虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

20/01/31(金)18:46:01 世の中... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/01/31(金)18:46:01 No.659280889

世の中でサブスクの人気がすごいけどこれサブスクとしてあったらいいなってのある?

1 20/01/31(金)18:46:49 No.659281039

セックス

2 20/01/31(金)18:46:54 No.659281060

風俗

3 20/01/31(金)18:46:56 No.659281069

ない

4 20/01/31(金)18:47:08 No.659281099

射精

5 20/01/31(金)18:47:24 No.659281159

ガチャ定額制

6 20/01/31(金)18:47:26 No.659281166

いもげクンリケン

7 20/01/31(金)18:47:53 No.659281268

サブスクってスレ画達のことだったの!?

8 20/01/31(金)18:47:57 No.659281280

永遠の命

9 20/01/31(金)18:48:08 No.659281311

ゲーム

10 20/01/31(金)18:48:26 No.659281364

>サブスクってスレ画達のことだったの!? ググりなされ

11 20/01/31(金)18:49:20 No.659281531

サブスクは結局複数登録してたらバカにならない金額になるからアマゾンプライム以外全部解約しちゃった

12 20/01/31(金)18:49:34 No.659281572

>サブスクってスレ画達のことだったの!? 一定額を払うと決められた範囲で好きなサービスを受けられるサービス一般だよ 電車の定期券もサブスク

13 20/01/31(金)18:50:10 No.659281688

残業代つかない管理職もサブスクだよ

14 20/01/31(金)18:50:27 No.659281761

>一定額を払うと決められた範囲で好きなサービスを受けられるサービス一般だよ てっきり世間で流行りの歌手かなんかだと思ってた… めっちゃ利用してたわ…

15 20/01/31(金)18:50:54 No.659281868

三か月無料とかしてくれるとこ多いから渡り歩いたら相当長く聞けるなとか思ってる

16 20/01/31(金)18:51:35 No.659282005

サブスクの新譜聞いた?

17 20/01/31(金)18:51:36 No.659282006

Evernoteもアマプラも解約したからレンタル鯖と.comドメインしか契約してない

18 20/01/31(金)18:51:50 No.659282060

アマプラとspotifyだけ契約してる 他にいっぱい加入してる人はどこにそんな時間あんの!?って問いかけたい

19 20/01/31(金)18:51:51 No.659282065

>サブスクは結局複数登録してたらバカにならない金額になるからアマゾンプライム以外全部解約しちゃった 参考に聞くけどどれくらい登録してたの?

20 20/01/31(金)18:52:59 No.659282300

映画ドラマのサービス一つ音楽のサービスで一つって人が多いんじゃないかな

21 20/01/31(金)18:53:13 No.659282352

>他にいっぱい加入してる人はどこにそんな時間あんの!?って問いかけたい 解約するのが面倒で次々契約して放置する人はたまにいる

22 20/01/31(金)18:54:02 No.659282527

>他にいっぱい加入してる人はどこにそんな時間あんの!?って問いかけたい ? 時間がなんか関係あるの?

23 20/01/31(金)18:54:21 No.659282600

Spotify無料で使ってて加入してもいいかなって今なってる ここの広告無駄に凝ってて楽しい

24 20/01/31(金)18:54:25 No.659282617

駄ニメストアだ 駄ニメストアだけ入ってれば見きれない程アニメが見れる

25 20/01/31(金)18:54:39 No.659282663

スタバとかドトールとかで定額あったら嬉しい

26 20/01/31(金)18:54:45 No.659282682

時間は関係あるだろ

27 20/01/31(金)18:54:50 No.659282704

>? >時間がなんか関係あるの? 音楽聞いたり映画見たりする時間でしょ

28 20/01/31(金)18:54:56 No.659282722

俺の生活は尼プラとSpotifyに支配されてる

29 20/01/31(金)18:55:05 No.659282757

adobeリニンサン!Photoshopだけ使わせてくだち!!

30 20/01/31(金)18:55:20 No.659282808

だにめも良いんだけど結局アマプラでいいかなって

31 20/01/31(金)18:55:27 No.659282836

>音楽聞いたり映画見たりする時間でしょ 音楽と映画だけじゃないよ?

