虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

20/01/31(金)19:12:34 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/01/31(金)19:12:34 No.659286934

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 20/01/31(金)19:14:16 No.659287415

ダン

2 20/01/31(金)19:15:30 No.659287769

これはどういう状況だ!!

3 20/01/31(金)19:15:57 No.659287890

何が起こってるのかわからねえ

4 20/01/31(金)19:16:28 No.659288010

むにゃむにゃむにゃ

5 20/01/31(金)19:17:46 No.659288355

>これはどういう状況だ!! 本当にどういう状況なんだ

6 20/01/31(金)19:18:34 No.659288536

「」トラス!貴様!?

7 20/01/31(金)19:18:38 No.659288554

ストラスとやらが主人を裏切って呪詛をかけて身体の自由を奪って それを主人公が押さえつけたんだろう 主人公…だよね?

8 20/01/31(金)19:19:09 No.659288682

扉の前にいたストラスさんはどこに消えたの

9 20/01/31(金)19:20:10 No.659288974

最後のページが面白すぎる

10 20/01/31(金)19:20:19 No.659289013

まあなんか理由はあるんだろうけど 机の上がぼうぼう燃えてるのが地味に腹筋にくる

11 20/01/31(金)19:21:15 No.659289275

????

12 20/01/31(金)19:21:33 No.659289358

ギャグ漫画日和とかマサルさんでしょ知ってる知ってる

13 20/01/31(金)19:22:05 No.659289504

でも絵は俺よりうまいな

14 20/01/31(金)19:22:52 No.659289731

最後のコマで人が増えてるのがなんかおもしろい

15 20/01/31(金)19:23:01 No.659289765

マジ意味わかんねえ

16 20/01/31(金)19:23:32 No.659289907

こんなレベルでやってけんのか?商業じゃないよな

17 20/01/31(金)19:23:50 No.659289984

>こんなレベルでやってけんのか?商業じゃないよな 商業です…

18 20/01/31(金)19:25:34 No.659290456

新手の引き伸ばし?

19 20/01/31(金)19:26:20 No.659290686

Amazonレビューでも作者本人が書いたとしか思われないようなツボを押さえた絶賛一件以外全部星1という快挙

20 20/01/31(金)19:27:02 No.659290914

>新手の引き伸ばし? これは原作で書いてること全部そのまま絵にしようとしちゃってる手合いだと思う

21 20/01/31(金)19:28:03 No.659291202

>Amazonレビューでも作者本人が書いたとしか思われないようなツボを押さえた絶賛一件以外全部星1という快挙 タイトルを…

22 20/01/31(金)19:28:09 No.659291225

単行本出てるのかすごいな…

23 20/01/31(金)19:28:23 No.659291288

これダンされた人死んだの?

24 20/01/31(金)19:28:24 No.659291289

なんで扉から入ってきておいてお前が一番後ろにいないんだよ! 覆面の男は壁から生えてきたのか!?

25 20/01/31(金)19:29:07 No.659291494

su3613046.png これと同じやつか

26 20/01/31(金)19:29:57 No.659291722

>>Amazonレビューでも作者本人が書いたとしか思われないようなツボを押さえた絶賛一件以外全部星1という快挙 >タイトルを… 呼び出された殺戮者 今確認したら星2も一つあったわごめん

27 20/01/31(金)19:30:08 No.659291757

このセバスチャンはなんでダンされたの

28 20/01/31(金)19:30:37 No.659291890

>単行本出てるのかすごいな… 原作はそこそこ好評なので にも関わらずこんなの当てられたのは謎だが

29 20/01/31(金)19:31:14 No.659292021

こういうのは大抵原作もひどいイメージ

30 20/01/31(金)19:31:58 No.659292222

止まって見えるぜ

31 20/01/31(金)19:32:02 No.659292237

ギャグ漫画として見れば星4くらいはありそう

32 20/01/31(金)19:32:29 No.659292358

>こういうのは大抵原作もひどいイメージ ひどいかどうかは主観だから難しいけどコアなファンがいるタイプの露悪寄りの作品だよ なろうテンプレにそのまま往年の型月二次創作オリ主人公ぶちこんだみたいなやつ

33 20/01/31(金)19:32:37 No.659292406

初めて書いた漫画って冷静になってみるとキャラが何やってるか訳わかんねえ やっぱプロは何やってるかわかるように書けるの凄いわ

34 20/01/31(金)19:33:23 No.659292625

少し目を離した隙にストラスが小さくなってる…?

