虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/01/31(金)19:31:35 ダノン... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/01/31(金)19:31:35 No.659292127

ダノンプレミアムくんは普通だったらG1もう3勝くらいはしてる気がしないでもないです してないんだからそれまでの馬って言われたらそのとおりですけど…

1 20/01/31(金)19:33:11 No.659292573

スペちゃんはG1あといくつ取れましたか?

2 20/01/31(金)19:34:34 No.659292970

普通ってなんですか?

3 20/01/31(金)19:37:23 No.659293842

なので次は豪州で確実にG1を勝ちに行きます!

4 20/01/31(金)19:39:19 No.659294395

皐月を追い切りの故障で回避 無理やりダービー出て惨敗&体調崩して秋を棒に振る 何故か大阪杯に出ず金鯱賞→マイラーズ→安田という謎ローテ 秋天はアイちゃんに完敗、マイルCSはインディチャンプに差し切られる 今年も何故か大阪杯回避 まあ陣営のやらかしの影響は多分とありますね

5 20/01/31(金)19:40:49 No.659294813

まあダノプに関しては中内田はかなり無能な印象ですね…

6 20/01/31(金)19:40:49 No.659294814

G1級の力があるのは間違いないですが秋天とマイルCSは正直力負けですからね… 相手が悪かったのはありますが

7 20/01/31(金)19:41:17 No.659294957

ワグネリアンとダノンプレミアムどっちが強いんですか?

8 20/01/31(金)19:42:39 No.659295345

勝てるうちに勝っとかないとピーク過ぎても知りませんよ

9 20/01/31(金)19:43:28 No.659295605

>ワグネリアンとダノンプレミアムどっちが強いんですか? 2000ならダノプが3戦3勝で圧勝してます 2400なら多分ワグが勝つんじゃないでしょうか

10 20/01/31(金)19:44:23 No.659295890

別にたられば持ち出そうが負けは負けですし そう言われないために何が何でもGⅠ取らせろという陣営の必死さがレース選択から伝わりますよダノプレ

11 20/01/31(金)19:44:46 No.659296003

>2000ならダノプが3戦3勝で圧勝してます ごめんなさい2戦2勝でした

12 20/01/31(金)19:45:28 No.659296211

でもね朝日杯の勝ち方は本当に凄かったんですよ…

13 20/01/31(金)19:46:10 No.659296388

ワグはなんであの父と祖母であのジリ脚なんですかね まるでキレ味が無い地味な走りですよ安定はしてますが

14 20/01/31(金)19:46:18 No.659296432

どうして大阪杯から逃げるんですか…どうして…

15 20/01/31(金)19:47:11 No.659296684

勝つチャンスがあるとすれば去年の大阪杯ぐらいですけど 出られなかった訳があったのかもしれませんし何とも言えませんね

16 20/01/31(金)19:47:22 No.659296748

日高のお馬さんなので応援していますよ…

17 20/01/31(金)19:47:56 No.659296919

大阪杯ヨーグルトは回避ですしサトルも出ないってなったら本気で白けますね…

18 20/01/31(金)19:48:55 No.659297192

大阪杯はマカヒキが涙の復活しますよ

19 20/01/31(金)19:51:56 No.659298050

朝日杯は本当にめちゃくちゃ強いレースでした 上位陣は後にG1勝ってるお馬さんも多いのでメンツのレベルも高かったですし

20 20/01/31(金)19:53:32 No.659298535

すべては皐月前に石ころ踏んだのがいけないんです… 挫跖からの蹄故障で爪が伸びきるまで待つことになりました でも陣営はしっかり伸びるまで待ったのはいいと思います…フクキタルになる可能性もありましたし

21 20/01/31(金)19:56:41 No.659299487

古馬戦線を盛り上げていた面々が去年の有馬を最後にごっそり引退していったので 今年の古馬達が少々寂しい面子に見えるのはしょうがないですかね… 新たな新星誕生に期待したいです

22 20/01/31(金)19:57:30 No.659299718

クラシックから上位争いしてたウマもいいですけど古馬になって急上昇するウマに出てきてほしいですね

23 20/01/31(金)20:01:28 No.659300841

ダノンキングリーが大阪杯ローテなんですかね?