32 20/01/31(金)18:55:37 No.659282863

>スタバとかドトールとかで定額あったら嬉しい 焼肉屋がサブスクやります!って言ってて無理だろ…って思ってたけどその辺なら利用したいかも あと朝マックとか

33 20/01/31(金)18:55:40 No.659282877

DAZNNetflixアップルミュージックアマプラと結構登録してんな俺バカにならねえ…

34 20/01/31(金)18:55:48 No.659282909

Amazonプライムはすごいね なんでMusicとKindleもUnlimitedにしねーんだこらって思ってたけどVideoだけで十分だわこれ

35 20/01/31(金)18:55:48 No.659282911

無職は時間無制限だからな……

36 20/01/31(金)18:55:58 No.659282957

食べ放題で元を取ろうとしてがんばっちゃうタイプだろうな…

37 20/01/31(金)18:56:05 No.659282983

>adobeリニンサン!Photoshopだけ使わせてくだち!! 使えるけど…

38 20/01/31(金)18:56:18 No.659283035

>一定額を払うと決められた範囲で好きなサービスを受けられるサービス一般だよ 今さらわざわざサブスクなんて名付けなくても 昔から定額制ってあるよな

39 20/01/31(金)18:56:18 No.659283036

ゲームはHumble Choiceに加入している

40 20/01/31(金)18:56:18 No.659283037

飲食は難しいだろうなあ 底なしの胃袋が出てくるだろうし

41 20/01/31(金)18:56:47 No.659283139

>無職は時間無制限だからな…… 二言目には無職か 相手するんじゃなかったねえ

42 20/01/31(金)18:57:00 No.659283189

>adobeリニンサン!Photoshopだけ使わせてくだち!! 単品ならあるし…PhotoshopとIllustratorだけの格安セットくだち!

43 20/01/31(金)18:57:01 No.659283193

>飲食は難しいだろうなあ >底なしの胃袋が出てくるだろうし 牛角がやってなかったっけ

44 20/01/31(金)18:57:04 No.659283210

月極

45 20/01/31(金)18:57:09 No.659283232

無職は時間は無限にあるけど見る気力が起きないんだ だから無職なんだ

46 20/01/31(金)18:57:10 No.659283238

>使えるけど… ほんとだ安いプランできてる!!

47 20/01/31(金)18:57:11 No.659283246

コーヒー屋は10杯分の値段で15杯のチケットとかあるからそれで勘弁してくれんか

48 20/01/31(金)18:57:14 No.659283259

こうやって見ると駄ニメは優良だなって思う 他高すぎ

49 20/01/31(金)18:57:54 No.659283402

>ほんとだ安いプランできてる!! もうずーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーっと前からあるわ!!! むしろ前は税込980円だったから値上げされてるわ!

50 20/01/31(金)18:58:10 No.659283453

>風俗 月10万円で風俗利用し放題ってするとなんか夢のようなサービスに思えるな

51 20/01/31(金)18:58:20 No.659283495

牛角はサービス初めようとしたけどやっぱこれダメだってなってすぐ終わったよ

52 20/01/31(金)18:59:15 No.659283675

53 20/01/31(金)18:59:17 No.659283683

問いかけたいって言ってる子がサブスクの種類知らんだけでしょ 今やOfficeもAdobeもiCloudもサブスクリプションなのに

54 20/01/31(金)18:59:59 No.659283831

好きなの揃ってる所か新規開拓できそうな所かで迷う

55 20/01/31(金)19:00:05 No.659283847

>牛角はサービス初めようとしたけどやっぱこれダメだってなってすぐ終わったよ そうだったのか… 残念だ

56 20/01/31(金)19:00:31 No.659283946

アップルアーケード良かったけど1月で大体遊びたいのは遊びつくして次の月入る前に解除しちゃった

57 20/01/31(金)19:00:32 No.659283953

最新じゃなくてもよくてメジャーどころの映画漁りてえってくらいだと何処がいいのだろう

58 20/01/31(金)19:00:48 No.659284013

1日1食が定番なのに毎日食べ放題とかイカれてるし

59 20/01/31(金)19:01:01 No.659284074

自分の加入してるサービスが世界のすべてなんだろうて

60 20/01/31(金)19:01:16 No.659284128

アマプラ

61 20/01/31(金)19:01:19 No.659284141

TechNet Standardにはお世話になった

62 20/01/31(金)19:01:54 No.659284286

U12VRIVサブスクが欲しい!

