20/01/31(金)00:59:13 子供の... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/01/31(金)00:59:13 No.659144254
子供の時に一目惚れだった 今でもこの二機が一番好き だからプラモ出してほしい
1 20/01/31(金)00:59:36 No.659144329
いいよね風神雷神
2 20/01/31(金)01:00:59 No.659144644
>だからプラモ出してほしい 当時から出てるよ!早く買うんだ!
3 20/01/31(金)01:02:13 No.659144951
こいつらのアクションめちゃ格好いいよね
4 20/01/31(金)01:02:49 No.659145098
ロボ魂ちょうかっこいい
5 20/01/31(金)01:03:50 No.659145358
メルクリが防御型なのにカッコいい
6 20/01/31(金)01:04:04 No.659145417
オズのMSは敵なのに妙にヒロイックなのいいよね
7 20/01/31(金)01:04:07 No.659145431
一発でコロニーを木っ端微塵にするツインバスターライフルの直撃を2度も食らったのにすぐ爆発しないヴァイエイトかっこよすぎる
8 20/01/31(金)01:04:17 No.659145490
RE100で急に出たりしないだろうか
9 20/01/31(金)01:04:28 No.659145541
こいつらをほぼそのまま合体させて量産したビルゴ1っておかしくないか?
10 20/01/31(金)01:05:25 No.659145798
バスターライフルイメージのヒイロが接近戦強いのもなんかギャップでかっこいいんだよな
11 20/01/31(金)01:05:57 No.659145915
単機でも十分強いが並べたらもっと強い
12 20/01/31(金)01:06:09 No.659145955
コンセプトがいいよね でもメリクリウスはわりと攻撃力もあってちょっとずるいよな…ってずっと思ってる
13 20/01/31(金)01:06:23 No.659146024
HGACリーオーとニコイチすんじゃ
14 20/01/31(金)01:06:26 No.659146032
>メルクリが防御型なのにカッコいい ビームガンで牽制しつつ盾からビームソードが出て接近戦するのいいよね
15 20/01/31(金)01:06:53 No.659146132
(新作のGユニットに受け継がれるコンセプト)
16 20/01/31(金)01:06:59 No.659146149
一点特化とはまさにこれ
17 20/01/31(金)01:07:36 No.659146281
敵といってもMDのデータ含めて実質トロワとヒイロの機体でもあるしな シルエットもほぼトールギスやリーオー系列だし
18 20/01/31(金)01:07:42 No.659146308
>こいつらをほぼそのまま合体させて量産したビルゴ1っておかしくないか? 冷却が不能で連射できるビームキャノン 数は少なくなったけどプラネイトディフェンサー3個 武装はこれくらいしかないのにMDとして編隊組んでやってくるシーンとか絶望感があるな
19 20/01/31(金)01:07:55 No.659146351
最強の盾と最強の矛 戦えばどちらが勝つのか より腕の良いパイロットを乗せた方がカツ というコンセプト
20 20/01/31(金)01:08:19 No.659146442
ヒイロはウイングよりもメリクリウスの方が乗りこなしてる印象がある 実際はそんな事ないのに何でだろう
21 20/01/31(金)01:08:20 No.659146457
主人公たちがテストパイロットをやった5博士の子って設定も良い
22 20/01/31(金)01:08:43 No.659146545
この双子とトーラスとビルゴをHGで出してくれってアンケートで書き続けてるけど音沙汰がない
23 20/01/31(金)01:08:43 No.659146546
>数は少なくなったけどプラネイトディフェンサー3個 >武装はこれくらいしかないのにMDとして編隊組んでやってくるシーンとか絶望感があるな PD少ないから隊組ませて補ってるの良いよね
24 20/01/31(金)01:08:47 No.659146557
これのプラモの素敵な所は青いメリクリと赤いヴァイエイが作れるんだ
25 20/01/31(金)01:08:49 No.659146570
バリアでしっかりフォローするのめっちゃかっこいい
26 20/01/31(金)01:08:52 No.659146575
>ビームガンで牽制しつつ盾からビームソードが出て接近戦するのいいよね 牽制ってか連射できるバスターライフルだぞヴァイエイトの
