20/01/31(金)01:10:53 し…死ん... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/01/31(金)01:10:53 No.659147031
し…死んでる
1 20/01/31(金)01:13:35 No.659147598
ス…steamが…できねぇじゃねえか…
2 20/01/31(金)01:14:01 No.659147676
steamが死ぬのは珍しい気がする
3 20/01/31(金)01:14:08 No.659147703
あら珍しい
4 20/01/31(金)01:14:10 No.659147709
マジかよなんかやろうぜ
5 20/01/31(金)01:14:59 No.659147894
糞箱買って来る
6 20/01/31(金)01:15:21 No.659147985
旧正月を潰す…!
7 20/01/31(金)01:16:06 No.659148163
Steamなんてクソだよな!EpicでFarming Simulatorタダでもらおうぜ!
8 20/01/31(金)01:17:10 No.659148416
なんか困ることある?って思ったけど困ることだらけだったかもしれない
9 20/01/31(金)01:17:17 No.659148455
なんか攻撃食らったりしたのかこれは
10 20/01/31(金)01:17:45 No.659148561
ストア開かねーなと思ったら死んでたのかお前
11 20/01/31(金)01:17:53 No.659148592
DLCチェックしようとしたら落ちてる…
12 20/01/31(金)01:18:04 No.659148634
コロナウイルスか
13 20/01/31(金)01:18:29 No.659148729
掃除のおばちゃんがケーブル引っこ抜いちゃったか…
14 20/01/31(金)01:18:35 No.659148754
暇を持て余した中国人民がゲイブに日ごろの恨みを込めてf5キーを連打してるんだ
15 20/01/31(金)01:19:19 No.659148913
やるゲーム探す遊びができねえ!
16 20/01/31(金)01:20:31 No.659149176
最近無料カテゴリあるの知ったけど結構遊べるやつとか転がってるんです?
17 20/01/31(金)01:20:54 No.659149247
マルチしてたのにー!
18 20/01/31(金)01:21:05 No.659149290
>暇を持て余した中国人民がゲイブに日ごろの恨みを込めてf5キーを連打してるんだ エロ動画でも見てろよ!
19 20/01/31(金)01:21:30 No.659149381
>最近無料カテゴリあるの知ったけど結構遊べるやつとか転がってるんです? ゲームいっぱい買ってるくせに無料ゲーばかりしてる層がいっぱいいるぞ
20 20/01/31(金)01:22:44 No.659149643
無料のフラッシュゲームがsteamで別荘建てたみたいなのも結構ある
21 20/01/31(金)01:22:45 No.659149649
>最近無料カテゴリあるの知ったけど結構遊べるやつとか転がってるんです? やるか!Dota2!
22 20/01/31(金)01:22:53 No.659149675
うちのPCのせいじゃなかったか
23 20/01/31(金)01:23:02 No.659149711
こんな日はwarframeするにかぎる
24 20/01/31(金)01:23:05 No.659149726
>最近無料カテゴリあるの知ったけど結構遊べるやつとか転がってるんです? 宇宙忍者やろうぜ!
25 20/01/31(金)01:23:09 No.659149737
モンハンの回線切れるのもこれ原因?
26 20/01/31(金)01:23:29 No.659149796
ちょっと前にも死んでるとこ見たけどその時は数分で生き返ったな
27 20/01/31(金)01:23:35 No.659149824
F2Pのゲームだけで5年くらいは余裕で遊べると思う
28 20/01/31(金)01:23:49 No.659149879
今日はテンノが多いな…
29 20/01/31(金)01:24:01 No.659149926
DL済みのオフラインゲーやる分には落ちててもそんな気にならないし…
30 20/01/31(金)01:24:05 No.659149940
うむ https://steamstat.us/
31 20/01/31(金)01:24:12 No.659149958
セーブデータ同期してるからできないとかでたんすけおおおおおお!!
