20/01/31(金)17:44:34 ビン食... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/01/31(金)17:44:34 No.659268522
ビン食い女の右腕が伏線だったなんて…
1 20/01/31(金)17:45:51 No.659268760
月の末裔の私にあんなに一生懸命技術を教えてくれるなんて 空の民は本当にいい人!
2 20/01/31(金)17:46:25 No.659268863
お礼に弟子たちの欲望を解放してあげるわね!
3 20/01/31(金)17:47:18 No.659269003
確かに筆頭弟子が男だとは言ってなかったし実際女の弟子はいた …るっ抜きだとヨダ爺アレな女当てすぎじゃない?
4 20/01/31(金)17:47:37 No.659269061
ヨダ爺に再会したらにっこり笑って「お久し振りですお師匠様」って喜ぶよねこの弟子
5 20/01/31(金)17:47:51 No.659269107
というかロクな弟子いないなヨダ爺…
6 20/01/31(金)17:48:04 No.659269150
スターウォーズパロから組織イベに繋がるなんて考慮しとらんよ…
7 20/01/31(金)17:48:19 No.659269190
待てよ!カタリナさんもファラちゃんもミリンちゃんもこいつに比べたら常人だろ!
8 20/01/31(金)17:48:23 No.659269203
ヨダ爺見る目なさすぎ問題
9 20/01/31(金)17:50:26 No.659269575
>ヨダ爺見る目なさすぎ問題 元ネタからして荒し嫌がらせ混乱の元っすね 忌憚のない意見ってやつっす
10 20/01/31(金)17:51:01 No.659269675
筆頭弟子が男とは過去の描写漁っても言及無しで 筆頭弟子が何らかの手段で金属製の鎧すらスパッと切断できる武器を持ってた …マジかよ!っていう
11 20/01/31(金)17:51:12 No.659269712
幽世が月特攻なら月が感情などを制御してるのは人の心の隙間を突く幽世が顕現できないようにするため?
12 20/01/31(金)17:51:14 No.659269718
表面上は善人だしたぶん修行もすごい真面目にこなしてそうだから 普通に信用しそうではある
13 20/01/31(金)17:51:25 No.659269754
>ヨダ爺に再会したらにっこり笑って「お久し振りですお師匠様」って喜ぶよねこの弟子 自分を殺しに来たということが分かったら滅茶苦茶嬉しそうにするな…
14 20/01/31(金)17:51:31 No.659269780
筆頭弟子ってダースベイダーみたいなやつだと思ってたのにこんなん予想できるか
15 20/01/31(金)17:51:39 No.659269806
ヨダ爺が右腕潰して見逃してたらより空の民への恩返しをしなきゃって意志が固くなるよね
16 20/01/31(金)17:52:12 No.659269909
右ですらイルザ教官が全面的に信頼するくらい表向きはマシだしな… 善意100%のサイコパスってマジでやべえな!
17 20/01/31(金)17:52:46 No.659270017
ヨダ爺がアレなのばっかり引くというよりヨダ爺以外には投げられたようなやつを更生させようとしてたんじゃなかろうか
18 20/01/31(金)17:53:01 No.659270057
刀だけで星の民や機関とも渡り合える力を身につけているなんて尊いわ…
19 20/01/31(金)17:53:11 No.659270086
闇堕ちの方がマシなレベルのサイコだった
20 20/01/31(金)17:53:19 No.659270111
根本は善意だしこういう輩の精神性を見抜けってのも難しい話だと思う
21 20/01/31(金)17:53:41 No.659270172
>ヨダ爺が右腕潰して見逃してたらより空の民への恩返しをしなきゃって意志が固くなるよね 空の民の優しさが五臓六腑に染み渡ったんだろうなこの時のグレイス…
22 20/01/31(金)17:53:55 No.659270218
人間味0のグレイスに比べるとお爺ちゃんは普通の感性も持ってるよね
23 20/01/31(金)17:54:07 No.659270263
ワイヤー出す月の装備か何かじゃなかったのか…
24 20/01/31(金)17:54:09 No.659270267
←ベイダー シディアス→
25 20/01/31(金)17:54:38 No.659270361
お爺ちゃんは老けてる=グレイスの末裔が持ってる改造技術無しってことだろうからな
26 20/01/31(金)17:54:42 No.659270373
姉弟子としてファラちゃんを鍛えてあげたいわね…
27 20/01/31(金)17:54:58 No.659270428
頭おかしくて気持ち悪い良いキャラだと思うよ
28 20/01/31(金)17:55:23 No.659270501
>ワイヤー出す月の装備か何かじゃなかったのか… 単分子カッターで空の技術じゃ無理だから月の装備だよ ヨダ爺に右腕潰されたから使ってるんだよたぶん
29 20/01/31(金)17:55:35 No.659270549
本気でアベンジャーズやりそうで楽しみすぎる
30 20/01/31(金)17:55:45 No.659270572
ヨダは山荒らしだし無自覚な厄介者同士だよ
31 20/01/31(金)17:55:51 No.659270586
>姉弟子としてファラちゃんを鍛えてあげたいわね… パイセンを失ったファラちゃんに新たな美人お姉さんがスゥーっと効いて…
32 20/01/31(金)17:55:56 No.659270606
100%善意だからな…
33 20/01/31(金)17:56:10 No.659270662
>姉弟子としてファラちゃんを鍛えてあげたいわね… ファラちゃんじゃあっという間にバイオハザードのレーザートラップみたいなことになりそう…
34 20/01/31(金)17:56:45 No.659270797
>お礼に弟子たちの欲望を解放してあげるわね! 強くなるには欲望を開放させること 溜め込んじゃダメ
35 20/01/31(金)17:56:54 No.659270818
>姉弟子としてファラちゃんを鍛えてあげたいわね… 隙を見て本当に姉弟子ぶりそうだな
36 20/01/31(金)17:57:21 No.659270907
ヨダ爺見抜けなかったの?とか思ってたけど掌回します
37 20/01/31(金)17:57:21 No.659270909
少なくともカシウスレベルじゃ武器が変形しないと勝ち目なしなんだな
38 20/01/31(金)17:57:59 No.659271024
ヨダ爺と殺し合いして重傷負わせた上で 何も知らないファラちゃんに善意100%で敵討ちの特訓してあげたりしそう
39 20/01/31(金)17:58:02 No.659271034
>ワイヤー出す月の装備か何かじゃなかったのか… いやワイヤーカッターは先祖代々伝わる月の民の武器でいいと思う 利き腕をヨダ爺に使い物にならなくされたので持ち出したんじゃねえかな
40 20/01/31(金)17:58:10 No.659271054
超性能の単分子ワイヤー攻略したと思ったら超技術の剣術で襲いかかってくるクソボス
41 20/01/31(金)17:58:25 No.659271099
ファラちゃんはこーはい筋鍛えてるからワイヤー程度じゃ切断できないよ
42 20/01/31(金)17:58:32 No.659271120
空の世界にあんなオーパーツあったら困る
43 20/01/31(金)17:58:54 No.659271193
>空の世界にあんなオーパーツあったら困る ※よくある
44 20/01/31(金)17:58:54 No.659271195
カシウスのメロンパン解析した月が美味いもん食いてえ!と侵略にきそう
45 20/01/31(金)17:59:54 No.659271393
ロボミ呼ぶ為のレールガンは多分月の連中にも作るの難しそう…
46 20/01/31(金)18:00:06 No.659271421
微妙に綺麗なのが腹が立つ
47 20/01/31(金)18:00:15 No.659271463
HP半部までは右腕の単分子ワイヤーで戦って 半分切ると演出と共に左腕一本で剣を抜いてワイヤーと刀の変形二刀になるボス戦いいよね…
48 20/01/31(金)18:00:21 No.659271488
>超性能の単分子ワイヤー攻略したと思ったら超技術の剣術で襲いかかってくるクソボス というかカシウスですら初見じゃ対策できないワイヤー対策しても 左手で剣持って無双されるって示唆されたからそれこそヨダ爺に出てきてもらわないと
49 20/01/31(金)18:01:07 No.659271627
これも敵?あれも敵?ってくらいどんどん敵案件が増えてて笑ってしまった
50 20/01/31(金)18:01:09 No.659271630
>カシウスのメロンパン解析した月が美味いもん食いてえ!と侵略にきそう なんでも消化するおっぱい戦士いたな…
51 20/01/31(金)18:01:21 No.659271678
得意武器は剣+何に?