27 20/01/31(金)01:09:04 No.659146615
>ヒイロはウイングよりもメリクリウスの方が乗りこなしてる印象がある >実際はそんな事ないのに何でだろう 実際にガンダムより強い機体だからウイングガンダムに乗った時より強くなるのは当然だ
28 20/01/31(金)01:09:06 No.659146622
プラネイトディフェンサーも二個ずつセットにして射出したり 相手を拘束するビームバリアにしたり結構汎用性あって強い
29 20/01/31(金)01:09:07 No.659146627
これで量産機なんだから加減しろ莫迦ってなる
30 20/01/31(金)01:09:36 No.659146733
>ヒイロはウイングよりもメリクリウスの方が乗りこなしてる印象がある >実際はそんな事ないのに何でだろう メリクリの活躍シーンがかっこよすぎるのがわるい
31 20/01/31(金)01:09:41 No.659146750
シュイヴァンからは30MMをかんじる
32 20/01/31(金)01:09:47 No.659146770
>>ビームガンで牽制しつつ盾からビームソードが出て接近戦するのいいよね >牽制ってか連射できるバスターライフルだぞヴァイエイトの ビームガンはメリクリの持ってるハンドガンのことです… ヴァイのはビームキャノンです…
33 20/01/31(金)01:09:57 No.659146811
5博士再結成して作った機体だから当然のように強いからひどい
34 20/01/31(金)01:10:03 No.659146838
>この双子とトーラスとビルゴをHGで出してくれってアンケートで書き続けてるけど音沙汰がない エアリーズとか欲しいんだけどな V,G,W,Xとキットが出ない
35 20/01/31(金)01:10:10 No.659146880
>PD少ないから隊組ませて補ってるの良いよね 3機小隊組ませて死角無くすのはちょっとズルいです
36 20/01/31(金)01:10:27 No.659146936
>これで量産機なんだから加減しろ莫迦ってなる うn?
37 20/01/31(金)01:10:40 No.659146980
ちっこいビームガンとぶっといサーベルの対比がいいんだよねメリクリ
38 20/01/31(金)01:10:57 No.659147043
ピピピピピピピピピピピピピピピピピピピピピピピピピピピピピピピピピピピピピピピピピピピピピピピピピピピピピピピピピピピピピピピピピピピピピピピピピピピピピピピピピピピピピピピ
39 20/01/31(金)01:11:01 No.659147057
トラゴスやパイシーズよりかは希望あるだろう
40 20/01/31(金)01:11:26 No.659147158
>5博士再結成して作った機体だから当然のように強いからひどい 01~05のガンダムはそれぞれの博士の得意分野を活かした特化型なのに 5人揃って全員の技術力合わせて作るんじゃそりゃ強くなるよな
41 20/01/31(金)01:11:42 No.659147210
リーオーが好評だったんだしトーラスかビルゴのどっちか出してもバチは当たらないと思う いきなりマグアナックに飛ぶ奴があるか!
42 20/01/31(金)01:11:43 No.659147215
ヴァで視認できる位置で戦う方が間違ってるからな
43 20/01/31(金)01:11:43 No.659147217
クラッシュシールドは男の子すぎる
44 20/01/31(金)01:12:12 No.659147343
ビルゴは終盤の敵としての印象が強いし スレ画は主人公が乗った機体としても印象に残ってるし HGAC化はいずれされるだろうさ
45 20/01/31(金)01:12:32 No.659147408
ゼロとトールギスかちょっと強過ぎる
46 20/01/31(金)01:13:14 No.659147528
もしかしたらビルドダイバーズRe:RISEの2ndシーズンでビルゴやヴァイエイトやメリクリウスの改造機を使うキャラが出て そのガンプラ出した後に元になったガンプラが出る流れかもしれない
47 20/01/31(金)01:13:19 No.659147546
>ビルゴは終盤の敵としての印象が強いし >スレ画は主人公が乗った機体としても印象に残ってるし >HGAC化はいずれされるだろうさ 生きてるうちに出てほしいが……
48 <a href="mailto:プレバン">20/01/31(金)01:13:25</a> [プレバン] No.659147563
>リーオーが好評だったんだしトーラスかビルゴのどっちか出してもバチは当たらないと思う >いきなりマグアナックに飛ぶ奴があるか! 追加パーツも付けて36体セット売ります!