32 20/01/31(金)01:24:13 No.659149964
忍者はアプデ町だ
33 20/01/31(金)01:24:15 No.659149966
>最近無料カテゴリあるの知ったけど結構遊べるやつとか転がってるんです? 昔話題になったフリゲとか転がったりしてる たまにもう終了したブラゲの残骸がストアに残ってたりする
34 20/01/31(金)01:24:28 No.659150016
ストアどころかそれ以外も死んだのか
35 20/01/31(金)01:24:35 No.659150046
動物園のフランチャイズモードがsteam鯖依存なのがわかった
36 20/01/31(金)01:24:46 No.659150081
見事に死んでるな…
37 20/01/31(金)01:25:07 No.659150167
オーバーウォッチでもするか…
38 20/01/31(金)01:25:20 No.659150223
503ってマジでテンポってるだけ…?
39 20/01/31(金)01:25:58 No.659150365
>最近無料カテゴリあるの知ったけど結構遊べるやつとか転がってるんです? ちょっと古いけどTF2とかPoEとか
40 20/01/31(金)01:26:16 No.659150458
ほろびますぞーーー!!
41 20/01/31(金)01:26:40 No.659150550
そういやCSGOも基本無料になってるんだな…Dota2もあるし とりあえず無料ゲームだけで1万時間は確約されたようなもだな…
42 20/01/31(金)01:27:00 No.659150616
こんなになるの割と久しぶりじゃない?
43 20/01/31(金)01:27:11 No.659150654
長いよね
44 20/01/31(金)01:27:58 No.659150825
ストアかコミュのどっちかが落ちるのはそこそこあるけど軒並みは久々だな
45 20/01/31(金)01:28:01 No.659150834
おのれPlague Inc.!
46 20/01/31(金)01:28:51 No.659151030
コミュニティログインできないなって思ったらうちだけじゃなかったのね なんか変なタイミングだな
47 20/01/31(金)01:28:55 No.659151038
コミュは戻ったかな
48 20/01/31(金)01:30:39 No.659151352
取り敢えずdota2で1万時間だな 日本人はいないけど
49 20/01/31(金)01:31:18 No.659151466
drmかかってなくて直で起動できるゲームもあるから試してみるといいぞ
50 20/01/31(金)01:31:20 No.659151473
一時期無料のクリッカーゲーに支配されてたな…
51 20/01/31(金)01:31:22 No.659151480
ARTIFACT… お前は今どこで戦っている…
52 20/01/31(金)01:31:45 No.659151553
Dota2気軽に勧めるけどどれだけ覚えることがあるかわかっとんか!
53 20/01/31(金)01:32:16 No.659151624
ドタドタしちゃうもんな
54 20/01/31(金)01:32:46 No.659151715
無料ならblack survivalすごいお勧め やってる「」ほぼ見ないけどね…
55 20/01/31(金)01:32:57 No.659151742
steamで出来るmobaならsmiteもあるぞ!
56 20/01/31(金)01:33:21 No.659151821
なあに最初はmeepoかinvokerを選んでおけば大丈夫だ
57 20/01/31(金)01:33:35 No.659151861
Dota2はしばらくやらないとアイテム増えたりシステム大幅に変わったりするからつらい
58 20/01/31(金)01:33:42 No.659151880
どんなゲームか見に行こうとしたら死んでるからダメだった
59 20/01/31(金)01:33:56 No.659151919
結構長いね
60 20/01/31(金)01:34:00 No.659151937
black survivalはシンプルにまとまってていいゲームだよね もうやめちゃったけど…
61 20/01/31(金)01:34:05 No.659151957
>steamで出来るmobaならsmiteもあるぞ! めっちゃ面白いんだけどラグがどうしてもね… 同じメーカーのPaladinsもあるな
62 20/01/31(金)01:34:10 No.659151975
troveは結構やったな ある程度強くなったら作業感が強くなってやめちゃったけど
63 20/01/31(金)01:34:11 No.659151980
フレンドというかコミュニティも死んでたわ 勘違いだったわ
64 20/01/31(金)01:34:29 No.659152031
>Dota2はしばらくやらないとアイテム増えたりシステム大幅に変わったりするからつらい 今は中立がアイテムを落とすぞ!