52 20/01/31(金)18:01:21 No.659271681
ぞいちゃんは外宇宙の邪神には近づく前からセンサーMAXだから 月の異星人はあえて放置してるんだな
53 20/01/31(金)18:01:21 No.659271683
羅生門研究所が絡むだろう!とあちこちで予想されていた中真っ先に参戦決めるのがヨダ爺だったとはね…
54 20/01/31(金)18:01:23 No.659271693
利き腕潰したらしいけどヨダ爺と元弟子のレンス見るにあの流派基本二刀流っぽいんだよね… 剣聖クラスなんだし利き腕程じゃなくても左の剣凄そう
55 20/01/31(金)18:02:04 No.659271836
見た目だけは最高だし理由さえ伴えば股も開いてくれる
56 20/01/31(金)18:02:19 No.659271889
修行中も瓶を食ってたとは思わないので多分剣を封じられてから身体を弄ったんだと思う
57 20/01/31(金)18:02:34 No.659271935
ヨダ爺がワイヤー突破したら普通に剣二本もってお前…右手治ってたのか…してもいい
58 20/01/31(金)18:02:36 No.659271943
>これも敵?あれも敵?ってくらいどんどん敵案件が増えてて笑ってしまった マルドゥックヴェロシティ終盤であいつもシザースこいつもシザースってなったの思い出した
59 20/01/31(金)18:02:54 No.659272001
>ぞいちゃんは外宇宙の邪神には近づく前からセンサーMAXだから >月の異星人はあえて放置してるんだな ぞいちゃん個人としては敵だろうけどジオーダーグランデ視点だと月だろうが空だろうが同じ人だろうからなあ
60 20/01/31(金)18:03:03 No.659272034
利き腕潰すなんてかわいそうだよねぇ!
61 20/01/31(金)18:03:05 No.659272037
プラチナスカイⅡの時の気象操作装置ってあれ星の民の遺物だっけ? アレも月の技術だったりしないだろうな
62 20/01/31(金)18:03:18 No.659272082
つうかヨダ爺改めてめちゃくちゃつええな…
63 20/01/31(金)18:03:38 No.659272134
紫水晶も月産っぽかったな
64 20/01/31(金)18:03:42 No.659272157
>これも敵?あれも敵?ってくらいどんどん敵案件が増えてて笑ってしまった とはいっても月の末裔が覇空戦争始まる500年前からいて そこで空の民の優しさに触れて一部はサイコパス的に暗躍って考えると そりゃ何でもかんでも裏に噛んでてもおかしくはないかなと
65 20/01/31(金)18:03:46 No.659272173
>※よくある ロボミ関連とか大概だからな
66 20/01/31(金)18:03:52 No.659272190
利き腕絶対治ってるでしょ...
67 20/01/31(金)18:04:19 No.659272280
何が面倒臭いってこいつらマジで善意で迷惑バラ撒いてるんだよね…
68 20/01/31(金)18:04:26 No.659272305
上手い事話を繋げてまとめていくな
69 20/01/31(金)18:04:31 No.659272324
「先生」どころの話じゃなく話が膨れ上がっている!
70 20/01/31(金)18:04:32 No.659272327
テメーも空の民の血で汚されてるくせによぉー
71 20/01/31(金)18:05:29 No.659272537
機械っぽいものは月で魔法っぽいものは星で空はその両方を使ってるって感じだろうか
72 20/01/31(金)18:05:43 No.659272579
敵として出た時万結一閃を捩った特殊行動してくると嬉しい 特殊バフ解除してないと無属性ダメージ飛んでくる奴
73 20/01/31(金)18:06:01 No.659272636
カグヤって月の民なの?
74 20/01/31(金)18:06:01 No.659272637
>テメーも空の民の血で汚されてるくせによぉー むしろ誇りに思ってるのでは
75 20/01/31(金)18:06:10 No.659272667
ヨダ爺が組織イベントにも絡むってことかよ?
76 20/01/31(金)18:06:13 No.659272683
尾ビレが付いてるっていうけどイングヴェイ負かす奴とどっこいどっこいの実力って言うのが絶望感高い
77 20/01/31(金)18:06:29 No.659272732
>>ぞいちゃんは外宇宙の邪神には近づく前からセンサーMAXだから >>月の異星人はあえて放置してるんだな >ぞいちゃん個人としては敵だろうけどジオーダーグランデ視点だと月だろうが空だろうが同じ人だろうからなあ なんで俺を世界の敵認定してんのハードなぞいちゃん
78 20/01/31(金)18:06:40 No.659272764
>機械っぽいものは月で魔法っぽいものは星で空はその両方を使ってるって感じだろうか アルバハが一部で言われだしたように星の力を利用した機神とかだとすると 単純にそう判別できないのがちょっとむずかしい
79 20/01/31(金)18:06:46 No.659272799
ファラちゃんSSR化してフェイトで瓶食いと何も知らずに仲良くなる百合エピソード入れて欲しい 曇りたい
80 20/01/31(金)18:07:01 No.659272848
>カシウスのメロンパン解析した月が美味いもん食いてえ!と侵略にきそう 300年後ぐらいかな…
81 20/01/31(金)18:07:11 No.659272880
俺の体内に何かあるじゃないか俺
82 20/01/31(金)18:07:16 No.659272893
剣聖はマジで頭一つどころじゃなく飛び抜けてる奴の称号だし…
83 20/01/31(金)18:07:24 No.659272916
他のイベントの面子とも絡めていくとは思ってたけど いきなりヨダ爺とは予想外だった
84 20/01/31(金)18:07:44 No.659272992
ファラちゃんがいつの間にか汚物枠になっていたのはこのサイコとの百合を入れるため…?
85 20/01/31(金)18:07:52 No.659273021
感謝の2100万
86 20/01/31(金)18:07:54 No.659273025
風ヨダ爺の奥義かっこよすぎる…
87 20/01/31(金)18:08:06 No.659273070
コイツらの1を犠牲に100を救うはいかにも月の民らしい合理的思考だよな
88 20/01/31(金)18:08:17 No.659273106
>カグヤって月の民なの? ウサギ連れてるムーンのおっさんもなんなんだろうってなるから関係ないんじゃないかな…
89 20/01/31(金)18:08:28 No.659273138
>尾ビレが付いてるっていうけどイングヴェイ負かす奴とどっこいどっこいの実力って言うのが絶望感高い 一応若くて未熟だった頃に挑んだからイングヴェイが格下ってわけではない それで怪我した結果あの下手すると月の技術関わってそうなパワードスーツになった …イングヴェイも月に絡みそうだなぁこれ
90 20/01/31(金)18:08:30 No.659273144
「敵とは星の民を信仰する者たち」ってセリフが昔あったけど 敵からすると星の民は信仰どころか空の民を支配してた敵では?