35 20/01/31(金)19:33:39 No.659292690

>ひどいかどうかは主観だから難しいけどコアなファンがいるタイプの露悪寄りの作品だよ >なろうテンプレにそのまま往年の型月二次創作オリ主人公ぶちこんだみたいなやつ あー… まさに往年の型月虹オリ主蹂躙ものとかも好きな人はいたしなあ

36 20/01/31(金)19:34:23 No.659292920

>まさに往年の型月虹オリ主蹂躙ものとかも好きな人はいたしなあ 中学生「」におすすめ!

37 20/01/31(金)19:36:04 No.659293416

このおっさん勝手に倒れた… って描写でいいのかなこれ

38 20/01/31(金)19:36:12 No.659293461

人間的に破綻してるとか異常者とか言いつつ女の子には普通にモテるし会話もする辺りも型月二次創作っぽい ニンジャスレイヤーあたりの影響もあるかも

39 20/01/31(金)19:36:41 No.659293606

>このおっさん勝手に倒れた… >って描写でいいのかなこれ たぶん変なことしそうだったから押さえつけて気絶させたんじゃないかな

40 20/01/31(金)19:38:43 No.659294215

>su3613046.png >これと同じやつか 首動かすだけで避けてる上に避けてない女にも一発しか当たってない...

41 20/01/31(金)19:38:44 No.659294219

ギャグとしても意味不明すぎない…?

42 20/01/31(金)19:38:48 No.659294244

原作のページ見てみたらそこそこ古い作品でweb完結済み書籍全9巻出てて驚いた こういう作画のは新作を青田買いしてとりあえずコミカライズしてる系だとばかり

43 20/01/31(金)19:38:51 No.659294255

下手なりに頑張ってるのは絵から伝わる

44 20/01/31(金)19:39:08 No.659294336

>>su3613046.png >>これと同じやつか >首動かすだけで避けてる上に避けてない女にも一発しか当たってない... これを避けるか…

45 20/01/31(金)19:39:41 No.659294508

>たぶん変なことしそうだったから押さえつけて気絶させたんじゃないかな 3ページ目3コマ目で何故か天井書いちゃったせいで 勝手に倒れ込んでるようにしか見えなかった…

46 20/01/31(金)19:40:12 No.659294655

作画は下手くそなやつを適当につけたんじゃなくて なんか和風描けそうなやつ!いた!採用!ってかんじだと思う

47 20/01/31(金)19:40:30 No.659294747

>なんで扉から入ってきておいてお前が一番後ろにいないんだよ! >覆面の男は壁から生えてきたのか!? 覆面男はドアの横にいてヒゲ触覚じいちゃんは気づかず入ってきたとか…?

48 20/01/31(金)19:40:46 No.659294803

>首動かすだけで避けてる上に避けてない女にも一発しか当たってない... 何より氷?石?羽根?何飛ばしてんのこれ? …兎に角この謎の飛行物体ちょっと線が雑すぎない?

49 20/01/31(金)19:40:56 No.659294858

絵が消えてた

50 20/01/31(金)19:41:47 No.659295110

>何より氷?石?羽根?何飛ばしてんのこれ? 前のページだと「パキパキパキ」って言ってたんでたぶん氷

51 20/01/31(金)19:41:57 No.659295167

>1580467256169.png >絵が消えてた かわいい

52 20/01/31(金)19:42:18 No.659295264

イラストレーターに書かせたら漫画は全然ダメだったとかのパターンでも無いんだよね 一枚絵も残念だから

53 20/01/31(金)19:42:33 No.659295318

ねぇこれおじちゃんの顔が床に埋まってない?

54 20/01/31(金)19:42:46 No.659295368

>覆面男はドアの横にいてヒゲ触覚じいちゃんは気づかず入ってきたとか…? 1ページの3コマ目でストラス扉の前にいる…

55 20/01/31(金)19:43:09 No.659295502

>絵が消えてた これあれでしょ? 思ったより勢いよくドア開けちゃって潰されるやつ

56 20/01/31(金)19:43:33 No.659295629

>前のページだと「パキパキパキ」って言ってたんでたぶん氷 氷かぁ…じゃあこの斜線は影なんだろうな… 商業作品なら遠慮なくぶっちゃけるけど 線汚すぎて分かんねえよ!

