ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/01/31(金)22:08:19 No.659341583
こいつなんで強いの
1 20/01/31(金)22:08:58 No.659341831
十手持ってるからだろ
2 20/01/31(金)22:09:34 No.659342076
十手持ってる割には弱いまである
3 20/01/31(金)22:09:58 No.659342209
ボーラスと色一緒なんだな
4 20/01/31(金)22:11:14 No.659342663
全盛期ボーラスを殺すって相当やべえのでは
5 20/01/31(金)22:11:48 No.659342878
外国産ファンタジーの日本人名が現代日本人名なのがいつもなんかうける 陰陽術師伊達秀明とか
6 20/01/31(金)22:13:07 No.659343361
だからこいつは十手持ってねえって!
7 20/01/31(金)22:14:37 No.659343949
wiki見たら国土を破壊したからボーラスが弱体化して勝てたとか書いてあるけど そもそも国土を破壊ってなんだよ…
8 20/01/31(金)22:15:05 No.659344120
PWではないのかな
9 20/01/31(金)22:16:12 No.659344536
逆に十手ないのにそんなに強いのかよ
10 20/01/31(金)22:16:36 No.659344672
>全盛期ボーラスを殺すって相当やべえのでは マナの供給が絶たれると死ぬって分かりやすい弱点あったからそこを突かれた 再誕してからは力は前より落ちたけど弱点はなくなった 部下を信じぬ傲慢さ故に裏切りられて負けるのはドミナリア時代も灯争も同じだけど…
11 20/01/31(金)22:19:04 No.659345564
>逆に十手ないのにそんなに強いのかよ 瞑想領土に生身で進入出来るから並みの人間ではないのはたしか
12 20/01/31(金)22:21:01 No.659346281
>wiki見たら国土を破壊したからボーラスが弱体化して勝てたとか書いてあるけど >そもそも国土を破壊ってなんだよ… 豊富なマナ供給がないと生命維持できないほどに強大だったからマナ供給源の土地を破壊した その土地破壊呪文もテツオ自身が使ったものだから結局はソロ討伐
13 20/01/31(金)22:22:32 No.659346811
おじいちゃんが盛られたのって時のらせんから?
14 20/01/31(金)22:24:01 No.659347390
いいイラストしてるよね 浮世絵って感じだ
15 20/01/31(金)22:25:00 No.659347732
神河は日本っぽくないってよく聞くけど俺はアメリカのセンスと日本がうまく混ざった感じで好き いやこいつ神河じゃないけど
16 20/01/31(金)22:27:13 No.659348590
>そもそも国土を破壊ってなんだよ… 最初のクリーチャーだったボーラスをイメージして作ってるので 維持コストにマナがかかる 土地破壊スペル打ち込んで維持できなくさせる作戦で勝ったのだ
17 20/01/31(金)22:27:45 No.659348808
理屈は分かるが個人で国土破壊ってヤバいな
18 20/01/31(金)22:30:55 No.659350057
>おじいちゃんが盛られたのって時のらせんから? 最初から神のごとき力で複数の次元を支配するキャラだったよ
19 20/01/31(金)22:34:14 No.659351359
言って暗黒の儀式1回で土地1.5個壊せるからな
20 20/01/31(金)22:36:59 No.659352337
やはりランデスは最強…
21 20/01/31(金)22:39:23 No.659353261
レジェンドのレジェンドなのにすげぇまともな性能してるあたり強キャラ感がある
22 20/01/31(金)22:40:18 No.659353610
アップキープにマナ払えずに死んだのか
23 20/01/31(金)22:41:25 No.659354025
十手作ったの子孫だったのか
24 20/01/31(金)22:43:53 No.659354975
神河次元の伝説の英雄……でいいんだよね?ストーリーでそこらへんあんま触れなかったけど
25 20/01/31(金)22:44:41 No.659355292
こいつドミナリア出身では?
26 20/01/31(金)22:45:46 No.659355721
ドミナリアになんで神河風の奴らがいるんだろう
27 20/01/31(金)22:46:24 No.659355986
津波二刀流いいよね…
28 20/01/31(金)22:46:28 No.659356008
そもそも十手は魔法使う時のサポートアイテムじゃなかったか
29 20/01/31(金)22:47:16 No.659356337
>ドミナリアになんで神河風の奴らがいるんだろう 先祖の梅沢俊郎が神河の神にドミナリアに置いてかれて現地で子供作ったから
30 20/01/31(金)22:47:24 No.659356377
>ドミナリアになんで神河風の奴らがいるんだろう 神河のストーリー最後まで追えばわかるよ!!
31 20/01/31(金)22:47:38 No.659356466
>ドミナリアになんで神河風の奴らがいるんだろう テツオがドミナリアにプレインズウォークしたから
32 20/01/31(金)22:49:12 No.659357085
アーイシャ・タナカの顔はともかくマイコ姿に民族化粧あしらった訳のわからないデザインすき
33 20/01/31(金)22:49:52 No.659357354
そういやおじいちゃんランデスに弱い能力だったな
34 20/01/31(金)22:55:11 No.659359444
https://mtg-jp.com/reading/special/0019366/ テツオの活躍や神河と梅澤家の関係はこれ読めば大体わかる
35 20/01/31(金)22:56:34 No.659359955
夜陰明神がトリックスターすぎる
36 20/01/31(金)22:56:35 No.659359965
スレ画>おじいちゃん>神
37 20/01/31(金)22:58:03 No.659360496
夜陰明神なんで次元渡ってるんだ
38 20/01/31(金)22:58:51 No.659360816
夜陰としては契約破ったからドミナリアに追放したのにそのせいで後年ボーラスにボコられるからとばっちりすぎる…
39 20/01/31(金)22:59:27 No.659361048
>夜陰明神なんで次元渡ってるんだ <夜>があるならどこへでも行けた
40 20/01/31(金)22:59:48 No.659361188
>夜陰明神なんで次元渡ってるんだ 神だからな
41 20/01/31(金)23:01:24 No.659361796
テーロスの神はテーロスに縛られているのに 神河の神はどうしてフリーダムなんです?
42 20/01/31(金)23:03:04 No.659362453
テーロスのは人の信仰で生まれたから人の上位版みたいなもんだし
43 20/01/31(金)23:03:30 No.659362618
テーロスの神はGodだからな 明神はSpiritだからその違い
44 20/01/31(金)23:04:24 No.659362970
>夜陰としては契約破ったからドミナリアに追放したのにそのせいで後年ボーラスにボコられるからとばっちりすぎる… 八つ当たりにもほどがあるなおじいちゃん…
45 20/01/31(金)23:06:26 No.659363746
>テーロスの神はテーロスに縛られているのに >神河の神はどうしてフリーダムなんです? ボーラスがドミナリアから神河に行けるポータル作って放置してた それを利用して夜陰明神とウメザワがやってきた その子孫にボーラスがボコられた というわけでボーラス自身のせい
46 20/01/31(金)23:07:02 No.659363968
>というわけでボーラス自身のせい いつもそんなんだな!
47 20/01/31(金)23:07:11 No.659364034
完全に跡付けだけどジャムーラに夜のスピリットっていうレジェンドがいるのが凄い