No.659382356
>言い方は悪いけど個人戦力としてD級E級なのが頑張って努力してどうにかC級くらいにはなれました!って程度じゃ遠征を目指す部隊にとって意味がないから… >だからチーム戦で生きてるだけで敵を警戒させ落ちた後でも味方が蜘蛛の巣を利用できるようになれ 個人レベルだと実力行動全てにおいて遠征連れていくメリット皆無だからなメガネ チームとしての強さを示すしかない
50 20/01/31(金)23:57:43 No.659382460
>大規模侵攻とか見直すとこの時点でもそこそこやれるじゃんってなるなった 運動神経クソだけど逃げ足は割と速い
51 20/01/31(金)23:59:28 No.659382992
オッサムが嫌いとかじゃないけど今までの行動を見てると 正直俺が責任者だったら遠征になんて連れて行きたくねえな…
52 20/02/01(土)00:00:05 No.659383237
>オッサムが嫌いとかじゃないけど今までの行動を見てると >正直俺が責任者だったら遠征になんて連れて行きたくねえな… 連れてったら絶対なんかやらかすし 連れてかなかったらペンチする
53 20/02/01(土)00:01:00 No.659383549
詰みである
54 20/02/01(土)00:01:13 No.659383624
直前に殺してしまえばいいでしょう?
55 20/02/01(土)00:01:17 No.659383650
>オッサムが嫌いとかじゃないけど今までの行動を見てると >正直俺が責任者だったら遠征になんて連れて行きたくねえな… ワートリで一番好きだけど個人レベルだと連れて行かない理由しかないよオッサム… クソ雑魚だしトリオンないし命令違反上等だし
56 20/02/01(土)00:02:07 No.659383943
>>大規模侵攻とか見直すとこの時点でもそこそこやれるじゃんってなるなった >運動神経クソだけど逃げ足は割と速い 一話の頃だとオッサム20人分くらいのトリオン兵をタイマンで倒して成長ぶり示してただろ!
57 20/02/01(土)00:02:18 No.659384008
ヒーローってのは絶対に組織の一員ではなくフリーダムな存在であるべきなのがよくわかる
58 20/02/01(土)00:02:48 No.659384194
>>オッサムが嫌いとかじゃないけど今までの行動を見てると >>正直俺が責任者だったら遠征になんて連れて行きたくねえな… >ワートリで一番好きだけど個人レベルだと連れて行かない理由しかないよオッサム… >クソ雑魚だしトリオンないし命令違反上等だし それは……そうなんですが……
59 20/02/01(土)00:03:11 No.659384308
多分連載最後のランク戦だろうしメガネにはジャイアントキリングを達成してほしい
60 20/02/01(土)00:03:47 No.659384501
よりにもよって組織としての力がこれ以上なく描写されてる漫画だしな…