49 20/01/31(金)01:13:28 No.659147573
旧キットとAGACリーオーでニコイチすれば大体行ける気がする というか割とリーオーな部分多いな…
50 20/01/31(金)01:13:32 No.659147588
黒ビルゴとエアリーズあたりは売れそうだと思うんだがなあ
51 20/01/31(金)01:14:09 No.659147705
ビルゴも新規で欲しいよね 絶対売れるのに
52 20/01/31(金)01:14:12 No.659147717
>追加パーツも付けて36体セット売ります! ばーか!ばーか!
53 20/01/31(金)01:14:15 No.659147729
>もしかしたらビルドダイバーズRe:RISEの2ndシーズンでビルゴやヴァイエイトやメリクリウスの改造機を使うキャラが出て >そのガンプラ出した後に元になったガンプラが出る流れかもしれない Rジャジャみたいに大分待たされるかもしれない
54 20/01/31(金)01:14:36 No.659147796
ふとめ無人量産機の需要をデスアーミーで探ってたりするんだろうか ビルゴと共通してるから
55 20/01/31(金)01:14:40 No.659147823
リーオーは肩くらいしか流用できないんじゃないかな
56 20/01/31(金)01:14:45 No.659147844
ヴァイエイト武装ビームキャノンのみが潔すぎる
57 20/01/31(金)01:14:58 No.659147893
ビルゴのあの数で十分機能してること考えると メリはディフェンサー多すぎだろ!加減しろや!ってなる
58 20/01/31(金)01:15:17 No.659147967
絶対売れるのにを信じるバンダイはいない
59 20/01/31(金)01:15:21 No.659147986
シンメトリカルドッキングさせたい
60 20/01/31(金)01:15:28 No.659148013
メリヴァは出ればシュイヴァンまでつなげるからな…まあ流用できる=出るってのはあんま期待しないけどさ
61 20/01/31(金)01:15:28 No.659148016
黒ビルゴは3体以上揃えたくなる
62 20/01/31(金)01:15:30 No.659148026
>いきなりマグアナックに飛ぶ奴があるか! サンドロックとセットで半額になってておつらぁい あと俺は買ったけどデスアーミーも速攻セールでおつらぁい
63 20/01/31(金)01:15:43 No.659148079
>もしかしたらビルドダイバーズRe:RISEの2ndシーズンでビルゴやヴァイエイトやメリクリウスの改造機を使うキャラが出て >そのガンプラ出した後に元になったガンプラが出る流れかもしれない 分かったぞ セカンドシーズンでは石田がエルドラビルゴを作って大量配備してヒロト達を絶望させるんだな そしてエルドラビルゴの後に普通のビルゴを販売する
64 20/01/31(金)01:15:43 No.659148082
ゲームに出ると青いほうは武器一つで赤いのは火力しょっぱくてつらい
65 20/01/31(金)01:15:45 No.659148085
ビルゴIが出たら当然IIも出るよね
66 20/01/31(金)01:15:55 No.659148121
>絶対売れるのにを信じるバンダイはいない そもそも今何信じたらいいのかちょっとよくわかんなくなってんじゃねえの
67 20/01/31(金)01:16:05 No.659148156
>ヴァイエイト武装ビームキャノンのみが潔すぎる 近寄られたらどう対処してたっけ…
68 20/01/31(金)01:16:06 No.659148165
>絶対売れるのに すげーなバンダイ以上のマーケティング能力持ちじゃん
69 20/01/31(金)01:16:15 No.659148204
プラネイトディフェンサーってスパロボとかGジャネでだいたいクソうざくて嫌いだった
70 20/01/31(金)01:16:24 No.659148230
ビルゴ2のほうが明らかに性能上なんだけど やべえ感はやっぱり黒ビルゴには叶わないな…
71 20/01/31(金)01:16:31 No.659148254
乗り心地はガンダムが格別だったっていうのがトロワの評価 次点でこいつら
72 20/01/31(金)01:16:39 No.659148284
今のバンダイは量産機は売れる!ってのはなんとなーく思ってそうではある
73 20/01/31(金)01:16:46 No.659148309
>ヴァイエイト武装ビームキャノンのみが潔すぎる ヴァイエイトとメリクリウスはセットでの運用が前提だからね ヴァイエイト単騎狙いで敵が接近したらメリクリウスがPDで守りつつ接近戦を行う感じで
74 20/01/31(金)01:16:49 No.659148319
G-UNITがプレバンでスタートするし当分出なさそう
75 20/01/31(金)01:16:50 No.659148320