91 20/01/31(金)18:08:52 No.659273216
ヘルナルのパパも剣聖クラスだったらしいな もう死んじゃってるけど
92 20/01/31(金)18:09:15 No.659273277
星の民はなんでも作るしなんでも取り込むから月の技術を利用してる者がいてもおかしくないんだよな
93 20/01/31(金)18:09:21 No.659273300
>コイツらの1を犠牲に100を救うはいかにも月の民らしい合理的思考だよな 10を犠牲に100だよ 1/10倍くらいの犠牲で済むならノーカンというとんでもない考え方だよ
94 20/01/31(金)18:09:38 No.659273353
設定盛り盛り過ぎる…
95 20/01/31(金)18:09:43 No.659273367
伏線回収のためとは言え一点集中しすぎだろ 別に嫌いではないが
96 20/01/31(金)18:09:49 No.659273393
これ右手が機神化してるよね多分 ワイヤーを突破したら間違いなく右手が変形して剣になるわ
97 20/01/31(金)18:10:04 No.659273443
イングウェイの鎧も出自不明の謎アイテムだったな… 封印武器だったりするのかな
98 20/01/31(金)18:10:13 No.659273475
ヨダ爺の弟子ってこいつとアラサーのチンピラ以外に誰かいたっけ
99 20/01/31(金)18:10:42 No.659273579
7周年のボスとして設定温めてるところなのかな
100 20/01/31(金)18:10:58 No.659273633
方法を否定したいけど空の民だからなぁ… 実際サイヤ人みたいなもんだし…
101 20/01/31(金)18:11:04 No.659273648
>「敵とは星の民を信仰する者たち」ってセリフが昔あったけど >敵からすると星の民は信仰どころか空の民を支配してた敵では? 当初判明してた「敵」は月の民が将来的な空の世界侵略に向けて 無理やり死んでた星の民を蘇生させて星骸として月から遠隔操作させてた破壊工作組織 ただそのためにその組織が変に暴走してそういう思想を持ち出した それとは別にハイゼンベルクのような組織の幹部で思想は違うけど 「敵」と同じ行動をする奴らがいたってオチ
102 20/01/31(金)18:11:19 No.659273692
イングヴェイの鎧と七曜の騎士の武器とユイシスとプロトタイプあたりはなんか関係ありそうよね
103 20/01/31(金)18:11:28 No.659273732
ビン食い女とイングウェイがかつて関係持ってたとかあっても不思議じゃない
104 20/01/31(金)18:11:44 No.659273792
>「敵とは星の民を信仰する者たち」ってセリフが昔あったけど >敵からすると星の民は信仰どころか空の民を支配してた敵では? 敵の行動の中に星骸を崇めさせることで争いの種を撒いてる奴がいたからそれだけ見てそうだと思ったのだろう むしろ星の民への恨みがあるからこそ星骸をあんな扱いしてたんだとおもうと合点もいく
105 20/01/31(金)18:11:46 No.659273795
>「敵とは星の民を信仰する者たち」ってセリフが昔あったけど >敵からすると星の民は信仰どころか空の民を支配してた敵では? あれはこいつらが利用してた星骸の一派
106 20/01/31(金)18:11:56 No.659273836
>ヨダ爺の弟子ってこいつとアラサーのチンピラ以外に誰かいたっけ 出てないんじゃない?
107 20/01/31(金)18:12:06 No.659273874
どうせグレイスがイングヴェイの娘なんでっしょー!
108 20/01/31(金)18:12:10 No.659273890
>「敵とは星の民を信仰する者たち」ってセリフが昔あったけど >敵からすると星の民は信仰どころか空の民を支配してた敵では? そもそも「敵」の情報を出してたのが「敵」やそれと繋がりのある存在だから組織経由の情報は何もあてにならねえ
109 20/01/31(金)18:12:16 No.659273904
モブキャラの弟子がいた気がする
110 20/01/31(金)18:12:46 No.659274012
組織の幹部でありアンチ月かつ空の民の味方(主観的に)でありながら 活動自体は「敵」と同じ行動をしてるやつがいるって二重構造がちょっとややこしいし そりゃ今までバレなかったよねっていう構造でもある
111 20/01/31(金)18:12:46 No.659274014
>ヨダ爺の弟子ってこいつとアラサーのチンピラ以外に誰かいたっけ 道場を開いてでも何も教えずに金だけ取ってたみたいな小悪党がいたはず フェイトエピかのう
112 20/01/31(金)18:12:50 No.659274025
なんか敵とかぼんやりしすぎてよくわかんね! と思ってたら形が見えてくるにつれてどんどん恐ろしい存在になってきた気がする
113 20/01/31(金)18:13:03 No.659274081
ヨーダ爺ってほんと見る目ないな
114 20/01/31(金)18:13:30 No.659274191
>モブキャラの弟子がいた気がする 30手前は固有グラだよ!
115 20/01/31(金)18:13:36 No.659274214
そこはまぁ元ネタ通りというか…
116 20/01/31(金)18:13:37 No.659274221
サラーサの武器も変形するけど天星器だから関係ないよな… そもそも天星器ってどういう出自の武器だっけ?
117 20/01/31(金)18:13:39 No.659274232
ヨダ爺の話だからてっきりダースベーダーパロしてくるのかと思いきや確かに正しい剣士を目指してる弟子たちに邪な心吹き込んで悪党に変えていくのは敵のやり方である
118 20/01/31(金)18:13:40 No.659274234
>なんか敵とかぼんやりしすぎてよくわかんね! >と思ってたら形が見えてくるにつれてどんどん恐ろしい存在になってきた気がする ゼタラガ最初に出てきた頃の「敵」が「敵」が言ってたときは 正直こいつら見えない存在にシャドーしてるアホどもなのではと本気で思ってた
119 20/01/31(金)18:13:43 No.659274246
名前忘れたけどキノコ泥棒はちゃんと更生しただろ!
120 20/01/31(金)18:13:59 No.659274291
ユーステスの上司がスレ画に加わってなくて安心しましたよ私は
121 20/01/31(金)18:14:06 No.659274315
空の民を強くするためという善意が行動目的なのが厄介すぎるよ 絶対説得できねぇ
122 20/01/31(金)18:14:24 No.659274377
>30手前は固有グラだよ! レンスとは別に道場開いてたモブドラフも一応いた…はず
123 20/01/31(金)18:14:32 No.659274406
ガチャのフェイトでストイベのエピローグやストイベキャラの重要因縁とか出してく方向になってるんだね今…
124 20/01/31(金)18:14:44 No.659274462
>そもそも天星器ってどういう出自の武器だっけ? あれは覇空戦争時の空の民開発の武器でいいんじゃないのかな
125 20/01/31(金)18:14:46 No.659274471
>どうせグレイスがイングヴェイの娘なんでっしょー! イングヴェイって方々の女に種までつけてるんだっけ…?
126 20/01/31(金)18:14:47 No.659274475
>名前忘れたけどキノコ泥棒はちゃんと更生しただろ! 更生したかどうかは再登場してないからわからん 心入れ替えようとはしてたと思うけど
127 20/01/31(金)18:14:49 No.659274486
キノコ泥棒は悪党としても半端者だったからな
128 20/01/31(金)18:15:00 No.659274531
>組織の幹部でありアンチ月かつ空の民の味方(主観的に)でありながら >活動自体は「敵」と同じ行動をしてるやつ 被害被る側からしたら同じじゃねえの!?
129 20/01/31(金)18:15:04 No.659274545
>名前忘れたけどキノコ泥棒はちゃんと更生しただろ! もうあんな30無職の割って入る話ではなくなったな
130 20/01/31(金)18:15:23 No.659274609
>ユーステスの上司がスレ画に加わってなくて安心しましたよ私は ローナン今何してるんだろう…
131 20/01/31(金)18:15:28 No.659274630
>更生したかどうかは再登場してないからわからん >心入れ替えようとはしてたと思うけど 今回出たぜ
132 20/01/31(金)18:15:37 No.659274663
いろんなキャラの因縁が大体月と敵に収束しそうだ… 本当に超大作アベンジャーズする気なのかな…
133 20/01/31(金)18:15:46 No.659274701
>イングヴェイって方々の女に種までつけてるんだっけ…? 1島に1人の女がいて当然ヤってるだろうからまあいてもおかしくはないんじゃない
134 20/01/31(金)18:15:58 No.659274750
>更生したかどうかは再登場してないからわからん >心入れ替えようとはしてたと思うけど そいつが風ヨダ爺に出てきて色々語ってるんだよ
135 20/01/31(金)18:16:04 No.659274777
>そもそも天星器ってどういう出自の武器だっけ? 覇空戦争時代に空の民が作り出した超兵器…なんだけど 意志を持つって共通点見るとマジで空の民を応援してる月の末裔が 機神技術を流して作らせた説が出てきた
136 20/01/31(金)18:16:06 No.659274787
>今回出たぜ とうとう出たのか 何年ぶりだ
137 20/01/31(金)18:16:14 No.659274822
やっぱ黄金の天星器砕くのはおかしいんじゃないか
138 20/01/31(金)18:16:18 No.659274841
敵にバハや星晶獣のデータが渡るのを防いだのはファインプレーと言えるのではないだろうか
139 20/01/31(金)18:16:23 No.659274857
>更生したかどうかは再登場してないからわからん >心入れ替えようとはしてたと思うけど レンスはまさに今回のヨダ爺フェイトで再登場してるぞ 引いてなくてもお試しフェイトで見れる範囲だ
140 20/01/31(金)18:16:31 No.659274892
>被害被る側からしたら同じじゃねえの!? だから荒らし・嫌がらせ・混乱の元なんだ…
141 20/01/31(金)18:16:39 No.659274921
レンスは真面目に用心棒始めたけど貧しい人たちからは金取らないから今回飢え死に仕掛けてたのをファラちゃんが川底から釣り上げた
142 20/01/31(金)18:16:42 No.659274944
ガチで月の民が攻めてきたら最前線で戦いそうなのがまた
143 20/01/31(金)18:16:50 No.659274967
ヨダ爺とスレ画の決戦にアラサーが力不足自覚しながら助けに来たらそれはそれで燃えるよ 死亡フラグ過剰積載すぎるけど
144 20/01/31(金)18:17:05 No.659275012
>本当に超大作アベンジャーズする気なのかな… ジャスティスリーグがいい
145 20/01/31(金)18:17:38 No.659275135
4人組が指名手配されてるから上司も組織にはいないと思うが潜伏してるとかかね?
