虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/01/31(金)06:10:38 食べた... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/01/31(金)06:10:38 No.659172502

食べたり食べなかったりする

1 20/01/31(金)06:12:31 No.659172594

×△× 〇△ 鮭皮はパリっとしてるのは喰う桜餅はスジ取る

2 20/01/31(金)06:13:55 No.659172693

××× ○× かな

3 20/01/31(金)06:15:42 No.659172776

パセリって食べられたの!?

4 20/01/31(金)06:17:02 No.659172837

バランとは違い野菜だから食えるよ!

5 20/01/31(金)06:17:10 No.659172848

エビのしっぽだけは食べないかな…

6 20/01/31(金)06:19:15 No.659172957

全部食べるわ

7 20/01/31(金)06:19:19 No.659172962

葉っぱ以外全部食べる

8 20/01/31(金)06:20:11 No.659173012

桜餅の葉っぱって食べないものあるの?

9 20/01/31(金)06:20:24 No.659173027

全部食べる ただし、エビフライは尻尾まできちんと揚げてあるものに限る

10 20/01/31(金)06:21:24 No.659173100

俺くらいのプロになるとカステラの下の紙も食うぞ

11 20/01/31(金)06:22:08 No.659173148

××○ ○○

12 20/01/31(金)06:23:02 No.659173204

彩りだけのことだから運ばれてきた時点でその食材が真っ当すべき役目は既に終えてるんじゃないかなって思う

13 20/01/31(金)06:23:08 No.659173208

>俺くらいのプロになるとカステラの下の紙も食うぞ ヤギさんがレスするところ初めて見ちゃった…

14 20/01/31(金)06:23:52 No.659173256

しじみって身だけじゃなくて貝まで食うとかそういう事?

15 20/01/31(金)06:23:57 No.659173262

エビの尻尾は噛めば何となく食えそうか分かるよね

16 20/01/31(金)06:24:35 No.659173302

エビフライの尻尾は何でそんな食わない人居るんだろうなと思ったらこの前下処理して分かった 尻尾の方の背ワタは取り切れないからなんだな

17 20/01/31(金)06:24:45 No.659173310

あんまり突き詰めるとじゃあラーメンの汁も全部飲むんだなって話になってくるから程々に食べたり残したり寛容になりたい

18 20/01/31(金)06:25:17 No.659173342

>しじみって身だけじゃなくて貝まで食うとかそういう事? 殻食う事を想定するとかちょっと常識で考えたら?

19 <a href="mailto:パセリ農家">20/01/31(金)06:25:27</a> [パセリ農家] No.659173348

タベテ…

20 20/01/31(金)06:26:22 No.659173395

×◎× ○×

21 20/01/31(金)06:27:20 No.659173438

>殻食う事を想定するとかちょっと常識で考えたら? エビのしっぽ食べるって事も同列であるから食べる人は食べるんだろう

22 20/01/31(金)06:28:29 No.659173497

しじみ食べないならしじみ汁頼まないよねぇ?!

23 20/01/31(金)06:28:37 No.659173504

カレーに入れるローリエの葉は食わないだろ

24 20/01/31(金)06:28:39 No.659173507

パセリは食うけどレモンは食わない 絞りもしない要らない無くせ

25 20/01/31(金)06:29:38 No.659173558

外食で出てくるパセリは使いまわしだから食べるなと親に教わったけど本当かどうかは知らない

26 20/01/31(金)06:30:01 No.659173571

保健所がとんでくるよ

27 20/01/31(金)06:30:08 No.659173577

皮食わない人ってそんな多いの!? 一番うまいとこじゃん

28 20/01/31(金)06:30:23 No.659173590

流石にパセリ使いまわしはないだろう バレたらヤバヤバじゃん

29 20/01/31(金)06:31:02 No.659173629

皮と尻尾以外は食わないな

30 20/01/31(金)06:31:03 No.659173630

パセリはそんな強い野菜じゃないよ…

31 20/01/31(金)06:31:22 No.659173642

食べないの失礼かと思ってエビのしっぽ食べちゃう

32 20/01/31(金)06:31:46 No.659173664

安宿で出てくるスチーム調理のぐにょぐにょした鮭以外は必ず皮を食べる むしろ一番美味しい部位だとすら思うパリパリの鮭皮 揚げ焼きみたいになってるともう最高その日の運気めっちゃ上向いてた気すらして来る