>ビルゴ2のほうが明らかに性能上なんだけど >やべえ感はやっぱり黒ビルゴには叶わないな… 印象的なシーンあったしね あと単純にかっこいい
76 20/01/31(金)01:17:25 No.659148486
ヒイロとトロワの連携完璧なのいいよね…
77 20/01/31(金)01:17:27 No.659148489
>近寄られたらどう対処してたっけ… メリクリウスが守る
78 20/01/31(金)01:17:33 No.659148512
ビルゴ2はガンダムに10機単位でボコボコ落とされていくからビルゴ1の方が印象が強い
79 20/01/31(金)01:18:04 No.659148632
>>絶対売れるのにを信じるバンダイはいない >そもそも今何信じたらいいのかちょっとよくわかんなくなってんじゃねえの いきなりバンダイ内部のアースノイドが元気になってこんなものまで出るのか大丈夫後悔しない?と思えばめっちゃ売上好調らしくもう何が売れるのか分からないまである
80 20/01/31(金)01:18:05 No.659148641
じゃあこのビルゴ3とスコーピオも…
81 20/01/31(金)01:18:08 No.659148647
>近寄られたらどう対処してたっけ… メリクリがバリア貸し出ししたり極太サーベルで倒す
82 20/01/31(金)01:18:09 No.659148650
いやデスアーミー売るのは無理だって デスビースト出したいのはわかるけど無理だって なんならそこのドートレスも無理だって
83 20/01/31(金)01:18:13 No.659148668
そういえばシェンロンもまだ出てないか
84 20/01/31(金)01:18:46 No.659148791
つまりドータップ水中型の時代か
85 20/01/31(金)01:18:55 No.659148828
>なんならそこのドートレスも無理だって ジェニスなら希望あるんですか!?
86 20/01/31(金)01:18:58 No.659148841
>いやデスアーミー売るのは無理だって >デスビースト出したいのはわかるけど無理だって >なんならそこのドートレスも無理だって 買う人がいればその人は一体じゃ満足しないだろうから…
87 20/01/31(金)01:18:59 No.659148847
ガンダム出まくったGのあとのウイングでガンダム以外がいっぱい活躍してるの面白い
88 20/01/31(金)01:19:10 No.659148894
シャッフル同盟とか揃ってないし デスアーミーだけ出されても
89 20/01/31(金)01:19:12 No.659148897
>つまりドータップ水中型の時代か 誰が買うんだよ
90 20/01/31(金)01:19:29 No.659148955
W世界のMSどれに乗るかと聞かれたら俺はメリクリと即答する
91 20/01/31(金)01:19:36 No.659148975
安牌なデスサイズすらまだだからなHG
92 20/01/31(金)01:20:06 No.659149090
>じゃあこのビルゴ3とスコーピオも… ときた漫画でしか展開してなかったバトルフィールド・オブ・パシフィストなんて俺以外誰が読んでるんだよ
93 20/01/31(金)01:20:13 No.659149120
青い方も好きなんだけど武装がピーキーすぎる… せめてサーベルをくだち
94 20/01/31(金)01:20:21 No.659149147
>プラネイトディフェンサーってスパロボとかGジャネでだいたいクソうざくて嫌いだった GジェネFの悪夢
95 20/01/31(金)01:20:34 No.659149184
TV本編でジジイたちみたいな特定の天才がMS開発史を牽引してるのって 思えばシリーズ的にもだいぶ異端な立ち位置な気がする
96 20/01/31(金)01:20:38 No.659149198
デスアーミーがリーオーになれなかったのはまあそういう事もあるだろうとして リライズのバリエまで即投げられたのは意外だった やっぱ四脚は人権無いのかな
97 20/01/31(金)01:20:46 No.659149225
メリクリの自爆を至近距離で受けて平気なゼロマジ強い
98 20/01/31(金)01:20:56 No.659149253
>ときた漫画でしか展開してなかったバトルフィールド・オブ・パシフィストなんて俺以外誰が読んでるんだよ 君と余だ
99 20/01/31(金)01:20:59 No.659149261
主人公たちが色々乗り換えたからねぇ 五飛は除く
100 20/01/31(金)01:21:24 No.659149364
Xならバリエントとコルレルのプラモ欲しい
101 20/01/31(金)01:21:28 No.659149377
>ときた漫画でしか展開してなかったバトルフィールド・オブ・パシフィストなんて俺以外誰が読んでるんだよ スコーピオは今やってるGユニットでも出たんだぞ!ロッシェがお前みたいなクズはガンダム乗るよりそっちのが似合うわ!って敵に煽られてるんだぞ!