146 20/01/31(金)18:17:42 No.659275155
>レンスは真面目に用心棒始めたけど貧しい人たちからは金取らないから今回飢え死に仕掛けてたのをファラちゃんが川底から釣り上げた そこからどうやってグレイスの話につながるんだ…
147 20/01/31(金)18:17:44 No.659275161
>正直こいつら見えない存在にシャドーしてるアホどもなのではと本気で思ってた 今では「敵」が割と呑気な月相手に全空を巻き込んでシャドーしている
148 20/01/31(金)18:17:47 No.659275173
>ガチで月の民が攻めてきたら最前線で戦いそうなのがまた 仮にそうだとしてもギリギリまで後方支援者ヅラして頑張れ頑張れしてると思うぞ そしてグラジーがいる限りギリギリはあっても負けることはメタ的にないので…
149 20/01/31(金)18:17:49 No.659275187
あーあいつ再登場したのか 別に全然好きなキャラじゃないけどああいう小ネタ拾われるとなんかちょっと楽しいな
150 20/01/31(金)18:18:00 No.659275222
su3612887.jpg この笑顔
151 20/01/31(金)18:18:06 No.659275256
>ゼタラガ最初に出てきた頃の「敵」が「敵」が言ってたときは >正直こいつら見えない存在にシャドーしてるアホどもなのではと本気で思ってた まあ実際シャドーボクシングではあったけど何のためにそんなことやらされてたかとか 「敵」の存在があまりにふわふわしてた事の理由とか本当上手いことまとめたよね今回…
152 20/01/31(金)18:18:10 No.659275277
おためしフェイトで見れる範囲で喋ってるから読んでこい!
153 20/01/31(金)18:18:12 No.659275290
エムブラスクあれ天星器みたいだよな…
154 20/01/31(金)18:18:14 No.659275296
30は金儲けは下手だけどこいつについていけばとりあえず死なないってチンピラ仲間に評価されてたから…
155 20/01/31(金)18:18:27 No.659275336
>>正直こいつら見えない存在にシャドーしてるアホどもなのではと本気で思ってた >今では「敵」が割と呑気な月相手に全空を巻き込んでシャドーしている 月からすれば昔の身内に素材落とす程度はするけど別にすぐ攻めるとか侵略する気皆無なんだよな…
156 20/01/31(金)18:18:30 No.659275347
>機神技術を流して作らせた説が出てきた 空の民って自分の意志であれこれしてるつもりで 実際は月に奴らの誘導通りにあれこれしてたモルモットかなにかなの?
157 20/01/31(金)18:18:42 No.659275404
ソシャゲじゃなかったらヨダ爺も絶対死ぬ展開だよこれ
158 20/01/31(金)18:18:58 No.659275457
>そこからどうやってグレイスの話につながるんだ… 昔話になって筆頭弟子の話になると突然スレ画が出てくる
159 20/01/31(金)18:19:05 No.659275478
善意100%の最悪の脅威が敵だと言うならやっぱりスフラマール先生も「敵」なんじゃないか…?
160 20/01/31(金)18:19:07 No.659275491
月は実際に敵活動してただろ グレイス達が便乗したんであって
161 20/01/31(金)18:19:17 No.659275518
>30は金儲けは下手だけどこいつについていけばとりあえず死なないってチンピラ仲間に評価されてたから… チンピラやってる低スペックな奴らの評価真に受けてるやつ初めて見た
162 20/01/31(金)18:19:29 No.659275560
サイゲームスは「敵」
163 20/01/31(金)18:19:30 No.659275565
>昔話になって筆頭弟子の話になると突然スレ画が出てくる え、怖…
164 20/01/31(金)18:19:53 No.659275634
>善意100%の最悪の脅威が敵だと言うならやっぱりスフラマール先生も「敵」なんじゃないか…? 真面目な話してる時は黙ってて
165 20/01/31(金)18:19:53 No.659275635
ファラちゃん弟子っぽくしてる割にまだまだ弱いし クソレズになってしまったしヨダ爺もっとなんとかしてよ
166 20/01/31(金)18:19:58 No.659275652
>ヨダ爺とスレ画の決戦にアラサーが力不足自覚しながら助けに来たらそれはそれで燃えるよ >死亡フラグ過剰積載すぎるけど ヨダルラーハ&レンス(幕切れ中レンスが戦う)来ちゃうね…
167 20/01/31(金)18:20:00 No.659275662
>善意100%の最悪の脅威が敵だと言うならやっぱりスフラマール先生も「敵」なんじゃないか…? 養ってもらってたクリスタニアから逃げてあれこれ余所で吹聴してるとか単に恩知らずなだけだろ
168 20/01/31(金)18:20:00 No.659275663
大昔の仲間のためにパーツ送ってくれる月の民いい人たちなのでは?
169 20/01/31(金)18:20:04 No.659275676
月が空に侵略する意味なんて最初からなかったけどスレ画の頑張りで技術と資源が発達したから貰いに行くね…する展開がいい!
170 20/01/31(金)18:20:24 No.659275739
後付け設定接着剤みたいな人員が過去のライブ感に引導を渡しまくってんな…
171 20/01/31(金)18:20:44 No.659275822
ファラ役がルシオの対になる重要キャラの声優やってて ファラどうするんだろうって思ってたけどこいつらフェードアウトか
172 20/01/31(金)18:20:46 No.659275833
月は感情ないさんだから人々に不和の種を撒き散らして争わせるようなことはしてない 月の末裔はやる
173 20/01/31(金)18:21:21 No.659275940
>月からすれば昔の身内に素材落とす程度はするけど別にすぐ攻めるとか侵略する気皆無なんだよな… 月も情報収集はしてるからいつ来るのか分からん状態ではある
174 20/01/31(金)18:21:50 No.659276025
ヨダ爺の利き腕潰した発言に合わせてスレ画がデザインされたのかそれとも後からくっつけたのか気になる 筆頭弟子の行動原理が敵そのものなだけに
175 20/01/31(金)18:21:50 No.659276027
>大昔の仲間のためにパーツ送ってくれる月の民いい人たちなのでは? 「おっメロンパン入れが帰ってきたな」
176 20/01/31(金)18:21:54 No.659276048
星の民が空を支配したのもいつか月や幽世を殴りに行く準備をするためかもしれない
177 20/01/31(金)18:21:56 No.659276059
>大昔の仲間のためにパーツ送ってくれる月の民いい人たちなのでは? その割には燃料は送ってくれないしすげえ非人間的メンタルは感じる ω3の過去視出来るイケメンもヤチマは死んだねえみたいなあっさりだったし
178 20/01/31(金)18:22:03 No.659276075
>ファラ役がルシオの対になる重要キャラの声優やってて >ファラどうするんだろうって思ってたけどこいつらフェードアウトか 櫻井のメインはムンちゃんだから
179 20/01/31(金)18:22:08 No.659276098
今回のユースよろしくドラマチックバトルでヨダ爺のピンチにレンスが乱入してきて死ぬ
180 20/01/31(金)18:22:09 No.659276102
>月も情報収集はしてるからいつ来るのか分からん状態ではある じゃあいつか来た時のために空の民の力をつけさせないとダメってことじゃん!
