虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 俺も自... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/01/31(金)12:41:32 No.659217393

    俺も自害するわこんなんなったら

    1 20/01/31(金)12:42:26 No.659217573

    だからデータのみしかしないゲームに頼らず模型をやれとあれほど…

    2 20/01/31(金)12:43:33 No.659217800

    >だからデータのみしかしないゲームに頼らず模型をやれとあれほど… 作った模型全部盗まれたみたいなもんでは?

    3 20/01/31(金)12:43:59 No.659217909

    模型はいいぞ タミヤのウォーバードコレクションを買おう

    4 20/01/31(金)12:44:16 No.659217963

    サービス終了したネトゲでもこういうショック受ける人おるんかな

    5 20/01/31(金)12:44:23 No.659217989

    >作った模型全部盗まれたみたいなもんでは? もう一回作れるぞ!!

    6 20/01/31(金)12:44:47 No.659218101

    スーパーデラックスだけやってれば無傷

    7 20/01/31(金)12:45:19 No.659218214

    やはりGPDはGBNなどより正しかった…

    8 20/01/31(金)12:45:27 No.659218247

    >サービス終了したネトゲでもこういうショック受ける人おるんかな シナリオだけ読めるようにしておいてくれればまあ諦めはつく

    9 20/01/31(金)12:45:40 No.659218291

    サービス終了は前の段階でやってる人もああそろそろ終わるだろうなという覚悟はできるでしょ

    10 20/01/31(金)12:45:58 No.659218356

    ミニ四駆だ ミニ四駆をやるんだ

    11 20/01/31(金)12:46:03 No.659218370

    この対応はしぬ

    12 20/01/31(金)12:46:18 No.659218429

    >やはりGPDはGBNなどより正しかった… ガンプラ自体は奪いようがないのは変わらなくない?

    13 20/01/31(金)12:46:47 No.659218506

    ロールバックして戻してくだち...

    14 20/01/31(金)12:46:56 No.659218537

    多分公式が被害プレイヤーと義憤に駆られた奴らで大炎上してる

    15 20/01/31(金)12:47:32 No.659218644

    非生産的な趣味やめるきっかけできて良かったな

    16 20/01/31(金)12:47:37 No.659218659

    内部犯行だろうなこれ…

    17 20/01/31(金)12:47:45 No.659218684

    大口課金者3千人失ってやっていけるんか

    18 20/01/31(金)12:47:46 No.659218685

    バックアップまで含めてクラックされるのはザル過ぎませんかね…

    19 20/01/31(金)12:47:51 No.659218708

    >この対応はしぬ 現実でこれやると次作とかで新規獲得できずに終わるよね…

    20 20/01/31(金)12:47:57 No.659218724

    >多分公式が被害プレイヤーと義憤に駆られた奴らで大炎上してる なんならクラックは運営側の仕込み説すら湧いてると思う

    21 20/01/31(金)12:48:10 No.659218769

    >ミニ四駆だ >ミニ四駆をやるんだ コースの変化に追いつけないんですけおおおおおお!!!1!!1!1!!!1!

    22 20/01/31(金)12:48:21 No.659218817

    足洗ういい機会すぎる

    23 20/01/31(金)12:48:26 No.659218838

    スレ画の漫画はここからデータ消去を巡る事件の裏側を探ったりせず 主人公が自殺後ゲーム内に受肉して大暴れすると聞いた

    24 20/01/31(金)12:48:48 No.659218924

    >大口課金者3千人失ってやっていけるんか やっていけなかった

    25 20/01/31(金)12:49:01 No.659218968

    >コースの変化に追いつけないんですけおおおおおお!!!1!!1!1!!!1! スクラップ(コースアウトでバラバラ)&ビルドだよ!!

    26 20/01/31(金)12:49:56 No.659219164

    ネットからのクラックなんて結局はオンラインなデータしか破壊できないから最終的には物理的な接触したのだろう

    27 20/01/31(金)12:50:00 No.659219179

    >なんならクラックは運営側の仕込み説すら湧いてると思う ありそう…

    28 20/01/31(金)12:50:03 No.659219189

    >主人公が自殺後ゲーム内に受肉して大暴れすると聞いた 虚しくならないのかそんなことして

    29 20/01/31(金)12:50:03 No.659219190

    こんなげーむにまじになっちゃってどうするの

    30 20/01/31(金)12:50:04 No.659219193

    サービス終了のは何となく過疎って来たなとか予感あったりそもそも飽きるからな… めっちゃハマってるときに消されたらたまらん

    31 20/01/31(金)12:50:26 No.659219290

    俺もFF14でこんな対応してたら他ゲーに逃げるわ

    32 20/01/31(金)12:50:44 No.659219347

    >ネットからのクラックなんて結局はオンラインなデータしか破壊できないから最終的には物理的な接触したのだろう データセンターに放火したとかかねえ

    33 20/01/31(金)12:50:47 No.659219364

    >主人公が自殺後ゲーム内に受肉して大暴れすると聞いた 最後はクラックされてバンされるんですね

    34 20/01/31(金)12:50:49 No.659219371

    上位プレイヤー狙い撃ちって普通にゲーム死ぬ被害なのに補填がゴミ…

    35 20/01/31(金)12:50:52 No.659219389

    >スレ画の漫画はここからデータ消去を巡る事件の裏側を探ったりせず >主人公が自殺後ゲーム内に受肉して大暴れすると聞いた ネウロのネトゲ両親並みのメンタル

    36 20/01/31(金)12:51:04 No.659219434

    実際どうやってもデータ復旧できないばあいはどう補填するのか運営の最適解なんだろう

    37 20/01/31(金)12:51:13 No.659219476

    >多分公式が被害プレイヤーと義憤に駆られた奴らで大炎上してる でも公式も上位の大口プレイヤーたち全員分の課金額補填しようとすると死ぬからどうにもできなくて頭抱えてる奴だよね むしろ完全な被害者、直接の

    38 20/01/31(金)12:51:20 No.659219496

    >>主人公が自殺後ゲーム内に受肉して大暴れすると聞いた >虚しくならないのかそんなことして こんな廃れていく一方であろうゲームで…

    39 20/01/31(金)12:51:29 No.659219526

    >スレ画の漫画はここからデータ消去を巡る事件の裏側を探ったりせず >主人公が自殺後ゲーム内に受肉して大暴れすると聞いた なんで…

    40 20/01/31(金)12:51:52 No.659219606

    サ終するのも時間の問題なゲーム内に入ってしまうとか恐ろしいな

    41 20/01/31(金)12:51:55 No.659219622

    ユーザーも多くて一番ハマってる人気絶頂期にこれやられたら流石にキツイわ

    42 20/01/31(金)12:52:08 No.659219659

    GBNはリライズでガンプラデータどころか意識ぶっこぬかれて洗脳されたやつ出てきたし

    43 20/01/31(金)12:52:10 No.659219669

    普通にかわいそうで笑えない

    44 20/01/31(金)12:52:50 No.659219822

    >虚しくならないのかそんなことして なろう発のネトゲものなので仕方がない

    45 20/01/31(金)12:52:52 No.659219829

    >GBNはリライズでガンプラデータどころか意識ぶっこぬかれて洗脳されたやつ出てきたし 人知を超えた現象に人知を超えた技術が突然生えてくるのが怖すぎる… 運営もなにそれ知らない…ってなるわ

    46 20/01/31(金)12:53:26 No.659219957

    >GBNはリライズでガンプラデータどころか意識ぶっこぬかれて洗脳されたやつ出てきたし やっぱり実体模型におおよそのデータが書き込まれていてリアルなバトルを行えるGPDだよな!

