虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/01/31(金)15:58:28 性能は... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/01/31(金)15:58:28 No.659251700

性能は尖らせるに限る

1 20/01/31(金)15:59:05 No.659251809

いつみてもナイスデザインすぎてピクミンで戦いたい

2 20/01/31(金)16:01:31 No.659252168

水技をくらえ!

3 20/01/31(金)16:04:27 No.659252554

もう1段階進化して合計種族値520くらいになってほしい

4 20/01/31(金)16:05:26 No.659252670

隠された効果を持つ!

5 20/01/31(金)16:06:00 No.659252746

殺し切れなければ死ぬという圧

6 20/01/31(金)16:06:56 No.659252883

すいほうはインチキ性能すぎる

7 20/01/31(金)16:07:49 No.659253010

水泡はダイマックス乗るのにスキンはなぜ…

8 20/01/31(金)16:08:30 No.659253115

水技無効相手にはどうしようもないけど半減くらいならゴリ押し出来るインチキ特性

9 20/01/31(金)16:09:23 No.659253231

>水泡はダイマックス乗るのにスキンはなぜ… フェアリースキンとかも普通に乗らない?

10 20/01/31(金)16:09:26 No.659253240

アクアブレイク

11 20/01/31(金)16:10:09 No.659253325

ウルトラビースト来たな…

12 20/01/31(金)16:10:25 No.659253367

はー?A70C50とかなり自重した種族値なんんですがー?

13 20/01/31(金)16:10:38 No.659253400

アクアジェット覚えないかな

14 20/01/31(金)16:10:44 No.659253410

すいほうは挙動がバグくさかったから修正されるかもと思ってたが修正されないとは…

15 20/01/31(金)16:12:52 No.659253727

特防だけやたら高いのね

16 20/01/31(金)16:13:42 No.659253864

オニシズクモの効果発動! オニシズクモが水技を使う時、威力が倍になる! 更に相手からの炎技の威力を半減する事が出来る! そしてこのオニシズクモにはもう一つ秘密がある…火傷にならない!

17 20/01/31(金)16:14:28 No.659253977

すいほうのお蔭でエンジンジム楽々だった

18 20/01/31(金)16:14:35 No.659253995

虫統一に入れると逆に炎をカモれて便利

19 20/01/31(金)16:16:05 No.659254207

上から殴るぜー! オラッ!フィラからの返しアクアブレイク!

20 20/01/31(金)16:16:12 No.659254223

ウオノラゴンシザリガーと並ぶ剣盾水三大ゴリラ

21 20/01/31(金)16:16:40 No.659254280

ねらいうちと言い水タイプには隠された効果が多いな…

22 20/01/31(金)16:17:05 No.659254337

水泡の効果は隠さないでほしい

23 20/01/31(金)16:17:06 No.659254338

飛行弱点じゃなかったらもっと暴れただろうなって

24 20/01/31(金)16:18:03 No.659254479

S低いのでエラがみください

25 20/01/31(金)16:18:20 No.659254528

ワイルドエリアで出会うとビビるやつ

26 <a href="mailto:マリルリ">20/01/31(金)16:18:24</a> [マリルリ] No.659254536

いい特性だね ちょうだい

27 20/01/31(金)16:19:06 No.659254640

攻撃性能上げたらヤバいのは分かるけどせめてH80くらいは欲しい

28 20/01/31(金)16:20:36 No.659254836

水タイプのきゅうけつとか来れば耐久もできるんだけど

29 20/01/31(金)16:21:30 No.659254964

シンボルで出会うとめちゃくちゃビビる

30 20/01/31(金)16:22:48 No.659255146

ダイストリームも相まって余計にな…

31 20/01/31(金)16:23:54 No.659255291

攻撃性能が完全に特性依存だから水技以外は火力なさ過ぎるんだよね…

32 20/01/31(金)16:26:16 No.659255605

とびかかるとか割りと便利だよねむし

33 20/01/31(金)16:26:41 No.659255676

特性にテキスト外効果

34 20/01/31(金)16:27:28 No.659255788

>特性にテキスト外効果 だいたいフィールド効果だったのに…

35 20/01/31(金)16:28:00 No.659255849

>いい特性だね >ちょうだい おめーはじゃれつくんだよ

36 20/01/31(金)16:28:27 No.659255921

>攻撃性能が完全に特性依存だから水技以外は火力なさ過ぎるんだよね… ウオノラゴンのせいで大体のパーティで水技対策されてるのはツラい

37 20/01/31(金)16:29:52 No.659256111

ダイストリームと鉢巻ブレイク威力ほぼ一緒か

38 20/01/31(金)16:30:40 No.659256229

>シンボルで出会うとめちゃくちゃビビる ヌシサイズとあってみたい

39 20/01/31(金)16:30:52 No.659256252

Gの力も隠された効果じゃなかった?

40 <a href="mailto:ウオノラゴン">20/01/31(金)16:31:11</a> [ウオノラゴン] No.659256300

まあまあその辺で許してあげなよ

41 20/01/31(金)16:32:06 No.659256427

狙い撃ちの隠された効果って急所?