181 20/01/31(金)18:22:14 No.659276121
今回ファラちゃんちょい役でだしてついでにバブちゃんの収録させたのかな… するとマルキアレスもどっかで出てきたりしてな
182 20/01/31(金)18:22:20 No.659276142
しかしこうなるとグラジーマジ関係ねえな…
183 20/01/31(金)18:22:38 No.659276206
月は現状攻めてこないだけでいつ来るかわからないのも事実だしなぁ 星骸みたいなこともやってるから被害出てるし
184 20/01/31(金)18:23:00 No.659276290
天星器も意思持ってるしあれ実は空の民なりに封印武器作ろうとした産物だったりしない? ゲーム的都合と言えばそれまでだけどやたら大仰な伝説付いてる割に古戦場でボロボロ拾えたりなんか1本だけじゃなく数本ありそうな感じするのもそう考えると納得いくというか…
185 20/01/31(金)18:23:04 No.659276307
サウザーお前月の民の末裔だったの!?
186 20/01/31(金)18:23:05 No.659276314
>ヨダ爺の利き腕潰した発言に合わせてスレ画がデザインされたのかそれとも後からくっつけたのか気になる 凄い異常な切れ味の攻撃をするってのは4年前から描写されてたので ある程度原型は出来てたって気もしなくはない
187 20/01/31(金)18:23:06 No.659276316
>しかしこうなるとグラジーマジ関係ねえな… グラジーの物語はあくまで空から星へ行く物語だからね…
188 20/01/31(金)18:23:22 No.659276377
今まで組織は内部パワーバランスでゴタゴタしてたけど完全に敵にのっとられた形でいいのかな?
189 20/01/31(金)18:23:26 No.659276392
>しかしこうなるとグラジーマジ関係ねえな… 月がルリアとビィ狙ってるぽいからバチバチの関係者
190 20/01/31(金)18:23:49 No.659276464
>大昔の仲間のためにパーツ送ってくれる月の民いい人たちなのでは? 単純に倫理観が違うんだと思う
191 20/01/31(金)18:23:54 No.659276480
>サウザーお前月の民の末裔だったの!? サウザーはレム王国の王族
192 20/01/31(金)18:24:02 No.659276510
>サウザーお前月の民の末裔だったの!? それは違うよ!あの場面で出て来たのは月の末裔と関わりがある1人ってだけだよ!
193 20/01/31(金)18:24:02 No.659276511
グレイスとハイゼンは空の民大好き!ってところに微塵も嘘がないから嫌いになれないのが困るんだ… アイザックのことも割と本当に好きなんだろうとも思う
194 20/01/31(金)18:24:11 No.659276540
月の奴らも幽世も最終目的が「神」っぽいから神の超関係者であるルリアとビィは避けて通れないんだよな
195 20/01/31(金)18:24:12 No.659276545
>今まで組織は内部パワーバランスでゴタゴタしてたけど完全に敵にのっとられた形でいいのかな? 創始者の中核であるヤチマとアランドゥーズが死んだからね
196 20/01/31(金)18:24:13 No.659276550
今までのこじんまりとしてたグループが今回で言えばヨダ爺と繋がり出来たことで今弟子のファラに飛び火したりと正直かなり脱帽してる
197 20/01/31(金)18:24:17 No.659276564
天星器はシエテと関係が深いんだろう多分…
198 20/01/31(金)18:24:18 No.659276570
十年百年がちょっとの連中だしな
199 20/01/31(金)18:24:20 No.659276582
きくうしは古戦場のたびに各属性が強くなったり整備されたりするのを肌で感じてるから スレ画の言うことが嫌というほど納得できてしまうんだ…
200 20/01/31(金)18:24:23 No.659276593
月の戦況膠着して停滞してるし カシウス引き上げて情報抜いたのもグラジー周りの異常な戦闘力に興味示したとかそんなんじゃないの
201 20/01/31(金)18:24:35 No.659276627
グレイスはダーリンが近々月に行くこと見越してシャブ入りシチューとメス渡してたという半端ない頭のキレなんだよな
202 20/01/31(金)18:24:37 No.659276635
>サウザーお前月の民の末裔だったの!? 月の民が空の民と交わり変化した云々のシーンは空の民で確定してるはずのアランドゥーズも写ってるんであの場面で立ち絵があった=月の民の末裔ってわけじゃないはず
203 20/01/31(金)18:24:38 No.659276639
>サウザーお前月の民の末裔だったの!? 今のイベのオチで月の末裔は変わっていった… みたいなシーンでいきなり立ち絵出てるのでハーヴィンと混血した末裔って可能性は高い 本家の紫の騎士は紫の髪と目だけど分家のサウザーはしっかり金髪碧眼だし
204 20/01/31(金)18:25:05 No.659276731
サウザーは金髪碧眼だし月の末裔って可能性はありそうな気はする
205 20/01/31(金)18:25:18 No.659276783
>>今まで組織は内部パワーバランスでゴタゴタしてたけど完全に敵にのっとられた形でいいのかな? >創始者の中核であるヤチマとアランドゥーズが死んだからね サウザーは先に位置抜けたしユーステスの上司は本当にただの良い人なのかこいつも別の目的があるのか
206 20/01/31(金)18:25:39 No.659276869
>しかしこうなるとグラジーマジ関係ねえな… 親父関係もるりぴ関係も全部星と空の問題だからねえ でも星の島イスタルシアが月関係の場所だとまた無駄に関係が増える可能性はある
207 20/01/31(金)18:25:46 No.659276901
科学者の名前だっけ「てき」
208 20/01/31(金)18:26:17 No.659276998
カシウスの脳には膨大な飯データと星昌獣データがいくつか詰まってるだろうから月民も興味持ってくれるかな
209 20/01/31(金)18:26:30 No.659277044
ローナン今どうなってんだろう ユーステスハ自分の失態はローナンの失脚にも繋がりかねないって言ってたけど今回でユーステスもお尋ね者だし
210 20/01/31(金)18:26:35 No.659277057
ローナンは顔が良いから多分グラサイ側組織メンツ庇って死ぬよ
211 20/01/31(金)18:26:41 No.659277081
>今まで組織は内部パワーバランスでゴタゴタしてたけど完全に敵にのっとられた形でいいのかな? そこはシナリオで言及あるけど中枢のヤチマちゃん死んで 完全に月の末裔派のハイゼンベルクとグレイスちゃんが実権を握った だから封印武器持ってる組織組が武器回収目的に指名手配されたって流れ
212 20/01/31(金)18:26:51 No.659277112
残念ながらレンスさんは風ヨダ爺アビフェイトのラストで強襲してきたグレイスの攻撃からグラルリを庇って怪我を負い剣の道を断念するんだ
213 20/01/31(金)18:26:53 No.659277126
ヨダ爺こいつの腕切断できるとかマジで滅茶苦茶強いな・・・ それはそれとして人を見る目があんまりないの分かったけど
214 20/01/31(金)18:27:06 No.659277174
民族浄化というか何世代も重ねてくうちに月の遺伝子なんてほとんど薄れてそうだけど この時代までいまだに身体的特徴に表れるのはちょっと月の遺伝子強すぎない? やっぱ滅ぼした方がよくない?
215 20/01/31(金)18:27:22 No.659277232
>創始者の中核であるヤチマとアランドゥーズが死んだからね 上司の立ち位置がわからん 少なくともハイゼンよりは上な気がするが
216 20/01/31(金)18:27:33 No.659277272
組織の創立理由がヤチマとアランが月に行くこととほしけも狩って情報集めだからね いつのまにか星晶獣を討伐する組織みたいなふうに構成員すら思ってたけど
217 20/01/31(金)18:27:39 No.659277290
筆頭弟子はグラジーとは真逆の他人を悪に駆り立てる存在って言われて球磨川さんみたいなネガティブタイプかと思ってたけど 争いをうみだすために意図的に力ある存在を悪落ちさせてるとは思わんかった
218 20/01/31(金)18:27:47 No.659277316
ファラちゃんが超パワーアップしてグレイスと一騎打ちする展開来て
219 20/01/31(金)18:28:10 No.659277401
ローナンて急に名前出たけどどこで出てきた?