65 20/01/31(金)01:35:13 No.659152153
dota2はbot戦で気持ちよくなるだけで許してくれるだろうか 許してくれるね?
66 20/01/31(金)01:35:33 No.659152227
steamで出来るMOBA… ギルティギア2!
67 20/01/31(金)01:35:47 No.659152276
Dota2はアイテム運んでくれるお馬さんがよくわかんなくて諦めた
68 20/01/31(金)01:36:09 No.659152344
>steamで出来るMOBA… >ギルティギア2! メーレーアクションじゃねーか!
69 20/01/31(金)01:36:13 No.659152355
急につながりが悪くなったと思ったら死んでたのか
70 20/01/31(金)01:36:22 No.659152381
>>steamで出来るmobaならsmiteもあるぞ! >めっちゃ面白いんだけどラグがどうしてもね… >同じメーカーのPaladinsもあるな pingは東南アジア鯖で二桁台後半ぐらいだった気がする 一応日本鯖もあるはずだけどマッチングするのかなあれ…
71 20/01/31(金)01:36:39 No.659152441
Noitaもできない!
72 20/01/31(金)01:37:17 No.659152567
GG2箱○時代に結構やったな… 格ゲー苦手だからマスター戦ぶっぱばっかだったけど
73 20/01/31(金)01:37:32 No.659152619
>メーレーアクションじゃねーか! LOLすら生まれる前のゲームだから仕方ない
74 20/01/31(金)01:37:57 No.659152689
FarmingSimulatorって昔PSVitaのフリプで14はやったな 19ってまた結構ナンバリング進んでるけど何が変わったんだろう…
75 20/01/31(金)01:38:38 No.659152826
VIVE買ったからおすすめVRゲーム教えてほしいの su3611447.png
76 20/01/31(金)01:38:42 No.659152840
ただでこんなに出来るゲームがあるんだから金出すなんて馬鹿のやることだぜーって思ってたけどセールで無料みたいな値段でテラリアとか買ってる内にいつのまにか積みゲーが…
77 20/01/31(金)01:38:52 No.659152872
>Dota2はアイテム運んでくれるお馬さんがよくわかんなくて諦めた 今は一人に一匹最初から居るからアイテム買って配達ボタン押すだけだぞ!
78 20/01/31(金)01:39:07 No.659152914
オフラインだとモンハンのバウンティ終わらないんですけお!!
79 20/01/31(金)01:39:10 No.659152924
ただでさえマルチタスクが多いMOBAに格闘ゲームのような立ち回りやコンボ要素を足したモノ それがメーレーアクション!
80 20/01/31(金)01:39:12 No.659152929
dota2はクーリエとかディナイとか面倒でなあ… そこら辺オミットしてるlolに慣れちゃったのもあるんだろうけど
81 20/01/31(金)01:39:23 No.659152963
FO4VRとか?
82 20/01/31(金)01:40:09 No.659153104
じゃあめんどくさいの全部取っ払ったbattleriteしようぜー! マッチしない ㌧
83 20/01/31(金)01:40:13 No.659153119
>ただでさえマルチタスクが多いMOBAに格闘ゲームのような立ち回りやコンボ要素を足したモノ >それがメーレーアクション! 敵プレイヤーと対峙してる時にちゃちゃっとメニュー開いて進軍予約とか割と狂ってた
84 20/01/31(金)01:40:27 No.659153170
22時くらいにGTAやろうとしたらSteamからの応答がありませんとかで何度か起動に失敗したな GTAとRDRで今日から太っ腹なキャンペーンやるからロックスターの鯖がイカレたのかと思った
85 20/01/31(金)01:40:30 No.659153184
お前ら全員epicに行けという中国からのお達し
86 20/01/31(金)01:40:35 No.659153193
アクティビティを見ていいねをつけるお仕事ができない…寝るか!