33 20/01/31(金)06:32:00 No.659173681

>皮食わない人ってそんな多いの!? >一番うまいとこじゃん 安い鮭の皮はまじゅい

34 20/01/31(金)06:32:28 No.659173699

なんか皮は生理的に無理なんだ…

35 20/01/31(金)06:33:56 No.659173771

葉っぱは齧って美味しかったら食う

36 20/01/31(金)06:35:33 No.659173855

蒸煮(じょうしゃ)した鮭ぐらい食材を冒涜した料理って中々無いと思うの 香ばしく焼いたらあんなに美味いものを許せぬ

37 20/01/31(金)06:36:49 No.659173911

柏餅の葉っぱは食べない

38 20/01/31(金)06:37:31 No.659173936

>柏餅の葉っぱは食べない 昔の人は食べるらしい

39 20/01/31(金)06:38:04 No.659173965

>柏餅の葉っぱは食べない 昔の人は食うんですね

40 20/01/31(金)06:38:37 No.659173989

パセリ以外は食べるけど外食だとしじみをきれいに食べるのが難しいので残す

41 20/01/31(金)06:39:39 No.659174041

全部食べるわ

42 20/01/31(金)06:40:08 No.659174064

>柏餅の葉っぱは食べない (突然の裏切り)

43 20/01/31(金)06:40:28 No.659174076

しじみは出汁取るもの

44 20/01/31(金)06:40:55 No.659174094

葉っぱはスーパーのやつだとマジで美味しくなかったりするから…パセリはおいしいけど

45 20/01/31(金)06:41:13 No.659174102

しじみの身を残す人結構居るよね お酒飲む人にとっては出汁の方が重要なのは分かるけど

46 20/01/31(金)06:41:17 No.659174106

尻尾としじみは気分で食べる 皮はむしろ鮭の中で一番うまいところ 残りの二つは食べる人いるの?

47 20/01/31(金)06:41:23 No.659174110

サンマの腸が食えない サンマ自体小骨に悪戦苦闘して食事どころじゃなくなる ホッケぐらいイージーなやつにして欲しい

48 20/01/31(金)06:41:59 No.659174130

外食だとしじみ以外全部残す しじみも一人じゃなかったらいくつかつまむくらい

49 20/01/31(金)06:42:19 No.659174145

しじみは家だと食う外だと食わない

50 20/01/31(金)06:42:49 No.659174176

>尻尾としじみは気分で食べる >皮はむしろ鮭の中で一番うまいところ >残りの二つは食べる人いるの? 桜餅は普通は合わせて食うもんじゃないのか

51 20/01/31(金)06:43:57 No.659174241

>サンマの腸が食えない 普通やん

52 20/01/31(金)06:47:13 No.659174429

たまに鱗が残っててペッペッってなるのが厭だから最初から皮は食わない

53 20/01/31(金)06:47:17 No.659174434

しじみを食べないって選択肢あるの初めて知った

54 20/01/31(金)06:50:25 No.659174609

鮭の皮はパリパリだと食べるけどぐにゃぐにゃの時は食べれない

55 20/01/31(金)06:52:01 No.659174695

尻尾なんて養殖場のヘドロ食ってるようなもんじゃん…

56 20/01/31(金)06:53:15 No.659174757

エビの尻尾好きなのに毒が溜まってると聞いてから食べられなくなった

57 20/01/31(金)06:53:25 No.659174769

>しじみを食べないって選択肢あるの初めて知った 小さくて食いにくいからね

58 20/01/31(金)06:53:55 No.659174795

しじみは料理漫画であおられそうなぐらいひどいのもあるからな… 画像ぐらいだったら食べる

59 20/01/31(金)06:54:10 No.659174808

パセリ以外全部ケースバイケースかな しじみは食べる人の方が多そうだけど出汁とった鰹節も食べないし別に良いかなで食べない時もある

60 20/01/31(金)06:54:15 No.659174813

まずい うまい 無味  うまい うまい

61 20/01/31(金)06:55:45 No.659174904

○○× ○×

62 20/01/31(金)06:56:12 No.659174928

桜餅なんか違わね…?と思ったら 関東ではこれが桜餅なのか

63 20/01/31(金)06:56:46 No.659174963

食べる食べないっていうか食べられる食べられないで明確に答えが出せる エビのしっぽは消化できない物質で出来てるし日本のパセリは生で食べるような種類じゃない あとはみんな食べられるもの

