20/01/31(金)22:57:19 す…すげぇ… のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/01/31(金)22:57:19 No.659360229
す…すげぇ…
1 20/01/31(金)22:57:34 No.659360321
これはこれで不安になる
2 20/01/31(金)23:00:03 No.659361277
自分がこうなったら狂う気しかしないからいっそYoutuberにでもなって監視されたい
3 20/01/31(金)23:00:35 No.659361482
うらやましい
4 20/01/31(金)23:01:00 No.659361658
若干中途半端なのは振込み手数料かなにか?
5 20/01/31(金)23:01:14 No.659361739
金銭感覚は確実に狂う
6 20/01/31(金)23:01:36 No.659361867
これだけお金があっても僕の夢は叶わない
7 20/01/31(金)23:02:21 No.659362178
株買って配当で慎ましく生きたい
8 20/01/31(金)23:02:25 No.659362203
とりあえず300万下ろしてみるのなんかかわいい
9 20/01/31(金)23:02:26 No.659362209
これだけあれば働かないでも大丈夫?
10 20/01/31(金)23:02:50 No.659362374
いきなり300万減っててダメだった
11 20/01/31(金)23:02:52 No.659362390
>これだけあれば働かないでも大丈夫? 上手いこと運用できれば孫の代まで
12 20/01/31(金)23:03:33 No.659362637
>とりあえず300万下ろしてみるのなんかかわいい さっき麒麟川島とサンドイッチマンの番組で見たけど クロムハーツの指輪を10個買って指全部にハメたらしい
13 20/01/31(金)23:04:30 No.659363018
溶かすペースが早いぞ!
14 20/01/31(金)23:05:30 No.659363416
>>とりあえず300万下ろしてみるのなんかかわいい >さっき麒麟川島とサンドイッチマンの番組で見たけど >クロムハーツの指輪を10個買って指全部にハメたらしい なんかかわいい
15 20/01/31(金)23:05:41 No.659363483
当たる前の残高がやべえ
16 20/01/31(金)23:06:18 No.659363702
羨ましすぎて気分が落ち込んできた
17 20/01/31(金)23:06:54 No.659363909
エッチなお店の仕組み知らんけど3人ぐらいにフェラチオしてもらうにはどうすればいいの
18 20/01/31(金)23:07:33 No.659364203
疑う訳じゃないけどいっぺんに六億って一気に振り込まれるもんなのかな これに近い金額がコンスタントに振り込まれてるならまだわかるけど
19 20/01/31(金)23:07:37 No.659364242
こういうの見て羨ましくなってなけなしのお金をつぎこんでいいように搾取されるのが「」
20 20/01/31(金)23:08:32 No.659364603
>羨ましすぎて気分が落ち込んできた 元気出して もしご近所だったらうちの近くの自販機そばの側溝に100円落として諦めたから拾ったらあげるよ
21 20/01/31(金)23:08:36 No.659364629
この人あっという間に1億切ってたな
22 20/01/31(金)23:09:25 No.659364922
>この人あっという間に1億切ってたな そん なに
23 20/01/31(金)23:09:53 No.659365101
悪銭身に付かず
24 20/01/31(金)23:10:04 No.659365170
>エッチなお店の仕組み知らんけど3人ぐらいにフェラチオしてもらうにはどうすればいいの サービスとして複数人プレイやってる店ならそれで頼めばいいしやってなくても店と交渉したら積む額によっちゃいけるんじゃね