220 20/01/31(金)18:28:12 No.659277408
見て!本戦を土日にすることでボーダーが1.5倍になったわ!!
221 20/01/31(金)18:28:22 No.659277440
>この時代までいまだに身体的特徴に表れるのはちょっと月の遺伝子強すぎない? そもそも金髪碧眼だから月の末裔!はあくまでセリフ等からその可能性として推測できる憶測レベルでしかない話だかんな!
222 20/01/31(金)18:28:24 No.659277448
>大昔の仲間のためにパーツ送ってくれる月の民いい人たちなのでは? 月の民のシステマチックな言動見てるとAI的なシステムが規定の動作として送ってるだけなのではって気もしてくる
223 20/01/31(金)18:28:24 No.659277449
>グレイスとハイゼンは空の民大好き!ってところに微塵も嘘がないから嫌いになれないのが困るんだ… >アイザックのことも割と本当に好きなんだろうとも思う 今まで深く考えてなさそうだった設定に一気に一貫性が出て意図は理解はできるけどかといって肯定する訳にはいかない動機 本当によく考えたよなこんなの
224 20/01/31(金)18:28:33 No.659277473
>ローナンて急に名前出たけどどこで出てきた? 闇ユスのフェイト
225 20/01/31(金)18:28:49 No.659277523
将来的にグレイスが月の技術で腕治してヨダ爺殺しそう
226 20/01/31(金)18:28:52 No.659277534
>上司の立ち位置がわからん >少なくともハイゼンよりは上な気がするが ユーステスと同格っぽいイルザさんの上司がハイゼンベルグなんでユーステスより格上だと思う
227 20/01/31(金)18:28:54 No.659277546
>ヨダ爺こいつの腕切断できるとかマジで滅茶苦茶強いな・・・ >それはそれとして人を見る目があんまりないの分かったけど 男の方は人命優先優先してくれるからって教官も信頼してた人だぞ 見る目とかの問題じゃないんだろう
228 20/01/31(金)18:28:55 No.659277551
>ローナンて急に名前出たけどどこで出てきた? ゼタラガフェイト 姿もここでしか確認できないはず
229 20/01/31(金)18:28:56 No.659277554
>ローナンて急に名前出たけどどこで出てきた? 闇ユーステスのフェイトで出てた
230 20/01/31(金)18:29:11 No.659277607
金髪碧眼理論でいくとマキラはただの宇宙好きか
231 20/01/31(金)18:29:21 No.659277647
ユーステスのでも出るのか
232 20/01/31(金)18:29:23 No.659277655
月の連中が創世神話以前の生き残りっぽいしその辺で絡みそうではある
233 20/01/31(金)18:29:24 No.659277657
組織の幹部は割と種族の多様性があるけどドラフだけまだいないな
234 20/01/31(金)18:29:35 No.659277692
>ローナンて急に名前出たけどどこで出てきた? 闇ユーステスのフェイトで出てる組織の幹部クラスで 多分ユーステスを育てたりしてる義父的な人物 今回で組織に残ったか脱出したかは不明
235 20/01/31(金)18:30:04 No.659277791
>それはそれとして人を見る目があんまりないの分かったけど でもよぉあいつ基本的に空の民に好意的で多分ヨダ爺にもちゃんと敬意持って接してるぜ? このタイプのサイコ相手に見る目がないは少し酷だよ…
236 20/01/31(金)18:30:08 No.659277801
>組織の創立理由がヤチマとアランが月に行くこととほしけも狩って情報集めだからね >いつのまにか星晶獣を討伐する組織みたいなふうに構成員すら思ってたけど 量産型星昌獣を月との戦いの尖兵にという計画は実際あったかもしれない 多分運用は空の民全員に対星昌獣戦をシミュレートとかロクでもない構想だったろうけど
237 20/01/31(金)18:30:35 No.659277892
ローナンとハイゼンベルグは派閥のトップくらいの立場じゃないの 最高幹部てきな
238 20/01/31(金)18:30:44 No.659277913
元々中枢を疑っていたしローナンも本当に封印武器側なら脱出して姿をくらましているだろう
239 20/01/31(金)18:30:45 No.659277916
特異点とルリア始末しろって命令無視したユーステスをかばえる位にはローナンの立ち位置は強い
240 20/01/31(金)18:31:01 No.659277961
>残念ながらレンスさんは風ヨダ爺アビフェイトのラストで強襲してきたグレイスの攻撃からグラルリを庇って怪我を負い剣の道を断念するんだ マジで!? レンス好きだったのに
241 20/01/31(金)18:31:03 No.659277967
>ローナンて急に名前出たけどどこで出てきた? 闇ユーステスのエピで出てくる 敵に故郷を焼き討ちされたユーステスを拾って育てた
242 20/01/31(金)18:31:07 No.659277982
>このタイプのサイコ相手に見る目がないは少し酷だよ… それ以前の弟子の末路が大体アレなんだよ… グラジー関わった30歳くらいじゃないか立派になったのは
243 20/01/31(金)18:31:11 No.659277997
>大昔の仲間のためにパーツ送ってくれる月の民いい人たちなのでは? 時間感覚考えるとあれ現地で帰還用ロケット作らせて現地で燃料確保させるのが目的だとしか… カシウス送り込んだのもそろそろ完成するべってことで
244 20/01/31(金)18:31:22 No.659278030
>少なくともハイゼンよりは上な気がするが ローナンやハイゼンベルクが同格の幹部で ローナンの部下のユーステスはその下だろ
245 20/01/31(金)18:31:32 No.659278056
というかグレイスのサイコパス要素を見抜けって方が色々キツい気がする カモフラージュすごいタイプでしょこいつ
246 20/01/31(金)18:31:49 No.659278109
意思を持つってだけじゃ月の民かどうかなんてなんとも言えんのでは たとえばコロッサスとか星の民の技術で空の民が意思生み出してるし
247 20/01/31(金)18:31:54 No.659278119
レンスの更生はヨダ爺も嬉しかっただろうな…
248 20/01/31(金)18:32:00 No.659278137
しょうがないっちゃしょうがないんだけどゼタラガベアユーステスに比べて封印武器持っててもほとんど活躍できない出番がない戦闘に参加出来ないイルザさん
249 20/01/31(金)18:32:02 No.659278145
>ヨダ爺と殺し合いして重傷負わせた上で >何も知らないファラちゃんに善意100%で敵討ちの特訓してあげたりしそう すき その後すべてを知ったファラちゃんに特訓の成果を叩き込まれて〇んでほしい ファラちゃんには血まみれで盛大に曇っていただきたく
250 20/01/31(金)18:32:05 No.659278156
ヨダ爺は人の心を見抜く力に長けているからこそグレイスの心は見抜けなかったんだろうな
251 20/01/31(金)18:32:11 No.659278175
>組織の創立理由がヤチマとアランが月に行くこととほしけも狩って情報集めだからね >いつのまにか星晶獣を討伐する組織みたいなふうに構成員すら思ってたけど 創設者の一人であるグルザレッザは最初から星晶獣の討伐が目的だから 最初から創立理由が複数ある感じだ
252 20/01/31(金)18:32:16 No.659278202
みりんちゃん東方文化に憧れて月裏切った一族説出てきたな…
253 20/01/31(金)18:32:18 No.659278210
>組織の創立理由がヤチマとアランが月に行くこととほしけも狩って情報集めだからね >いつのまにか星晶獣を討伐する組織みたいなふうに構成員すら思ってたけど そうじゃなくてヤチマとかの月帰還グループに出会った若い頃のアランがそのために表向きは星ケモ討伐の名目掲げてサウザーとかの支援者集めて設立したのが今の組織じゃないの?