57 20/01/31(金)19:44:11 No.659295828

最後に出てきた人誰!?誰なの「」トラス!!

58 20/01/31(金)19:44:35 No.659295956

大抵こういうのは「○○描いてる時はいいんだが…」ってなるもんだがそっちも期待薄…

59 20/01/31(金)19:44:38 No.659295971

口元ティッシュマンはどこにいたんだよ

60 20/01/31(金)19:45:00 No.659296066

今日日個人でやってるweb漫画だってもうちょい線がきれいだよ!

61 20/01/31(金)19:45:03 No.659296081

これは流石に原作者が可哀想ってなる奴

62 20/01/31(金)19:46:53 No.659296595

>口元ティッシュマンはどこにいたんだよ 口許ティッシュって単語でサイクロプスさん思い出しちゃった…

63 20/01/31(金)19:47:38 No.659296823

よくわからない追い打ちとそれを見守ってる謎の人がシュールすぎる

64 20/01/31(金)19:47:47 No.659296868

原作者も原作ファンもブチギレ案件で第一話をまるごとリテイクされるレベル

65 20/01/31(金)19:47:50 No.659296877

アシスタント雇える余裕なんて無いのだろうけども それにしたってびっくりするくらい線雑だし漫画も読みにくい…

66 20/01/31(金)19:48:22 No.659297058

>アシスタント雇える余裕なんて無いのだろうけども >それにしたってびっくりするくらい線雑だし漫画も読みにくい… 構図とかコマ割りについて時間かけるようなやる気も義理もないですってことかもしれん

67 20/01/31(金)19:49:00 No.659297220

冴えない中高生の黒歴史ノートみたいだ…

68 20/01/31(金)19:50:02 No.659297517

でも単行本出るまで原作者我慢したんでしょ 体育館サイクロプスの原作者も見習ってほしいもんだ

69 20/01/31(金)19:50:25 No.659297640

体育館で地震が起きたと思ったらサイクロプスが出てきた漫画と同レベル…

70 20/01/31(金)19:51:12 No.659297840

原作者も作画もファンも誰も得してないよこれ…

71 20/01/31(金)19:51:36 No.659297952

きょうびわけわかんないくらい上手いアマチュアの人も結構いるんだけど そういう人らにせめて声かければ…

72 20/01/31(金)19:51:49 No.659298024

>原作者も作画もファンも誰も得してないよこれ… コミカライズなんてそんなもんだ いやファンすら原作パワーで自分を納得させられないのはレアか

73 20/01/31(金)19:53:35 No.659298551

>作画は下手くそなやつを適当につけたんじゃなくて >なんか和風描けそうなやつ!いた!採用!ってかんじだと思う 和風も描けてなくね?

74 20/01/31(金)19:53:43 No.659298586

我禁呪を… 体育館地震サイクロプス 画像の がここで見ただけでも酷いなこれと思った

75 20/01/31(金)19:55:53 No.659299244

正面向きながらボディブローかましてるやつとおむつライオンも酷そうだった

76 20/01/31(金)19:56:18 No.659299374

>がここで見ただけでも酷いなこれと思った 俺はそこにアラフォー社畜を加えたい

77 20/01/31(金)19:57:01 No.659299569

よくこんなものを出版しようと思ったな

78 20/01/31(金)19:57:06 No.659299596

2ページ目で襟合わせが逆になる不思議な和服

79 20/01/31(金)19:57:17 No.659299651

床に吸い込まれてない?

80 20/01/31(金)19:58:08 No.659299893

>>がここで見ただけでも酷いなこれと思った >俺はそこにアラフォー社畜を加えたい まだマシな方だろう あれは作画もひどいけどどっちかというと原作が狂ってる方だし

81 20/01/31(金)19:58:18 No.659299937

前に見た集団戦のやつは何がしたいかは何となくわかったけどこれは何がどうなってるのかわからん

82 20/01/31(金)19:59:05 No.659300168

このおっさんほっといても倒れそうなのになんで倒れる手伝いされてるの

83 20/01/31(金)19:59:17 No.659300243

書き込みをした人によって削除されました

84 20/01/31(金)19:59:52 No.659300405

我禁呪ヲとサイクロプスは同じ作品

85 20/01/31(金)20:01:27 No.659300837

>正面向きながらボディブローかましてるやつとおむつライオンも酷そうだった おむつライオンはあれ終わったら活き活きと女の子描いてるんじゃなかった?