25 20/01/31(金)23:10:56 No.659365460
3億減らした後投資で6億に戻したつってた
26 20/01/31(金)23:11:15 No.659365572
>エッチなお店の仕組み知らんけど3人ぐらいにフェラチオしてもらうにはどうすればいいの もう店行かなくても普通に金で愛人作ればいいんじゃないかな…
27 20/01/31(金)23:11:22 No.659365605
多分俺だと何年か食っちゃ寝いもげ生活するんだろうな
28 20/01/31(金)23:11:39 No.659365710
ペイオフが怖いから60口座くらい作らないと
29 20/01/31(金)23:11:56 No.659365796
>多分俺だと何年か食っちゃ寝いもげ生活するんだろうな うーんこれしてるんだけど別に億万長者じゃねえってなんなんだろ
30 20/01/31(金)23:11:58 No.659365810
半分減ったぐらいで怖くなってFXか何かはじめて6億に戻したんだっけ…
31 20/01/31(金)23:12:31 No.659366005
>エッチなお店の仕組み知らんけど3人ぐらいにフェラチオしてもらうにはどうすればいいの まずやってもらえる店が限られてるのでお店探しからかな
32 20/01/31(金)23:13:01 No.659366188
6億あれば俺の1億2千万の借金も返せるのに
33 20/01/31(金)23:13:05 No.659366213
よく考えたら非課税ってすごいな
34 20/01/31(金)23:13:31 No.659366378
>半分減ったぐらいで怖くなってFXか何かはじめて6億に戻したんだっけ… 戻せるだけすげえな…
35 20/01/31(金)23:13:35 No.659366412
宝くじでも当てたの?
36 20/01/31(金)23:13:52 No.659366502
6億あったら会社買収して役員報酬もらうだけもらって経営は全部任せたい
37 20/01/31(金)23:14:35 No.659366761
種銭があると結構勝てるからね
38 20/01/31(金)23:14:54 No.659366873
>ペイオフが怖いから60口座くらい作らないと 今時潰れるような銀行に預けることが危険だわ
39 20/01/31(金)23:15:19 No.659367022
車買うくらいしか思いつかない
40 20/01/31(金)23:15:39 No.659367145
それよりも残金4000円のがやばい どういう生活してんだ
41 20/01/31(金)23:15:50 No.659367219
多分自分は黙っていられなくて大変なことになりそう
42 20/01/31(金)23:15:52 No.659367232
日常的にちょっとグレード高いものに慣れたら戻れなくなるんだろうな
43 20/01/31(金)23:16:02 No.659367308
銀行なんてしんようできないので自宅に保管する
44 20/01/31(金)23:16:02 No.659367309
この6億俺が当たったことになりませんかね
45 20/01/31(金)23:16:07 No.659367346
トイレットペーパートリプルはいけるな
46 20/01/31(金)23:16:24 No.659367462
株買うだの会社買うだの言ってる人って その会社が傾いたらどうするの
47 20/01/31(金)23:16:43 No.659367577
ガチャ当てるのがさぎょうになっちゃうじょん!
48 20/01/31(金)23:16:46 No.659367603
>株買うだの会社買うだの言ってる人って >その会社が傾いたらどうするの どうするのって負けだよ
49 20/01/31(金)23:17:00 No.659367725
>それよりも残金4000円のがやばい >どういう生活してんだ 休眠口座で使ってなかったとか
50 20/01/31(金)23:17:04 No.659367751
これだけあれば投資にしてもちゃんとした床に任せたりできる?