254 20/01/31(金)18:32:47 No.659278303
>というかグレイスのサイコパス要素を見抜けって方が色々キツい気がする >カモフラージュすごいタイプでしょこいつ ぱっと見は間違いなく善人で本人も善意で動いてるもんな…
255 20/01/31(金)18:32:47 No.659278304
>それ以前の弟子の末路が大体アレなんだよ… >グラジー関わった30歳くらいじゃないか立派になったのは ヨダ爺の弟子がやらかしたのはグレイスが扇動したからだぞ
256 20/01/31(金)18:32:51 No.659278319
>しょうがないっちゃしょうがないんだけどゼタラガベアユーステスに比べて封印武器持っててもほとんど活躍できない出番がない戦闘に参加出来ないイルザさん 組織の封印武器持ち他にいないんかな
257 20/01/31(金)18:32:51 No.659278320
>ユーステスと同格っぽいイルザさんの上司がハイゼンベルグなんでユーステスより格上だと思う イルザと同期のユーステスの上司なんだから格上ってことはないんじゃないの? 上司とハイゼンベルクは同じ幹部だと思うが上司の部門がわからん
258 20/01/31(金)18:33:01 No.659278353
>しょうがないっちゃしょうがないんだけどゼタラガベアユーステスに比べて封印武器持っててもほとんど活躍できない出番がない戦闘に参加出来ないイルザさん でも賢い蛆虫どもがついて来てくれたって事で後方支援をさせるスタイル崩さなくても違和感はないのは嬉しい
259 20/01/31(金)18:33:15 No.659278395
駄目な方の元弟子ってエルーンにしては明らかに肩幅広くて体格いいよね
260 20/01/31(金)18:33:18 No.659278406
ペンギー辺りもアレだよねーっていうかエビ女と絡みそうな気もしてるけど
261 20/01/31(金)18:33:22 No.659278416
行動原理と思考が空の民のためな善性で動いて邪なのが無いだろうから騙されてというか内面に気づかなくても仕方ない
262 20/01/31(金)18:33:24 No.659278422
金髪碧眼がよくある記号なのもタチが悪い
263 20/01/31(金)18:33:38 No.659278466
アイザック居なくなっちゃって封印武器やイースターエッグを解析できる人材が…
264 20/01/31(金)18:33:42 No.659278482
どうしてもイルザさんの封印武器だけ名前覚えられない
265 20/01/31(金)18:33:45 No.659278487
ヤチマ・アランドゥーズ・グルザレッザ・ローナン・ハイゼンベルグが組織のトップメンバーだったってことでいいのかな ヤチマはあの異様な姿がどこまで知られてたのかはよくわからないけど
266 20/01/31(金)18:33:47 No.659278497
ますます気づいたらあったエムブラスクなんなんだろう
267 20/01/31(金)18:34:10 No.659278559
上司は貴重なロマングレーエルーンだから一部人気がすごそうだから死にはしないだろう…
268 20/01/31(金)18:34:28 No.659278620
>どうしてもイルザさんの封印武器だけ名前覚えられない ニムバスだ忘れるな
269 20/01/31(金)18:34:33 No.659278644
>駄目な方の元弟子ってエルーンにしては明らかに肩幅広くて体格いいよね ドラフもハーヴィンもだけど身長20cm前後は割と個人差あるっぽい 30手前はエルーンにしてはかなりガタイ良かった方
270 20/01/31(金)18:34:43 No.659278671
>どうしてもイルザさんの封印武器だけ名前覚えられない ニバス! ニバスです!
271 20/01/31(金)18:34:48 No.659278677
>どうしてもイルザさんの封印武器だけ名前覚えられない あんまり劇中で使わないからねニバス
272 20/01/31(金)18:34:58 No.659278703
ヤチマちゃんが作った第一期組織とグルザレッザとか参加した第二期組織がある感じだよね 表向きは後者で作られたって形なだけで
273 20/01/31(金)18:35:04 No.659278721
>上司は貴重なロマングレーエルーンだから一部人気がすごそうだから死にはしないだろう… 早速ショタユースとのファンアート描かれてて駄目だった
274 20/01/31(金)18:35:04 No.659278722
デパス!
275 20/01/31(金)18:35:06 No.659278727
>ますます気づいたらあったエムブラスクなんなんだろう 未来で作られた最新の封印武器が過去に!だから誰も存在を知らないのだ… と言う禁じ手を思い付いたけどそれアリにするとなんでもアリになるからやめとくね…
276 20/01/31(金)18:35:17 No.659278762
>ヤチマ・アランドゥーズ・グルザレッザ・ローナン・ハイゼンベルグが組織のトップメンバーだったってことでいいのかな 派閥がもっと別れてるの見ると登場してないけど後から寄ってきた幹部も間違いなくいると思う
277 20/01/31(金)18:35:34 No.659278816
完全な善意で世に害を振り撒くとか普通は考えられないからな… 大局的な見方といえばそうなのかもしれないけど普通は空の民強くしたいなら自分が指導する側に回るとか月の技術を教えるだけに留まるんすよ 争いによる成長とかを選択するのは躊躇うんすよ
278 20/01/31(金)18:35:41 No.659278845
エムブラスクものすごいベアに優しいよな 話しかけてるし…
279 20/01/31(金)18:35:41 No.659278847
グラサイも色んな目的あるやつがいるように組織も中心のヤチマとアランドゥーズが月目指してるだけで色んな目的の奴がいたんだろう
280 20/01/31(金)18:35:42 No.659278851
ニバスは何が強いの?
281 20/01/31(金)18:35:44 No.659278859
>>それはそれとして人を見る目があんまりないの分かったけど >でもよぉあいつ基本的に空の民に好意的で多分ヨダ爺にもちゃんと敬意持って接してるぜ? >このタイプのサイコ相手に見る目がないは少し酷だよ… 幽世の肉をアイザックに食わせた真意がナイフを月に気取られ無いようにってのが真意だったし単純に心の底を読み切るの難しそう
282 20/01/31(金)18:35:47 No.659278870
何かの間違いでヤチマちゃんプレイアブル化しないかな… あまりにカッコイイ
283 20/01/31(金)18:35:53 No.659278891
>ヤチマはあの異様な姿がどこまで知られてたのかはよくわからないけど ハイゼンベルグが謁見求めるって中枢に本来いけてる感じだったから最高幹部は知ってたんじゃない?
284 20/01/31(金)18:36:06 No.659278929
こいつに煽動されるかついていけずに折れるかの 素敵な二択でフォースを高めるマスターヨーダブートキャンプ
285 20/01/31(金)18:36:14 No.659278953
教官側についたクソが気になる
286 20/01/31(金)18:36:26 No.659278995
>ニバスは何が強いの? 封印とかとくいです…
287 20/01/31(金)18:36:30 No.659279010
>何かの間違いでヤチマちゃんプレイアブル化しないかな… >あまりにカッコイイ お前が殺したんだ
288 20/01/31(金)18:36:31 No.659279015
>幽世の肉をアイザックに食わせた真意がナイフを月に気取られ無いようにってのが真意だったし単純に心の底を読み切るの難しそう あいつ人の姿してるけどなんか虫みてえだなと思う所はある
289 20/01/31(金)18:36:35 No.659279029
ヤマチは可愛いですね…
290 20/01/31(金)18:36:38 No.659279041
イルザさんがあんまり最前線で暴れないのはあえてそう描写してると思う もしイルザさんが他の封印武器持ちみたいに無茶して重傷なり死んだりしたらあの兵士たち総崩れだろうし
291 20/01/31(金)18:36:50 No.659279074
ヤチマ機能停止しただけで肉体が爆散したとかそういうわけじゃないのよね 何か起こって目を覚まして欲しいわ
292 20/01/31(金)18:36:53 No.659279082
非合理的な空の民の優しさに報いるために合理的な手段で鍛えるね!
293 20/01/31(金)18:37:10 No.659279131
やめろや!!!
294 20/01/31(金)18:37:20 No.659279172
ヤチマはもう休ませてやってくれんか
295 20/01/31(金)18:37:32 No.659279215
>>上司は貴重なロマングレーエルーンだから一部人気がすごそうだから死にはしないだろう… >早速ショタユースとのファンアート描かれてて駄目だった ローナン登場は1年前だからその頃からちらほらあるんだ…
296 20/01/31(金)18:37:37 No.659279235
使えるものはなんでも使おう!!