87 20/01/31(金)01:40:54 No.659153248
ちょっと前から調子悪かったよね
88 20/01/31(金)01:40:58 No.659153261
俺もひょんなことからVIVE手に入ったんだが 何からやりゃいいかな とりあえずVRのAV試してみたいけどsteamのほうもなんかあったら
89 20/01/31(金)01:41:08 No.659153301
>じゃあめんどくさいの全部取っ払ったbattleriteしようぜー! ちゃんと当てろとかちゃんとブロックしろとか 技術要求が厳しすぎるんだよ
90 20/01/31(金)01:41:17 No.659153341
steamが復帰するまでの暇つぶし置いておきますね http://cursors.io/
91 20/01/31(金)01:41:24 No.659153376
楽しくサドンストライク4プレイしてたのにdlcが一つだけおま国されてると知って悲しみと怒りがすごい
92 20/01/31(金)01:41:25 No.659153378
GG2買ったけど操作感が当時にしても古臭くない!?
93 20/01/31(金)01:41:54 No.659153473
VIVEってひょんなことから手に入るものなのか…
94 20/01/31(金)01:41:57 No.659153486
arkのmodとかワークショップから落としに行ってるからプレイできなくなっちまった…
95 20/01/31(金)01:42:02 No.659153502
VRの大画面で普通のゲームやってみたい
96 20/01/31(金)01:42:18 No.659153547
てっきり俺のPCの問題と思ってあれこれ調べまわってた
97 20/01/31(金)01:42:31 No.659153580
ギルティギア2の対戦動画見たら敵がコンボ落とさないこと前提でメニュー開いてアイテム生成したりNPCを進軍させたり意味わからないことしてた
98 20/01/31(金)01:42:48 No.659153627
>無料ならblack survivalすごいお勧め 面白いんだけどなんか流行らないよね 覚えることが多いのと一戦に割と時間かかるのがいけないのかな
99 20/01/31(金)01:44:28 No.659153943
>ギルティギア2の対戦動画見たら敵がコンボ落とさないこと前提でメニュー開いてアイテム生成したりNPCを進軍させたり意味わからないことしてた オートガードもあるからある程度放置してもダメージ食らわんのだ 投げ持ちほぼいないし
100 20/01/31(金)01:44:30 No.659153952
GG2のたまらっこすきが何言ってるか未だにわからない
101 20/01/31(金)01:44:47 No.659154013
スチムー
102 20/01/31(金)01:45:21 No.659154116
>http://cursors.io/ 善意を吸い取る地獄春名
103 20/01/31(金)01:47:08 No.659154406
>http://cursors.io/ トラボでイライラ棒は無理だぁ
104 20/01/31(金)01:48:53 No.659154745
steamで展開してた無料なら個人的にはDuelystってのがおすすめ 盤面をピクセルアートなキャラやエフェクトがぐりぐり動くよ ゲーム性に関してはまあちょっと大味って言うかクソゲーに足突っ込んでるけどまあ来月にはサービス終了するからおすすめ
105 20/01/31(金)01:49:11 No.659154804
善意悪意と無関係にイライラ棒があるからもういいやってなる
106 20/01/31(金)01:50:25 No.659155026
>まあ来月にはサービス終了するからおすすめ そんなもん勧めんなや!?
107 20/01/31(金)01:50:39 No.659155058
steamの無料ゲーといえばatlas reactor好きだったなあ… もう死んじゃったんだけど
108 20/01/31(金)01:51:09 No.659155160
>http://cursors.io/ なにこれ戻される クソゲー
109 20/01/31(金)01:51:47 No.659155273
dota2やると気軽に差別主義者になれるからオススメ
110 20/01/31(金)01:52:11 No.659155350
ちょっとだけ触ってたけどgiganticってもう死んじゃったんだっけ
111 20/01/31(金)01:52:59 No.659155513
なかなか戻んないね
112 20/01/31(金)01:53:09 No.659155546
マジでずっと死んでんな
113 20/01/31(金)01:54:30 No.659155773
>http://cursors.io/ 最初数ステージは壁触ってもいいみたいだけど 一度行き止まり開ける係になるとそっから動けないね……
114 20/01/31(金)01:55:31 No.659155919
>http://cursors.io/ 先に進むほど嫌なやつしかいなくなる...