    47 20/01/31(金)12:54:19 No.659220128

    近日中のサ終前提だよねこの対応 最悪会社も倒産させて転生する気もありそう

    48 20/01/31(金)12:54:21 No.659220138

    >実際どうやってもデータ復旧できないばあいはどう補填するのか運営の最適解なんだろう 復旧不能でサービス終了は何かで見たことあるから 多分それしかないと思う

    49 20/01/31(金)12:54:40 No.659220211

    >でも公式も上位の大口プレイヤーたち全員分の課金額補填しようとすると死ぬからどうにもできなくて頭抱えてる奴だよね >むしろ完全な被害者、直接の 仮に上位陣が10万程度の課金してたとして それを3000人分補填となると3億円くらいになる もっとも武器やらなんやらのデータだから直接的にはないだろうけど近いことにはなるよねロールバックデータもやられてるだろうし

    50 20/01/31(金)12:55:22 No.659220372

    ロールバックすら許さない形で狙ったキャラだけ削除するってマジで内部犯しか無理だと思う

    51 20/01/31(金)12:55:27 No.659220391

    俺の転生したネトゲがサービス終了まであと半年 みたいなのってもうあんのかな

    52 20/01/31(金)12:55:31 No.659220411

    >多分公式が被害プレイヤーと義憤に駆られた奴らで大炎上してる 自殺した主人公を笑う一般人も居る一方 こんな事になったぞ!とかよりヒートアップするのも出そう

    53 20/01/31(金)12:55:52 No.659220500

    まあ転生するまでについては概ねこんな感じの対応になると思う

    54 20/01/31(金)12:55:58 No.659220522

    レディプレイヤーワンで見たわ だからゲームにのめり込みすぎるのは良くないんだ!

    55 20/01/31(金)12:56:12 No.659220578

    上位者の9割くらいが運営の用意したbotとかそんな感じかもしれん

    56 20/01/31(金)12:56:15 No.659220590

    メビウスオンラインに3000人もプレイヤーが!?

    57 20/01/31(金)12:56:15 No.659220591

    >実際どうやってもデータ復旧できないばあいはどう補填するのか運営の最適解なんだろう 定期メンテでサーバー吹っ飛ばしたソシャゲみたいにもうサービス終了しか無理でしょこんなの

    58 20/01/31(金)12:56:24 No.659220622

    流石にこの対応は頭悪すぎて負の方向に都合良すぎる…

    59 20/01/31(金)12:56:25 No.659220630

    課金分の詫び石もらっても消えた時間分はくれない

    60 20/01/31(金)12:56:34 No.659220658

    ゲーム終了どころか会社大丈夫?

    61 20/01/31(金)12:56:37 No.659220675

    >メビウスオンラインに3000人もプレイヤーが!? いたかな…いたかも…

    62 20/01/31(金)12:56:56 No.659220748

    これもコミカライズしたのか

    63 20/01/31(金)12:57:01 No.659220763

    データきえちゃいましたー でおわったネトゲあるしバックアップがあるとは限らないのだ

    64 20/01/31(金)12:57:12 No.659220797

    スーパーハカーすぎる…

    65 20/01/31(金)12:57:56 No.659220984

    中核スタッフが死んだか居なくなったかで更新できなくなって終了!なんてのもあるしなネトゲ

    66 20/01/31(金)12:58:00 No.659221001

    >流石にこの対応は頭悪すぎて負の方向に都合良すぎる… キャラじゃ無くてHDD破壊してちょっとしたお金ですましたのもあるし…

    67 20/01/31(金)12:58:10 No.659221049

    これすごいショックなの?「やる気なくなった引退するわもう…」では済まないんだろうな

    68 20/01/31(金)12:58:13 No.659221065

    復旧はできないって言っても消える前のキャラと同じ強さのキャラ作ったりできないんかな

    69 20/01/31(金)12:58:15 No.659221075

    返金するなら直接的な損失だけど課金優遇措置だから…

    70 20/01/31(金)12:58:20 No.659221105

    復旧出来ないクラックって何やったんだろ 物理的にサーバー吹っ飛ばしたのかな

    71 20/01/31(金)12:59:11 No.659221282

    >キャラじゃ無くてHDD破壊してちょっとしたお金ですましたのもあるし… なんでやらないの?のやつたまに良さそうなフィギュア出るんんだよな

    72 20/01/31(金)12:59:45 No.659221406

    >実際どうやってもデータ復旧できないばあいはどう補填するのか運営の最適解なんだろう ゲーム内で取得した物に関してはログサーチして地道に復元し直すしかない 新キャラ作る時の補填は課金内容を全部わかってるわけだからそれを全部復元して+α付け足す

    73 20/01/31(金)12:59:45 No.659221407

    たかがゲームじゃないか!そんなことよりいつまで引きこもっているつもりだ!親戚のとしあきくんなんてもう子供が生まれたんだぞ!

    74 20/01/31(金)12:59:47 No.659221422

    >復旧はできないって言っても消える前のキャラと同じ強さのキャラ作ったりできないんかな 被害者の自己申告が信用できるかって話だろうな

    75 20/01/31(金)12:59:51 No.659221437

    上位者だけ狙ってバックアップも含めて破壊してるから 内部の犯行しか考えられねえ…!

    76 20/01/31(金)13:00:16 No.659221535

    バックアップも消されたんかな 上位陣になると相当なレアとかいっぱい持ってるし迂闊に記憶頼りに複製とかできんわな

    77 20/01/31(金)13:01:01 No.659221685

    世界が壊れたので死にます

    78 20/01/31(金)13:01:19 No.659221735

    >復旧はできないって言っても消える前のキャラと同じ強さのキャラ作ったりできないんかな 出来るだろうけれど金で買えないレアドロップとかあるだろうし バックアップも消されて全部自己申告だろうから…

    79 20/01/31(金)13:01:32 No.659221768

    >たかがゲームじゃないか!そんなことよりいつまで引きこもっているつもりだ!親戚のとしあきくんなんてもう子供が生まれたんだぞ! 自殺の引き金来たな

    80 20/01/31(金)13:02:13 No.659221908

    それなりの規模なら外部媒体にバックアップしてるのでは?

    81 20/01/31(金)13:02:22 No.659221942

    >多分公式が被害プレイヤーと義憤に駆られた奴らで大炎上してる 義憤言うけど上位プレイヤーごそっと消えるとか環境変わりすぎて他のプレイヤーにも直接的間接的に影響ありまくるよ

    82 20/01/31(金)13:02:27 No.659221958

    復旧不能レベルでやられたならもうサービス終了以外の道はないから継続せずに即終了させるのが一番傷口浅い 犯人破産させても大した額にならないのは残念だろうな

    83 20/01/31(金)13:02:41 No.659222007

    >復旧出来ないクラックって何やったんだろ >物理的にサーバー吹っ飛ばしたのかな DB構造把握してユーザーの直接的なデータを消去 削除対象になったユーザーに紐付くアカウントも削除 アカウントに紐づけれる決済情報も削除 バックアップは大抵圧縮されてて面倒そうだからディレクトリ毎削除 ログも削除 ここまでやられたらこの会社セキュリティちゃんとしてないでしょとなっていろんな取引停止だよ

    84 20/01/31(金)13:02:41 No.659222010

    上位3000人って重課金者だろうにこんな対応ある???

    85 20/01/31(金)13:03:02 No.659222073

    >それなりの規模なら外部媒体にバックアップしてるのでは? それならある程度復旧可能なんだがスレ画は不可能と言っちゃってるのだ…

    86 20/01/31(金)13:03:11 No.659222094

    ロールバックもできないとか割とガチ目に炎上案件だよう!