51 20/01/31(金)23:17:23 No.659367897
>株買うだの会社買うだの言ってる人って >その会社が傾いたらどうするの 株一点買いはしないから…
52 20/01/31(金)23:17:28 No.659367923
いいなぁ 運ってなんなんだろ
53 20/01/31(金)23:17:59 No.659368149
>株買うだの会社買うだの言ってる人って >その会社が傾いたらどうするの 物価が上がらないという予断
54 20/01/31(金)23:19:08 No.659368616
>ガチャ当てるのがさぎょうになっちゃうじょん! 今でも作業だし…
55 20/01/31(金)23:19:51 No.659368903
6億かぁ…いいなぁ 風呂に肩に水流流れるやつつけたい
56 20/01/31(金)23:20:05 No.659369006
俺の口座にも6億振り込まれないかな
57 20/01/31(金)23:20:20 No.659369071
億あれば安全にプラス維持できるでしょ
58 20/01/31(金)23:20:51 No.659369255
半分くらいは分散投資しておきたい
59 20/01/31(金)23:21:20 No.659369444
普通の大卒サラリーマンの人生6週分だからすごい
60 20/01/31(金)23:21:26 No.659369482
銀行に預けるにしてもペイオフあるし実際分散て入出金かなり手間だし 資産を銀行とか株とか金とか土地とかに分けて持つってのは昔からある知恵じゃないのん
61 20/01/31(金)23:21:30 No.659369504
>株買うだの会社買うだの言ってる人って >その会社が傾いたらどうするの 会社に勤めるのってその会社が傾いたらどうするの って言ってるようなもんじゃないのそれ
62 20/01/31(金)23:21:32 No.659369517
花金の夜にごろごろーごろごろー
63 20/01/31(金)23:21:38 No.659369549
6億あれば手堅くいけば生活費ぐらいは安定して稼げそう
64 20/01/31(金)23:21:41 No.659369565
投資信託に投げつけときゃフローで食っていけるな
65 20/01/31(金)23:21:49 No.659369622
こうやってあたった風な人みせといて無辜の民から巻き上げるんでしょ 知ってるんだから
66 20/01/31(金)23:22:06 No.659369717
今の家取り壊して新築したいけど確か道路に面してない家って建て替えできないんだっけ
67 20/01/31(金)23:22:26 No.659369828
転生したくない人はじめて見た
68 20/01/31(金)23:22:37 No.659369893
村上もマツコもこんくらいは余裕であるだろ
69 20/01/31(金)23:22:51 No.659369977
1億VTIに突っ込んどけばもう働かなくていいな
70 20/01/31(金)23:23:01 No.659370027
当たる可能性があるというだけでも元気が出てくるな
71 20/01/31(金)23:23:34 No.659370236
>普通の大卒サラリーマンの人生6週分だからすごい 2億だと思ってたけど今って一億なの
72 20/01/31(金)23:23:56 No.659370364
こういうのってやっぱ急に親戚増えたりすんのかな
73 20/01/31(金)23:23:58 No.659370370
>普通の大卒サラリーマンの人生6週分だからすごい 今生涯賃金平均で1億なん…!?
74 20/01/31(金)23:24:06 No.659370418
はあロト6買うか
75 20/01/31(金)23:24:07 No.659370428
>6億あれば手堅くいけば生活費ぐらいは安定して稼げそう 3%の運用益でも税金無視したら1800万だから余裕過ぎる
76 20/01/31(金)23:24:12 No.659370454
>当たる可能性があるというだけでも元気が出てくるな 一般人にはねぇよ!