63 20/01/31(金)19:02:21 No.659284389

>最新じゃなくてもよくてメジャーどころの映画漁りてえってくらいだと何処がいいのだろう どこも定番は揃えてるけど見たい名作に限ってない もしくは配信期間終了してるってのはよくあるからどこ選んでも同じ 他の付帯サービスやオリジナル番組で選ぶといい

64 20/01/31(金)19:02:57 No.659284526

spotifyはぶっちゃけ金払う価値めちゃくちゃある 無料ばかり使うのはもったいないぜ

65 20/01/31(金)19:03:15 No.659284594

ディズニーもやってるんだっけ? 有名所の映画は見れなかったりするイメージだけどどうなんだろ

66 20/01/31(金)19:03:17 No.659284602

>自分の加入してるサービスが世界のすべてなんだろうて 世界サブスクという概念

67 20/01/31(金)19:03:32 No.659284668

年末に半額だからDMMの見放題プランひと月入ってできるだけ新規開拓しようとしたけど消化しきれない!

68 20/01/31(金)19:03:34 No.659284678

>最新じゃなくてもよくてメジャーどころの映画漁りてえってくらいだと何処がいいのだろう とりあえず何かしらの無料期間入ればそれなりに見るもんあると思う

69 20/01/31(金)19:03:42 No.659284703

焼肉屋はグループ客回転させてなんぼだけどサブスクは仕組み上一人客ばっかりが限られた数しかない網を埋めちゃって回転悪いのがポシャった原因ではないかとなんかで読んだ 実現したら面白かったけどなかなか難しいね

70 20/01/31(金)19:03:54 No.659284752

アマプラとspotifyだけ使ってるけど世の中コンテンツ多すぎだろ…って絶望してる

71 20/01/31(金)19:04:25 No.659284860

白物家電のサブスクもあるな

72 20/01/31(金)19:05:03 No.659285016

ワイシャツのサブスクとかニュースになってたな

73 20/01/31(金)19:05:10 No.659285044

気に入ってファンになったら買い揃えて並べておきたい欲もあるからなあ その辺とのバランスもある

74 20/01/31(金)19:05:13 No.659285061

映画はアマプラもhuluもネトフリも似たような品揃えなのがつらい

75 20/01/31(金)19:05:22 No.659285101

俺はApple Musicで十二分だ

76 20/01/31(金)19:05:24 No.659285108

アマプラ漁ってると世の中には紹介すらされないクソ映画がいっぱいあることを実感する

77 20/01/31(金)19:05:36 No.659285147

>ディズニーもやってるんだっけ? >有名所の映画は見れなかったりするイメージだけどどうなんだろ 日本向けのディズニープラスは長編アニメやマーベル映画はもちろんディズニーチャンネルのカートゥーンやドラマもあるし天使にラブソングをとかクールランニングとかディズニーが版権も持ってる映画もある コンテンツはあるけどぶっちゃけサービスの質が微妙

78 20/01/31(金)19:06:06 No.659285285

ディズニーデラックスは2019年の映画全部見放題対象外とか舐めてる アラジンもライオンキングもトイ・ストーリー4も全部

79 20/01/31(金)19:06:27 No.659285376

アマプラでウルトラマン系列また増えてくれたらHuluやめられるんだがなあ

80 20/01/31(金)19:06:35 No.659285410

>白物家電のサブスクもあるな 車もあるぜ 残価設定と何が違うのかよく知らないが

81 20/01/31(金)19:06:47 No.659285471

間違えた日本向けがディズニーデラックスだ

82 20/01/31(金)19:06:58 No.659285519

アマプラ ネトフリ spotify Kindle Unlimited に入ってる 我ながら入りすぎだな

83 20/01/31(金)19:07:13 No.659285585

>アラジンもライオンキングもトイ・ストーリー4も全部 他のところだと見れるのになんで…

84 20/01/31(金)19:07:15 No.659285589

車はカーシェアとはまた違うのかい

85 20/01/31(金)19:07:19 No.659285606

ググると喫茶店のサブスクとかもあるんだな… 一店舗での飲み放題あkら個人店集めて月何杯まで無料+割引クーポンとかの中で 月額制モーニングがある名古屋は流石に文化が違った…

86 20/01/31(金)19:07:25 No.659285629

独占配信やめてほしい

87 20/01/31(金)19:07:46 No.659285725

アンリミで何読んでる?

