ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/01/31(金)22:17:18 No.659344929
就活したくない
1 20/01/31(金)22:20:13 No.659346017
じゃあ両親が死ぬまで脛かじって亡くなったら生活保護受けようぜ スネかじる間親類縁者とはひたすらに仲悪くなるよう努力しないといかんのが面倒だけど…
2 20/01/31(金)22:35:51 No.659351944
未だに手書きじゃないといけないとか紙はコピーダメとかあるのなんで...
3 20/01/31(金)22:38:11 No.659352801
ねねっち社会学部で暗算が得意ってハイブリッドだな
4 20/01/31(金)22:43:34 No.659354862
>未だに手書きじゃないといけないとか紙はコピーダメとかあるのなんで... 知ったことかでエクセルで1から作ったの送ったけど通ったよ 面接でこれ手作りですかって聞かれてこれくらいのことは今時みんなできますよと言ったら 作り方根掘り葉掘り聞かれて異世界転生の気分を味わった
5 20/01/31(金)22:44:17 No.659355123
別に就活しないで餓死してもいいんやで
6 20/01/31(金)22:44:36 No.659355266
>未だに手書きじゃないといけないとか紙はコピーダメとかあるのなんで... オレ履歴書をプリンタ出力したやつ出して採用されたよ 一からExcelで作った奴だけど
7 20/01/31(金)22:46:12 No.659355913
要領悪いヤツって就活っつーか社会出てずっとダメだよな 就活や仕事の愚痴聞いてもなんかズレてるっていうか… 学生の話で例えるなら「教科書の言葉一言一句覚えないといけないなんておかしい!」みたいなこと言ってる感じ 要点だけ覚えてあとは応用利かせて好きにやるだけで簡単に解ける問題なのに
8 20/01/31(金)22:49:46 No.659357321
まぁ面接官によっては手書きを惜しむような奴はいらん!とかそういう発想だったりするし もちろん今時それが大多数と言うわけでもないけどそういう可能性があるのなら手書きしておいて損はないし
9 20/01/31(金)22:53:20 No.659358695
手書きでないとダメとかいう会社はこっちから願い下げだな 就職できるまで新卒でも応募30社受けると言われ オッサンの再就職なんて応募100社超える事もざら これを手書きとかアホかと
10 20/01/31(金)22:54:32 No.659359159
>要領悪いヤツって就活っつーか社会出てずっとダメだよな >就活や仕事の愚痴聞いてもなんかズレてるっていうか… 素質あるから早く挫折してズレた愚痴を吐いてその自分に気づいて絶望して欲しい
11 20/01/31(金)22:55:46 No.659359675
Excelで手作りしてその旨を履歴書に記載か… なるほど手書きよりよっぽど使えそうなアピールだな…
12 20/01/31(金)22:56:01 No.659359753
売り手市場の今だから言えるけどちょっと前までは向こうの要求を全部飲む感じじゃないと 面接すらいけない
13 20/01/31(金)23:00:21 No.659361390
この前履歴書代わりにパソコンで打ってくれって印刷所に来たおっさんきたな そんなサービス無いしどうしてもやれってならって吹っ掛けたらそんなに高いの?おかしくない?ってキレだした もう手で書けよ
14 20/01/31(金)23:05:28 No.659363404
まぁ手書きじゃない理由が面倒だからじゃなければいいと思うよ
15 20/01/31(金)23:07:34 No.659364206
きらら女子大学… 想像も付かねぇ世界だ
16 20/01/31(金)23:08:30 No.659364589
そもそもこれから働きだそうって人間なら履歴書の手書きがどうのとかよりもっと大事なことに悩まないの?