42 20/01/31(金)16:32:46 No.659256518

Gのちからって重力で威力上がったのか…

43 20/01/31(金)16:33:41 No.659256649

こいつ見てると水まんじゅう食べたくなる

44 20/01/31(金)16:34:56 No.659256844

ハチマキアクアブレイクしたい スカーフの方が使い勝手はいいんだろうが

45 20/01/31(金)16:36:38 No.659257103

こいつといいラゴンといいみずはなんで気軽に攻撃倍にするの…

46 20/01/31(金)16:37:09 No.659257192

サンムーン発売前にアローラ住人UB説が出た時に ザオボーさんがコイツかもって仮説が立ってた気がする

47 20/01/31(金)16:37:33 No.659257259

すいほうの隠されてない方の効果をよく忘れてしまう

48 <a href="mailto:じだんだ">20/01/31(金)16:37:43</a> [じだんだ] No.659257279

>こいつといいラゴンといいみずはなんで気軽に攻撃倍にするの… 使っても良いんだぞ

49 20/01/31(金)16:38:36 No.659257434

なかまにしてくれや…

50 20/01/31(金)16:38:36 No.659257437

水は貯水で塞がれるから その分盛るペコ

51 20/01/31(金)16:38:40 No.659257446

特殊と物理どっちがいいんだろう ドロポン覚えるよねたしか

52 20/01/31(金)16:38:49 No.659257463

ねらいうちの急所率も書いてほしい

53 20/01/31(金)16:38:50 No.659257467

>Gのちからって重力で威力上がったのか… だから重力下ではりきりGの力やれって事なんだろうけど 隠された効果はやめろ

54 20/01/31(金)16:39:19 No.659257562

アップリューは重力の申し子だから…

55 20/01/31(金)16:39:29 No.659257589

トリルで使ってるけどドサイドンに抜かれるのキツい…

56 20/01/31(金)16:40:38 No.659257773

>特殊と物理どっちがいいんだろう >ドロポン覚えるよねたしか いくら水泡あってもC50で特殊型はきつくねーか

57 20/01/31(金)16:40:55 No.659257820

Gのちからなんて技の存在を今知ったわ

58 20/01/31(金)16:41:57 No.659257998

>特殊と物理どっちがいいんだろう >ドロポン覚えるよねたしか 基本的には物理のが良いけどカバを一撃で殺せるということで特殊型の需要もある

59 20/01/31(金)16:42:29 No.659258093

2倍にするという雑すぎる性能から無振りでもそれなりの威力になるので 水技なら物理技と特殊技どっちも持つのは結構ありなのだ

60 20/01/31(金)16:43:03 No.659258190

どうせサブウエポン撃たないんだから両方乗せればいいのでは

61 20/01/31(金)16:43:18 No.659258235

まあ確定防御ダウンあるにしても威力120技になるだけだからなGのちから 前提条件がすこぶる面倒くさい

62 20/01/31(金)16:43:27 No.659258266

なんなら両刀でもいいよ 無ぶり特殊でもそこそこの火力だ

63 20/01/31(金)16:43:44 No.659258318

あー水にもそうでんみたいなわざタイプ変化させる技来ないかなー

64 20/01/31(金)16:43:50 No.659258333

>どうせサブウエポン撃たないんだから両方乗せればいいのでは ねばねばは使うかもしれないし…

65 20/01/31(金)16:43:50 No.659258335

夢特性ちょすいの影の薄さよ

66 20/01/31(金)16:44:32 No.659258449

ブルンゲルもちょすいだけどこいつは他の特性優秀すぎる

67 20/01/31(金)16:44:52 No.659258521

>まあ確定防御ダウンあるにしても威力120技になるだけだからなGのちから >前提条件がすこぶる面倒くさい ルーキーズでキョダイイオルブとのコンビにやられたわ アップリューのやつチョッキで耐えおった

68 20/01/31(金)16:45:31 No.659258614

>ブルンゲルもちょすいだけどこいつは他の特性優秀すぎる 呪われなんて30%だろ!発動しねえぜ!

69 20/01/31(金)16:48:38 No.659259153

ねばねばはひこうタイプに無効なのとそもそもスレ画は鉢巻やメガネなパターンが多いので使いにくい

70 20/01/31(金)16:49:01 No.659259217

こだわりすいほうアクブレの意表を突いた壁張りネットの場作りも強い 火力もあるしね

71 20/01/31(金)16:50:55 No.659259504

ワイルドエリアでこいつやグソクムシが大量に出るところ怖い

72 20/01/31(金)16:51:18 No.659259561

鉢巻巻いてアクアブレイクでブレイクしていく

73 20/01/31(金)16:51:58 No.659259663

でもよぉ ネット貼るならデンチュラの方が使いやすくないか?

74 20/01/31(金)16:53:37 No.659259933

保険に入ってダイマエースもいい

75 20/01/31(金)16:53:57 No.659259995

>ワイルドエリアでこいつやグソクムシが大量に出るところ怖い 思った以上にデカいんだよなこいつ…

76 20/01/31(金)16:55:20 No.659260226

あのナリで追いかけてくるのが怖い

77 20/01/31(金)16:55:49 No.659260301

>ネット貼るならデンチュラの方が使いやすくないか? 耐久振りするとこの子ビックリするくらい固くなるんだ

78 20/01/31(金)16:56:17 No.659260382

こいつと珠アイアント組ませたい

79 20/01/31(金)17:02:52 No.659261501

巨大マックス時の攻撃が格好いいんだまた

80 20/01/31(金)17:03:33 No.659261616

リフレクターやらミラコとかもあるからなー

81 20/01/31(金)17:04:40 No.659261792

シズクモはちまっとしててかわいいのに…

82 20/01/31(金)17:07:44 No.659262260

一応アクアブレイクよりドロポンの方がダメージ出るんだっけ でも火傷で止まらない物理アタッカーとして運用した方が強みが出る気がする

↑Top