102 20/01/31(金)01:21:42 No.659149424
ビルゴⅡを黄土色にしたWFを俺は憎む…! WFのトーラスは小豆色だしなんかカラーリングセンスがあわないよ!
103 20/01/31(金)01:21:51 No.659149455
>メリクリの自爆を至近距離で受けて平気なゼロマジ強い リーオー10機分が一瞬で木っ端微塵になる量の爆弾が爆発しても無傷だったよね
104 20/01/31(金)01:22:31 No.659149602
ナタクはうーちゃんの嫁設定知ってると重いからなぁ
105 20/01/31(金)01:22:48 No.659149662
スレ画のROBOT魂の出品どんなもんかとAmazonのぞいたらひどい値段だ…
106 20/01/31(金)01:22:51 No.659149673
ビルゴⅡはシュッとしすぎてサーペントとは別方向にW世界の最終量産機感あってカッコいいからな…
107 20/01/31(金)01:23:00 No.659149699
>ナタクはうーちゃんの嫁設定知ってると重いからなぁ やめてよぴょんぴょん言いそうなあだ名
108 20/01/31(金)01:23:45 No.659149864
ビルゴ2は機動戦を考えてでかいバックパックついててビームライフルをメインにしてるしサーベルもついてて… 本当に万能機じゃないか…
109 20/01/31(金)01:23:46 No.659149866
サーペントの色は悪くはないけどやっぱりビルゴⅠとトーラスの黒だよな
110 20/01/31(金)01:23:59 No.659149920
モチーフが言われたらあー!ってなるのいいよね
111 20/01/31(金)01:24:17 No.659149976
>ナタクはうーちゃんの嫁設定知ってると重いからなぁ アニメでずーっと哪吒って呼んでるのは愛機に嫁の魂が宿ってると信じているから って重すぎるわ!
112 20/01/31(金)01:24:23 No.659149994
黒は無難にかっこよすぎるからな
113 20/01/31(金)01:24:31 No.659150030
エクバにメリクリ参戦してほしいな…
114 20/01/31(金)01:24:49 No.659150093
シュイヴァンとコンパチ出来るキットくだち
115 20/01/31(金)01:25:08 No.659150171
>ビルゴⅡを黄土色にしたWFを俺は憎む…! >WFのトーラスは小豆色だしなんかカラーリングセンスがあわないよ! カーンズの顔見てみろ あいつがセンスあるように見えるか?
116 20/01/31(金)01:26:01 No.659150380
ハゲを隠しながらロン毛にするようなやつにカラーリングセンスは求められねえな…
117 20/01/31(金)01:26:30 No.659150521
とりあえずウィンダム3機買って量産機の流れを応援するね……あとストライクダガーかゲイツもください
118 20/01/31(金)01:26:50 No.659150580
>ビルゴⅡを黄土色にしたWFを俺は憎む…! >WFのトーラスは小豆色だしなんかカラーリングセンスがあわないよ! 宇宙生まれにとってアースカラーは憧れの的だったのかもしれないだろ!
119 20/01/31(金)01:27:11 No.659150652
>とりあえずウィンダム3機買って量産機の流れを応援するね……あとストライクダガーかゲイツもください ジム出てないのにジムカスタムとかが出てる感じだからな連合量産機
120 20/01/31(金)01:27:33 No.659150747
>ときた漫画でしか展開してなかったバトルフィールド・オブ・パシフィストなんて俺以外誰が読んでるんだよ 覇王マガジンでやってたやつだっけ? 懐かしいな
121 20/01/31(金)01:28:22 No.659150894
シュイヴァンは顔が厳つくてかっこいいんだよな
122 20/01/31(金)01:28:56 No.659151041
サーペントカスタムがRE100でヒョイと出たりしないかな…旧1/100も出来はいいんだけどすぐ間接ヘタるしやっぱり時代相応のモールドの甘さだしで最新フォーマットで欲しい
123 20/01/31(金)01:29:22 No.659151134
ラモモもいいけどロボ魂の方はそれこそ好調にWのTV版の機体いっぱい出してくれてたのに なんでシリーズ止まっちゃったんだろね?