    87 20/01/31(金)13:03:22 No.659222125

    このゲームやってて死んだ奴は全員このゲームっぽい世界にセカンドキャラで転生するみたいなので安心 主人公より前に不慮の事故だかで死んだ奴が異世界に来てるのでたぶん数十年後に転生者ラッシュが発生する

    88 20/01/31(金)13:03:25 No.659222129

    >>たかがゲームじゃないか!そんなことよりいつまで引きこもっているつもりだ!親戚のとしあきくんなんてもう子供が生まれたんだぞ! >自殺の引き金来たな そんな程度で自殺してしまえるとは中々弱い生き物…

    89 20/01/31(金)13:03:29 No.659222138

    会社に物理的な攻撃されてもおかしくないような

    90 20/01/31(金)13:03:30 No.659222143

    内部犯なら物理的に破壊もできる

    91 20/01/31(金)13:03:32 No.659222149

    会社のスタッフこそ頭抱えてノイローゼだよこんなの…

    92 20/01/31(金)13:03:35 No.659222156

    ネットゲームなんていつかはデータの海に消えるのによくそこまで入れ込めるな

    93 20/01/31(金)13:03:54 No.659222204

    どう考えても物理的にやられてるね…

    94 20/01/31(金)13:04:01 No.659222226

    まあ数年とか十年単位でそのネトゲに人生捧げてしまった人がそんな事になったら死ぬだろうな・・・

    95 20/01/31(金)13:04:22 No.659222293

    後から登場する人物を察するにスレ画以外にも自殺者がいるってのがひどい

    96 20/01/31(金)13:04:48 No.659222358

    >ネットゲームなんていつかはデータの海に消えるのによくそこまで入れ込めるな まあせめて写真だの思い出だのぐらいはとっとくべきだったな

    97 20/01/31(金)13:04:59 No.659222395

    これ漫画化してたんだ なんかマビノギみたいで結構好き

    98 20/01/31(金)13:05:04 No.659222408

    内部の犯行というか運営とグルじゃないとこれやるのほぼ無理じゃない?

    99 20/01/31(金)13:05:20 No.659222450

    これどうなんの?

    100 20/01/31(金)13:05:20 No.659222452

    >まあせめて写真だの思い出だのぐらいはとっとくべきだったな いかん スクリーンショットがえっちなやつばっかりだ…!

    101 20/01/31(金)13:05:21 No.659222453

    例えばこれがグラブルとかで同じようなことが起こったら…

    102 20/01/31(金)13:06:02 No.659222580

    >例えばこれがグラブルとかで同じようなことが起こったら… 古戦場上位3000名消えても全く楽にならないから無駄だな……

    103 20/01/31(金)13:06:08 No.659222595

    後から出てきた奴は主人公が好きで好きでストーキングしてる後輩が隣の部屋で主人公が死ぬみたいだから自分も死ぬわ!しただけだし…

    104 20/01/31(金)13:06:20 No.659222637

    >例えばこれがグラブルとかで同じようなことが起こったら… 割とガチでそれやったら会社に火つけられると思う

    105 20/01/31(金)13:06:26 No.659222655

    大量クラックされた事を知ってる上でゲーム内転生とか恐怖の極みでは

    106 20/01/31(金)13:06:39 No.659222701

    >例えばこれがグラブルとかで同じようなことが起こったら… フィクションよりもよっぽどやべーことが起きそうだけど あそこの会社なら完全なローカルのバックアップ持ってると思う

    107 20/01/31(金)13:06:46 No.659222725

    >例えばこれが魔女兵器とかで同じようなことが起こったら…

    108 20/01/31(金)13:06:48 No.659222728

    >だからデータのみしかしないゲームに頼らず模型をやれとあれほど… ガンプラ組んでて楽しいけど組み終わってする事無くない?

    109 20/01/31(金)13:06:54 No.659222748

    業務システムなら週次日次バックアップを災害対策環境とかの別拠点に移送とかしてるだろうけど ゲームの場合はそこまでやってるかはわからんな

    110 20/01/31(金)13:07:02 No.659222773

    トランスだった後輩が後追い自殺した後女体化して転生してくるよ

    111 20/01/31(金)13:07:29 No.659222866

    >例えばこれがグラブルとかで同じようなことが起こったら… 会社も傾くし他に運営してるゲームも不採算な所は切られるな

    112 20/01/31(金)13:07:29 No.659222867

    SCPにも似たようなのあったな…セブンスドアは違うか

    113 20/01/31(金)13:07:47 No.659222923

    >ガンプラ組んでて楽しいけど組み終わってする事無くない? ブンドドする 壊れる 補強する ブンドドする

    114 20/01/31(金)13:07:48 No.659222929

    ゲームもやってるでしょ オンラインゲーで巻き戻しとか聞いたことある

    115 20/01/31(金)13:07:52 No.659222943

    >トランスだった後輩が後追い自殺した後女体化して転生してくるよ 羨ましい

    116 20/01/31(金)13:07:56 No.659222953

    >ゲームの場合はそこまでやってるかはわからんな 今だと大抵クラウドサービス任せじゃない?

    117 20/01/31(金)13:07:59 No.659222961

    >後から出てきた奴は主人公が好きで好きでストーキングしてる後輩が隣の部屋で主人公が死ぬみたいだから自分も死ぬわ!しただけだし… 主人公かわいそう…

    118 20/01/31(金)13:08:00 No.659222964

    ここまで抜かれる運営会社が無能すぎね?

    119 20/01/31(金)13:08:15 No.659223008

    ゲーム世界に上位プレイヤー並の強さで転生できるならいくらでもDB壊してくれていいぞ でも洋式トイレは欲しい

    120 20/01/31(金)13:08:37 No.659223077

    サイゲだのスクエニの場合本社と海外サーバまで同時爆撃ぐらいしないとある程度は復旧されてしまいそう

    121 20/01/31(金)13:08:46 No.659223099

    >ここまで抜かれる運営会社が無能すぎね? だから内部犯説が説得力を帯びてくる

    122 20/01/31(金)13:08:51 No.659223107

    サーバーが火事で消失したから新しくしますーは.hackだっけか

    123 20/01/31(金)13:08:52 No.659223119

    >>だからデータのみしかしないゲームに頼らず模型をやれとあれほど… >ガンプラ組んでて楽しいけど組み終わってする事無くない? 展示会行く!気の合う人居る!友達になる!思い出増える!

    124 20/01/31(金)13:09:00 No.659223143

    一応これは上位プレイヤーの強さじゃなくて新キャラで転生するから…

    125 20/01/31(金)13:09:17 No.659223189

    OSSのDBでもそんな壊滅的になるかなぁ… まぁ半端にロールバックしてもな 結局定期的にバックアップ取ってないと無理か

    126 20/01/31(金)13:09:17 No.659223192

    こんな運営ならいずれこうなっただろう…

    127 20/01/31(金)13:09:20 No.659223200

    趣味を一つしか持たないとその趣味が立ち行かなくなった時辛いから趣味は複数持った方が補完出来ていい 虹裏一本でやってたけど自分が乗れないスレばかりでイライラするようになった

    128 20/01/31(金)13:09:29 No.659223227

    主人公は気がついてなかったからいいけどホモの後輩に近くの部屋抑えられてゲーム内でまでストーキングされてるって怖くない?

    129 20/01/31(金)13:09:30 No.659223235

    主人公は転生した先で毎日ダンジョン150週やり続けてやべーキチガイ扱いされてたな… いやまあそのダンジョン3日に1回でもしんどいわみたいな現地民からするとな

    130 20/01/31(金)13:09:48 No.659223295

    決済情報はクレカ会社やアップルストアに残ってるんじゃないの?