88 20/01/31(金)19:07:49 No.659285737

今までの青春アドベンチャーが聴き放題ってのが有ったら加入する

89 20/01/31(金)19:08:03 No.659285800

>独占配信やめてほしい ふざけんなよAmazonって思ってた いざプライムに入ったらもっとやれAmazonってなった

90 20/01/31(金)19:08:13 No.659285843

>アンリミで何読んでる? アメコミ 高いから読み放題はありがたいんよ 最近読んでないけど

91 20/01/31(金)19:08:26 No.659285900

>独占配信やめてほしい これからはそれぞれ独自コンテンツに力入れていく方向になるから難しいな

92 20/01/31(金)19:08:26 No.659285901

>アンリミで何読んでる? 白井慶太をステマしていいのか

93 20/01/31(金)19:08:36 No.659285948

スーパー銭湯 4000円までなら出すよ

94 20/01/31(金)19:08:40 No.659285966

独占はネトフリのイメージ

95 20/01/31(金)19:09:11 No.659286079

日本の漫画のサブスクってやっぱり難しいのかなぁ…

96 20/01/31(金)19:09:25 No.659286145

月末だしディズニーデラックス解約するの思い出したわ

97 20/01/31(金)19:09:37 No.659286203

>独占はネトフリのイメージ Amazonのは一定期間で他でも配信する印象あるけどネトフリは完全にネトフリマネーが占めててあそこでしかないよね 値段の関係上仕方ないのかもしれんが

98 20/01/31(金)19:09:38 No.659286209

>一定額を払うと決められた範囲で好きなサービスを受けられるサービス一般だよ >電車の定期券もサブスク わかりやすい! ありがとう!