64 20/01/31(金)06:57:12 No.659174985

しじみの殻食うの俺ぐらいかと思ってた 結構いるんだね

65 20/01/31(金)06:59:30 No.659175088

>しじみの殻食うの俺ぐらいかと思ってた >結構いるんだね 何を言ってるの…

66 20/01/31(金)06:59:53 No.659175109

パセリはなんか残すの悪いなって口に放り込んじゃう 美味くはないが味わって食すわけではないので

67 20/01/31(金)07:00:37 No.659175148

>しじみの殻食うの俺ぐらいかと思ってた >結構いるんだね 腸管出血の元だからすぐやめろ

68 20/01/31(金)07:00:51 No.659175155

◯◯× ◯△ 桜餅△なのは気分次第で変わるから

69 20/01/31(金)07:01:31 No.659175189

消化できない食物繊維を健康のために摂るように推奨されてるから消化できないものがそのまま食べられないものにはならない

70 20/01/31(金)07:01:41 No.659175198

殻は食うなバカ者

71 20/01/31(金)07:02:01 No.659175215

いくらでも美味くできるだろうに 何でパセリはいつまで経っても不味いんだ

72 20/01/31(金)07:02:46 No.659175250

>いくらでも美味くできるだろうに >何でパセリはいつまで経っても不味いんだ そういう品種だから パセリ自体を食べるならイタリアンパセリがおすすめ

73 20/01/31(金)07:02:47 No.659175251

サンマの腸は俺もだめだな… 見た目悪い上に苦い そしてよく考えたらうんこ袋だし

74 20/01/31(金)07:02:51 No.659175254

割烹でバイトしていたけど大葉もパセリも洗って使いまわしてた… 漬物とか手を付けてない小鉢もそのまま出してた

75 20/01/31(金)07:02:57 No.659175262

セロリは天ぷらにすると旨いけどパセリはどうかな

76 20/01/31(金)07:03:42 No.659175314

>割烹でバイトしていたけど大葉もパセリも洗って使いまわしてた… >漬物とか手を付けてない小鉢もそのまま出してた 船場吉兆来たな…

77 20/01/31(金)07:05:21 No.659175413

飲食やってたけど 使いまわすほうがめんどくさいよこんなもん

78 20/01/31(金)07:05:25 No.659175418

しじみ汁のしじみって具じゃないの!?

79 20/01/31(金)07:06:25 No.659175482

全部食う

80 20/01/31(金)07:06:42 No.659175498

俺自身の好き嫌いを置いとくと ×○× ○○ が多数派だと思う

81 20/01/31(金)07:07:20 No.659175554

こないだ先輩のデブがエビの尻尾はゴキブリと成分一緒って聞いて尻尾食えなくなった…元から食べないけど とかエビの尻尾食う俺に言ってきてクソだこいつ縁切りたいってなったの

82 20/01/31(金)07:07:21 No.659175555

エビのしっぽってカニの殻と同じものだぞ カニの殻を薄く削って食わないだろ

83 20/01/31(金)07:08:23 No.659175622

桜餅…?

84 20/01/31(金)07:08:46 No.659175649

>エビのしっぽってカニの殻と同じものだぞ >カニの殻を薄く削って食わないだろ 薄く削って食べはしないがソフトシェルクラブは殻ごと食べるだろ

85 20/01/31(金)07:08:49 No.659175656

>クソだこいつ縁切りたいってなったの そのクソと同じことしてるじゃん

86 20/01/31(金)07:09:06 No.659175676

桜餅の葉は外して皿に残すとなんか汚い

87 20/01/31(金)07:09:36 No.659175709

桜餅は葉も食うなあ 柏餅は葉は食わないけど

88 20/01/31(金)07:10:04 No.659175730

パセリは食べないけどスープとかに乾燥パセリはかける

89 20/01/31(金)07:10:43 No.659175778

ゴキブリと同じ成分とかは言葉遊びみたいなもんだけどな 言ってることは正しいけどゴキブリがゴキブリたる所以は成分じゃないし

90 20/01/31(金)07:11:05 No.659175800

小エビの唐揚げなんかも丸ごと揚げてバリバリ食べるじゃんね

91 20/01/31(金)07:11:28 No.659175827

しじみ以外食べない

92 20/01/31(金)07:11:30 No.659175828

鮭の皮美味しくない?

93 20/01/31(金)07:11:43 No.659175838

しじみチャンス!