    131 20/01/31(金)13:09:56 No.659223321

    犯人より運営を憎んじゃうなこの対応だと

    132 20/01/31(金)13:10:07 No.659223347

    >後から登場する人物を察するにスレ画以外にも自殺者がいるってのがひどい アル中で死んだ奴もいたけど確認したら画像の事件起こる前に死んでた

    133 20/01/31(金)13:10:12 No.659223358

    サービス終了を考えるとネトゲに転生はリスク高いな…

    134 20/01/31(金)13:10:24 No.659223392

    >主人公は気がついてなかったからいいけどホモの後輩に近くの部屋抑えられてゲーム内でまでストーキングされてるって怖くない? >羨ましい

    135 20/01/31(金)13:10:44 No.659223452

    運営側がゲームにプレイヤーとしては触らないって凄い大事なことのように思えてきた

    136 20/01/31(金)13:10:47 No.659223460

    >後から登場する人物を察するにスレ画以外にも自殺者がいるってのがひどい それどころかゲームと全く関係ない人すらあの世界にお呼ばれしてるぞ

    137 20/01/31(金)13:10:51 No.659223466

    なんなの?プレイヤーが死ぬと魂を閉じ込める呪いのゲームなの?

    138 20/01/31(金)13:10:56 No.659223477

    >主人公は気がついてなかったからいいけどホモの後輩に近くの部屋抑えられてゲーム内でまでストーキングされてるって怖くない? 女体化したから許すが…

    139 20/01/31(金)13:10:58 No.659223481

    >ブンドドする 小さい頃はやってたけど 今は動かさずにスタンドに接続して種の舞い降りた剣みたいなポーズさせてるのが一番かっこいいなって…

    140 20/01/31(金)13:11:28 No.659223557

    なぜ素直に女の後輩じゃなくてトランスジェンダーの男性(女性)をヒロインに…

    141 20/01/31(金)13:11:36 No.659223581

    >なんなの?プレイヤーが死ぬと魂を閉じ込める呪いのゲームなの? サービス開始前に死んだゲームやってなかった人も取り込まれれてるからわからない…

    142 20/01/31(金)13:11:47 No.659223621

    元運営兼クラッカーが転生したのが魔王なんでしょ!

    143 20/01/31(金)13:11:54 No.659223639

    >それどころかゲームと全く関係ない人すらあの世界にお呼ばれしてるぞ あの話みるとスレ画のって突発じゃなく意図的に消失させたんじゃないかなって思ってる

    144 20/01/31(金)13:12:04 No.659223662

    >なんなの?プレイヤーが死ぬと魂を閉じ込める呪いのゲームなの? 運営にダービー弟がいるな

    145 20/01/31(金)13:12:10 No.659223679

    >一応これは上位プレイヤーの強さじゃなくて新キャラで転生するから… 本当に転生する奴があるか!

    146 20/01/31(金)13:12:24 No.659223713

    >なぜ素直に女の後輩じゃなくてトランスジェンダーの男性(女性)をヒロインに… ホモよ!

    147 20/01/31(金)13:13:01 No.659223817

    >決済情報はクレカ会社やアップルストアに残ってるんじゃないの? それすら消したんだろう クレカの利用履歴や銀行口座の出入金やプリペイドカードの購入履歴まで…の

    148 20/01/31(金)13:13:04 No.659223835

    クラック自体がなんか転生に関わってそうだからなんとも

    149 20/01/31(金)13:13:16 No.659223868

    詳細は!?

    150 20/01/31(金)13:13:28 No.659223904

    >サービス開始前に死んだゲームやってなかった人も取り込まれれてるからわからない… 怖い…

    151 20/01/31(金)13:13:35 No.659223925

    つまりサ終したら主人公死ぬの?

    152 20/01/31(金)13:13:38 No.659223938

    >一応これは上位プレイヤーの強さじゃなくて新キャラで転生するから… MMOやった経験だけで言わせてもらうと ある日突然自分のキャラが消えてろくな補填もされずゲーム内に新規垢で転生してこれまで自分のキャラが積み重ねてきた苦行をもう一度やるとか地獄かよ

    153 20/01/31(金)13:13:50 No.659223974

    >クラック自体がなんか転生に関わってそうだからなんとも 女神がデータ異世界に持ってったのか

    154 20/01/31(金)13:13:51 No.659223981

    これでサービス続行しようとするのもすげぇな

    155 20/01/31(金)13:13:57 No.659223999

    >クレカの利用履歴や銀行口座の出入金やプリペイドカードの購入履歴まで…の いい腕だ 公安9課で働いてみないか

    156 20/01/31(金)13:14:16 No.659224039

    別にデータなんだからプレイヤーの言い分通りデータプレゼント すりゃいいんじゃねぇの 特例みたいなもんだし 課金額がわからなくても常軌を逸した要望はウソもバレやすいだろうし

    157 20/01/31(金)13:14:18 No.659224043

    >つまりサ終したら主人公死ぬの? ネトゲベースの異世界だから多分大丈夫じゃないかな…

    158 20/01/31(金)13:14:37 No.659224087

    といっても主人公は転生させた本人を倒すとか絶対しなさそうだしなんなら菓子折り持ってお礼しに行きそうなくらいだから…

    159 20/01/31(金)13:14:39 No.659224096

    >クレカの利用履歴や銀行口座の出入金やプリペイドカードの購入履歴まで…の その購入履歴がどのアカウントに支払われたのかわからなくなれば外まで手をつけなくてもおっけーよ

    160 20/01/31(金)13:14:46 No.659224114

    >詳細は!? 元世界一位のサブキャラ

    161 20/01/31(金)13:14:58 No.659224149

    この後リアルのメビオンがどうなったかは転生したからよくわからんしな

    162 20/01/31(金)13:15:00 No.659224158

    死に覚えとかゲームとしてだから出来た突き詰めを廃人レベルでやって積み重ねたプレイヤースキルと知識を持って効率的に強くなったやつが 当人達にとってはあくまでも現実であり死んだら終わりの世界でしかない現地住民に弱すぎるだのやる気あるの?とかイキるのがきつかった

    163 20/01/31(金)13:15:02 No.659224163

    ゲーム内容が15年位前のネトゲならこんなことあったなってレベルのやつで サービス続いてく中で普通は修正されるようなバランスの悪い稼ぎポイントがそのままで その上プレイヤーをランキングで格付けしてるとかすごいゲーム

    164 20/01/31(金)13:15:08 No.659224182

    調べたらマジでメビウスオンラインってゲームあって笑っちゃった だから「ヴィ」にしてんのか

    165 20/01/31(金)13:15:24 No.659224235

    >なぜ素直に女の後輩じゃなくてトランスジェンダーの男性(女性)をヒロインに… 典型的なハーレムヒロイン増やしまくってたのに 突然過去の知り合いで元トランスジェンダーで主人公のことが好きな子がブーストかけてエントリーしただけだし 本当に突然キャラ造詣が濃いヤツがぶち込まれたんだ…

    166 20/01/31(金)13:15:30 No.659224253

    こんな対応したら課金するやついなくなって死ぬじゃん…

    167 20/01/31(金)13:15:51 No.659224316

    >ゲーム内容が15年位前のネトゲならこんなことあったなってレベルのやつで >サービス続いてく中で普通は修正されるようなバランスの悪い稼ぎポイントがそのままで >その上プレイヤーをランキングで格付けしてるとかすごいゲーム よく課金できるな…

    168 20/01/31(金)13:16:09 No.659224377

    >調べたらマジでメビウスオンラインってゲームあって笑っちゃった 良いゲームだったよ

    169 20/01/31(金)13:16:15 No.659224392

    >>クラック自体がなんか転生に関わってそうだからなんとも >女神がデータ異世界に持ってったのか 姿偽装するスキルでクラック前のキャラデータ持ってこれたって話やったからあっちの世界に持っていかれてる疑惑はある