99 20/01/31(金)19:09:46 No.659286241

サブスクは要するに食べ放題…

100 20/01/31(金)19:10:15 No.659286364

VODサービスは入退会にメリットもデメリットもないから 独占配信観終わったわ観るもんねえわと思った時点で他に乗り換えれば良い そこで飽きたらまた次

101 20/01/31(金)19:10:19 No.659286379

>今までの青春アドベンチャーが聴き放題ってのが有ったら加入する ラジオ関係のサブスクは欲しい ラジコもうちょっと頑張れ

102 20/01/31(金)19:10:24 No.659286396

漫画のサブスクは出版社どこもやってほしい

103 20/01/31(金)19:10:34 No.659286436

銭湯はサウナが月いくらのサブスクもうやってるから4000円とか絶対に無い

104 20/01/31(金)19:11:21 No.659286607

>漫画のサブスクは出版社どこもやってほしい どこか一強になるだけなので余分な体力や資金使わずおとなしくコンテンツホルダーだけしてて欲しい

105 20/01/31(金)19:11:26 No.659286629

角川ラノベのサブスクし始めたから漫画もするかもしれんな

106 20/01/31(金)19:11:51 No.659286747

ラジオはただでさえ死に体なのにそんな無茶をさせるな

107 20/01/31(金)19:11:55 No.659286764

映画とかドラマの独占はありかなって思うんだが 独占アニメワンクールのために契約しようとは思わない…

108 20/01/31(金)19:12:24 No.659286888

寄席のサブスクあったら嬉しい

109 20/01/31(金)19:12:30 No.659286917

マイナー路線1ヵ月乗り放題 サブスク18切符みたいなのは欲しいかもしれない

110 20/01/31(金)19:12:35 No.659286938

>角川ラノベのサブスクし始めたから漫画もするかもしれんな 雑誌ならマガジンWalkerでやってるよ

111 20/01/31(金)19:12:44 No.659286976

漫画はコンテンツの値段考えると出版社ごとの定期購読+αくらいが無難だろうなぁ

112 20/01/31(金)19:12:50 No.659287001

数百円から千円台くらいなら見たい漫画や映画1本買うのと一緒だからな 見たい時だけ加入して気軽に退会できるサービスが一番

113 20/01/31(金)19:13:00 No.659287047

俺はdアニメとaniutaでいかにもって感じになった

114 20/01/31(金)19:13:06 No.659287075

雑誌系は沢山あるよね dマガジン入ってる

115 20/01/31(金)19:14:03 No.659287356

>映画とかドラマの独占はありかなって思うんだが >独占アニメワンクールのために契約しようとは思わない… いくつか貯めといて一ヶ月で全部見て解約するんだ

116 20/01/31(金)19:14:36 No.659287498

マガジンWALKERは大昔のゴミみたいな単行本よみ放題加えて値上げ

117 20/01/31(金)19:14:55 No.659287596

>Amazonのは一定期間で他でも配信する印象あるけどネトフリは完全にネトフリマネーが占めててあそこでしかないよね いやamazonも独占コンテンツあるじゃん…

118 20/01/31(金)19:15:04 No.659287634

映画館のサブスクもあったか

119 20/01/31(金)19:15:08 No.659287660

業界内で入会退会画面統一してくれると嬉しい 乗り換えの度に退会ページ捜索めどい…

120 20/01/31(金)19:15:11 No.659287685

ソシャゲはガチャやめてサブスクにして

121 20/01/31(金)19:16:00 No.659287904

お茶のサブスク入ってるけどとても気に入ってる 職場から近いから仕事中にさっと行けるから毎日のコーヒーとお茶が無限に本格的なのめるようになって財布にとてもありがたい…

122 20/01/31(金)19:16:26 No.659288001

>ソシャゲはガチャやめてサブスクにして …具体的にどうなるんだ?

123 20/01/31(金)19:16:30 No.659288025

定額制っていっぱい使わなきゃ損みたいな強迫観念に陥っちゃうから苦手

124 20/01/31(金)19:17:02 No.659288156

>お茶のサブスク入ってるけどとても気に入ってる >職場から近いから仕事中にさっと行けるから毎日のコーヒーとお茶が無限に本格的なのめるようになって財布にとてもありがたい… 月おいくら?

125 20/01/31(金)19:17:19 No.659288227

>…具体的にどうなるんだ? ガラケー時代のアプリサイトの月額方式かな…

126 20/01/31(金)19:17:23 No.659288252

オンラインゲームだと月額制より基本無料が攻勢な気がする

127 20/01/31(金)19:17:24 No.659288255

動画サイトで買った動画は全部のサービスで共有できるやつ あれ日本もやってもらいたい

128 20/01/31(金)19:18:09 No.659288448

Carplayが使えるカーナビにしてからSpotify使用頻度がグッと増えた

129 20/01/31(金)19:18:39 No.659288559

>定額制っていっぱい使わなきゃ損みたいな強迫観念に陥っちゃうから苦手 音楽みたいに通勤中は毎日絶対使うみたいなのが一番気楽ではある

130 20/01/31(金)19:18:45 No.659288580

>オンラインゲームだと月額制より基本無料が攻勢な気がする FF14って無料だったっけ…

131 20/01/31(金)19:19:04 No.659288661

>月おいくら? 行ってるところは2500円 最初に水筒代金で1500円かかる水筒は壊れるまで買い換える必要ないから一度買えば大丈夫 まあものの見事に家でも飲みたくなるからティーパック買ってしまう戦略にもはまってるんだけどね!

132 20/01/31(金)19:19:15 No.659288707

>マガジンWALKERは大昔のゴミみたいな単行本よみ放題加えて値上げ ほんとだ知らなかった… 雑誌も読めるの地味に良かったのに無くなってるしクソじゃん…

133 20/01/31(金)19:19:42 No.659288825

>行ってるところは2500円 >最初に水筒代金で1500円かかる水筒は壊れるまで買い換える必要ないから一度買えば大丈夫 >まあものの見事に家でも飲みたくなるからティーパック買ってしまう戦略にもはまってるんだけどね! 趣味の開拓もできてるからむしろプラスだな