86 20/01/31(金)20:01:53 No.659300957

オムツライオンはあれであのまま完走してしまったからいっそえらい

87 20/01/31(金)20:01:56 No.659300968

>我禁呪を… >体育館地震サイクロプス 同じやつだよそれ!

88 20/01/31(金)20:02:39 No.659301166

>同じやつだよそれ! マジかよ…

89 20/01/31(金)20:02:40 No.659301168

おっさん床にめりこんどる

90 20/01/31(金)20:02:48 No.659301199

あれ?人物画はそこまででもなくね?と思って書き文字と雑なところ消してみたんだけど su3613141.jpg これくらいならなろうコミカライズとしてはそこまで悪くなくね? 一人で描いてて人物以外間に合ってなくて酷いだけで ちゃんとした仕上げできるアシがついたらそれなりに読めるようになる気もする… 丸投げの編集とかスルーで絵がへたくそな漫画家一人だけのせいにするのも違うというか

91 20/01/31(金)20:03:15 No.659301335

つまりぬらりサイクロプスと同格ということか

92 20/01/31(金)20:04:08 No.659301594

その女の人誰なんだよ! まさかただの通りがかり!?

93 20/01/31(金)20:04:14 No.659301626

>あれ?人物画はそこまででもなくね?と思って書き文字と雑なところ消してみたんだけど >su3613141.jpg >これくらいならなろうコミカライズとしてはそこまで悪くなくね? >一人で描いてて人物以外間に合ってなくて酷いだけで >ちゃんとした仕上げできるアシがついたらそれなりに読めるようになる気もする… >丸投げの編集とかスルーで絵がへたくそな漫画家一人だけのせいにするのも違うというか すごい熱意だ

94 20/01/31(金)20:04:41 No.659301753

むにゃむにゃ言ってる

95 20/01/31(金)20:04:59 No.659301849

集中線とかの効果線の類いがかけない人なのかな

96 20/01/31(金)20:06:09 No.659302202

絶望的に漫画力がない

97 20/01/31(金)20:06:22 No.659302261

この主人公見るとなぜかバキを連想してしまう

98 20/01/31(金)20:06:26 No.659302287

>集中線とかの効果線の類いがかけない人なのかな 渋とかにイラストあげてるレベルで漫画描いた事ないのに仕事ふられたのかも

99 20/01/31(金)20:06:43 No.659302376

いやでもスレ画は人物もひでえよ!?

100 20/01/31(金)20:06:57 No.659302449

>丸投げの編集とかスルーで絵がへたくそな漫画家一人だけのせいにするのも違うというか 一々アシがいないから…とか編集が…とか考えて漫画見てないだろ… 良い作品はじゃあ編集とアシが評価されるかって言うと違うし

101 20/01/31(金)20:07:13 No.659302523

AMAZONでこれを絶賛レビューしてる人他にも色んな作品をレビューしてるけどおもしろいぞ

102 20/01/31(金)20:07:37 No.659302630

集中線素材くらいあるだろそれつかえよ!

103 20/01/31(金)20:08:38 No.659302900

>AMAZONでこれを絶賛レビューしてる人他にも色んな作品をレビューしてるけどおもしろいぞ これ絶賛してるくらいだから全肯定マンかと思ったら酷評もしてる 謎が生まれてしまった

104 20/01/31(金)20:08:41 No.659302908

>2ページ目で襟合わせが逆になる不思議な和服 しんでる…

105 20/01/31(金)20:08:49 No.659302947

いやたぶんこれ集中線は素材かツールだよ… 太すぎてなんかギャグみたいになってるけど

106 20/01/31(金)20:09:14 No.659303079

人物もネームも上手いとは思えんしこれに上等なアシつけるならそのアシに漫画描いて貰った方がマシなものになりそう

107 20/01/31(金)20:10:29 No.659303463

なんでほぼすべてのコマがぼんやりしてるんだろう

108 20/01/31(金)20:10:39 No.659303517

最後のコマで怪我してる女の人も顔が無になってるの好き

109 20/01/31(金)20:10:46 No.659303549

ゴブリンスレイヤーがこんなんなってた可能性もあったと思うと運ゲーだなあ

110 20/01/31(金)20:11:28 No.659303758

原作者が一番困ってるだろこれ

↑Top