94 20/01/31(金)07:12:34 No.659175897

>小エビの唐揚げなんかも丸ごと揚げてバリバリ食べるじゃんね 小エビのから揚げはおいしいし食べやすいけどエビフライまで行くと固いし大きすぎて口に当たるから食べないなあ

95 20/01/31(金)07:12:44 No.659175905

結局海老で一番うまあじあるとこって殻だしな…

96 20/01/31(金)07:12:48 No.659175911

>鮭の皮美味しくない? 焼き方による

97 20/01/31(金)07:12:53 No.659175916

>小エビのから揚げはおいしいし食べやすいけどエビフライまで行くと固いし大きすぎて口に当たるから食べないなあ 程度問題だよね

98 20/01/31(金)07:13:51 No.659175991

桜餅は葉っぱも食べる前提でべっとりくっついてるよね

99 20/01/31(金)07:13:53 No.659175994

>鮭の皮美味しくない? 君にはクソみたいなビジホの朝飯で出てくる クソみたいなスチーム調理のぐにょぐにょ鮭皮あげよう それ以外は大好き

100 20/01/31(金)07:14:10 No.659176018

えび天の尻尾は食べないけどエビフライの尻尾は食べる

101 20/01/31(金)07:14:33 No.659176048

エビ殻出汁の味噌汁とか凄く美味いからな…

102 20/01/31(金)07:14:49 No.659176073

>小エビのから揚げはおいしいし食べやすいけどエビフライまで行くと固いし大きすぎて口に当たるから食べないなあ しっかり揚がってたらサクサクパリパリしてて食べやすいぞ 海老天の尻尾みたいな状態だとつらいけど

103 20/01/31(金)07:15:04 No.659176101

鮭の皮は前は喜んで食べてたけど食わなくなったな… だけどエビフライの尻尾も食べないけど甘エビの尻尾は食べるようになった

104 20/01/31(金)07:15:23 No.659176124

ゴムみたいな鮭の皮あるよね…

105 20/01/31(金)07:15:47 No.659176151

>>鮭の皮美味しくない? >君にはクソみたいなビジホの朝飯で出てくる >クソみたいなスチーム調理のぐにょぐにょ鮭皮あげよう AZとか土木作業員御用達のビジホいいよね…朝食サービスが全く嬉しくないの

106 20/01/31(金)07:15:50 No.659176153

海老の殻や魚の骨も唐揚げにしたらパリパリになって食えるぞ エビフライで尻尾をそのくらいにしようと思ったら揚げすぎなだけだ

107 20/01/31(金)07:16:08 No.659176175

尻尾食うとわかるが いわゆるエビの香りっていうのは大半殻の方にあるもんなんだなって…

108 20/01/31(金)07:16:48 No.659176211

エビのしっぽはダメだこれ妙に弾力がって噛み切れないってなった時に 吐き出すわけにもいかず困るから食べない

109 20/01/31(金)07:17:11 No.659176234

鮭はぐにょぐにょでもうまい鰤は無理

110 20/01/31(金)07:17:33 No.659176260

しっぽ食うやつはシジミの貝殻食ってるのと同じだぞ

111 20/01/31(金)07:17:43 No.659176273

柏餅の葉は?

112 20/01/31(金)07:17:58 No.659176287

>海老の殻や魚の骨も唐揚げにしたらパリパリになって食えるぞ 前に生け簀で泳いでた鯵を寿司と刺身にしてもらったとき 骨と頭はからあげにしてくれるんだけどカリカリでめっちゃ美味しかった 全部込みで1000円だったのもお得

113 20/01/31(金)07:18:22 No.659176306

>しじみ食べないならしじみ汁頼まないよねぇ?! 食いづらいしだしとして出てるだろ

114 20/01/31(金)07:19:16 No.659176363

>>エビのしっぽってカニの殻と同じものだぞ >>カニの殻を薄く削って食わないだろ >薄く削って食べはしないがソフトシェルクラブは殻ごと食べるだろ ソフトシェルクラブなんて食わんけど

115 20/01/31(金)07:19:24 No.659176373

モチの葉っぱで塩あじを補わないでどうして甘あじが強まるのか

116 20/01/31(金)07:19:29 No.659176383

殻付きエビの唐揚げはスーパーの惣菜レベルだとあんまうまくなかったな…

117 20/01/31(金)07:19:46 No.659176408

まぁカスカスでエキス出切ったしじみとかあるからな

118 20/01/31(金)07:20:06 No.659176431

>柏餅の葉は? えびのしっぽと同列

119 20/01/31(金)07:20:10 No.659176438

○○× ×○ 尻尾は食べる 皮は食べる パセリは食べない しじみ食べない 草食べる

120 20/01/31(金)07:21:21 No.659176517

>柏餅の葉は? 柏餅の葉はただの葉っぱで香りを移すだけの包み紙替わりだから食べない 桜餅の葉っぱは桜の葉っぱの塩漬けだから食べ物 ただ関西の桜餅の話だから関東の桜餅は食べるかは知らない