134 20/01/31(金)19:20:06 No.659288952

カフェのサブスク使ってみたい渡り歩きたい

135 20/01/31(金)19:20:10 No.659288975

ソシャゲの月額制お得課金は色んなところがやってるじゃん それはそれとしてガチャもあるけど

136 20/01/31(金)19:20:57 No.659289188

amazonは送料無料目当てで入ったからついでに動画も本も無料で読めるっていうのがコスパ高く感じる でも決済手段もっと増やしてくれてもいいのよ

137 20/01/31(金)19:21:02 No.659289210

お茶とコーヒー飲み放題にお菓子もついてくるサブスク職場が入ってたんだけど全員でブクブク太った結果廃止されてとても悲しい

138 20/01/31(金)19:21:13 No.659289255

いつか衣食住もサブスクになるのかな

139 20/01/31(金)19:21:23 No.659289308

>いつか衣食住もサブスクになるのかな もう ある

140 20/01/31(金)19:21:59 No.659289475

宅食も賃貸物件もあるじゃねーか!

141 20/01/31(金)19:22:06 No.659289508

服なんて最初からサブスクあるし食事も今は大量にサブスクある 家なんて元々アパートはサブスクだ

142 20/01/31(金)19:22:17 No.659289566

パリッパリのスーツ毎日着られる例のサブスクやってみたい たっけぇから絶対やらないけど

143 20/01/31(金)19:22:33 No.659289635

>いつか衣食住もサブスクになるのかな 住は普通にサブスクなのでは…? 食だけ少しやりづらそう

144 20/01/31(金)19:22:39 No.659289666

KindleUnlimitedほどじゃないけどprimereadingも結構な量あるね…

145 20/01/31(金)19:23:20 No.659289858

食のサブスクも今なら和洋中全部あるし酒飲み放題のサブスクもあるから食費完全固定できるよ

146 20/01/31(金)19:23:28 No.659289892

ソシャゲならマリオカートツアーがサブスクやってるな イベント毎に恒常最高レアくれたり限定カラー車やアイテム増加で無課金のときと倍くらい差がつく

147 20/01/31(金)19:23:50 No.659289986

Spotifyとか無料で困らないやつあるよね…ありがたい

148 20/01/31(金)19:24:24 No.659290141

食材や宅食が毎月届くようなサービスはもうあるでしょ

149 20/01/31(金)19:24:27 No.659290157

風俗のサブスクはキチガイみたいなやつが集合してダメなんだろうなあ

150 20/01/31(金)19:24:29 No.659290167

>KindleUnlimitedほどじゃないけどprimereadingも結構な量あるね… 金かかるなら絶対手出さないであろうビジネス本とかライフハック本の類を読み漁るのたのしいよ

151 20/01/31(金)19:24:41 No.659290216

dアニメやめてアマプラでよくね?になってきた

152 20/01/31(金)19:24:51 No.659290268

>KindleUnlimitedほどじゃないけどprimereadingも結構な量あるね… ラインナップも結構ころころ変わるからね かえって色んなジャンルの本読む習慣できた

153 20/01/31(金)19:24:54 No.659290290

光熱費通信費込みのマンションに住みてぇな

154 20/01/31(金)19:25:00 No.659290316

>いつか衣食住もサブスクになるのかな 何を隠そうそれを全部一括でやってるサブスクがあってね 老人ホームって言うんだけど

155 20/01/31(金)19:25:14 No.659290376

洋服もあるよね

156 20/01/31(金)19:25:57 No.659290577

>風俗のサブスクはキチガイみたいなやつが集合してダメなんだろうなあ サブスクは○○放題という意味じゃないぞ 定期契約ってだけ 新聞だって一日に朝刊と夕刊だけだろ

157 20/01/31(金)19:26:10 No.659290642

スーパーの食品のサブスクないかな

158 20/01/31(金)19:26:13 No.659290655

>角川ラノベのサブスクし始めたから漫画もするかもしれんな 角川は元々ほとんどのラノベがただで読めるし…

159 20/01/31(金)19:26:27 No.659290725

アマプラも一時期はコンテンツしょぼかったのになぁ

160 20/01/31(金)19:26:51 No.659290854

風俗サブスクは体調めっちゃ悪いけど元取らなきゃ…で病気移す人いそう

161 20/01/31(金)19:27:04 No.659290920

定額自動判事回し

162 20/01/31(金)19:27:13 No.659290958

図書館で経済誌とか読むの面白いみたいなもんか

163 20/01/31(金)19:27:18 No.659290988

食だと実家はOisixみたいな定期配送やってるな 安いとか全食とかそういうたぐいではないけども

164 20/01/31(金)19:27:39 No.659291090

風俗のサブスクだと月額いくらくらいになる?