115 20/01/31(金)01:56:15 No.659156006
正直スリザリオでもやってたほうがマシだぞ
116 20/01/31(金)01:56:32 No.659156054
>>http://cursors.io/ クソッペンタブつかえねえ!
117 20/01/31(金)01:56:44 No.659156086
行き止まり開ける係なんて他のやつに押し付けろ
118 20/01/31(金)01:57:41 No.659156250
やっぱりマルチゲーはダメだな 時代はオフライン
119 20/01/31(金)01:57:49 No.659156273
Steam落ちてるのかーって思ったらゲーム自体は普通にできるのね
120 20/01/31(金)01:57:56 No.659156289
>ちょっとだけ触ってたけどgiganticってもう死んじゃったんだっけ とっくの昔に死んだけど復活させようとしてるのもいた 音沙汰はない
121 20/01/31(金)01:58:18 No.659156348
途中俺を置いてくことを躊躇してくれたカーソルくんに会えた それでもう十分だ……
122 20/01/31(金)01:59:40 No.659156553
>Steam落ちてるのかーって思ったらゲーム自体は普通にできるのね 出来るものと出来ない物がある
123 20/01/31(金)02:00:51 No.659156760
>うむ >https://steamstat.us/ 4万5千人も見てるのか…
124 20/01/31(金)02:01:44 No.659156924
カーソル君ちょっと中断したら動かせなくなっちゃった 他のカーソルを踏み台にしてクリック式4重扉を越えられたのに…
125 20/01/31(金)02:01:47 No.659156928
無料になってたHL2EP2が動かねえ... 他は動いたのに謎だ
126 20/01/31(金)02:02:46 No.659157067
生き返った?
127 20/01/31(金)02:03:12 No.659157139
cook,serve,delicious3のアーリー始まったから復活したらよろしくな!
128 20/01/31(金)02:03:22 No.659157174
んーまだだね
129 20/01/31(金)02:03:35 No.659157219
>出来るものと出来ない物がある たまたま開いたDon'tstarve無印が通信しないタイプだから起動できただけだったか
130 20/01/31(金)02:03:52 No.659157259
ハーフライフ3月まで無料だっけか やろうと思って忘れてたな
131 20/01/31(金)02:04:20 No.659157331
>Duelyst ちょっとだけやってたな 終わるのか…
132 20/01/31(金)02:05:45 No.659157587
もう寝ろというお告げなのかもしれない
133 20/01/31(金)02:06:40 No.659157732
繋がった!
134 20/01/31(金)02:06:41 No.659157735
civ6はできるな
135 20/01/31(金)02:06:57 No.659157764
>ハーフライフ3月まで無料だっけか >やろうと思って忘れてたな ハーフライフ2やるならmmod入れて遊ぶと細々と改善されてて良かったと思う
136 20/01/31(金)02:07:17 No.659157814
繋がらなくなった!
137 20/01/31(金)02:08:01 No.659157941
こんな長いの珍しい
138 20/01/31(金)02:08:25 No.659158018
繋がってない状態で実績解除すると変な風になるんだっけ?
139 20/01/31(金)02:10:22 No.659158309
セールでCIV6買って試しに王子でちょろっとやってみたんだけど 10ターン目ぐらいで斥候が蛮族に4体ぐらい囲まれて死んだんだけどどういうこと…
140 20/01/31(金)02:14:38 No.659158894
>10ターン目ぐらいで斥候が蛮族に4体ぐらい囲まれて死んだんだけどどういうこと… 蛮族の斥候に都市を発見された場合 それを見逃すと本隊がやってくる