    170 20/01/31(金)13:16:33 No.659224441

    創作物のネトゲはだいたいどうしようもないクソゲーなのに大人気扱いになるから… 作者のネトゲ遍歴もちょっと窺い知れる事もある

    171 20/01/31(金)13:16:39 No.659224459

    >当人達にとってはあくまでも現実であり死んだら終わりの世界でしかない現地住民に弱すぎるだのやる気あるの?とかイキるのがきつかった 対人に関してはノーリスクで殺し合いできる環境あるのにアレだとやる気あるの?は真っ当じゃないかな

    172 20/01/31(金)13:16:40 No.659224460

    >>クレカの利用履歴や銀行口座の出入金やプリペイドカードの購入履歴まで…の >その購入履歴がどのアカウントに支払われたのかわからなくなれば外まで手をつけなくてもおっけーよ プレイヤーが請求することはできるから… まぁできたからってキャラそのものと時間は戻ってこないんやけどなブヘヘ

    173 20/01/31(金)13:16:58 No.659224498

    >>決済情報はクレカ会社やアップルストアに残ってるんじゃないの? >それすら消したんだろう >クレカの利用履歴や銀行口座の出入金やプリペイドカードの購入履歴まで…の そもそもゲーム内のアイテムやらなんやらは買っているものではなく借りているだけだから 決済情報が残ってようと原則返金や復旧の義務があるのは使用前の有償石とかゲーム内マネーだけ どんな立派なキャラをガチャで作ってたとしてもそれが消し飛んだからって元通りにする義務も法律も無い

    174 20/01/31(金)13:17:08 No.659224527

    ロールバックもできんのか

    175 20/01/31(金)13:17:25 No.659224569

    なんとなくmabinogiを思い出す感じのスキルシステム

    176 20/01/31(金)13:17:57 No.659224672

    ゲームそっくりの異世界に来たらなんかみんなヌルい戦闘ばかりしてるので世界最強を決める武闘大会で現実世界の環境戦法使ってお前ら基本的なことは教えるからここまで上がってこい!した

    177 20/01/31(金)13:18:22 No.659224734

    割と重要スキルの精霊召喚がガチャなのどうなん

    178 20/01/31(金)13:18:23 No.659224736

    >ゲームそっくりの異世界に来たらなんかみんなヌルい戦闘ばかりしてるので世界最強を決める武闘大会で現実世界の環境戦法使ってお前ら基本的なことは教えるからここまで上がってこい!した だせぇ…

    179 20/01/31(金)13:18:38 No.659224784

    >ロールバックもできんのか きっとハードディスクごと壊したんだろう ピンポイントで上位3000人のキャラだけ吹っ飛ぶようにな

    180 20/01/31(金)13:19:17 No.659224885

    主人公TUEEEEのために周りがバカにされるから…

    181 20/01/31(金)13:19:20 No.659224891

    いやまあ異世界でイキるのは基本みたいなもんだから…

    182 20/01/31(金)13:19:27 No.659224907

    どんなデータの管理してたんだ…

    183 20/01/31(金)13:19:56 No.659224996

    >なぜ素直に女の後輩じゃなくてトランスジェンダーの男性(女性)をヒロインに… 性癖じゃねぇかな…

    184 20/01/31(金)13:20:07 No.659225028

    そもそも万人受けじゃなくてネトゲやりこんだことある層に向けて書いてるんだろう

    185 20/01/31(金)13:20:58 No.659225163

    というか最近の転生物全部ゲーム風の世界でしかないからな…

    186 20/01/31(金)13:21:04 No.659225183

    つっても現実世界で大量の人間が試行錯誤してフレーム単位の硬直差とかを考慮して考え出された戦法なわけで いくら決闘だと死なないからって異世界の連中にそこまでガチれって無茶だと思うんですよ

    187 20/01/31(金)13:21:33 No.659225260

    ランク1位じゃないけどむしろゲームがサ終してくれたら感謝するな 今ずるずる続けてるから

    188 20/01/31(金)13:21:36 No.659225269

    まぁ作中でちゃんとこの主人公は基本ゲームしか頭にない気狂いですよって描写はされてるし…

    189 20/01/31(金)13:21:52 No.659225315

    あの世にアクセスできるシステムをネトゲに転用したとかそういう

    190 20/01/31(金)13:21:53 No.659225318

    >いやまあ異世界でイキるのは基本みたいなもんだから… こういうのが若い子には受けてるのか…

    191 20/01/31(金)13:22:14 No.659225386

    まああれ最初の剣術だけなんかレベル低いよね

    192 20/01/31(金)13:22:20 No.659225412

    >そもそも万人受けじゃなくてネトゲやりこんだことある層に向けて書いてるんだろう やり込んだことある層の一人としてはこんな黎明期の遺物みたいなクソゲーに 人生かけてのめり込んで自殺までするような主人公見せられて いきなりいたたまれなかったよ

    193 20/01/31(金)13:22:35 No.659225442

    実のところなろうは若い子にもおっさんにもウケてるんだ

    194 20/01/31(金)13:22:39 No.659225455

    実際起きたらまず裁判いくやつ

    195 20/01/31(金)13:23:12 No.659225553

    でも現実にもいるでしょ? 自分が考えたとかでもなくてネットの強い攻略そのまま真似して強者気取って周りにアレコレ言う人

    196 20/01/31(金)13:23:17 No.659225559

    >なぜ素直に女の後輩じゃなくてトランスジェンダーの男性(女性)をヒロインに… ネカマはネトゲの美学…

    197 20/01/31(金)13:23:19 No.659225570

    多分作者は今のネトゲはやってないんじゃないかな 最近のネトゲって家庭用ゲームよりストレスフリーだよね

    198 20/01/31(金)13:23:41 No.659225639

    >実のところなろうは若い子にもおっさんにもウケてるんだ お…おう…

    199 20/01/31(金)13:23:43 No.659225643

    >こういうのが若い子には受けてるのか… ラノベなんて大昔からそんなんで出来てるのに何を

    200 20/01/31(金)13:23:46 No.659225653

    >でも現実にもいるでしょ? >自分が考えたとかでもなくてネットの強い攻略そのまま真似して強者気取って周りにアレコレ言う人 imgでみた

    201 20/01/31(金)13:23:49 No.659225660

    実質重課金者3000人分 上は青天井にしても月5万入れてるとしたら1.5億 会社傾きますわ

    202 20/01/31(金)13:23:54 No.659225678

    ちなみに主人公は話がかなり進むまで自分が元の世界で死んでたことすら気づいてなかった それぐらいゲームバカだという描写なのか作者が途中まで考えてなかったのかはしらない

    203 20/01/31(金)13:23:59 No.659225692

    なろうの会員登録してる読者層は20代が4割だけど ノベライズを購入してる層は30代40代が多いらしいぞ

    204 20/01/31(金)13:24:14 No.659225737

    ぶっちゃけた話今のストレスフリーなネトゲ遊ぶ話を物語にしてもつまんねえからな

    205 20/01/31(金)13:24:18 No.659225754

    昔のネトゲって気軽にロールバックしてたけど今やるとまず訴訟モノだよね 深夜の特定時間にログインするとキャラデータぶっ壊れるのを数年感続けたマビノギ聞いてるか

    206 20/01/31(金)13:24:24 No.659225780

    イキるの自体を見にきてるというよりかは初手イキった後にどう展開していくのかが楽しみです色々読みに行く感じかな…

    207 20/01/31(金)13:24:31 No.659225804

    データ消去に至るまで何があったのかユーザー側と運営側から追求していくような奴ならちょっと読みたいなとは思った

    208 20/01/31(金)13:24:49 No.659225846

    >ぶっちゃけた話今のストレスフリーなネトゲ遊ぶ話を物語にしてもつまんねえからな メイプルちゃん楽しそうだが…

    209 20/01/31(金)13:24:57 No.659225880

    普通のネトゲ遊ぶ話でも基本クソゲーを舞台にしてるよね… そっちの方が見てるぶんには面白いもん

    210 20/01/31(金)13:25:01 No.659225891

    >イキるの自体を見にきてるというよりかは初手イキった後にどう展開していくのかが楽しみです色々読みに行く感じかな… あー見る目的が違うのねなるほど…

    211 20/01/31(金)13:25:14 No.659225924

    >>ぶっちゃけた話今のストレスフリーなネトゲ遊ぶ話を物語にしてもつまんねえからな >メイプルちゃん楽しそうだが… アレも大層なクソゲーだよ…

    212 20/01/31(金)13:25:44 No.659225989

    ネトゲはソシャゲやブラゲとも戦ってるからさっと遊べるようになっている もちろん極めようとしたら膨大な時間吸われるが

    213 20/01/31(金)13:25:47 No.659225995

    >なろうの会員登録してる読者層は20代が4割だけど >ノベライズを購入してる層は30代40代が多いらしいぞ その層も買うようになったって話がいつの間にかメイン購買層扱いになってるちょっとしたギャグよ