77 20/01/31(金)23:24:59 No.659370733
>>普通の大卒サラリーマンの人生6週分だからすごい >今生涯賃金平均で1億なん…!? あれ今って1億すら厳しいんじゃなかったかな…
78 20/01/31(金)23:25:40 No.659370968
>こういうのってやっぱ急に親戚増えたりすんのかな アメリカと違って当選者が会見するわけじゃないからな
79 20/01/31(金)23:25:49 No.659371022
2億くらい出したら俺の趣味でアニメ作らせたりできないかな
80 20/01/31(金)23:26:05 No.659371124
>こういうのってやっぱ急に親戚増えたりすんのかな たしかゲーセン通ってたら友達が凄い増えて日常的にも絡んでたんだけど残高が減りだしたぐらいで奢るのやめたらほぼ全員離れてったそうな…
81 20/01/31(金)23:26:05 No.659371126
>>普通の大卒サラリーマンの人生6週分だからすごい >2億だと思ってたけど今って一億なの なんか最近読んだ東洋経済の本だと 今は1憶らしいよ!デフレなのに物価が上昇してるからって
82 20/01/31(金)23:26:55 No.659371396
>2億くらい出したら俺の趣味でアニメ作らせたりできないかな 自分で会社立ち上げてやればいいんじゃない? 6億資本金あれば借り入れもできるし後はしっかり経営すればいいだけだ
83 20/01/31(金)23:27:12 No.659371507
大昔は3億とか言われてたがずっと下がってきている 当たり前だけど
84 20/01/31(金)23:27:44 No.659371724
>>>普通の大卒サラリーマンの人生6週分だからすごい >>2億だと思ってたけど今って一億なの >なんか最近読んだ東洋経済の本だと >今は1憶らしいよ!デフレなのに物価が上昇してるからって マジかよ親の遺産で生きていけるじゃん俺
85 20/01/31(金)23:28:01 No.659371823
>6億資本金あれば借り入れもできるし後はしっかり経営すればいいだけだ 好みのアニメ作って欲しいだけなら金出してるだけの方が良さそうだ
86 20/01/31(金)23:28:03 No.659371837
これで喧嘩別れした親と仲直りできるかな
87 20/01/31(金)23:28:07 No.659371866
totoBIGの方は不正抽選疑惑以降あんまり聞かなくなっちゃたな
88 20/01/31(金)23:28:26 No.659371990
>マジかよ親の遺産で生きていけるじゃん俺 相続税凄まじい額持っていかれるし他にも各種税金あるから死ぬなよ
89 20/01/31(金)23:29:06 No.659372217
こんだけあったら1億ぐらい残して1日3万円ぐらいもらえるよう外貨預金するな
90 20/01/31(金)23:29:17 No.659372285
とりあえず最高モデルのパソコン買ったら満足しちゃうな…
91 20/01/31(金)23:29:47 No.659372452
>好みのアニメ作って欲しいだけなら金出してるだけの方が良さそうだ 自分で経営したら1回じゃなくて何度でもできるし上手くやれば儲けられてハヤオのように巨匠顔できるかもしれないぞ! 夢はでっかく!
92 20/01/31(金)23:30:04 No.659372556
>一般人にはねぇよ! 一体何を言っているんだ…
93 20/01/31(金)23:30:29 No.659372702
地下アイドルのパトロンみたいなことしてたなこの人
94 20/01/31(金)23:30:31 No.659372710
>一般人にはねぇよ! 宝くじすら買えないの…
95 20/01/31(金)23:31:00 No.659372883
>地下アイドルのパトロンみたいなことしてたなこの人 趣味かな…やってみたいよねそういうの…
96 20/01/31(金)23:31:05 No.659372907
宝くじ本当にあたると思ってるの羨ましい
97 20/01/31(金)23:31:16 No.659372982
6億あったらお金を増やすためじゃなく 桐谷さんみたいに株主優待もらうために買いたい
98 20/01/31(金)23:31:35 No.659373110
2500万くらいでちょっと広めの家建てたい 風呂トイレ通常の3倍くらいの
99 20/01/31(金)23:31:54 No.659373217
お金があったら出来る嫌いな人の悔しがらせ方ってなんだろう…
100 20/01/31(金)23:32:16 No.659373368
この金額なら投資信託に全額突っ込めば利回りで数千万入ってくるから死ぬまで安泰だしな…
101 20/01/31(金)23:32:21 No.659373404
>風呂トイレ通常の3倍くらいの 通常の3倍のウォシュレット?
102 20/01/31(金)23:32:26 No.659373428
>お金があったら出来る嫌いな人の悔しがらせ方ってなんだろう… 家族を寝取る
103 20/01/31(金)23:32:27 No.659373432
札束でビンタ!