24 20/01/31(金)20:04:40 No.659301746

今年はブラックホール君が大活躍しますよ このゴルシさんのカシオミニを賭けてもいいです

25 20/01/31(金)20:08:41 No.659302911

ゴルシさんはまずは明日のウインベイランダーくんですね… あと弟さんが心配です

26 20/01/31(金)20:08:45 No.659302933

そういえばスペシも勝ち上がりましたね

27 20/01/31(金)20:09:01 No.659303005

G1級の素質と言われながら結局G1勝てなかったウマなんてなんぼでもいますからね ヨーグルトくんは既にひとつは勝ってますけど

28 20/01/31(金)20:09:25 No.659303137

サトルくんは左回りの中京走れるでしょうか

29 20/01/31(金)20:09:52 No.659303269

>日高のお馬さんなので応援していますよ… ノーザンしがらきの施設使えるのは日高の馬枠でいいんでしょうか

30 20/01/31(金)20:12:28 No.659304097

>サトルくんは左回りの中京走れるでしょうか ここでの結果で左回り自体がダメなのか府中がダメなのかの判断するんだと思います

31 20/01/31(金)20:13:01 No.659304257

期待されながらもG1を勝てなかったようなお馬さんは陣営の責任が大きいです

32 20/01/31(金)20:13:32 No.659304415

ダノプレに関してはG1一勝で終わらせて欲しくないです 去年今頃は程々走ってくれたら…でしたけど今年はとにかくG1勝ちが見たいです オーストラリアのレベル云々も関係ないです

33 20/01/31(金)20:15:30 No.659305002

強さの証だからGIがセールスポイントになるのであって なりふり構わずGIの数字だけ増やしても張り子のトラ扱いされません?

34 20/01/31(金)20:15:34 No.659305020

クソみたいな陣営に振り回されて素質を発揮できないまま終わったウマというとコスモバルクが真っ先に思い浮かびますねぇ…

35 20/01/31(金)20:17:48 No.659305713

エイシンバーリン リンカーン スーパーホーネット ウィンバリアシオン あたりはG1になるとほんっとに勝てなかったですよね

36 20/01/31(金)20:17:53 No.659305742

ヨーグルトが行こうとしてるG1って去年クルーガーが2着だったやつじゃないですか 勝っても箔がつくかと言われると…

37 20/01/31(金)20:18:15 No.659305845

グラスちゃんの再来と言われた怪物がただのウマで終わって欲しくはないですね…

38 20/01/31(金)20:18:30 No.659305921

まあ形的には大阪杯からもドバイからも逃げた形になりますからね

39 20/01/31(金)20:18:32 No.659305936

>強さの証だからGIがセールスポイントになるのであって >なりふり構わずGIの数字だけ増やしても張り子のトラ扱いされません? タイトルがあるならそれに越したことはないかと 強いと思われてもG1獲れなきゃ惜しさが残りますし

40 20/01/31(金)20:19:14 No.659306147

安田記念が不本意な形で終わってしまったので 負けてしまったとは言えアイちゃんと秋天でちゃんと戦えたのは良かったです

41 20/01/31(金)20:19:30 No.659306232

トラブルで十分に力を発揮できずと言ってきたのがインディチャンプに完敗したので言い訳効かなくなった感じはする

42 20/01/31(金)20:20:11 No.659306452

中内田さんは何でG1になると一気に信用出来なくなるんでしょうね…

43 20/01/31(金)20:21:18 No.659306783

GIで邪魔しないからGII以下くだち!って裏で取引してると言われたら割と信じますよ

44 20/01/31(金)20:21:46 No.659306943

あの時のインディは強すぎましたね 騎乗も完璧でしたし

45 20/01/31(金)20:22:24 No.659307122

ウインは怪我もあったので仕方がないとは思うんですが 普通に取りこぼしてる勝利もあるのがまた…

46 20/01/31(金)20:23:43 No.659307543

>トラブルで十分に力を発揮できずと言ってきたのがインディチャンプに完敗したので言い訳効かなくなった感じはする 過去の敗戦に比べたら実力負けだけどデキの差はあったと思う 中二週とここメイチで勝負した差くらいだと思う まー今までに比べたらとはなるけど

47 20/01/31(金)20:23:52 No.659307578

ドトウさんは勝てて良かったですね本当

48 20/01/31(金)20:24:14 No.659307689

ウインバリアシオンはオルフェさえいなければ… まぁいなくてもフェノーメノに負けてるけど

49 20/01/31(金)20:24:19 No.659307713

ヨーグルトをにらみながら追走して抜き去りましたからね… 父の血の為せる技でしょうか

50 20/01/31(金)20:24:38 No.659307813

ライバルが強くて勝てなかったんならしょうがないんですけどね

51 20/01/31(金)20:25:57 No.659308245

>ウインバリアシオンはオルフェさえいなければ… >まぁいなくてもフェノーメノに負けてるけど 仮にオルフェいなくても2着止まりな気がします オルフェがいないレースでも伏兵に負けてますし…

52 20/01/31(金)20:26:11 No.659308311

ウインバリアシオンはハーツからスキルの三冠馬キラーを継承しませんでしたので…

53 20/01/31(金)20:27:34 No.659308727

>中二週とここメイチで勝負した差くらいだと思う 普通GIに合わせるし連闘できないのは蹄のせいで本来は使って調子が上がるとか言ってましたね戦前は

54 20/01/31(金)20:28:12 No.659308945

ウインは今青森で幸せそうなので良いのです… 見てくださいあのジャスタウェイを…

55 20/01/31(金)20:29:17 No.659309285

青森で精液ドバドバ生活…

↑Top