    214 20/01/31(金)13:25:52 No.659226012

    最近になって大会に出場したりやる気のある奴には色々情報公開してたけどこのペースで地元民底上げしてても自分の望むレベルまで来なくない?って気付いた

    215 20/01/31(金)13:26:08 No.659226058

    >ちなみに主人公は話がかなり進むまで自分が元の世界で死んでたことすら気づいてなかった >それぐらいゲームバカだという描写なのか作者が途中まで考えてなかったのかはしらない 元だとすぐ気づいてなかった…?

    216 20/01/31(金)13:26:09 No.659226064

    >>ぶっちゃけた話今のストレスフリーなネトゲ遊ぶ話を物語にしてもつまんねえからな >メイプルちゃん楽しそうだが… AGIで移動速度決まるのはちっともストレスフリーじゃないよ!

    217 20/01/31(金)13:26:41 No.659226138

    >なろうの会員登録してる読者層は20代が4割だけど >ノベライズを購入してる層は30代40代が多いらしいぞ それも作品によるよ 盾とか転スラは若い子が多い

    218 20/01/31(金)13:26:44 No.659226149

    血のバレンタイン事件とか今聞くと本当に漫画みたいな話だ

    219 20/01/31(金)13:26:47 No.659226154

    他に趣味とかなかったんか…かわいそ…

    220 20/01/31(金)13:26:55 No.659226179

    正直メイプルちゃんがやってるやつよりはスレ画のゲームのほうがなんぼかマシなレベルだぞ

    221 20/01/31(金)13:27:06 No.659226208

    >最近になって大会に出場したりやる気のある奴には色々情報公開してたけどこのペースで地元民底上げしてても自分の望むレベルまで来なくない?って気付いた なんだ対人ガチ勢を育てたいのか

    222 20/01/31(金)13:27:33 No.659226291

    >なぜ素直に女の後輩じゃなくてトランスジェンダーの男性(女性)をヒロインに… てかこの作品基本的に女性キャラより男性キャラの方が濃くて魅力的なの多いし… 作者が男好きなのでは?

    223 20/01/31(金)13:27:39 No.659226307

    プレイヤー見るに全世界にサーバー展開してるゲームだし訴訟どころか会社数回くらい潰れそう

    224 20/01/31(金)13:27:48 No.659226340

    メイプルちゃんのゲームは完全にクソゲークソ運営じゃん!

    225 20/01/31(金)13:27:53 No.659226361

    >なんだ対人ガチ勢を育てたいのか 対戦相手が居ないとつまらないからな…

    226 20/01/31(金)13:28:06 No.659226407

    なんか異世界の連中の戦術とかを現実世界以上に発展させて後から転生してきたやつら驚かせてやるわみたいなこと考えてたような気がする

    227 20/01/31(金)13:28:06 No.659226408

    程々に強くて自分が気持ちよく勝てる相手が欲しいだけじゃない?

    228 20/01/31(金)13:28:28 No.659226452

    リアルが絡んでくると萎える

    229 20/01/31(金)13:28:32 No.659226463

    >元だとすぐ気づいてなかった…? ごめん死んでるわ…何と勘違いしたんだろう俺…

    230 20/01/31(金)13:28:33 No.659226464

    >あー見る目的が違うのねなるほど… というか昔からかわらないところよ なろうのさわりだけ聞いてイキってるだとたチートだとか言うのはスレイヤーズで盗賊しばいてるのだけ見て同じこと言うのと何も変わらんよ

    231 20/01/31(金)13:28:34 No.659226469

    web新キャラの王子もなんか叱られて喜ぶホモのマゾだし…

    232 20/01/31(金)13:28:55 No.659226532

    >血のバレンタイン事件とか今聞くと本当に漫画みたいな話だ EVEonlineも漫画みたいな逸話が結構出てくるな 大規模同盟の交渉役がマジ外交官で領事館襲撃されてお亡くなりになったとか

    233 20/01/31(金)13:29:05 No.659226553

    主人公からして住んでる国の新王でイケるって言ってるホモだし

    234 20/01/31(金)13:29:24 No.659226601

    まぁそういうのが受け付けない人もいるのは分かるよ

    235 20/01/31(金)13:29:46 No.659226648

    2回めのイベントでプレイヤーが討伐できない魔物を普通に配置するのは普通にアホだよねメイプルちゃん

    236 20/01/31(金)13:29:49 No.659226659

    >web新キャラの王子もなんか叱られて喜ぶホモのマゾだし… 感想欄が黄色い歓声で湧いててダメだった

    237 20/01/31(金)13:29:51 No.659226664

    自殺するかどうかは別として自分がめちゃくちゃ入れ込んだものが突然消えたらテンションもおかしくなる 原因が自分ならあきらめも付くが他人の犯行じゃ許せないし

    238 20/01/31(金)13:29:57 No.659226678

    >血のバレンタイン 軽く調べたら該当する事件がそこそこ多くて駄目だった

    239 20/01/31(金)13:30:29 No.659226777

    データ回復できないなんてことあるの…

    240 20/01/31(金)13:30:50 No.659226831

    ネトゲの面白い話だとWoWの穢れた血事件が完全にバイオハザード

    241 20/01/31(金)13:30:53 No.659226837

    >程々に強くて自分が気持ちよく勝てる相手が欲しいだけじゃない? 程々に強くて勝てるばっかつまんね…なんとかしてぇ!するのがメインの話だから

    242 20/01/31(金)13:30:55 No.659226841

    AGIと移動速度だとデンドロは更に思考速度すら上昇する仕様だったな 常時現実の三倍加速してるようなゲームだからやれるんだろうが

    243 20/01/31(金)13:31:04 No.659226865

    >古戦場上位3000名消えても全く楽にならないから無駄だな…… なら3万人でどうだ?

    244 20/01/31(金)13:31:36 No.659226947

    データ復旧出来ないからサービス終了したゲームもリアルであるぞ

    245 20/01/31(金)13:31:36 No.659226948

    web上がり周りへのケチつけは北斗の拳でいったらジードが瞬殺されるとこまでだけ聞いて俺ツエーチート系とか好き勝手言うぐらいのレベルのがゴロゴロしてるから鵜呑みにしてはいけない 見るなら無料だしね

    246 20/01/31(金)13:31:43 No.659226967

    データ回復できないことなんてそうそうないけど転生もありえないことだからまあ

    247 20/01/31(金)13:31:50 No.659226993

    >なら3万人でどうだ? 死人3桁出そう

    248 20/01/31(金)13:32:06 No.659227034

    >データ復旧出来ないからサービス終了したゲームもリアルであるぞ あれは正直開発が逃げただけだし…

    249 20/01/31(金)13:32:12 No.659227057

    >>古戦場上位3000名消えても全く楽にならないから無駄だな…… >なら3万人でどうだ? 全然困らんな…

    250 20/01/31(金)13:32:34 No.659227107

    ちなみにスレ画はなんて作品なの?