297 20/01/31(金)18:37:38 No.659279240
壊れかけのヤチマがアランドゥーズの声を聞いて扉を開けた説はあまりに悲しい だからヤチマのコアとポンコツレイベリィの再開とかしてくだち…
298 20/01/31(金)18:37:42 No.659279254
ヤチマちゃんを青にリペイントして味方キャラ感を出そう
299 20/01/31(金)18:37:50 No.659279284
>教官側についたクソが気になる 大多数の組織兵は星ケモなんとかしたいとか「敵」の被害者で倒したいとか そんなのだから真実知った連中は大体教官側についたんじゃない?
300 20/01/31(金)18:37:56 No.659279306
ヤッチマイナー
301 20/01/31(金)18:37:57 No.659279310
自分の合理さは多分理解してないよね真サイコ
302 20/01/31(金)18:38:15 No.659279370
ヨダ爺には光の弟子のファラちゃんがいるから…
303 20/01/31(金)18:38:20 No.659279390
>壊れかけのヤチマがアランドゥーズの声を聞いて扉を開けた説はあまりに悲しい 一緒に月に行こうって約束したからね…
304 20/01/31(金)18:38:27 No.659279415
偶然が重なった結果蒼の少女の鏡のようなものになったヤチマをここで使い捨てるのはあまりにももったいない… 去年大塚明夫のキャラが退場した時も同じこと言った…
305 20/01/31(金)18:38:28 No.659279419
そもそもイルザは新人教育担当だから前線に出るわけない
306 20/01/31(金)18:38:33 No.659279443
>大局的な見方といえばそうなのかもしれないけど普通は空の民強くしたいなら自分が指導する側に回るとか月の技術を教えるだけに留まるんすよ 自分たちの技術伝えるだけじゃ千年前の月のレベルで終わっちゃうからね… 今も進化している月のレベルに追いつくにはこれしかないんだ 分かってくれとは言わない
307 20/01/31(金)18:38:50 No.659279498
>ヤチマちゃんを青にリペイントしてルリアの末路感を出そう
308 20/01/31(金)18:39:12 No.659279562
>偶然が重なった結果蒼の少女の鏡のようなものになったヤチマをここで使い捨てるのはあまりにももったいない… >去年大塚明夫のキャラが退場した時も同じこと言った… つまりポンコツロボがもう一体増えるってことじゃん!
309 20/01/31(金)18:39:26 No.659279613
>マジで!? >レンス好きだったのに su3612936.jpg 前のイベ後まじめに修行してたのにおつらい
310 20/01/31(金)18:39:32 No.659279628
エムブラスクいまどうなってるんだっけ……次の話で出てくるのかな
311 20/01/31(金)18:39:48 No.659279674
根が真面目の善意100%のサイコパスを見抜くの無理だよね
312 20/01/31(金)18:39:54 No.659279697
>su3612936.jpg うわぁ…
313 20/01/31(金)18:40:24 No.659279801
>su3612936.jpg おつらい
314 20/01/31(金)18:40:31 No.659279823
>su3612936.jpg なんでこんなひどいことするの……
315 20/01/31(金)18:40:33 No.659279832
アランドゥーズとヤチマはイスタルシアにたどり着けなかったルリアとグランだからね… その末路があれではあまりにも…救いが欲しい…
316 20/01/31(金)18:40:35 No.659279840
>エムブラスクいまどうなってるんだっけ……次の話で出てくるのかな 前イベで折れたままベアが所持 今回のイベで6-4で分岐する方を見るとちょっとパワー出してる 完全復活は次イベかな
317 20/01/31(金)18:40:48 No.659279883
どうしてアラサーをいじめるのですか…
318 20/01/31(金)18:40:52 No.659279892
サイコって一般的に人を欺く天才だし
319 20/01/31(金)18:40:52 No.659279894
マジで最悪だなこの金髪サイコ…
320 20/01/31(金)18:41:01 No.659279922
>根が真面目の善意100%のサイコパスを見抜くの無理だよね 仮に感情とかを読み取れてもそこからは真面目さや善意や敬意しか感じないからな
321 20/01/31(金)18:41:06 No.659279937
可哀想なヤチマちゃん殺っちまったなーグラジー
322 20/01/31(金)18:41:15 No.659279950
最近のフェイト辛いの多すぎない?
323 20/01/31(金)18:41:26 No.659279991
エムブラスクの野郎は淡々とベア最大の窮地を狙ってるよ そう言うやつだあいつは
324 20/01/31(金)18:41:26 No.659279992
>su3612936.jpg 俺たちの兄貴を許せねぇ…
325 20/01/31(金)18:41:35 No.659280019
エムブラスクは多分なんか生えるよ
326 20/01/31(金)18:41:41 No.659280038
>可哀想なヤチマちゃん殺っちまったなーグラジー 俺じゃないみんながやった
327 20/01/31(金)18:41:47 No.659280054
アイムユア姉弟子!ってグラジーやファラに絡んできて欲しい
328 20/01/31(金)18:41:58 No.659280100
>どうしてアラサーをいじめるのですか… 時間経過いくらかしてれば30過ぎ…
329 20/01/31(金)18:42:05 No.659280125
>壊れかけのヤチマがアランドゥーズの声を聞いて扉を開けた説はあまりに悲しい >だからヤチマのコアとポンコツレイベリィの再開とかしてくだち… レイベリィを作ったダクトなエンジニアに依頼しよう アイザックは今どこにいるんだっけ
330 20/01/31(金)18:42:09 No.659280138
>最近のフェイト辛いの多すぎない? 曇らせ隊がサイゲを乗っ取ったんだよ
331 20/01/31(金)18:42:13 No.659280150
こりゃヨダ爺が決着付けなきゃ嘘だわ
332 20/01/31(金)18:42:34 No.659280217
エムブラスク今回でなかったのは意味不明すぎてアイザックの精神壊れるからだと思う
333 20/01/31(金)18:42:39 No.659280234
>アイムユア姉弟子!ってグラジーやファラに絡んできて欲しい グラジーはグレイスの面知らないから問題ないのか
334 20/01/31(金)18:42:45 No.659280255
ユーステスが中枢とかアランドゥーズに対してもぞんざいなタメ口だったのは立場が上とかじゃなくてたぶん本人の性格の問題だと思う…
335 20/01/31(金)18:42:50 No.659280268
>曇らせ隊がサイゲを乗っ取ったんだよ ミーには初年度から強い勢力に見える…
336 20/01/31(金)18:43:02 No.659280307
辛みがあるから甘みが引き立つんすよ
337 20/01/31(金)18:43:06 No.659280318
>アイザックは今どこにいるんだっけ メーデー!メーデー!誰でもいいから月に助けに来てくれ…
338 20/01/31(金)18:43:10 No.659280329
サラちゃんとかガルチーザとか初期からですよね…?
339 20/01/31(金)18:43:12 No.659280335
サイコパスに追いつけなくて挫折したけれど悪人になり切れなくて サイコパスの里で腐葉土にされかけて更生したらサイコパスに剣の道を断たれるだけの人生だった…
340 20/01/31(金)18:43:21 No.659280366
アランドゥーズはヒを漁ると去年のバレンタインお返し挙げてる人いるから是非見て軽傷を負って欲しいですね
341 20/01/31(金)18:43:25 No.659280376
ヤチマのコアがスレ画とかになんか善意で利用されそうなところにオーバーロードレイベリィが一時的にヴァーサタイルモードで阻止これね! ただしレイベリィにはその後機能停止してもらう
342 20/01/31(金)18:43:26 No.659280381
>こりゃヨダ爺が決着付けなきゃ嘘だわ でも因縁あるのヨダ爺だけじゃないからな… イルザさんも部下をサイコロステーキにされてるし
343 20/01/31(金)18:43:46 No.659280450
今のサイゲは「敵」が運営してる
344 20/01/31(金)18:43:49 No.659280460
>アランドゥーズはヒを漁ると去年のバレンタインお返し挙げてる人いるから是非見て軽傷を負って欲しいですね それ本当に軽傷?
345 20/01/31(金)18:43:57 No.659280494
レンスプレイアブルにならないって事なのかな それとも今後のエピソードで復活とかあるのか…?