104 20/01/31(金)23:32:31 No.659373458
>お金があったら出来る嫌いな人の悔しがらせ方ってなんだろう… 贅沢な生活を見せびらかすだけでいい気がする…
105 20/01/31(金)23:32:40 No.659373511
>お金があったら出来る嫌いな人の悔しがらせ方ってなんだろう… 宝くじあったの一言で十分すぎると思うよ
106 20/01/31(金)23:32:42 No.659373535
>>風呂トイレ通常の3倍くらいの >通常の3倍のウォシュレット? 赤い水勢かよ
107 20/01/31(金)23:32:43 No.659373545
>お金があったら出来る嫌いな人の悔しがらせ方ってなんだろう… お金があればそんな雑魚気にならなくなると思う
108 20/01/31(金)23:33:16 No.659373803
>お金があったら出来る嫌いな人の悔しがらせ方ってなんだろう… そいつの家の周りの土地全部買って産業廃棄物処理場建てるとか?
109 20/01/31(金)23:33:23 No.659373840
>お金があったら出来る嫌いな人の悔しがらせ方ってなんだろう… 母親誘拐してむりやり豊胸手術させる
110 20/01/31(金)23:33:49 No.659374021
>>>風呂トイレ通常の3倍くらいの >>通常の3倍のウォシュレット? >赤い水勢かよ 上手いこと言いやがって…
111 20/01/31(金)23:33:55 No.659374047
まず嫌なやつの乗ってる車よりも数段上のハイグレードモデルに乗るだろ? 隣に駐車するだろ? 気持ちいい!!!!
112 20/01/31(金)23:34:13 No.659374163
投資信託に全額突っ込んで死ぬ間際になったら全部売っ払ってどこかに寄付しようかな…
113 20/01/31(金)23:34:13 No.659374166
>そいつの家の周りの土地全部買って産業廃棄物処理場建てるとか? それは6億で出来るんだろうか
114 20/01/31(金)23:34:14 No.659374167
まず世界中行きたいところ全部周って客船で世界一周とかして 釣り用の船買って釣り用の別荘買って水晶の産出する山買って うnこれで数億ぶっ飛ぶな
115 20/01/31(金)23:34:23 No.659374219
>>一般人にはねぇよ! >一体何を言っているんだ… ここ数日「宝くじは上級国民にしか当たらないようにできている」と主張する輩を多く見かける
116 20/01/31(金)23:34:29 No.659374253
>>そいつの家の周りの土地全部買って産業廃棄物処理場建てるとか? >それは6億で出来るんだろうか 流石に厳しいと思う
117 20/01/31(金)23:35:09 No.659374491
性転換して籠絡して式上げるときにメチャクチャするとか
118 20/01/31(金)23:35:45 No.659374691
土地は金だけあれば買えるものではないからなぁ… 売られてない土地を買おうとしたら足元見られて吹っ掛けられるもんだしね
119 20/01/31(金)23:35:47 No.659374709
>ここ数日「宝くじは上級国民にしか当たらないようにできている」と主張する輩を多く見かける だって毎年買ってるけど当たらねぇし
120 20/01/31(金)23:35:50 No.659374723
俺ならうまい棒全種類買っちゃうわ
121 20/01/31(金)23:36:08 No.659374843
>>ここ数日「宝くじは上級国民にしか当たらないようにできている」と主張する輩を多く見かける >だって毎年買ってるけど当たらねぇし 宝くじシミュレーターで遊ぼうねぇ
122 20/01/31(金)23:36:10 No.659374862
金があったら嫌いなやつなんかどうでもよくなるよ
123 20/01/31(金)23:36:46 No.659375107
この人会社首になってどうしようってところにぎりぎりあった3000円でロト当たって逆転ホームランだからちょっとドラマチックすぎる
124 20/01/31(金)23:37:03 No.659375236
>宝くじシミュレーターで遊ぼうねぇ やはり当たらないのでは?