    251 20/01/31(金)13:32:43 No.659227131

    >>web新キャラの王子もなんか叱られて喜ぶホモのマゾだし… >感想欄が黄色い歓声で湧いててダメだった あのアンジャッシュみたいなホモコント結構好きだわ

    252 20/01/31(金)13:32:53 No.659227159

    >だからデータのみしかしないゲームに頼らず模型をやれとあれほど… イギリスだったか人生かけて作った鉄道ジオラマを町の不良少年に面白半分に破壊されたってニュース思い出した おじいちゃん死にそうな顔してた

    253 20/01/31(金)13:32:55 No.659227164

    その数消えて差し支えないグラブルは何なんだよ…

    254 20/01/31(金)13:32:58 No.659227175

    メンテ失敗してそのまま消滅した例は稀に良くある

    255 20/01/31(金)13:32:58 No.659227176

    なんでみんなゲームの世界に入りたがるんだろ

    256 20/01/31(金)13:33:02 No.659227189

    ゲームみたいな異世界に転生するとか起こってるんだしなんか超常的なパワーで消えたんだろう もしくは異世界送りにしてるのと運営がグル

    257 20/01/31(金)13:33:03 No.659227191

    >データ回復できないなんてことあるの… 現実でもそれでサービスやめたとこまであるから怖い

    258 20/01/31(金)13:33:08 No.659227205

    デンドロはゲーム性っていうかアレ蠱毒とか実験場的な場所で楽しく遊ばせてもらってるだけみたいな感じだし…

    259 20/01/31(金)13:33:09 No.659227212

    >その数消えて差し支えないグラブルは何なんだよ… 遊びじゃないゲーム

    260 20/01/31(金)13:33:14 No.659227223

    >ちなみにスレ画はなんて作品なの? 元世界一位

    261 20/01/31(金)13:33:14 No.659227224

    >血のバレンタイン事件とか今聞くと本当に漫画みたいな話だ あれに限らずネトゲの事件は本当に現実か?って思うようなのがちょいちょいあるよね 穢れた血事件は論文まで発表されたとか

    262 20/01/31(金)13:33:19 No.659227239

    >>古戦場上位3000名消えても全く楽にならないから無駄だな…… >なら3万人でどうだ? 見逃してくだち!

    263 20/01/31(金)13:33:22 No.659227248

    >>>古戦場上位3000名消えても全く楽にならないから無駄だな…… >>なら3万人でどうだ? >全然困らんな… つまり300万人消せば解決…!

    264 20/01/31(金)13:33:40 No.659227291

    エスコンインフィニティで育てた機体たちがサービス終了で消えて 7でやっぱり手元に残るのいいなってなった

    265 20/01/31(金)13:33:41 No.659227297

    >その数消えて差し支えないグラブルは何なんだよ… アクティブ50万人が相争う修羅の世界だよ

    266 20/01/31(金)13:33:56 No.659227341

    グラブルは実際化け物よな まぁユーザーが困らないんであって廃課金何人も逃すサイゲは若干傾くと思うが

    267 20/01/31(金)13:33:56 No.659227342

    >元世界一位 仮に世界2位だとしても?

    268 20/01/31(金)13:34:11 No.659227389

    >>>>古戦場上位3000名消えても全く楽にならないから無駄だな…… >>>なら3万人でどうだ? >>全然困らんな… >つまり300万人消せば解決…! それはさすがにどんなゲームも死ぬよォ!

    269 20/01/31(金)13:34:11 No.659227393

    クラッキング前に引退してたと思ってた人が100年前とかに転生してたりするから謎

    270 20/01/31(金)13:34:29 No.659227438

    >仮に世界2位だとしても? 何!?じゃあ世界一位は誰だと言うのだ!

    271 20/01/31(金)13:34:32 No.659227448

    >2回めのイベントでプレイヤーが討伐できない魔物を普通に配置するのは普通にアホだよねメイプルちゃん エンドコンテンツにボスの挙動まで知り尽くした運営が18時間掛けないと倒せないボス置いたやつなら実際に居たんだけどな…

    272 20/01/31(金)13:34:35 No.659227454

    バックアップまで壊されてるのはどう見ても内部犯の仕業

    273 20/01/31(金)13:34:45 No.659227487

    >デンドロはゲーム性っていうかアレ蠱毒とか実験場的な場所で楽しく遊ばせてもらってるだけみたいな感じだし… というか異世界に接続する謎技術持った奴らがプレイヤー呼び込んでゲームの体で遊ばせてるし…

    274 20/01/31(金)13:35:03 No.659227546

    >クラッキング前に引退してたと思ってた人が100年前とかに転生してたりするから謎 別に深い意味は無いんじゃないの

    275 20/01/31(金)13:35:10 No.659227567

    >なんでみんなゲームの世界に入りたがるんだろ ゲームに限らず自分の楽しんでる世界に入りたがるのは夢の国の人気でわかるだろう

    276 20/01/31(金)13:36:00 No.659227718

    >>仮に世界2位だとしても? >何!?じゃあ世界一位は誰だと言うのだ! 2月2日、飛鳥五郎という男を殺したのは貴様か!?

    277 20/01/31(金)13:36:05 No.659227730

    グラブルに関しちゃ消えてるのが不正を行って結果的に健全なプレイヤーが離れる原因になる悪質アカウントを潰してるだけだから まっとうにプレイしてるだけの上位層が消えるのとはまた話が別

    278 20/01/31(金)13:36:13 No.659227760

    俺も帰ってこれるなら入りたいよゲームの世界

    279 20/01/31(金)13:36:33 No.659227820

    黎明期の現実のネトゲ事件はマジでGMが手を引いてたりするのが凄い GMがGMコマンドでゲーム内マネーをRMT業者に売りさばいて現実の金にして逮捕とか

    280 20/01/31(金)13:36:34 No.659227825

    でもネトゲって1日に1回出るかも分からないボスの超面倒臭い攻略の果てにごく稀にドロップする武器のハイレアねらうとかやるんでしょ? ひまなの?

    281 20/01/31(金)13:36:50 No.659227880

    ディ ニーの世界に転生とかないのかな…

    282 20/01/31(金)13:37:00 No.659227906

    逆に下から数えて100万人くらいは定期的に処していいと思う

    283 20/01/31(金)13:37:05 No.659227918

    >でもネトゲって1日に1回出るかも分からないボスの超面倒臭い攻略の果てにごく稀にドロップする武器のハイレアねらうとかやるんでしょ? 何年前のゲーム基準だ

    284 20/01/31(金)13:37:06 No.659227921

    暇かどうかで言うなら確実に暇だが

    285 20/01/31(金)13:37:14 No.659227938

    >>なんでみんなゲームの世界に入りたがるんだろ >ゲームに限らず自分の楽しんでる世界に入りたがるのは夢の国の人気でわかるだろう 夢の国はゲームじゃないし…

    286 20/01/31(金)13:37:16 No.659227939

    ドラゴンネストEUデータ消失したから全キャラレベル80で強化済み装備もたせて課金アイテムは課金額に応じて補填とかあった

    287 20/01/31(金)13:37:31 No.659227985

    絶対入りたくねえ…ってクソゲーの中に入れられたのでどうにか脱出しようとする作品もあるし…

    288 20/01/31(金)13:37:38 No.659228012

    暇って言うかそのために暇を削るというか…

    289 20/01/31(金)13:37:44 No.659228027

    対人というかPK志向は先鋭化して初心者狩り始めるしキッズとキチがリアルファイト始めるから一人きりでMMO風の異世界はかなり理想的なんだよな

    290 20/01/31(金)13:38:01 No.659228071

    >絶対入りたくねえ…ってクソゲーの中に入れられたのでどうにか脱出しようとする作品もあるし… そっちの方がちょっと興味あるな

    291 20/01/31(金)13:38:18 No.659228114

    えぇっ!?マジカルアドベンチャーの世界に転生!?