124 20/01/31(金)01:29:40 No.659151193
昔のあるだろで欲しいって気持ちを遮られるMSは多い
125 20/01/31(金)01:30:43 No.659151369
画像の2体は当時キット出してくれたの本当にありがたいと思う
126 20/01/31(金)01:30:48 No.659151388
>ときた漫画でしか展開してなかったバトルフィールド・オブ・パシフィストなんて俺以外誰が読んでるんだよ コミックジャパン?買ってそく廃刊に涙した「」はそれなりにいそう
127 20/01/31(金)01:31:06 No.659151435
その昔のも見当たらなかったりするからな
128 20/01/31(金)01:31:54 No.659151582
>近寄られたらどう対処してたっけ… むしろ自分から接近して「カトル!カトルなんだろ!よく来てくれたな!」って言う
129 20/01/31(金)01:32:25 No.659151643
>ラモモもいいけどロボ魂の方はそれこそ好調にWのTV版の機体いっぱい出してくれてたのに >なんでシリーズ止まっちゃったんだろね? 売れるのが無くなったから以外にあると? ちなみに原型担当してたリキッドストーンはその後商品化できなかったパイシーズとかキャンサーをガレキで出してたよ
130 20/01/31(金)01:33:41 No.659151879
出せそうだけど来ないといえばいつも名前に上がるアルトロン
131 20/01/31(金)01:35:19 No.659152171
他のW系の機体はなんやかんや最近立体化されてるからいいけど スレ画のROBOT魂はさすがに買わなかったのを後悔している
132 20/01/31(金)01:37:21 No.659152581
EWの機体もどれも安牌そうだけどあんまりプラモこないね
133 20/01/31(金)01:38:29 No.659152798
>むしろ自分から接近して「カトル!カトルなんだろ!よく来てくれたな!」って言う 普段のトロワの優秀さみるとこのカトルに対する無防備さが本当にカトルのことは友人だと思ってるんだなって
134 20/01/31(金)01:39:23 No.659152966
>普段のトロワの優秀さみるとこのカトルに対する無防備さが本当にカトルのことは友人だと思ってるんだなって ヒイロが注意を促した上でアレだったからな… まさかカトルがあんな感じになっちゃうなんて!
135 20/01/31(金)01:40:37 No.659153197
>売れるのが無くなったから以外にあると? 売れる売れない判断だとエアリーズの時点で…
136 20/01/31(金)01:40:55 No.659153250
自分たちの抵抗活動は敵の手の中でどう出し抜いていくかの割とどうしようもない状態で 生死不明になってた友達が状況を打破してくれるようなガンダムに乗ってきたんだからそりゃ浮かれちゃうよね…
137 20/01/31(金)01:43:23 No.659153740
優しいカトルに戻ってくれ… ですよ
138 20/01/31(金)01:44:58 No.659154047
>売れる売れない判断だとエアリーズの時点で… それを決めるのはバンダイなので
139 20/01/31(金)01:47:15 No.659154424
リーオーはロボ魂もプラモもバリエーションがっつり出てるんだよねえ ほんとトーラスやビルゴにつなげてほしい
140 20/01/31(金)01:47:32 No.659154471
ジーエーアルトロンとかじゃダメなの?
141 20/01/31(金)01:48:29 No.659154670
そのバンダイがどういう判断でシリーズ止めたのかを勝手に判断するのはアリなんだね
142 20/01/31(金)01:48:37 No.659154694
>ジーエーアルトロンとかじゃダメなの? 明確に世界観も使い手も違うものよこされてもアルトロン好きな人は違うって言うでしょう
143 20/01/31(金)01:51:17 No.659155180
>そのバンダイがどういう判断でシリーズ止めたのかを勝手に判断するのはアリなんだね どんな陰謀でシリーズ止められたの?
144 20/01/31(金)01:51:57 No.659155308
レスポンチは他所でやりなさいな