125 20/01/31(金)23:37:18 No.659375328
住宅地買い上げても産廃処理施設建てられるわけないだろう 土地ってのは種類が指定されてて建てられるものが決まってるんだよ ギャグマンガの金持ちキャラかよ
126 20/01/31(金)23:37:58 No.659375564
株の運用だとどんくらいタネ銭あれば生活くらいは安定するんだろ アベノミクスの初期から始めた人はまじで儲けたんだろうなとは思うけど
127 20/01/31(金)23:38:15 No.659375659
確かこの人大半溶かしたあと残りを投資に突っ込んで6億軽く上回る資産にしてたぞ
128 20/01/31(金)23:38:56 No.659375924
もしかしてこんだけあれば死ぬまで毎日プラモ買っても余裕?
129 20/01/31(金)23:39:00 No.659375943
国内FXでドル円900枚弱L持ってれば1日3万スワップ生活 2億くらい使えば安定するけどやっぱ税金が痛すぎる
130 20/01/31(金)23:39:01 No.659375944
S&P500に突っ込んで利回りで食っていけば20年後には更に増えてそう
131 20/01/31(金)23:39:12 No.659376008
>確かこの人大半溶かしたあと残りを投資に突っ込んで6億軽く上回る資産にしてたぞ なぜスレを読まない
132 20/01/31(金)23:39:48 No.659376228
去年5000円突っ込んでも当たらんかったぞ
133 20/01/31(金)23:40:09 No.659376346
金は金があるところに集まるので投資で種銭1億以下はハイリスク
134 20/01/31(金)23:40:31 No.659376458
休日芋毛してる「」が金得た所で引き籠り加速させるだけで どんどん体と精神病んで逆に不幸になっていくだけだよ
135 20/01/31(金)23:40:43 No.659376537
「」は知らないだろうがお金は大きいお金の元に集まるんだ 寂しんぼうなんだ
136 20/01/31(金)23:40:43 No.659376538
投資に関してはまず金持ちが強いのが原則だからな…
137 20/01/31(金)23:40:50 No.659376567
こういうの見るたびに残り何十年生きるとして月いくら使えるなとか計算しだすみみっちさをどうにかしたい
138 20/01/31(金)23:41:49 No.659376908
使える金が多いんだから金持ちが強いのは当然の摂理…
139 20/01/31(金)23:41:50 No.659376920
>去年5000円突っ込んでも当たらんかったぞ みんながみんな突っ込んでるんだから 当たるやつと当たらないやつが出るに決まってんだろ
140 20/01/31(金)23:41:52 No.659376927
ジョーダンベルフォート並みの話術があれば6億を種銭でもっと大儲け出来るんだろうな…
141 20/01/31(金)23:41:57 No.659376966
俺ならお金を寂しくさせないのに…!
142 20/01/31(金)23:42:29 No.659377146
多分今手に入ってもしばらくは新型肺炎が怖くて遠出できない
143 20/01/31(金)23:42:30 No.659377152
>どんどん体と精神病んで逆に不幸になっていくだけだよ カネがないから外で金使う遊びができないだけよ
144 20/01/31(金)23:42:32 No.659377161
>休日芋毛してる「」が金得た所で引き籠り加速させるだけで >どんどん体と精神病んで逆に不幸になっていくだけだよ 心配しないで! 引きこもり環境を最高に充実させるよ
145 20/01/31(金)23:42:36 No.659377187
>俺ならお金を寂しくさせないのに…! 寝取られたあとの負け惜しみみたい
146 20/01/31(金)23:42:37 No.659377197
気軽に牛丼が万札で支払えるんだろうな…
147 20/01/31(金)23:42:57 No.659377315
宝くじシミュレーターって仮に当たっても何もないんだからこれこそ回すだけ損だぞ
148 20/01/31(金)23:43:38 No.659377551
俺ならコミケで開幕万札で払って売り子が嫌そうな顔した所で 釣りはいらねぇよするのに
149 20/01/31(金)23:43:47 No.659377605
食券でお願いします
150 20/01/31(金)23:45:00 No.659378000