165 20/01/31(金)19:27:46 No.659291120

風俗はオプション付け放題とか?

166 20/01/31(金)19:27:59 No.659291183

いや随分前からimgも定額制じゃん …もしかして払わないで使ってるの?

167 20/01/31(金)19:28:03 No.659291200

服とか

168 20/01/31(金)19:28:08 No.659291224

noteで毎日日記更新するだけでなんだかんだ楽しみになってるし月300円くらいなら払っちゃう

169 20/01/31(金)19:28:10 No.659291234

アマプラってジョジョ見れる?

170 20/01/31(金)19:28:31 No.659291328

壺はネタ抜きになるみたいな話聞いたけど本当だろうか

171 20/01/31(金)19:29:01 No.659291469

風俗で元取ろうって考えがもう色々と怖い

172 20/01/31(金)19:29:11 No.659291510

サブスクだけで生活できたらお財布はもちろんFeliCaだのバーコード決済もいらなく…?

173 20/01/31(金)19:29:13 No.659291521

風俗のサブスクってランカー不可新人のみみたいなんでしょ

174 20/01/31(金)19:29:41 No.659291642

>風俗で元取ろうって考えがもう色々と怖い 嬢を人間扱いしてない感

175 20/01/31(金)19:30:05 No.659291746

マッサージ!えっちじゃないマッサージや整体のサブスクが欲しい

176 20/01/31(金)19:30:46 No.659291930

VODは見たいコンテンツが散ってるとめどいな

177 20/01/31(金)19:31:20 No.659292049

>サブスクだけで生活できたらお財布はもちろんFeliCaだのバーコード決済もいらなく…? もうすでにそういう生活してる人いっぱいいるよ!

178 20/01/31(金)19:31:27 No.659292079

マガジンウォーカーは値上げしょうがないかなあ あんだけ漫画&アニメ&一般雑誌あって500円は普通に雑誌買うのが馬鹿らしくなるし

179 20/01/31(金)19:32:35 No.659292391

風俗のサブスクって実質愛人みたいなもんでは?

180 20/01/31(金)19:33:33 No.659292670

おっぱい揉み放題40分4000円!

181 20/01/31(金)19:33:45 No.659292714

>風俗のサブスクって実質愛人みたいなもんでは? マンション買わなきゃだめか…

182 20/01/31(金)19:34:40 No.659293005

もしかして賃貸ってサブスク?

183 20/01/31(金)19:35:40 No.659293282

>もしかして賃貸ってサブスク? 月額住み放題!

184 20/01/31(金)19:37:08 No.659293758

それこそネカフェもあるよねサブスク すごいしんどそう

185 20/01/31(金)19:37:59 No.659294017

>マガジンウォーカーは値上げしょうがないかなあ >あんだけ漫画&アニメ&一般雑誌あって500円は普通に雑誌買うのが馬鹿らしくなるし 値上げはいいんだけど雑誌無くなったのが地味に辛い…

186 20/01/31(金)19:40:28 No.659294739

音楽とか本みたいな形のないものがサブスクの主流であることを考慮した上で要望を出すなら愛のサブスクがほしいな

187 20/01/31(金)19:42:26 No.659295294

ゲームのサブスクってあるっけ?

188 20/01/31(金)19:43:04 No.659295472

>音楽とか本みたいな形のないものがサブスクの主流であることを考慮した上で要望を出すなら愛のサブスクがほしいな 詩人か

189 20/01/31(金)19:44:29 No.659295919

>ゲームのサブスクってあるっけ? DMMがやってるけど対応ゲームが少なすぎるので 一ヶ月だけ入ってやりたいゲームやり切る方がよろしい

190 20/01/31(金)19:44:57 No.659296052

>ゲームのサブスクってあるっけ? OriginとかHumbleとか

↑Top