    292 20/01/31(金)13:38:25 No.659228133

    いいよね猫耳猫

    293 20/01/31(金)13:38:28 No.659228144

    >でもネトゲって1日に1回出るかも分からないボスの超面倒臭い攻略の果てにごく稀にドロップする武器のハイレアねらうとかやるんでしょ? そういうのはエバークエスト2とかの頃だな あれは月一回のレアクエストで出るかもわからない激レアアイテム掘ったりしてた

    294 20/01/31(金)13:38:29 No.659228149

    >>>仮に世界2位だとしても? >>何!?じゃあ世界一位は誰だと言うのだ! >2月2日、飛鳥五郎という男を殺したのは貴様か!? し…知らん…!

    295 20/01/31(金)13:38:30 No.659228154

    >そっちの方がちょっと興味あるな いいですよね 猫耳猫

    296 20/01/31(金)13:38:41 No.659228183

    普通のファンタジーとかじゃなくてMMO風ってのが保険だなぁと思う

    297 20/01/31(金)13:38:46 No.659228191

    俺の中のネトゲのイメージは~をゴミにしたのコラくらいだ

    298 20/01/31(金)13:38:52 No.659228216

    アイドルゲーの世界に入って客席から生のアイドル一度だけ見て夢見心地で帰ってきたい

    299 20/01/31(金)13:38:54 No.659228220

    FF11の一番マゾかった頃はそんな感じだったが 今じゃレリミシエンピもそこまででは

    300 20/01/31(金)13:38:58 No.659228230

    アレキサンドライト終身刑っていつだっけ

    301 20/01/31(金)13:39:19 No.659228290

    >普通のファンタジーとかじゃなくてMMO風ってのが保険だなぁと思う 創作と現実の区別がつかないファンタジー警察なる存在が鬱陶しすぎた

    302 20/01/31(金)13:39:27 No.659228311

    たった1日税の支払いが遅れた結果銀河を掛けた大戦争に発展したり 2枚舌運営の主導で非PKエリアの住人をPK領域に乗り込ませて散々虐殺させてから話が違うと言われても知らぬ存ぜぬ決め込んだり 現実でも色々あるなあ…

    303 20/01/31(金)13:39:42 No.659228362

    >>絶対入りたくねえ…ってクソゲーの中に入れられたのでどうにか脱出しようとする作品もあるし… >そっちの方がちょっと興味あるな バグまみれのゲームに入り込むやつならある 早くから目をつけてた脱出方法は特定の魔法を重ねるとエフェクトが重くてクライアントが落ちる不具合

    304 20/01/31(金)13:39:47 No.659228371

    ジャガイモやトマトは中世にはない!ってキレる人たちのせいか

    305 20/01/31(金)13:39:51 No.659228382

    >FF11の一番マゾかった頃はそんな感じだったが >今じゃレリミシエンピもそこまででは いやならやめてもいいんじゃぞ。とか 簡単にクリアされたら悔しいじゃないですか(笑)とか 名言に事欠かないなFF11

    306 20/01/31(金)13:39:59 No.659228397

    この前メイプルちゃんのスレでMMO警察が暴れてるのはみた

    307 20/01/31(金)13:40:00 No.659228399

    猫耳猫は主人公があんまりイキらないタイプだったのが良かったな いかにクソゲーの世界に飛ばされたかを頑張って書いてた

    308 20/01/31(金)13:40:08 No.659228411

    >>普通のファンタジーとかじゃなくてMMO風ってのが保険だなぁと思う >創作と現実の区別がつかないファンタジー警察なる存在が鬱陶しすぎた どこの世界にもいるんだなぁ…警察…

    309 20/01/31(金)13:40:23 No.659228451

    猫耳猫はクソゲーあるあるが面白いからね

    310 20/01/31(金)13:40:29 No.659228460

    昔TWやってた頃は通常MOBが強いレア装備落としたけど解析されたドロップ率が天文学的な数字だったな…

    311 20/01/31(金)13:40:48 No.659228519

    簡 ク 悔 はグランブルじゃ?

    312 20/01/31(金)13:40:57 No.659228537

    猫耳猫のクソゲー要素がだいたい元ネタあるという狂気

    313 20/01/31(金)13:40:59 No.659228541

    >現実でも色々あるなあ… 詐欺行為もPKも運営側から許可されてる創作物にでてくるようなネトゲなのに あんまり「」にも知られていないのが悲しいEVE

    314 20/01/31(金)13:40:59 No.659228544

    俺がやってた赤石はかなりライトなゲームだったんだな…

    315 20/01/31(金)13:41:06 No.659228564

    大会は読んでてもツマンネってなった

    316 20/01/31(金)13:41:12 No.659228586

    >猫耳猫は主人公があんまりイキらないタイプだったのが良かったな >いかにクソゲーの世界に飛ばされたかを頑張って書いてた 必死にならないと詰むし…

    317 20/01/31(金)13:41:15 No.659228590

    簡悔はモンハンとかでも言われるからずっと前からあるよ

    318 20/01/31(金)13:41:24 No.659228617

    仮にプレイしてたネトゲの世界に送られるならどこがいい?

    319 20/01/31(金)13:41:33 No.659228638

    >>絶対入りたくねえ…ってクソゲーの中に入れられたのでどうにか脱出しようとする作品もあるし… >そっちの方がちょっと興味あるな ノクターンだけど趣味として寝取らせゲーSLGやってたら両片思いの幼馴染含むクラスメイト女子数名とゲーム内転移させられたの面白かった エタってるけど…

    320 20/01/31(金)13:41:41 No.659228655

    >仮にプレイしてたネトゲの世界に送られるならどこがいい? 全部やだ

    321 20/01/31(金)13:41:42 No.659228656

    >猫耳猫は主人公があんまりイキらないタイプだったのが良かったな >いかにクソゲーの世界に飛ばされたかを頑張って書いてた あんな人とちょっと関わっただけで即死するようなバグがある世界でイキりたくねえよ!

    322 20/01/31(金)13:41:49 No.659228676

    >仮にプレイしてたネトゲの世界に送られるならどこがいい? ソシャゲも含めてもらっても…?

    323 20/01/31(金)13:42:02 No.659228711

    >仮にプレイしてたネトゲの世界に送られるならどこがいい? どうぶつの森

    324 20/01/31(金)13:42:22 No.659228766

    フロムソフトウェア系列の誰かが口走ったと思ってたがネトゲっ用語だったのか簡悔

    325 20/01/31(金)13:42:23 No.659228775

    テイルズオブエターニア!

    326 20/01/31(金)13:42:26 No.659228784

    ゲーム風の設定はSAOの流れからなのでは…?

    327 20/01/31(金)13:42:27 No.659228786

    なろうで描かれるクソネトゲのモデルは大体ガンホーだと思う

    328 20/01/31(金)13:42:33 No.659228809

    リネージュ2くらいしかやってなかったけどあそこに行きたくはないかな...

    329 20/01/31(金)13:42:39 No.659228824

    必死でラスボス倒してるように見えて実は理論上最強武器が作りたかっただけなの酷いと思うよ猫耳猫

    330 20/01/31(金)13:42:40 No.659228827

    世界の存亡とか神の争いみたいなあるゲームに転生だったら普通に生きてても詰み

    331 20/01/31(金)13:42:42 No.659228839

    >ゲーム風の設定はSAOの流れからなのでは…? もっと前からある

    332 20/01/31(金)13:43:01 [.hack] No.659228887

    >ゲーム風の設定はSAOの流れからなのでは…? あのっ