121 20/01/31(金)07:21:30 No.659176524

尻尾パセリしじみは食わない

122 20/01/31(金)07:21:58 No.659176557

俺は食うわって話をしてるのに食わないのはおかしいって話をするのはレスポンチバトラーだぞ

123 20/01/31(金)07:22:39 No.659176605

関東の桜餅食べたことないし… 関西桜餅の葉はわざわざ外すか?って思う

124 20/01/31(金)07:22:55 No.659176628

桜餅の葉っぱ食べないのか わざわざ塩漬けにしてくれてるのに

125 20/01/31(金)07:24:07 No.659176718

食べない派にはビニールの葉っぱで包まれたこの偽桜餅をやろう

126 20/01/31(金)07:25:00 No.659176779

>こないだ先輩のデブがエビの尻尾はゴキブリと成分一緒って聞いて尻尾食えなくなった…元から食べないけど これ嬉しそうに話する人いるけど 調べたら他の食べ物でもいくらでも言えるよなあ

127 20/01/31(金)07:26:55 No.659176904

尻尾と皮はちゃんと火通ってないような感じの時ない? パリッパリになってたら食べるけど基本は食べない 他は食べる

128 20/01/31(金)07:30:41 No.659177179

左下だけはまじで意味不明な画像すぎる しじみ汁だろ!食えや!!

129 20/01/31(金)07:31:36 No.659177251

パセリは単なる彩りなのか自分で千切ってまぶせして食えって事なのか そのまま食えってことなのかいつも悩む なんなの?

130 20/01/31(金)07:32:20 No.659177302

セブンの鮭皮チップスいいよね

131 20/01/31(金)07:33:02 No.659177354

エビは尻尾までおいしいやつとまずいやつの差が激しすぎる

132 20/01/31(金)07:33:04 No.659177356

>しじみ汁だろ!食えや!! ちっちぇ身ほじくるのめんどくせぇ~~~~~

133 20/01/31(金)07:34:53 No.659177506

出がらしの昆布と同じなら料理人が取ってくれ

134 20/01/31(金)07:37:49 No.659177757

しじみは食べるけど やっぱめんどくさいからしじみ汁自体を避けちゃう

135 20/01/31(金)07:44:09 No.659178265

子どもの頃は平気で食べてたけど歳をとってからは硬いもの食べれなくなった

136 20/01/31(金)07:44:11 No.659178268

柏餅の柏は食べるよね?

137 20/01/31(金)07:44:19 No.659178285

全部食うよ普通にキウイの皮とかバナナの皮とかも食うけどさ

138 20/01/31(金)07:45:37 No.659178418

エビフライの尻尾最初からの取っといてほしい

139 20/01/31(金)07:46:03 No.659178463

食べる食べる食べない 食べる食べない

140 20/01/31(金)07:48:38 No.659178725

エビフライの尻尾は食べるかどうかは二の次で正直言って見映えの為に付いてる物だと思う

141 20/01/31(金)07:48:45 No.659178740

しじみの貝殻のほうかと思って驚いた

142 20/01/31(金)07:50:27 No.659178909

トムカーガイに入ってたレモングラスは食べたよ

143 20/01/31(金)07:52:43 No.659179120

全部食べる 刺身のつまも食べる お行儀悪そうな場面ではやらないけど

144 20/01/31(金)07:52:55 No.659179142

ビリヤニのスパイスって食べる?

145 20/01/31(金)07:56:16 No.659179461

パセリを一生懸命育てるパセリ農家の人も居るだろうからちゃんと食べる

146 20/01/31(金)07:58:23 No.659179684

パセリ体にめちゃ良いって聞いた 食べないけど

147 20/01/31(金)08:01:22 No.659179955

柏餅と桜餅の葉っぱを一緒にしてる人はたまにいる

148 20/01/31(金)08:01:30 No.659179976

パセリは束のやつがスーパーでよくワゴンで安売りされてるからドレッシングかけてバリバリいってる うまいぞ

149 20/01/31(金)08:02:22 No.659180055

>ビリヤニのスパイスって食べる? 食うよ俺はローリエも食う

150 20/01/31(金)08:02:37 No.659180079

鮭は皮が美味いんだ ちゃんと焼けてないやつは無理だけど… しっかりパリッとしてないとね…生っぽくて…

151 20/01/31(金)08:05:51 No.659180399

>バランとは違い野菜だから食えるよ! バランって食べなくてもよかったの…

152 20/01/31(金)08:06:06 No.659180430

パリっとした鮭の皮本当に美味しいよね…

153 20/01/31(金)08:06:15 No.659180450

人間じゃない「」がちょいちょい居るな

154 20/01/31(金)08:09:43 No.659180804

>バランって食べなくてもよかったの… バランってどんな味するの?

↑Top