>カネがないから外で金使う遊びができないだけよ 外で会う友人がいないのと年相応の外での遊び方知らないからじゃないかな…
151 20/01/31(金)23:45:06 No.659378040
四六時中一緒にいて面倒臭くなかった大学時代の友人とのほほんと暮らしたい
152 20/01/31(金)23:45:28 No.659378148
世界旅行行って飯や酒や観光地を楽しんで気に入った本を買い占めて家にそこそこの書庫を作ってそれを読むだけの人生にしたいなぁ…
153 20/01/31(金)23:47:26 No.659378838
まずベッドと椅子を変えたい
154 20/01/31(金)23:47:52 No.659378992
毎年買ってる人がみんな当たったらえらいことになる
155 20/01/31(金)23:48:03 No.659379056
カピバラ飼いたい
156 20/01/31(金)23:48:35 No.659379275
いーなー
157 20/01/31(金)23:48:36 No.659379282
お金とか関係なく愛してくれる人が欲しいって書き込んでて馬鹿馬鹿しくなってきた
158 20/01/31(金)23:48:52 No.659379365
6億あれば3%運用するだけで所得税引いても年1000万以上増えるのか…
159 20/01/31(金)23:49:09 No.659379466
宝くじシミュレーターってどんなもんかサイト開いたけどサイト開いた瞬間自動で購入はじめて自動で何枚当たったかやってくれるんだねこれ…
160 20/01/31(金)23:49:29 No.659379575
実家の先祖代々伝わる納骨堂を改装するのがまず先決だな…
161 20/01/31(金)23:50:36 No.659379942
良いなぁ六億
162 20/01/31(金)23:51:24 No.659380228
金あってもやること変わらないと思われる
163 20/01/31(金)23:51:29 No.659380253
宝くじシミュレーター思ってたよりスカウター見てるみたいで楽しい
164 20/01/31(金)23:51:56 No.659380396
>猛禽類飼いたい
165 20/01/31(金)23:52:16 No.659380498
そうだな 同じ射精であってもその先はティッシュではなくなるかもな
166 20/01/31(金)23:53:04 No.659380768
>同じ射精であってもその先はティッシュではなくなるかもな 万札か…
167 20/01/31(金)23:53:11 No.659380803
>ここ数日「宝くじは上級国民にしか当たらないようにできている」と主張する輩を多く見かける 当たると上級国民になるからな…
168 20/01/31(金)23:53:26 No.659380900
宝くじ当たった人のインタビューって割と高い確率で風水とか金運アップのお財布とかああいう話が出てくるんだけど継続して買うとやっぱそういうの気にするようになるのかな
169 20/01/31(金)23:54:33 No.659381261
dmmが当選率1/4000くらいの500円くじ始めたぞ 当選金143万だぞ
170 20/01/31(金)23:54:49 No.659381374
今日は金持ちになった妄想をして寝るか…
171 20/01/31(金)23:55:10 No.659381501
とりあえず抽選システムは疑惑の余地がないようなものにしてほしい ジャンボのあれいくらでも任意の数字出せちゃうじゃん巫女服の女の子が手動で矢射るようにしてよ
172 20/01/31(金)23:55:16 No.659381544
宝くじシミュレーター割とUI快適でいいな…
173 20/01/31(金)23:55:26 No.659381607
こんだけあったらいいパソコン組んでVtuber専業でやりたい
174 20/01/31(金)23:55:34 No.659381648
諭吉!射精すぞ!
175 20/01/31(金)23:56:14 No.659381883
dmmのくじ一番高いやつ一口35000円で笑っちまった たけぇ
176 20/01/31(金)23:56:26 No.659381985
宝くじシミュレーターでわかったことは10万超えるとそれ以降は回収率が30%~35%の範囲に収まる事だ 不思議
177 20/01/31(金)23:56:56 No.659382168
別に豪遊なんてしなくても一生生活に困らない金持ってるという事実だけでもほぼ全てストレスから解放されるからな